人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 浪人 慶三郎

[己より年若い異国の戦士は、こちらの答えに哀しそうに眉を下げ、それでも少しばかり笑ってみせた>>0:410
その表情がどこか痛々しく思え、疑問符を表情に張り付けながらもまっすぐにホレーショーを見、彼の言葉を耳にする。

やがて正座をし頭を下げる姿を見下ろすことになれば、その口から滑る謝罪の声はやはり痛々しく聞こえた。
何故そんな音に聞こえるのか、慶三郎自身には理解できないのだが。]

 ──ほれ……

[かける言葉が浮かばぬままに、その名を呼びかけた瞬間。]

(1) 2015/12/09(Wed) 01時頃

【人】 浪人 慶三郎

[ホレーショーが頭を上げる。
そうした彼の口からは、先ほど洩らした言葉が嘘に思えるような言葉が出てきた>>0:417
それが、彼が生きた国の矜持にまつわる言葉だとは気づきはしないけれど。

それでも、思うことはあるわけで。]

 確かに、あたしには君がなぁにやらかしたか理解は出来ないさ。

 だが。国の主張や利と、個人の意見が噛み合わないってのは、珍しいことじゃない。 
 誰かに……何かに仕えていりゃ、まぁよくあることさ。

[思うことというのは、つまりはこういう事だ。]

 頭下げて気が晴れたなら、立ち上がろうや。
 正座なんて、したことないだろう。

[ややぎこちない仕種で正座したことを思い出し、無理はするなと言う代わり、立つように促した。

それにちょうど、少女達が茶会とやらに招く声音がしたから>>0:404>>0:414]

(3) 2015/12/09(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
……何で自分のPC馬鹿みたいに喋るのだろう。

何故だ……。
台詞量がやや多めのPLです、どうも(

(-2) 2015/12/09(Wed) 01時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
ここでゾーイを気にかけたら負担にならないかな、大丈夫かなって考えてしまっている。

PCとしても気に掛けるの当然なのだけど、フラグ的な意味でのしかかったら迷惑だよなって考えるの難しいなぁ。
そういや選ばれる側って初めてだから、余計加減が判らないのかも。

ううん。

(-3) 2015/12/09(Wed) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[ホレーショーに立つように促せば、よしなにと挨拶をくれた少女>>0:404と、オーレリアの大声>>0:413に向き直り、事態は上手く呑み込めていないが頷いてみせることにした。

花蜜のドリンクを望む少女と、こんぺいうを望む少女。
目的地はきっと、彼女たちの望みを叶えてくれるのだろう。]

(7) 2015/12/09(Wed) 01時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ほら、ゾーイも行くのだろう。
 ……あたしにも言えるかもしれないが、君も考えた方がいいかもしれないねぇ。
 食べたいものとか、飲みたいものとか。

[この場まで案内してくれたゾーイに呼びかけ、そんなことを告げ。

そうして少女達の後ろを着いてゆくことにした。
己の知らぬ目的地に辿り着くには、それが一番だろうから。**]

(9) 2015/12/09(Wed) 01時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*

大切なことを思い出しました。

基本誰でもかれでもお嬢さんと呼んで、あたしだけの一輪にだけ名前呼ぼうとしてたのを。

大切なことだったのに。

べたなことしたかったのに!
さすがのあたしうっかりクオリティだぜ。

(-4) 2015/12/09(Wed) 01時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 01時半頃


【独】 浪人 慶三郎

/*
あんか張ろうとしたけど、負担になったらいやだなって。
こういうのでも自己主張してるみたいになって、このポジ過敏になるねぇ。

明日はぽちゅともうちょい話してみよう。

(-5) 2015/12/09(Wed) 01時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
あ、ホレショ殿の正座は確定じゃなくておっちゃんの主観な!
描写足りてないよ、すみません…orz

(-7) 2015/12/09(Wed) 02時頃

【人】 浪人 慶三郎

[目をぱちくりと瞬かせるホレーショーの口から滑るのは、彼の母国の言葉なのだろう。
面白いと言った後に続いた言語は理解は出来ないけれど、悪い言葉じゃあないと思えるから不思議だ。

求められた握手に彼の正座よりも不慣れな仕種で応じ、こちらを気にしていたユージン>>11やゾーイ>>15にちらりと視線を向け、申し訳ないと謝罪の苦笑をひとつ向ける。]

 すまないね、驚かせて。

[謝罪をひとつして、ホレーショーから頂いた親愛の握手をほどく。
そうして、目的地であるお屋敷へと。

ゾーイに向けた問い>>9への返答>>16には、わずかにぎょっと目を瞠らせた。]

 花であったら食べられたけど、今は女の子の見目をしているからねぇ。
 さすがに、食べることは出来ないさ。

[驚きは表情に、降参は竦める肩に乗る。
そうすれば、ゾーイは悪戯な笑みを浮かべた。

冗談とも本気ともつかない様子は、釣鐘が咲き乱れる場所でも見たものだ>>18
こちらの質問に返る答えは今も頭に確かに留め置かれ、ねぼすけは内緒>>19というのも承知しているつもりだ。]

(81) 2015/12/09(Wed) 21時頃

【人】 浪人 慶三郎

 美味しいもの、か。
 どうせなら、知らないものを食べてみるのもいいかもしれないねぇ。

[>>16楽しみだねと笑いかけるゾーイに返せば、彼女はこちらの羽織の裾を小さく摘まみ。そうして離した。
その仕種は、きっと此処に来た時のように案内をしてくれるという意味だろう。

そう納得して、答えが出たのはすぐだった>>17


お屋敷へと向かう道中、ホレーショーが興味本位に訊ねてくるお国事情については>>33、こちらも興味深く耳を傾けてた。
主君が統べる国が見たいが為に、若い頃から槍を揮っていたという話は、結局はホレーショーの自国への矜持から来る結論で締められたりもしたのだが。

それでも、楽しいと思える時間だった。]

(84) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[道中、くるくると回る少女の言葉>>44に少し苦笑したくなったのは、遺してきた者達を想ってのことだ。

主や共に戦ってきた者達が、己を見捨てたと気に病みながら戦に出ることがあるかもしれない。
それなのに己は苦しまず、疲れずにいていいのかと。

湧いたそんな疑問は、見たこともない建築様式の建物を見てひとまず落ち着きを見せたのだが。*]

(87) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
知らない物食べてもいいよって言っていたのに、スコーン食べないロル書いていたあたしは(ふるえた。

(-19) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ─ 屋敷 ─

 お邪魔するよ。
 あたしは慶三郎、以後よろしく。

[屋敷に辿り着き。
名乗っていない者達に挨拶が出来そうならば、そう名乗ることにする。

戦士を一人導いたことに、主にオーレリアに向かって胸を張るのは元気よく駆け出して行った茶色い髪の少女だ>>57

>>45すこーんなるものがどんなものか想像も出来ず、ひとまず様子を見るために空いている卓を探す。
脚の長い卓は、やはり異国式のものなのだろう。そう思いながら。]

(89) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

浪人 慶三郎は、メモを貼った。

2015/12/09(Wed) 21時半頃


【独】 浪人 慶三郎

/*
今誰がフリーか把握しきれてないや(あかん。

(-20) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
シルクちゃんとノアさんのやり取りかわいいね、可愛いね。

(-22) 2015/12/09(Wed) 21時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 ──……おっと、危ない。

[周囲の状況を眺めていれば、一つ皿を手に駆け回る少女とぶつかりかけた>>108
彼女の身を支える為に、生きていた頃は武器を握っていた手を差し出したが、少女の身はくるり くるり と一回転をして躱してみせた。]

 いや、お嬢さんがぶつかったくらいじゃ、びくともしない筈さ。

[そろそろ老将扱いされる年頃だが、一応は戦場に出ていた身だ。
見上げる小さな少女がぶつかったくらいでは、そう簡単に体勢は揺らがないだろう。

陣羽織の裾がわずかに汚れたことに気づけば、少女の役目を違う戦士に伝える合間>>109にそっと指先で掬い取ることにした。
元気が有り余っているようだが、礼儀正しいお嬢さんを気に病ませるのは趣味ではなかったから。]

(124) 2015/12/09(Wed) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎


 ……ふむ。

[さて、問題は指で掬ったこのもったりとしたものをどうするかだ。

暫し迷い、興味のままに舐めてみることにした。
もしかしたら、隠すべく少女にその様を見られるかもしれないが。]


 知らぬ味だが、悪くないねぇ。

[そんな感想をぽつり。]

(125) 2015/12/09(Wed) 22時頃

【人】 浪人 慶三郎

[そんなことをしていれば、ふと辺りを見回す少女の姿が視界に入る>>126。]

 そこのお嬢さん。
 こちらにこんぺいとうはあるかな。

[スコーンを振る舞うポーチュラカが食べたがっていたことを思い出し、彼女を手招いて。
そんなことを訊ねてみようとしたのだが、彼女は気づいてくれただろうか。]

(134) 2015/12/09(Wed) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
すれ違うかなー、名前表記してないから気づかれないかなぁ。

ここの多角をどう切り抜けつつも少女と交流図るか……。
難しいな……。

あとポーチュラカにこんぺいとうあげたい。
あげたい。

(-29) 2015/12/09(Wed) 22時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
凄くねむいです……

(-33) 2015/12/09(Wed) 22時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[たおやかに倒れてしまう戦士とは、どんなものだろうか。
少女の言葉>>143に、一瞬真顔で考え込んでしまった。]

 褒め言葉かね。ならば、お嬢さんに礼を言わねば。
 有難う。

[真っ直ぐに伸びていると言われれば小さく笑って見せ、笑みを広げる顔を見返した。]

 お嬢さんが元気良く駆け回る様は、見てる方も元気になれるよ。
 だけど、周りには気を付けるんだ。
 皿の物が口に出来なくなってしまうからね。

[彼女の元気さを素晴らしいと思いながらも、遠回しにそう注意して。]

(156) 2015/12/09(Wed) 22時半頃

【人】 浪人 慶三郎

[布を掬う指先に気づかれたならば>>148、笑みを深くしてみせよう。]

 もう一度有難うだ、お嬢さん。
 こういったものはあたしの国にはなかったからね。
 おかげで、知らない味が美味しいものだって知ることが出来たよ。

[気にしていないと笑い、初めて食べたのかという問いに頷いてみせる。

白い衣の裾を差し出そうとしたのには、片手をゆるく左右にしていらないと示してみせる。
綺麗なましろの服を同じ色合いとは言え汚すのは、忍びないと思えたから。]

(157) 2015/12/09(Wed) 22時半頃

【人】 浪人 慶三郎

 そうだね。こんぺいとう、食べたいねぇ。

[ポーチュラカがその名を口にしてから脳裏に湧いていたのは、仕えた主と過ごした幼い頃の思い出。

二人で数粒ずつ食べて、その甘さに顔を見合わせて口許を綻ばせた。
そんな思い出の味を口にするならば、味わいたいと密かに思っていたのだ。
食べますか>>150と問われれば穏やかな笑みのまま頷いて。]

 おや、お嬢さんが死守したのに貰っていいのかい?

[差し出されたスコーンには、目を瞬かせて。]

 あたしは、これの食べ方が判らないんだ。
 だから先に、お嬢さんが食べてみせておくれ。

[暫し考え、そう言ってみることに。]

(159) 2015/12/09(Wed) 22時半頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
あとソフィアへのアンカーだよと示してくれてショコラごめん、有難う。

ううん、やることなすこと人の動きを止めていたらやだなって気持ちになるのダメだな。

こんぺいとうを得たら、ポーチュラカにあげには行きたい。
でもショコラを餌付けしたい気持ちになる。

(-41) 2015/12/09(Wed) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
あれだ、めっちゃ可愛い小動物を見ている気持ち!

ひどいな……。でもそんな気持ちでめっちゃ和む。

(-44) 2015/12/09(Wed) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
なにこのかわいいいきもの(*ノノ)

今この村にいてめっちゃ良かった感を味わってる。

(-45) 2015/12/09(Wed) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

 何、その褒め言葉が嬉しかったからの礼さ。

[礼を言われるのには早い>>163と言う少女にはそう付け足し、忙しなく動く彼女をただ穏やかに見下ろす。

嬉しいと走り回りたくなるのは、記憶が朧な餓鬼の頃にあったような気はする。
だから頷いてみて。

落ち着きを取り戻した様子の少女がお菓子と世界をなぞらえたのを耳にすれば>>166、]

 嗚呼、そいつはいい世界だ。
 行ってみたいね、そんな世界。

[導いてくれる花が己にあれば、きっとそんな世界にも行けるのだろう。

今己がある状況がこの時初めて、不謹慎ながらも胸躍る状況なのではないかと気がついた。

少女が白い衣の裾を落とすのを見れば、それでいいと告げるようにひとつ頷いてみせることに。]

(182) 2015/12/09(Wed) 23時頃

【人】 浪人 慶三郎

[見下ろす少女の頬が綻んだ理由が、こちらの表情にあるなんて知らず>>170
こんぺいとうもスコーンも食べたいという彼女に、ならばと言わんばかりに更に視線で食べ方の手本を見せてくれるようにと請う。

その甲斐あって、少女は大きな口を開けて。
ひたすらスコーンを頬張ってみせてくれた>>174

作法的に合っているかは判らないが、食べたいと口にしていたものを頬張る姿を見るのは悪くない。
その様を見守る口許には、柔らかな笑みが刻まれていた。

さて、この食べ方が作法的に正しいかどうか判定を下してくれる者はいたか。
男もまた、ちらりと視線で周囲を窺っていた。]

(183) 2015/12/09(Wed) 23時頃

【独】 浪人 慶三郎

/*
うむ、ショコラと話していたらPCの視界が広がったぞ。
ありがとう、ありがとう。

あとあたしまだ、名乗っていない。

そして久しぶりの一人称あたしキャラが、まさかのおっちゃんという事態……。いいんだ、慶三郎であたしって言ってみたかったの。

オンだけど動いてない人つらそうだなぁ。

何か理由つけて移動できないかなぁ。うむむ

(-46) 2015/12/09(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:慶三郎 解除する

犠牲者 (12人)

慶三郎
59回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび