人狼議事


151 宇宙船は旅浪者の夢を見るか?

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
おいwwww >>3:170


ていうかこれは墓下行きおめでとうと言うべきなのか……

うあー にゃー(頭を抱え始める)

(-2) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― ちょっと前・トレイルと ―

……そうだね、あたしはあの学科で、
『人間が宇宙に進出した時代における利用言語の推移』等について研究している他には、
……文芸同好会、やってるんだ。いや、「やってた」かな。

[ゆっくりと答えとなる言葉を紡ぐ。>>3:153
表情は穏やかなもの。トレイルの失言をことさらに攻め立てるつもりはないし、
失言を詫びて恐縮するのではなく次なる話題につなげられれば、
なんとなく、じゃあ話してやろうじゃないかという気にさせられてのこと]

(4) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

内容はね、小説とか書くの。それでできたら一冊の本にまとめたりもして。

……そういえばさ、機械に詳しいんでしょ?
だったらさ、暇な時でいいから、
我が文芸同好会の印刷機の調子をみてくれないかな……、ってさすがに図太いお願いかな。

[この紙の本が絶滅危惧種となった時代に紙の本を製作するための印刷機は、
当時の部員がポイントを持ち寄ってぎりぎり買えた、非常に安くて古いもの。
―――自分が卒業してもここに残る物でもある。
それを思いながらトレイルに目を向けていた]

(5) 2015/03/08(Sun) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 現在・食堂 ―

[差し出されたコップをできる限り素早く受け取った。>>2
相変わらず言葉はないが、涙目が切実な現状を訴えかけてきている。

俯き気味だった状態から顔を上げ、
胸をとんとんと叩いてからわずかに口を開けて水を少しずつ流し込む。
おお、喉のつかえがとれた]


   ――――ぷはあっ。

[コップの水を空にするとぱたんとテーブルに突っ伏した。
ちょうど片付けられていて突っ伏しやすくなっていたそこ。>>3:161]

(15) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あ、 あ……りが、と。……みんな。

一瞬お花畑っぽいのが見えたよお………。


[もはや情けないやら何やらで、
まともに顔を上げられない状態である。
空気おいしいです]

(16) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 00時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
そういえば今夜遊びのデフォがするです

ずっとデフォはパスのままかと思ってたよ!!!



うあー 赤飽和するから落ち枠が減るー もうー あたしのへたくそー

(-11) 2015/03/08(Sun) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

か、わ? そんなの見えなかった、けど……。

[死せる魂が渡るという川のことはよく知らない。>>27

へろへろとした表情のままマドカを、モニカを、トレイルを見やる。

ここで窒息死――なんてことになっていたら、
昨日やると決めたことも果たせないまま。
先程トレイルと言葉交わす中で決まった、
部室の印刷機の寿命を延ばす件もパーになるところだった。>>12

「なるべくすぐがいい」とさっきは告げたが、
この調子だと明日以降に伸ばした方がいいかもしれない]

(37) 2015/03/08(Sun) 01時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[深呼吸をする。
水を進められればありがとうと笑ってコップを傾ける。
次いで周囲で語られる話にも耳を傾ける。>>46

ようやく落ち着いて表情にも力が戻ってくるまでを、
そうして過ごしていた**]

(49) 2015/03/08(Sun) 02時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 02時頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
たいへんフィリップが誰なんだろう状態になっている なんとなく同村したことある人の気はしてr

(-19) 2015/03/08(Sun) 02時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

紙の本はいいよー。とてもいい。

[さて、マドカからモニカを紹介される頃には、>>39
気分もだいぶ、落ち着いてきた。
紹介されたついでに好きなものについて話せるくらいには。

マドカとの関係については、彼女自身による説明に、
「たまたま会って意気投合したばかり」と追加しておいた]

ジャンル、は……学園ものをよく書いてる。

[学生が主人公ならばミルフィの中では学園ものなのである。
長期休暇中の寮でほのぼのする話あり、
色んな部活の部長が二チームに別れ戦う話ありと、
細かく突き詰めていけば実に節操がないが。
「学園ものの皮をかぶった何か」と呼ばれたこともある]

(85) 2015/03/08(Sun) 21時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ちょ……、大丈夫?
何かできることがあれば手伝うよ。

[何やらモニカに泣きつき始めたマドカを見て目を丸くする。>>82
シェルというのが何だか分かっていないのも相まって、
しばし首を傾げていたがそれでは話は進まない。
おずおずと名乗りをあげてみる]

(88) 2015/03/08(Sun) 22時半頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
時間軸の壁ぇ……


なお学園ものの皮をかぶった何か達についてはナカノヒトが実際入った村が元ネタとなっております

(-60) 2015/03/08(Sun) 22時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/03/08(Sun) 22時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
人物関係図から見るにモニカの色々を引っ張り出した方がいいんだよねー クリスティア人気者だし あたしがいかなくても っていう

(「一大事にそばにいてあげられなくて何が友達よ」を地で行くおにゃのこ得意陣営)

(-62) 2015/03/08(Sun) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

あたしだって数えるほどしか読んだことないけどね。
あの紙をめくる時のぺらぺらって音とか好きなんだ……。

[やはり本の話になると口は軽くなる。>>91
ヘスヒデニスが出てる話はないから軽く首を横に振った]

あ、でも別の学園艦にあったずっと昔の出来事を題材にした話ならあるよ。

[去年の冬につくったやつに入ってたかなぁ……と、記憶を辿る]

そっちは自分でいうのもあれだけど重い話でしかも完結してないから……、
うーん、部長達の部用ポイントを懸けた闘いの話とかどうかな。
あ、なんかの川を渡っちゃう人が出るほど激しくはないよ。

[ぶっちゃけギャグだし、という言葉はまだ内に秘めておく]

あたしの部屋か第二資料室に行けば読めるから。
うっすいけどちゃんと紙の本の形してるよ!

(99) 2015/03/09(Mon) 00時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

繊細?

[きょとんと首を傾げる。>>92
そういう言われ方をされると、シェルというのは知性のある何かなのかと思ってしまう。
ハプニングという言葉も重なれば、>>90
事態を重く見そうになる――にもかかわらず。

猫の手も借りたいということわざの応用にすぎないセリフに、
なぜか笑いがこみあげてきた。ちょっと目を泳がせる]

あー、……クリスティアがどうしたって?

[と付け加えてもみたり]

(101) 2015/03/09(Mon) 00時半頃

ミルフィは、クリスティアにすごくどうでもいい内容のメールを送るのやめた方がよさげ? と首傾げ。

2015/03/09(Mon) 01時頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………あ、うん、…趣味、でね。
でもいつかは仕事にしたいなーなんて。

そういえばモニカは……バイオリン作りは、趣味で?

[先程とは逆方向に首を傾げて問う。>>102
バイオリン制作科というのがあることは頭から抜けていた]

(104) 2015/03/09(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………話すだけでいいんだ。
それくらいならお安い御用、だと思う……。

[マドカの言葉にふと腕を組んで黙り込む。>>94
誰か(この場合はシェルドンという名の端末)に聞かせることを意識し出すと、
なぜだか何話していいかわからなくなるというのはままあることで]

部室から本とか持って来ようかな……いやいやいや。

[話して聞かせる=朗読。実に単純な発想である。
しかしいくら著者とはいえ、食堂で自作の小説を朗読する勇気は実はない。
間を埋めるようにふう、と一息ついた**]

(105) 2015/03/09(Mon) 01時頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 01時頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
そういや今回の学園艦の名前には歴史っていう意味があるらしいですね! ひとつ勉強になった

(-75) 2015/03/09(Mon) 01時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

ふふん。

[得意そうに宙を仰いだ。うっすいとはいえ本を作った自負ゆえである。>>107]

書いてるうちに誰が主人公なのか分からなくなってね……。

[主要登場人物を絞ろう、と思ったきり手をつけていないままである]

一応、……そう、一応、だけど。
あの時代は調べるとけっこう面白かったからねぇ、よく徹夜したものだよ。

(114) 2015/03/09(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[学園艦がテロという非日常に巻き込まれた出来事を調べた結果が“面白い”というのは、
不謹慎だったかもしれない。過去を思うというのは難しいものだ]

あっはは、じゃあ楽しみにしてる。
頑張れ。……研究をね。

[せかすでもなく突き放すでもなく、
ゆるりと笑ってそう言った。>>109
願わくばこのやりとりで生まれた思いが研究の邪魔にならないように]


………あっ、
そういうことね。なるほど。……職人の一家って感じ?

[まあモニカがいれば大丈夫だろうか。
正直に「その科のこと忘れてました」というのは憚られ、苦笑しつつ頷く。>>113]

立派なものだよなあ。

[ぽつり、と思いがこぼれ出た]

(115) 2015/03/09(Mon) 22時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……ん?

[首をひねる。
見事に「何を言いかけたのだろう」としか思っていない。>>111
ややあって、言い直しがあったこともあり、
若干口調が崩れていることに気付くのだが笑って受け流す構え]

ない。……ごめん。
なんなら今から撮りに行くけど。
で、メールでもするよ。連絡先交換しよ。

[もうだいぶいい時間食堂にいすぎたという自覚もある。
端末を取り出し、ついでマドカとモニカの顔も見回して問う]

……お二方もどうかな?

(117) 2015/03/09(Mon) 22時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[交換がされてもされなくても端末は出したまま。
謎の転送メールは来ていない。なんというか平和だ]


あたしも、何も聞いてないけど……。
その「違う人」からは何か聞いてないのー?
………、ないからあんな独り言になったのか。

[トレイルに応えつつ再度首をひねる―――が、すぐに元に戻った。>>112
メールの方はマドカ>>116に任せることにして、立ち上がる]

じゃああたし行くね。ほんっとーに世話になった!

[ぺこぺことお辞儀をする。
食器を片付けてから食堂をあとにしようか]

(118) 2015/03/09(Mon) 22時半頃

覆面嫉妬団 ミルフィは、メモを貼った。

2015/03/09(Mon) 22時半頃


【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………。

[頭で思い描くだけではメールは作れない。
端末側面から引き抜いたペンで、ポップアップしたキーボードをタッチして、
浮かんだ文章を綴っていく]

『そういえば、眠気覚ましの薬って味ある?
 オレンジみたいなのとか。

 いつも水で流し込んじゃうからわかんなくて』

(-86) 2015/03/09(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 立ち上がるちょっと前 ―

………ま、何もないのが一番だけど。

[僅かな間を持て余すように何かの文章を作成していたが、
アドレスデータが受信されたのを見てお、と声をあげた]

(122) 2015/03/09(Mon) 23時頃

【秘】 覆面嫉妬団 ミルフィ → 鷹の爪団 マドカ

『to:マドカ
 Message:
 ハロー、シェルドン……って言っといた方がいいかな。
 確かに受け取ったよ』

(-87) 2015/03/09(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 現在 ―

んー?

[誰かに名前を呼ばれた気がして振り返る。>>121
直後に食器の割れる音が続いたが、
今のミルフィがしばし開いた口がふさがらない状態になっているのはその音のせいではない]


ソノダ君?
…………その格好はいったい。

[集まる、視線。それには先程まで一緒だった面々のも含まれているか。
これでは「ケイイチ・ソノダが厨二秒に目醒めた」とかいうメールが回っても不思議ではない――かもしれない。
自分はその発信元にはなれそうもないが]

(123) 2015/03/09(Mon) 23時頃

【独】 覆面嫉妬団 ミルフィ

/*
あばばばばb
肝心なところで誤字ったよ! 今回誤字多い!(たまにあること)

(-90) 2015/03/09(Mon) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

………えっ

[絶句する。どういう意味なのかしばし考える。>>125
本気で言っているのかどうかもしばし考える。
だが結局優先して考えるのは、
次にどこからツッコめばいいのかということ]

……、違う? 何が。
まさかクリスティアに本気じゃなかったっていうの?

[相手の状況など知る由もないので質問を重ね、腕を組む]

ちっ………あのメールで君の本気はわりとうかがえたと思っていたんだが。

(128) 2015/03/09(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

……。
ならこんなところでよくわからない格好してないで、
さっさとクリスティアをぎゅーっとすればいいじゃない。
忘れるも何も近くにいるんだから。

いつから悲劇のカップルになったのよ君らは……。

[それにしても良い言いっぷりだった。>>132
口の端が自然と上がるのを感じる。もっともすぐに引き締めたのだけれど]

……、

[なぜか不自然に途切れた言葉に言い知れぬ不安のようなものを感じた。
なんとなく言葉の先は察しはつくがどうしてこうなった!
視線を床に落として、おずおずと問う]

……、クリスティアは今どうしてるんだ?

(137) 2015/03/10(Tue) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミルフィ 解除する

生存者
(4人 0促)

ミルフィ
26回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび