人狼議事


55 Erwachen 〜Silver Sun〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 助手 ゲイル → 双子 夕顔

/*  【役職は王子様です】

(-6) 2012/08/05(Sun) 23時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/08/05(Sun) 23時半頃


【独】 助手 ゲイル

/*
さてさて無事に?希望通ったわけで。
どうしようかなー。

(-33) 2012/08/05(Sun) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

  ―学園・校庭―

[結局未確認飛行物体の正体は知れぬ侭、帰路に着こうと踵を返した先――]

 ……あれ、は……?

[街のシンボルとも言うべき建造物、天空輝塔《シエル・ユグドラシル》に、闇色の歯車《ギア》が重なって視えた

……が、眼鏡を押し上げる間に消えてしまった。]

 イル。君、さっき、

[ 今日は世界は会話していない と、云っていたのではなかったか。

軽く流してしまった内容が深刻に思え、何か関係があるのやも知れんとそちらへ向かう歩調は急ぎ足。
世界律《メロディ・ヴェルト》や闇の眷属《ドゥンケル・ジップ》、そして勿論暗黒騎士《シュバルツ・リッター》の存在をも、名としては知る由もなく。]

(6) 2012/08/06(Mon) 00時頃

【人】 助手 ゲイル


[ 知らない? 否。 深層真理では知っている。
本人の自覚も及ばぬ、影《ファントム》のみが触れられる其れ。]

 ……あ。永丘先生?

[振り返る>>12。幸福願う異界の祝福は、目の前の現実を前に視る事は叶わなかったが]

 はい、ちょっと寄り道をしてから――…先生は、帰らないんですか?

[つい余分をしゃべってから。授業をしている場面を自分ですら見た事のない非常勤講師。
彼に対して《影》が何か云っていたような……

 嗚呼、確か]

(22) 2012/08/06(Mon) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

 ッ!!!

[思い至る寸前、>>17落下してゆく彼の姿。

駆け寄ったとて間に合う筈が無い。
間に合ったとてどうする?受け止めてたところで共に死ぬのみだ。

望みなど無い。  無いのだが、弾みで駆け出す。
日頃激しい運動などすることのない所為か、心拍の上昇が激しい。熱い。
熱い熱い熱いあついあついあついあつイアツイアツイアツイアツイアツイ――――!!!!]

(24) 2012/08/06(Mon) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

  赤子じゃ或るまい?確りしろ、厄災の支配者《イカサマヤロウ》

[身から滲み出した《影》が、自身を覆い、そして人格交代を果たした。
自力で間に合うようならば暴言《エール》を投げるだけだが、如何ともし難いようならば周りに展開した蒼碧の虹彩陣から数多の<手>が彼を受け止めることとなるだろう。]

(26) 2012/08/06(Mon) 00時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
勢いで何とかしようにも頭が回りませんでしt

(-47) 2012/08/06(Mon) 00時半頃

【人】 助手 ゲイル

  ――莫迦が。御前の不運は

[結局助ける形と相成った。
<手>は行儀良く陣に還り往くが]

俺が俺《イル》だった事だ。間抜けめ。

[最後の一本はしなやかに伸び、ホレーショーの後頭部をはたかんと。
かわされたとて構わないそれは勢いも大振りに。
そうこうする間、つかつかと歩み寄り。]

(39) 2012/08/06(Mon) 01時半頃

【人】 助手 ゲイル

聴け。如何様野郎。”俺”は御前が大嫌いだ。

聴こえたな《アンダスタン》?

繰り返す。御前のような如何様野郎は大嫌いだ。以上。

[近くで言い放った。言霊の使い手ではないが飄々として腹立たしい此の男が少しは災厄を被ればいいと呪詛を込めて。]

――只でさえ絡繰が作動し始めたというのにとんだ足止めを喰らった……

[これ見よがしの嘆息、その後に。
改めて視た塔は常と変わりない姿ではあったが予定通り街へ向かわんとして踏み出す。*]

(40) 2012/08/06(Mon) 01時半頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/08/06(Mon) 01時半頃


【独】 助手 ゲイル

/*
ホリーりおんさん疑惑www

(-80) 2012/08/06(Mon) 16時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/08/06(Mon) 20時頃


【人】 助手 ゲイル

   ―学園付近―

 どうやら厄年《カラミティ・イヤー》は如何様師のみに限った事では無さそうだ

[>>56ホレーショーの別れの際の言葉、その年齢の意味する所を一応は理解していた。
眼前、突如として出現した魔の気配に、口端は上弦の月を――]

 ……?

[何処かで聞いた事のある声がした気が>>155して。
――恐らくは ゲイル の知り合いだろうが、身体は反応するというものだ。
  振り返る、 その先。]

(160) 2012/08/06(Mon) 21時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
っぶねwwwwめっちゃ武器とか考えてたらカレンちゃん来てくれてたw
展開にwktk!

(-105) 2012/08/06(Mon) 21時頃

【人】 助手 ゲイル

 小娘……

[ゲイルの内で覗き見ては道化師めいた娘だと称していた少女が、 孵る 所だった。]

    [逡巡]

 御手並み、拝見といこう。
 紅刃の娘。

[久方振りに愉しみを見つけた、と。]

 例え砕けたとて、本来の使命に従うが世の理。

    ……其の先で、歪みに囚われたとしても。

(167) 2012/08/06(Mon) 21時頃

【人】 助手 ゲイル

[いつ狂咲かんとも知れない華に背を向ける形で、右の掌を空へ]

 俺達の……そうだな 親戚辺りに位置している、か?
 少なくとも目の前で朽ちたなら欠片くらいは拾ってやらんでも無い。

[翳した右の掌から無数に溢れた闇色の蝶は融解して大鎌へと姿を変える。
片方のみの蝶翅《エッジ》に、僅か眉を潜めたのもほんの一瞬のこと。]

(169) 2012/08/06(Mon) 21時半頃

【人】 助手 ゲイル

 謳い、哀でろ。 片翅/戒律ノ鎌《ジェイル・スティグマータ》!! 

[振るう度、魔は蝶に成り、そして塵となって散る。
残る魔を無の牢獄へと還して、]

 済まないが”俺”は先生では無い。御前の詳細も知らない。

[座り込んだ少女に、白い上着を落とす仕草は少々無愛想過ぎたろうか。
言われる侭、視線は鎌に落とし。]

 そうだな、先ずは――名を。

[少女としての名でも、武器としての名でも。
何より最初に必要な情報を、問う。

些か間が悪いのはゲイルと変わりなく。]

(175) 2012/08/06(Mon) 21時半頃

【人】 助手 ゲイル

 器は同じでも違うものは違う。

    [ 御前の”先生”は、]

[落とした視線の先、翅の先端部分に。
注意深く見なければ解らない程の緻密さで Gail と刻印されている。
蛇足ではあるが虹彩陣から出現する<手>も、イルが扱う時は《ゲイル》のものである為、右の手のみである。]

 華蓮。か。 御前の……武器、は。詠わないのだな。

[少女の付属品として刀を扱ったのは、それなりにその心情を汲んでのこと。]

 斬撃の音では無く、込められた想いや使命が、世界を震わせる旋律が聴こえん。
 元々そうであるにしろ……本来の主に逢うべきなのかも知れんな。

[ぽつぽつと、独り言のような響きで。]

 視ても良くなったなら言え。
 歩けんなら特別に運……連れて行ってやる。
 俺も何処へ行くかは決めていないが。な。

(186) 2012/08/06(Mon) 22時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
芝が間に合わないので割愛しまくってるけど、みんなひでぇなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何なんだもうwwwwwwwwww自分のPCの設定もわからんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

(-118) 2012/08/06(Mon) 22時頃

【人】 助手 ゲイル

 そう、正しく詠う武器は本来の実力以上の能力を得る。
 逆もまた然り。

[漸く許しが降り、視界の端で垣間見た少女は顔色こそ優れないように見えたが歩くことは出来そうか―― と]

 ……俺の名はイル、だ

[受け止めたその肩に上着を掛け直し、返事を待たず嘆息と共に抱き上げた。]

(192) 2012/08/06(Mon) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

   ……!?
 この、波動は。

[>>187空にすら食み出す程の眩い光に
戸惑いに潜めていた眉下、蒼碧の眼差しは見開かれる。]

[異界同士、離れていても一人ではないと識っていた。
だから、それでよかったのだ。
逢ってはいけなかった双つ。]

[それが]

     [どこかの何か《実験》で生まれた波動に]

                     [世界の旋律を乱されて]


  [世界を動かす絡繰が狂ったのは、あの日のあの瞬間。]

(193) 2012/08/06(Mon) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

 小娘、少々付き合え。

[役目を終えた瞬間蝶の形で漂っていた武器は足元へ。
蒼く発光した、刹那。]

[波動を感じた地へ、術の主を転送せんと。]

(195) 2012/08/06(Mon) 22時半頃

【独】 助手 ゲイル

/*
華蓮つれていっちゃっていいかしらどきどき。
確定恐怖症ですテヘペローヌ

(-124) 2012/08/06(Mon) 22時半頃

【人】 助手 ゲイル

   ―→Kの教会―

[有無を言わさず連行した少女と共に、教会の付近へ転送され。
降り立った足元から溢れた蝶が自身の右手へ留まり融けたのを見届ける
   事は、出来なかった]

 ……如何いう事だ?

>>198ゲイルの教え子その2が居た故。
また、その場に満ちる波動が自分の記憶にあるモノとは微細に異なるが故に。
視線は揺れ、ホリーにも届くか]

(202) 2012/08/06(Mon) 23時頃

【人】 助手 ゲイル

 ……御前はいけ好かんな

>>203ホリーへの感想。それが漸く発せられた言葉であった。
腕の中、自分と同調《ハーモニー》する羽目になった少女の様子にも気付かず、挑むような眼差しは>>207彼《ライトニング》と彼女《ホリー》を行き来して]

 何時、俺が、庇ってくれと云った?

[ホリーの手元に武器と思しき聖書があるのを見て取り、此方も右の掌を翳す
が、無闇に戦闘をするには消耗し過ぎた。
此の場は退却すべきか、と再び足元覆う蝶々達は、しかし]

 しまった。

[共鳴音《ハウリング》していた。
一定の距離に力を持つ”武器”が複数集う時、蝶が引き起こす現象。
少女と、ある程度の武器が少々ならば問題は無かった
筈だったのだが]

(212) 2012/08/06(Mon) 23時頃

【独】 助手 ゲイル

/*
ものっすげー何も考えずに打ってるけど、これどう収集つけるつもりなんですかしゃけさん…

わかりませんよしゃけさん…

(-130) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

ゲイルは、共鳴音《ハウリング》は、武器に縁のある物ならば聴こえる、かも知れない。

2012/08/06(Mon) 23時半頃


【人】 助手 ゲイル

 違、う。俺は……ッ

>>216ライトニングへと返す言葉も共鳴に邪魔され途切れ、儘ならず。]

 反面教師と云うものが在る、だろう……

 御前……嗚呼!!此の、!!!

[それは、ホリーに紡ぎかけた台詞にも同じ。
耳障りに響く共鳴音《ハウリング》の発生源である蝶は消え]

(222) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

 だから俺の生徒では――!

[ぷつり、と糸が切れたように]

   [すまない]

[消えた蝶の代わり、左の掌から溢れた蝶が足元に歪な陣として集った。
途切れた影《ファントム》――イルの意識は、覚醒したばかりのゲイルの意識は、何処へ飛ばすかも不安定な転送しか出来ず。
望む者が触れれば何処かへ行く事が出来るだろう其れは、何の保障もない。]

 小娘……!!

[知り合いであるらしい少年に対し、違和感残る反応を見せた華蓮を案じ、呼びかけた声が最後。
伸ばした手が届いたとて、届かなかったとて、束の間重なった互いの旅路は別れてしまうだろう。

ホリーの頼みを聞くことも叶わぬ内の出来事。]

(228) 2012/08/06(Mon) 23時半頃

【人】 助手 ゲイル

   ―その後―

[街のどこか、どさりと落ちた音がするか。
落ちた男が目を覚ます頃、その人格権はゲイルへと移り変わる*]

(230) 2012/08/07(Tue) 00時頃

助手 ゲイルは、メモを貼った。

2012/08/07(Tue) 00時頃


【人】 助手 ゲイル

       ―何処かに埋もれた伝承―

[いつか、どこか。聡明な王が居たという。

 民の声に耳を貸し、
 国同士の関係を円満にし、
 世界をこの上なく愛していたと云う、王。]

(260) 2012/08/07(Tue) 02時頃

【人】 助手 ゲイル

[しかし、そこに一つ以上のモノが在る限り世界から歪が消えることは無い。
嘆いた王は仰った。]

    『幾多の世界を照らす白銀の太陽、黄金の月。』
『決して出逢うことなく一定距離で巡るあれらは理想の均衡だ。』

『あれに倣い、此の世界と、世界の裏に番人を設けよう』

   『此方の世界に歪が出たならあちらの世界の者が。』

 『あちらの世界に歪が出たなら此方の者が歪を狩るように。』


[そうして、騎士や番人、他沢山の役人が裏の世界へと派遣された。

やがて仕事上の特例無しに自由な行き来の出来ない”派遣”に激昂した役人の家族や恋人などが王を失脚に

          〜記録は其処で途切れている〜

(261) 2012/08/07(Tue) 02時頃

【人】 助手 ゲイル

      ―街のどこか―

[遠い夢を見ていた。

が、戦闘しているような喧しさが覚醒を促すので渋々起き上がる。
少々身体が痛むが問題ないだろう。]

 ……追憶い出した。

[影が自分の肉体を使っている間の事も、視ていたから。]
[異世界の自分同士。本来絶対に出逢う事のない存在。

あの日、彼《イル》は、何かの波動に弾かれた自身の武器を追って、そして銀の境界《サーフェイス・ヴェルリオラ》に触れたのだ。
超えられない筈の境界に。]

 僕は、片翅/戒律ノ鎌《ジェイル・スティグマータ》――牢獄の番人

 イルは、片翅/喪失ノ櫂《イル・ユンナーシュ》――彼岸の番人

(266) 2012/08/07(Tue) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゲイル 解除する

処刑者 (6人)

ゲイル
7回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび