人狼議事


77 守護天使は暗躍する

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


狩人も立ち入らない深い森の奥からやってくる、“人狼”は、ひそかに人間と入れ替わり夜になると人間を襲うという。隣国の出身でありながら戦功名高く、Sirの称号を賜った若き英雄、Cointossと配下の聖貨騎士団は、この魔物の噂を重く見ていた。

恒例になりつつあった臨時徴税を収めた村人たちは、水車小屋で招集の命令を受け、不安を覚えつつも集会所へと集まるのだった……。


【人】 お散歩隊長 アシモフ

とたたたたんっ。

めざましい速さで木の洞に駆け込むと、じっと潜んだ暗闇に瞳がふたつ。
いちど大好きな閉所に収まると、そうかんたんに出てはこないのだ。

(0) 2013/03/20(Wed) 08時頃

重ね合せ猫のユニタリ変換 (村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 08時頃


消防隊長 トルドヴィンが参加しました。


【人】 消防隊長 トルドヴィン

― 夜の終わり ―

[濃紺へと色を変え始めるべき東の空を、覆い尽くすのは黒。

高きを舞う無数の蝙蝠は、群れ自体が一つの生き物であるように波打ちながら、深い森の奥、山と崖に囲まれた城館へと]



[近づくにつれ、窓から漏れる仄かに瑠璃色を帯びた光が城の姿を浮かび上がらせる。
蝙蝠の群れは大きく東西に分かれた棟の周囲を緩やかに周回して、やがて高い位置にあるテラスへ流れるように吸い込まれた]

(1) 2013/03/20(Wed) 08時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

― 3階執務室 ―

 ただいま

[定められた入り口を使わないという無作法が赦されるのは城の主だけ。
幾つか羽ばたきながら、最後の蝙蝠が姿を溶かせて黒衣の裾に成ると、城主は眠そうに息を漏らした]


[宴の準備は既に整っているだろう。
城主の不在に鎖されていた門は、今この時より、客人達を迎え入れるために開かれる]


 ――湯を

[招待客が揃うまでまだ少し。
従者にバスルームの用意を命じて、   堪えきれない欠伸が一つ*]

(2) 2013/03/20(Wed) 08時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 08時半頃


【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
はりきりすぎて6時におきた

入村発言なんもかんがえてなかった

かんがえてるうちに寝た

起きた

ねむい ←いまここ

(-0) 2013/03/20(Wed) 09時頃

対面販売 クリスマスが参加しました。


【人】 対面販売 クリスマス

―深い夜―

[八頭の立派なトナカイは車を引き夜空を駆けていた。
叢雲かかる月を背に、音もなく静かに。

彼らが運ぶ引き車の中は極彩色の菓子箱のような有様。

車の動きに合わせて揺れるランタンの炎に照らされる
薔薇色や菫色のドラジェ、珊瑚色や鶸色のマカロン、
キャンディにチョコレートにメレンゲに…と
それはそれは色鮮やかな菓子。
その包み紙やリボンも金銀赤青紫藍黄橙と色の洪水。

そういった艶やかな色にも埋もれない漆黒のドレスを纏い、
クリスティ・ナタリスは微笑ってた。
深く腰掛けた座椅子の上で、
膝に乗せた招待状を指先でソゥっと丁寧に撫ぜて
嬉しそうに微笑っていた。*]

(3) 2013/03/20(Wed) 10時半頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 10時半頃


村の設定が変更されました。


【人】 消防隊長 トルドヴィン

― 城門 ―

[とたたたたんっ。
城を訪ねた者が最初に出会うのは、この城の小さな執事になるだろう。

白のウェストコートに、儀礼に適ったミッドナイトブラックのフロントコートを纏い、
柔らかな毛に覆われた首には、ホワイトタイがきちんと結ばれている]


[鼠の使い魔は、後肢で立ち上がると精一杯に姿勢を正し、銀色の髭をそよがせて客人の顔を見つめ、丁寧にお辞儀をしてみせる]

『ようこそ、おいでくださいました。
 招待状を拝見させて頂きます。』


[貴方の招待状に問題が見つからなければ、従僕が荷物を預かり、まずは2階客室への案内を申し出るだろう]

(4) 2013/03/20(Wed) 10時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 10時半頃


【独】 対面販売 クリスマス

/*
ひとまず入村まで。
まったりとお城へたどり着こうと思ってます。
吸血鬼わいわいわくわく。
役職はガチカオス村でやりたい役職No1の魚ww
推理発言などしようがない魚で、
運だけで勝ちを引き寄せてやんぜ…!!!
…っていう意気込みですピチピチ。

(-1) 2013/03/20(Wed) 10時半頃

さすらい人 ヤニクが参加しました。


【人】 さすらい人 ヤニク

 − 空中庭園 / 夜の終わり −

[アーチ仕立ての薔薇垣の向こう、風を切る鋭利な音がしている。

庭木の剪定でも、酔狂な逢い引きでもなかった。
まだ暗いうちから起き出して剣を素振りしているのは十代後半とおぼしき少年だ。

緋色のサーコートを翻し、大上段から振り下ろす。 止める。
重さにわずか剣先が流れる。]


  …まだまだっ、


[ひとり稽古をどれほど続けているのか。
陽に灼けた肌には汗が光っていた。]

(5) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[しばらく、そうして一心不乱に剣を振っていた少年は、城を巡って羽ばたく蝙蝠の群れに気づくと弾かれたように暗天を振り仰いだ。]


 マイロード!


[剣を鞘に納めて駆け出す。
幅広の階段を下り、吹き抜けを抱く回廊を半周して城主の暮らす西棟への階段へ。

少年には魔力も変身能力もない。
ひたすら体力と気力の勝負である。]

(6) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[それでも、執務室に帰還した城主の前へと伺候した時に息を乱すことがなかったのは日々の鍛錬の賜物だろう。]


 おかえりなさいませ、マイロード。

 無事なご帰還をお歓び申し上げます。
 城内に異状はありません。


[立て膝をつき拳を掌に包み込む軍礼とともに告げる声には溌剌とした誇りがある。
いつものことながら、城主を見上げる眼差しは牧羊犬のよう。

少年にとって、トルドヴィンは身命を尽くして仕える主君だ。
この城へ来て以来、ずっと。]

(7) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[それはまだ遠い過去の話ではない。

愛人との間に生まれた子を認知はしたものの、財産を分けてやる気はなかった地方貴族が、その子に「従騎士として研鑽を積ませたい」という紹介状を持たせてトルドヴィンの元へ送って寄越した。

どこかでトルドヴィンの風評を耳にしていたのかもしれない。


体のいい厄介払いに違いなかったが、当のヤニク・B・ジャルベール少年だけは純真に父の紹介状を信じて、従騎士としてトルドヴィンに仕える気満々でいた。

その後、トルドヴィンが己の正体をどこまでどのように明かしたにせよ、少年は死ぬことも逃げることもなく現在に至る。]

(8) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 
 湯浴みですね、 かしこまりました。


[眠たげな主とは対称的に目を輝かせて拝命し、少年は最上階へ移動すると城主の寝室に付属する専用バスタブの止水栓をあける。
とたんに湯気をともなう清冽な水流が迸った。

東棟の大浴場と同様、四六時中、温が供給されるのは大地の恵み、温泉のおかげだ。
そもそも、こんな山奥に城が建てられたのは、統治のためではなく保養のためだろうとヤニクは予想している。]

(9) 2013/03/20(Wed) 11時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[浴室が温まり、半身浴できる程度まで湯が溜まると、ヤニクはトルドヴィンを呼びに行った。]


 お客様が到着する前に、僕も湯浴みしておかないとな。


[稽古の汗が冷えている。
浴室と廊下の温度差にヤニクは小さくクシャミした。]

(10) 2013/03/20(Wed) 11時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 11時頃


墓守 ヨーランダが参加しました。


【人】 墓守 ヨーランダ

― 馬車の中 ―
[城へ向かう馬車には、シルバーのドレスに主人の黒いマントを纏った女が一人乗っていた。
手には招待状と、城主への手紙…――]

『トルドヴィン様

 この度はお招きにあずかり、ありがとうございます。
お目にかかれることを楽しみにしておりましたが、
不慮の事態により、願いが叶わず、とても残念です。
 そこで、私の随身であるヨーランダを遣わすことにしましたのでよろしくお願いします。

               K.Blackwell 』

[と言った内容のことが書かれてある手紙を持ち、
どことなく緊張した面持ちで馬車に乗っていた。]

(11) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
村建てのenjuです。
一緒に村を作ってくださる皆さん、どうぞよろしく!

トルドヴィンとクリスマスは早々の入村ありがとうございます。
キャラセット対応頑張るよ。

キャラ予約9名のうち、5名が新キャラ希望。
大人気!

(-2) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
今回は健気な少年騎士見習いヤニクを目指してみる!
パピーです。

城主さま、一緒にお風呂入ろうぜ (←あ

(-3) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
冒頭で剣を振り回しているのは、別にtasukuさんホイホイじゃないんだからねっ (←

稽古つけてくれたら喜ぶけど (尻尾はたはた

(-4) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 11時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
役職希望は「おまかせ」ですよ。

占い師と半狼以外、やったことない役職ばっかだし。

12人で8陣営とか我ながらカオス。

(-5) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
装備品の「銀の拍車」は別に対吸血鬼用に考えたワケではなく、
Wikipediaさんの教えに従ったまでだよ。
(エスクワイアの項目)

でも、無体なことされそうになったら蹴るよ。
拍車当てるのは難しそうだが。 踵落とし?

(-6) 2013/03/20(Wed) 11時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[ドレスは限りなく白に近い色で、吸血鬼が見て恐れを抱くようなものではない。
首筋を隠すようにドレスと共布で出来たストールを巻いているのは、隠し切れない痣を隠すため。]

 ……一人は……慣れないわ……

[溜息をついて、ポツリと溢す。
出かけるときはいつも主人と一緒だったので、一人旅が不安で仕方ないのである。]

(12) 2013/03/20(Wed) 12時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*
すでにグダグダですみませぬ(>_<)

(-7) 2013/03/20(Wed) 12時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2013/03/20(Wed) 12時半頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

 ああ…留守居ご苦労だったね

[駆けて来たのだろう、体温の上がっているらしい少年からは匂い立つ生者の香り。
顎を僅かに緩めて、乾いた舌先で鋭利な牙をなぞる]

 励んでいるらしい、ヤニク


[軍礼を示す従騎士の肩は揺れない。
改築前の迷宮めいた古城を走り回って困憊を態していた姿は、そう古い記憶でもなかった。
少年の瑞々しい成長ぶりは、このところの城主気に入りの娯楽でもある]

(13) 2013/03/20(Wed) 14時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[トルドヴィン方伯がはるか以前、騎士に叙任されたこともあるという事実は、
じっさい古い記録書物でも探さない限り誰も知り得なかっただろう。

それらしい理屈をひねり出してまで、血を分けた息子を斯様なところへ放り込む貴族の悪意には、なんら興も湧かなかったが。
少年の瞳に宿る煌めきは大いに古吸血鬼を惹き付けた]


 『お前を冒涜したい』

[従騎士が修行を始めて最初の満月の日、ヤニクを気に入ったと告げる代わり、愉しそうにそう告げた。
その夜以来、褐色の肌の少年は城主の傍近く仕えて世話することを許されている]

(14) 2013/03/20(Wed) 14時半頃

【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*
ところでヴァンパイアロードってなんぞ


  回復ドロップを闇ドロップに変換できる…?

(-8) 2013/03/20(Wed) 14時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:デメテル 解除する

犠牲者 (5人)

デメテル
20回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび