人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 子守り パティ

ーガルディア城/庭園ー

[頭が鈍く痛み、目眩がする。アイリスの盾が破られてしまった反動だろう。
…あぁ、そうだ、また張り直さないと。これ以上彼女を傷付けないように]

……嘘。そんなの、嘘だ
[自分は何もしていない、と。哀れみを込めた否定>>7:89を拒絶して。アイリス自身の肯定>>7:90からも目を逸らした。
そんなこと、認めない。彼女が自分に敵意を向けるなんて]

そんなこと、出来るわけないじゃない…!
ラルフ、煽っても無駄よ。あたしは絶対、アイリスを傷つけたりしない…っ

[元に戻したいなら殺せと、告げられた言葉に噛み付く。
一緒に逃げようと誓った、妹も同然の彼女を見捨てる?そんなことになるくらいなら、それこそ、自分が死んだ方が]

違う、違うわ、アイリス…

[名前を呼ぶ、泣き出しそうな声。それを聞いて振り返れば、彼女の造った魔力の渦が視界に飛び込んできて。
まともに喰らえばただでは済まないとわかっているのに、身体は動くことを放棄して、その場に立ち竦むだけ。
壊れかけた盾は、どれ位持ってくれるだろうか。そんなことをぼんやり考えて、目を瞑った]

(7) 2014/02/28(Fri) 09時半頃

【人】 子守り パティ

[痛覚は完全に遮断した。だから痛みがないのは当然だが。魔力が身を焼く感覚すらないことを訝って、瞼を開ける。
瞳に映ったのは、黒い蛇が炎と稲妻の渦を飲み込む姿>>2
一息つく間も無く、こちらへ標的を移したらしいイアンが目に入って。
ーー身構えた時には、勝敗は決していた]

イアン…?
…しい、しゃ……?

[自分に助けを求めてくれた、殺したくないと訴えた彼を、影が呑み込む>>3。目の前の出来事に思考が対応できない。
何とか理解できるのは、また間に合わなかったという現実。そして異質な存在への恐怖]

[違う、コレはシーシャじゃない。姿は彼と酷似していても、中身は全くのベツモノだ。
だって。旧友を救えるなら救いたいと言った彼が、あんなに簡単にイアンを殺すはずがない。彼がアイリスに、こんな目を向けるはずが無い]

[誰だ。彼の姿をした、闇を纏うコレは]

だれ、なの…?
[その疑問に、答えは得られない。向かい合うアカと影を、呆然と見つめて]

(8) 2014/02/28(Fri) 10時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/28(Fri) 10時頃


【人】 子守り パティ

[アイリスの声>>15が、心の柔らかく弱い部分を抉る。
言葉を返すことができずに、耳を塞ごうと伸びた手が、直前で止まった]

[見たくない所から目を背け、聞きたくない台詞を無かったことにする…数年間、自分がアイリスにしてきたことだ。
また繰り返すのか。シーシャには偉そうな口をきいておいて、また彼女から逃げるのか。それでは事態は好転しないと、解っている癖に]

甘いのは、自覚してるけど…ずっとそうしてきたの
今更簡単には変えられないし、殺される訳にもいかない
ーー約束したんだから。あんたと
みんなでこの国を出ようって

[アイリスの放つ氷の槍は、反射的に長刀で弾き落として。
深い緑色の瞳に、彼女の姿を映す。もう目は背けない。
壊れかけていても、自分に敵意を向けてきても、やはりアイリスはアイリスだ。攻撃なんて出来ない。
だから、考える。彼女を傷付けずに、動きを封じる方法を]

アイリス、あたしはあんたを諦めない
それで命を落とすことになっても、ね

[にこりと笑って、地面を蹴る。魔法攻撃の絶好の的になることは承知の上だ。でも接近戦ならまだ自分に分があるし…この策は、近づかないと使えないから]

(16) 2014/02/28(Fri) 21時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/28(Fri) 21時頃


【人】 子守り パティ

[頭上から降り注ぐ光の礫には構わず、突進を続ける。
身を守っていた盾は途中で割れて。痛みを捨てた身体に小さな傷を付けていくが、足を止めるには威力が足りない]

[シーシャの姿を借りたモノ>>19の呟きを耳が捉えれば、ちらりとそちらを睨む。
そんなことはさせない、と小さく言い返して。間近に迫ったアイリスに意識を集中させる。ここでミスをするわけにはいかない]

…あたしはあんたに攻撃できないけど
何もできないと思ったら、それは大間違いよ?

[長刀を振りかぶり、唱えるのは"盾''と似て非なる呪文。
外からの攻撃を防ぐ代わり、対象を内側へ閉じ込める。例えるなら、"鳥籠"のような障壁で彼女を囲おうというのだ。
最後の一言を口にして、長刀を振り下ろす。その瞬間に最大の隙を晒してまで、確実に彼女を補足しようと]

(22) 2014/02/28(Fri) 23時半頃

【人】 子守り パティ

[思惑通り、"鳥籠"は彼女を護り、一時的に力を封じる。術式の成功に表情を和らげて、気休めながら壁の"補強"を。
攻撃を阻まれて嫌な顔をしたシーシャのような誰か>>24。その視線を感じれば、ざまぁみろとばかり舌を出す。
ソレが、そのままラルフの相手をしていてくれることを祈りながら。捕われて不機嫌なアイリス>>25に歩み寄った]

さっき、自分で言ったんじゃない
あんたは…いいえ。あんた"も"アイリスなんでしょ?
攻撃しない理由なんか、それだけで充分だわ

[いつ術式が破れて攻撃されてもおかしくない。そんな状況下で、苛々した彼女を前にしても、不思議と心は穏やかだ。
檻が機能してくれている間に言いたいこと、謝らなきゃいけないことがある]

(30) 2014/03/01(Sat) 11時頃

【人】 子守り パティ

ごめんね、アイリス
ずっと近くにいたくせに、あたしはあんたから逃げてた
見たくない所は見えない振して、ちゃんとあんたを見ようとしてなかった…あんたの言う通り、自分が辛い思いをしたくなかったから

[あの日、手を差し伸べて、大丈夫だと泣いてくれた。昔と同じ愛称で自分を呼んで、一緒に逃げようと言ってくれた。
そんな優しい子がここまで歪んでしまったのだとしたら、その一因はきっと自分にあるから。もう二度と、手を離したくなかった]

こんなことして、悪いとは思ってるけど
あんたには、出来るだけ戦って欲しくないの。今みたいに自分を顧みないなら、尚更
だから、ここで待ってて。もう、自分を傷つけないで

[こんな自己中心的で我儘な願いに、彼女が頷く筈は無いと思っているけれど。言うだけ言って、彼女の顔を正面から見据えた。
その紅く暗い瞳に、自分はどう映るだろうか]

(32) 2014/03/01(Sat) 12時頃

【人】 子守り パティ

そうね、今更だわ
でも、だめ。ここから出してあげる訳にはいかない

[アイリスの怒りに、肯定を返す。何を言われても言い返す資格なんてないことは、自分が一番わかっている。
でも彼女の要求には、静かに首を横に振って。自分勝手で何が悪いの?とでも言うように、首を傾げた]

…あたしが望むのは、あんたを泣かせないこと。それだけ
[これで、言いたかったことは全部。鳥籠に背を向ける]

[ひとまずアイリスは止めたが、これは姑息的な措置に過ぎない。"鳥籠"はいずれ壊れてしまう。
その前に行動を起こさなければ、約束を果たせない]

もってよ、お願いだから

[呪文を頭の中で思い返し、最初の一節を声に乗せ。流れるように唱える術式は"鈍化"。普段掛けているドーピングとは対極にある魔法。
広範囲に効かせるには時間がかかるし、他への対応は疎かになるけれど、何かハンデがないと。単純な戦闘能力では、ランク3を2人相手取るなんて自殺行為だ。
焦りを押し殺して、長い文言をなぞり続け]

(35) 2014/03/01(Sat) 16時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/03/01(Sat) 17時頃


【人】 子守り パティ

あ、ぐ…っ!

[あと少し。あと少しで術式が発動する。
最後の仕上げに向けて唇を舐め、浅く息を吐いた刹那…側頭部を殴打された様な衝撃。呻き声で詠唱が途切れる。
"鳥籠"が破れた反動だと気づくが、もう遅い。
くらりと傾いた身体が、禍々しい色の球体に飲まれる]

アイ、リ……

[形勢逆転。今や、囚われの身は自分の方だ。
完成間近だった術式は霧散し、球体に吸い取られてしまった。そればかりか、体内に残る魔力までじわじわと奪われていく。
倦怠感に侵された身体に鞭打って伸ばした手は、壁に阻まれて届かない。
赤黒いフィルターを通した彼女の瞳は、より暗い色を宿しているように見える。止めたいのに、傷ついて欲しくないのに。このままでは何もできない]

アイリス……アイリス…ッ!!

[憔悴を込めた拳が、血の色をした壁を揺らす。
物質ではない其れは、殴ったところでヒビひとつ入らない。そんなことは知っている。
でも何かしなければ、何とかここから出なければ…その思いに急かされて、じっとしていたら気が触れてしまいそうで。
壁を叩き、名前を呼ぶ。その無為な抵抗を繰り返す。手から血が滲んでも気づくことなく、何度も]

(37) 2014/03/01(Sat) 20時半頃

【人】 子守り パティ

[元々赤黒い壁に、塗りつけられる新たな赤。
無力感に胸が締め付けられて、呼吸の仕方もわからない]

…聞いて、アイリス…っ
[絞り出した声を拒むように、アイリスが左手を握りしめる。呼応して周りの空気がどろりと歪み、体を苛む気怠さが増して。
魔力を吸われすぎたのか、手足が冷たくて力が入らない。壁に体を預け、そのまま地面に崩れ落ちる]

[このまま、目を瞑れば。闇に身を委ねてしまえば、たぶん自分は死ぬのだろう]

(…あの子も、最期にこんな景色を見たのかしら)

[頭に浮かんだのは、そんな取り止めもないこと。
間に合わなくて、守れなかった人の姿]

イア、ン…

[呟いて、苦笑する。結局誰も助けられずに終わろうとしている、その最後の最後に、彼が脳裏に浮かぶなんて。
今更名前を呼んで、どうしようというのだろう。
救えなかったことを謝りたいのか、誰かに縋りたいのか。
自分でも答えがないまま、視界は徐々に狭まり、閉じる]

(40) 2014/03/01(Sat) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/03/01(Sat) 22時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パティ 解除する

生存者
(3人 0促)

パティ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび