人狼議事


32 【Deathland〜minus appleU】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 双生児 ホリー

/*
ふおおお!?
ぐっじょぶ? 襲撃パス?

(-1) 2011/06/22(Wed) 00時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
……ぐっじょぶだよねこれ。

うわああ時間軸が混乱するううううう

(-10) 2011/06/22(Wed) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

―― AKAI-KUTSU(ダンス終了後) ――

[そうしてダンスが終われば、次はドナルドの手をとって、一緒に踊るつもりだったけれど]

――え、どうしたの!?

[フィリップの声が聞こえたと同時に、落ちる、照明。
暗闇の中、ドナルドの驚くような声を聞いて、誰かに抱きかかえられてることを実感しながら、動けずにいる、と]

フィリップ。
えっと、うん、静かにする。

[どうやら彼女を抱きかかえているのはフィリップのようだ。
言われるがままなすがままに、黙っている。
――心音が直接聞こえそうな距離の中で]

(13) 2011/06/22(Wed) 00時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
なんということでしょう、デフォがドナルドです。

ど、どうしようホリーたん視点で敵が判明したなら殺しに行きt(斬

(-16) 2011/06/22(Wed) 00時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ドナルドが呼ぶ声に、返事をした方がいいのだろうか、と一瞬思ったものの、やはり動けず黙ったままでいる]

どういう、こと?
ドナルドが私を、……、って。

[傷つけようとする。怪我させようとする。痛めつけようとする。
――殺そうとする。

ようやくその言葉が頭に浮かんできて]

そんな、風には、見えなかった、けど。

(20) 2011/06/22(Wed) 00時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 00時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
結局セシルが本命でヴィヴィが遊びかー!?

(-28) 2011/06/22(Wed) 01時半頃

【人】 双生児 ホリー

―― AKAI-KUTSU(停電中) ――

だいじょうぶ、きっと、考え、すぎ。
明かりがつけば、全部、元通りに、なるよ。

[フィリップ>>28の言葉に、常よりゆっくりとした口調で言葉を返す。
さっきから、心音がうるさい。
何かが焦げつくような恐ろしい音も、他の人の声も、何も聞こえないくらいに]

……、  くるしい。
どうして。

[囁くような彼女自身の声。
それを最後に――何も聞こえなくなった]

(72) 2011/06/22(Wed) 01時半頃

ホリーは、目を閉じてぐったりしている。明かりが戻ったことにも気付かぬまま。**

2011/06/22(Wed) 01時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 01時半頃


【人】 双生児 ホリー

―― AKAI-KUTSU ――

[どれほどの時が経った頃か。
ダンスホールにうさぎのぬいぐるみが現れる。
2階の窓から落ちて――というより飛び降りて外に出たそれにとって、クロスハウス・キングダムから、ほぼ隣接するも同然のここに来るのは容易いこと。

やがて青い薔薇咲かせて倒れる銀髪の人物に近寄り、その片手にそっ、とそれ自身の右の手を重ね合わせる。

あぁ、間違いなく死んでいる。
けれど、もしその身体の持ち主が生を望むならば。そして“ホリー”の願いを聞き入れてくれるならばあるいは―――

でも今のあの子の願いって、何なのだろう?]

(123) 2011/06/22(Wed) 10時頃

ホリーは、ぬいぐるみはいきなり現れたピエロにも動じる素振りを見せない。

2011/06/22(Wed) 10時頃


【人】 双生児 ホリー

……っ、ヴィヴィ、さん?

[小さく呟いてぱち、と目を開ける。
いつの間に明かりが戻ってきたことに気付き、眩しさに何度か瞬きをした]

それに、……、ぬいぐるみが、何か言ってた、ような。

[まだフィリップに抱きかかえられた状態ならばそっ、と身体から離れて周りを見回す。
そうして、倒れる銀髪の人物、その傍にいるうさぎのぬいぐるみ、――それからピエロの存在に気付く]

……、何を、やってるの。

[それはどちらかというとぬいぐるみに向けた言葉]

(131) 2011/06/22(Wed) 10時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
投薬のプルダウンが昨日より長くなってるー
ただでさえ名前と肩書きの長いヴィヴィが故人となったからー

そして墓下との間接会話いえーい

(-41) 2011/06/22(Wed) 10時半頃

【人】 双生児 ホリー

[ぬいぐるみはヴィヴィから手を離すと真っ直ぐに彼女のところまで戻ってきた。
そして彼女に囁きかけるのは――「望むは仮初の生か」「望むは絶対の死か」「とりあえずあの人は別の花色を咲かすことは望まないようだけど」]

ちょっと、待って。
今、状況に、頭がついて、行けてないから。

[やんわりと右手でぬいぐるみを抱きながらそう言った]

(133) 2011/06/22(Wed) 10時半頃

【人】 双生児 ホリー

……、ミチルさん、起きたの?

[ピエロの言葉に黒いドレスに身を包んだ人物を見やる。
先程とは雰囲気が違って見える――今はミチルなのだろうとほんのり理解したところで]

殺し合い。
キー一つ。
ここで叶えたい、願い、……、なんて、ないのに。

[ピエロからの次の“イベント”の提示に知らず唇を噛んで。
名前を呼ぶ声>>137にわずか意識を向けている間に、ピエロはどこかへ消え去ってしまった**]

(141) 2011/06/22(Wed) 10時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 10時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 10時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 19時半頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

―― AKAI-KUTSU ――

[ダンスパーティーは終わった。
鍵は誰かの手に渡り、ピエロはヴィヴィの亡骸とともに消え、ぽつりぽつり、と人が減っていく。

けれど囁く声は消えない。
執拗に望みを問うてこようとする声。それが――ある時を境に変わる。
「あの人がいいんじゃない?」]

誰、……、そして、何。

[抱えたぬいぐるみの耳を引っ張りながら呟く。
この格好にこのぬいぐるみは実に似合わない、そのことを実感している]

だから、置いてきた、のに。

[小さくため息をつきながら立ち上がり、のろのろと建物の外、クロスハウス・キングダムの方へと歩き出そうとする]

(226) 2011/06/22(Wed) 22時頃

【人】 双生児 ホリー

……、怪我?

[戻ろうとする間際だったか、聞こえた声>>230に首を傾げた]

誰か、怪我したの?
どうして?

[近くにいる誰かに聞こえるように問いを投げた]

(234) 2011/06/22(Wed) 22時半頃

【人】 双生児 ホリー

ラルフが、停電中に、ドナルドに掴まれて、腕を怪我、した。
そうなんだ、分かった。

[ケイトやフィリップ、そしてセシルから聞いた話を頭の中でまとめあげて頷く。
そうして思い出す。ぐったりとなる前に、暗闇で聞いた、彼女の名を呼ぶ、声]

……、心配だから、着替え終わったら、お見舞い?
行けたら、いいけど。

[浮かんだ思いは胸の中だけにとどめて。
ラルフがどこかの部屋から出てきた時のことを思い出しながら、今度こそクロスハウス・キングダムに向かった]

(245) 2011/06/22(Wed) 22時半頃

【独】 双生児 ホリー

/*
にゃあ。ミチルさんがテーマ曲に沿った発言をっ

そういうホリーたんはどうかって?
とりあえず声のイメージはテーマ曲のボーカルの人だけど、想定よりすっかり子供っぽくなった気はしてる。ふへへ。

(-70) 2011/06/22(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[フィリップ>>255の見せた複雑な表情には気付かぬふり。
だって、フィリップに先程浮かんだことを言ってもしょうがないと分かってるから。

――着替え終わった後。
怪我人が安眠していられるのはホテルだろう、と思い、ケイト達についてホテルに戻るつもりでいた、が]

……!?

[ピエロの声>>259がラルフのいる場所を告げるのを聞くと、足は自然とそちらの方へ]

(261) 2011/06/22(Wed) 23時頃

【人】 双生児 ホリー

[そこには先客がいた。けれども彼女の視界にはほとんど映っていなかった。

――ラルフの左腕を見た時、彼女はどんな顔をしていたのだろうか。
少なくとも泣きはしなかった、けれど]

……、ごめんなさい。
私のせいで、こんなことに、なって。

[うつむき、謝罪の言葉を口にした。
そう。ちゃんと分かっていた。
ドナルドが最初に狙っていたのは、他でもない彼女だった、と]

(275) 2011/06/22(Wed) 23時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/22(Wed) 23時半頃


【独】 双生児 ホリー

/*
ラルフが死に急いでたために能力COのプラン が
……まあいいや。まったりいこう(何

(-78) 2011/06/22(Wed) 23時半頃

【人】 双生児 ホリー

……、“も”?

[ドナルドの方を見て、一度瞬き、思い出すのはピエロの言葉]

お気に入りの、子達は、ノルマ2人。
……、でも、私は。
貴方には、殺されるつもりは、なかったよ。
ラルフには、私を殺す権利が、あると思ってた、けど。

[そうしてまた、うつむいてしまう]

(283) 2011/06/23(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

[うつむく彼女とは対照的に、ぬいぐるみはラルフを見上げる体勢で。

「あぁ、もう手首から先が原型とどめてないように見えるよ」「原型とどめてないと力の使いようがないんじゃないの」「じゃあ仮初の生を望むのは諦める?」

――そう、彼女に囁きかけている]

(288) 2011/06/23(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

まだ、死ぬと決まったわけじゃ、……

[囁く声がうるさくて反論する。
それでも、ラルフの言ってることややってることを見れば、死のうとしていることは分かってしまう]

ねぇ、どうして。

[首を傾ぐラルフに問う]

私を殺せば、腕を、治してもらえるかも、しれないのに。

[かろうじて絞り出せた言葉は、それだけ]

(295) 2011/06/23(Thu) 00時頃

【人】 双生児 ホリー

ケイトの、言う通りだよ、ねぇ、――

[彼女の言葉にただ首を振るラルフに、さらに何かを言おうとした。
けれどそれより先にドナルドがラルフに向かっていって、]

……っ

[ともに、深手と分かる外傷を負うラルフとドナルドを見て、
――声にならない、声をあげてへたり込む。

だから彼女は気付いていなかった。ぬいぐるみの囁く声が止んでいることに。
ドナルドが笑っていた時から、ぬいぐるみがドナルドを睨みつけていることに。
彼女には見えていないドナルドの背後の幻影――それも含めて、睨みつけていたことに]

(323) 2011/06/23(Thu) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

誰か、……、誰か来てっ!!

[ようやく声を取り戻して、叫ぶ。
その時、今までずっと我慢していた涙も一緒に流れた]

(326) 2011/06/23(Thu) 01時頃

ホリーは、へたり込んだまま胸をぎゅっ、と強く握り締めた――7**

2011/06/23(Thu) 01時頃


双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/23(Thu) 01時頃


【独】 双生児 ホリー

/*
わあああホリーたん泣いちゃったへたりこんじゃったあああああ

そして負担ばかりが降り積もるの。つもるの。

(-85) 2011/06/23(Thu) 01時頃

【人】 双生児 ホリー

―― クロスハウス・キングダム付近 ――

[――泣いてる場合じゃない。

自分を鼓舞するように立ち上がるとラルフにそっ、と近寄った。
すでにケイトはドナルドに駆け寄った後だろうか]

……、生きて、る?

[それでも出てくるのは涙交じりの声]

ねぇ、なんとか、ならないの?

[その声のまま問う相手は、腕の中のぬいぐるみ。
しかし――返る声は、ない。

あったとしても、できない、という答えしか返ってこないのだけれど。
彼女の力は癒しの力ではないし、仮初の生は、“生きているもの”に与えられることはない]

(392) 2011/06/23(Thu) 15時半頃

【人】 双生児 ホリー

[テッドに言われるままラルフの様子を見ながら、呼びかけるような言葉を呟く]

テッド、本気で、ラルフのこと、心配してる。
……、生かそうとして、くれてるよ。

[それが幸せなことなのか彼女には分からないから。
励ましの言葉をかけているつもりはなかった。
それでも、励ましじゃなくても、何か言葉をかけたくて。
でもそれ以上は言葉にならなくて、また、泣いてしまった**]

(393) 2011/06/23(Thu) 16時頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/23(Thu) 16時頃


【人】 双生児 ホリー

―― クロスハウス・キングダム付近 ――

[――だから泣いている場合ではないというのに。

ミチルを連れてテッドが戻ってきて、ミチルは先にドナルドの治療を始めて。
今や彼女にも見えるようになった誰かの幻と、ケイトやフィリップが戦っていて。
そんな中で彼女にできることは]

私は、逃げない。
ひとりでは、――、逃げない。

[自分を保つこと、ただそれだけ]

(435) 2011/06/23(Thu) 21時頃

【独】 双生児 ホリー

/*
そもそもここで一人になることが死亡フラグです(どーん

(-135) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

双生児 ホリーは、メモを貼った。

2011/06/23(Thu) 21時半頃


【人】 双生児 ホリー

[さらさらと風が、かつてラルフの身体の一部だった砂を、運んでいく。
お礼を言われるようなことなんて思いあたらなかったけれど、無言で頷いた。泣くのは我慢できた。

――彼の言葉は他の面々にも届いただろうか。
届いていればいいのに]

(440) 2011/06/23(Thu) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホリー 解除する

生存者
(3人 0促)

ホリー
20回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび