人狼議事


111 【飛び入り歓迎】playing soldiers

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 子守り パティ

−夢−

[弟妹が多くて、小さい子の扱いには慣れていたから。自分の周りには、自然と年下の子が集まることが多かった]
[年月を重ねて、何人かに身長を抜かれても。やはり彼らは、本当の弟妹と同じように可愛かった]

[いつからだろう。その中の1人が"特別"になっていたのは]

…だめだったら。外は寒いんだから
ちゃんとあったかくしないと

[そう言ってマフラーを手渡せば、うっとおしがる素振りもなく素直に笑う。随分背は伸びたが、澄んだ碧い瞳は幼い頃のまま]
[−−ありがとう、パティ、と。少し低くなった声が響く]

[あぁ、これは夢だ。都合のいい慰めだ]

[どうせ朝には醒めて消えてしまうなら、少しだけ、この優しい幻に甘えてもいいだろうか]
[目が覚めたら、ちゃんと兵士に戻るから]
[お願い。今だけは、どうか]

(37) 2014/02/17(Mon) 12時半頃

【人】 子守り パティ

−白軍某基地/医務室−

…うへぇ

[見上げた壁掛け時計は、既に昼近くを指している。うんざりした声をあげて、頭を抱えた…どうやら、かなり寝過ぎてしまったらしい]
[当然だが、ベッド脇の椅子にはもうアイリスの姿はない。無事に拠点に帰っただろうか]

[ゆっくりと上半身を起こしてみる。体動による痛みは残るものの、いつもの"麻酔"で問題なく戦える]
[いつまでも寝てはいられない。一刻も早く、サヤに話したいこともある。戻らなくては]

[ベッド脇にまとめられていた荷物を掴むと、立ち上がる]
[帰ろう、あたしの仲間達のところに]

(56) 2014/02/17(Mon) 17時半頃

【人】 子守り パティ

−昼頃/白軍拠点中庭−

[怪我人ということもあり、緊急用の転送術で本拠地に送ってもらい。すぐに向かったのは、直属の上司の元]

沙耶様、パトリシアです。戻りました
−−サヤ!昨日の"襲撃"のことで、話があるの!
[天幕の前で、いつもの形式上だけの挨拶。それも早々にばさりと布を捲り、中にいるであろう沙耶の姿を探す…が]

…サヤ?どこにいるの?
[天幕の広さなど、大したことはない。隠れる場所も少ない]
[それなのに、探し求める友の姿はどこにもなくて]
[冷たい石の建物を嫌う彼女が、天幕から出ることは滅多にない筈なのに。軍議にでも出席しているのだろうか?…嫌な予感が拭えない]

[本調子ではない身体を翻し、中庭を出る]
[途中、誰かに廊下でぶつかる>>58。それが誰なのか確認する前に、相手の腕を捕まえて。半ば八つ当たりのように強い口調で問いかける]
ねぇ、サヤ…沙耶様は、どこ?緊急の会議でもしてるの?

(59) 2014/02/17(Mon) 18時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 18時頃


【人】 子守り パティ

−回送−
[部下からある報告を受けたのは、アイリスが見舞いに到着する少し前のことだった]

"魔力による破壊"の痕跡が、ない…?

[確かなのかと念を押すと、部下は頷く]
["襲撃"の現場は爆破され、ひどい有り様であったそうだ。ただし、その爆破は物理的なもの…要は爆発物などによるもので、魔導兵器が使用された痕跡がないのだという]
[混乱する自分の様子を慮ってか、部下が続ける]
[「謎の魔導兵器は、存在しない可能性がある」と]

…あぁ、だめ、頭が割れる
[布団を頭まで被って呻く。どうして満身創痍の時に限って、頭までフル稼働させなきゃならないのか]
[どの道、単なるクラス2には荷が重い案件だ。信用のおける上官に報告しなくては…沙耶の顔を思い浮かべ、そう結論付けて]

ありがとう…この事はしばらく内密に
疲れてるでしょ?もう休んでいいわ

[部下の報告に労わりと礼を告げ、退室させる。偽りの通信が流れたかもしれない以上、帰還してから直接話すべきだと判断したのだ]
[その判断を、後々悔いることになるとも知らずに]

(78) 2014/02/17(Mon) 21時頃

【人】 子守り パティ

−白軍拠点/廊下−

…サヤが、戦死を…?
[それを告げたのは、自分が腕を掴んだ相手…いや、探しに来た部下だっただろうか。何れにせよその一言は、思考をますます混乱させた]

嫌、嫌よ、サヤが死ぬなんて
どうしてなの…誰が、どうやって…

[自分で呟いた台詞が、頭の片隅に引っかかる]
[滅多に出撃なんてしない沙耶が、どうして死んだのか]
[…何かおかしい。しかし違和感の根源が何なのかを考えるには、冷静さも落ち着きも全く足りなかった]

[どうしよう、どうしたらいいの。信頼できる人に、今すぐ伝えなきゃいけないことがあるのに]
[彼女を失ってしまった今、一体他の誰に…]
−−ブラン、様
[総帥の名を呟いて、諦めたように首を振る。ただでさえ多忙な人なのだ。そう都合良く、ここに居るとは限らない]

(84) 2014/02/17(Mon) 21時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 21時半頃


子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 21時半頃


【人】 子守り パティ

あ、あぁ、ショー…どうしよう、あたし…?
[そこで初めて、自分がぶつかったのがホレーショーだったことを認識する]
[ついでに、自分が握っている彼の腕が、少々変な方向に曲がっていることも>>86]

えっ、嘘、折れ…っ!?
あたし、そんなつもりじゃ…!
ショー、ごめんね!ごめん!

[慌てて手を離し、指先を折れた腕に触れさせる]
[短時間の痛覚遮断。最も得意とする術式のひとつ]
[折った骨をくっつけることは出来ないが、これで痛みは感じなくなるはずだ]

と、とりあえず、医務室に…!

[取り乱している所へ、止めを刺すように]
[その声は突然、背後から掛けられた]

(90) 2014/02/17(Mon) 22時頃

【人】 子守り パティ

ブラン様!

[柔らかく波打つ髪、何を考えているかわからない笑み>>@3]
[自分で呼んでおきながら、驚愕を隠せない。まさかこんなにすぐに会うことが叶うなんて]

さ、昨日の黒軍からの襲撃の件で、沙耶様に報告をと
それが、こんなことになってしまって…
[俯いて唇を噛みながらも、続く言葉を探す。自分がいない間に起きた事態を悔いるより、先にすべきことがある]

ブラン様…あの場所に"魔力の残渣"は認めませんでした
昨日の襲撃は、"未知の魔導兵器"によるものなどではない…
ただの奇襲に過ぎない可能性が高いと判断します
黒による牽制か、赤による情報戦の一環なのか…私達に嘘を流す目的は、確定できませんが

[信頼できる上官兼友人を失った今、最も確実に情報を伝えたいならトップに掛け合うべきだ、と。まだ混乱した頭で下した判断は、今度はどう出るのだろうか]
[ホレーショーにも聞かれているが、問題ない。元より彼は、信頼できる人間のひとりだから]

(98) 2014/02/17(Mon) 22時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 22時半頃


【人】 子守り パティ

…ご存知、ないのですか
昨日戦死されたそうです。私も先程聞いたばかり、で…
[>>@8驚いた表情の魔術師に、暗い口調で告げる途中。緑色の瞳に訝しむ影が落ちて、唇が動きを止める]

……ブラン様。昨日は、サヤに外出をお命じに?

[伝令は、確かに「戦死」と言った。それはつまり、出撃して死んだということ]
[天幕の外に出ることすら滅多にない、ブランの側近である沙耶が、突然出撃だなんて。やはり不自然でしかない]

(……サヤは、一体どこで死んだの?)

[ブランの返答次第では、最悪の事態を考えねばならない]
[拠点の中で仲間が死んだ…即ち、敵が自陣の内にいるという事態を]

(102) 2014/02/17(Mon) 23時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/17(Mon) 23時半頃


【人】 子守り パティ

…っ、そう、ですか…
[>>@9よろめいた主に手を差し伸べつつ、予想通りの答えに目眩を覚えた。やはり沙耶は、此処を出たりしていないと確信する]
[彼女を秘密裏に始末し、その死を体良く誤魔化そうとした者がいるのだ…この白軍の中に]

ショー…わざわざ言うまでもないかもしれないけど
このことは、無駄に広めないで
[つまり、信用できる人にだけ話すように…大切な人を危険から遠ざけるために、この情報を使えと告げる]
[次いでブランに向き直り、何か言おうと口を開いた時]

[割り込んできた伝令が、敵襲を告げる。黒軍の兵士がたった2人で、しかし確実に拠点に近づいている、と]

了解した……ブラン様。では、行って参ります
[まずは敵の排除が先決だ、と。魔術師に一礼すれば、即座に身を翻して外へ向かう。だから、背後でブランがどんな顔をしていたかなど、知る由もなかった]

(123) 2014/02/18(Tue) 00時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 01時頃


【人】 子守り パティ

−白軍拠点/陣地内−
[敵はどこまで迫っているのだろうか。周りの様子を見るに、まだ侵入されてはいないらしい…取り返しがつかなくなる前に、止めないと]

[建物を飛び出し、門を潜る…直前で、腕を掴まれた]
邪魔しないで!なぜ止めるの!
[噛みつかんばかりの勢いで吼える。帰ってくる冷静な声]

シーシャ…アイリス…?

[「今行っても、巻き添えにされるだけだ」…その言葉に促されて、今まさに激しい戦闘が繰り広げられている方を見やる。あの2人が一緒にいるなんて、何年振りだろう…などと複雑な思いに囚われたのも束の間]

−−っ!
[全身に冷水を浴びせられたように、手足の先が冷えていく]
[−−何故。だって昨日、確実に腕は砕いたはずなのに]
[−−あんたはあの時、戦いたくないと言ったんじゃなかったの?ならば何故、そんなものをアイリスに向けるの]

…どうして、ここに来たのよ…!

[掌に爪が食い込むほど固く拳を握り、呟くのは恨み言。出来ることなら、戦いたくはないのに、どうして]

(185) 2014/02/18(Tue) 21時半頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 22時頃


【人】 子守り パティ

わかってる、わ。手を離して
…要は。巻き込まれなきゃいいんでしょう?

[肉体強化・精神集中…既にドーピングは完了している]
[手が緩んだ一瞬の隙をついて、地面を蹴る。驚き、引き留める声には耳を塞いで、魔力と殺意の渦に飛び込んだ]

[昨日、トドメを刺していれば。何人もの仲間が、生きて明日を迎えられた。アイリスもシーシャも傷つかなくて済んだ…それらが全て仮定の話になってしまったのは、全て自分の甘さのせい]
[だから今度は迷わない。迷ってはいけない]

お願い…今度こそ、守らせて

[その言葉に乗せて、シーシャ>>186とアイリス>>177の周りに見えない障壁を張る。永くは持たなくてもいい…破られれば、また築けばいいのだから]
[シーシャの方には、行っても邪魔になるだろう。ならば]

なぜ、来たの……千夏ぁぁぁっ!
[血を吐くような絶叫は、本人に届いただろうか。>>194アイリスの呪文が発動すると同時に跳躍し、頭上から彼を貫こうと]

(196) 2014/02/18(Tue) 23時頃

子守り パティは、メモを貼った。

2014/02/18(Tue) 23時頃


【秘】 子守り パティ → 座敷守 亀吉

メモだと流れちゃうからこっちで!
こちらこそ何かごめんなさい!

…もう、この際空中でかち合ったらいいんじゃないかな(真顔

(-107) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【秘】 子守り パティ → 奇跡の子 カリュクス

吊り先希望間に合わず…申し訳ないです
決定了解しましたー。まとめなどお疲れさまです

(-112) 2014/02/18(Tue) 23時半頃

【人】 子守り パティ

[金属同士がぶつかる、固く冷たい音>>200…まぁ、そう簡単に行くとは思っていなかったが。それでも目論見が外れれば、舌打ちくらいは出てしまう]

[どこか悲しそうな碧い瞳と、視線が合う。その時自分は、どんな顔をしていただろうか]
[空中である程度体勢を立て直すと、アイリスの目の前に着地する。驚いた顔の彼女を安心させようと、後ろは振り向かずに手をひらひらさせて見せる。彼女の中の狂気には、気づかぬまま]

…だめよ、千夏
あたしの仲間に手を出すなんて

[醒め切ったこえで告げて、長刀を握り直した。小さく口ずさむのは"痛覚の完全遮断"…戦いに専念するために、己への危険信号を無視する禁じ手]

こっちから、行くわよ

[−−構うものか。仲間を守ることができるなら]
[刃先をぴたりと狙い澄まし、千夏に向かって走る。躊躇いを心の深いところに押し込めて]

(206) 2014/02/19(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:パティ 解除する

生存者
(3人 0促)

パティ
25回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi