人狼議事


199 獣[せんせい]と少女 2

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

―花畑―

[選ばれなかった、ふたりきりの楽園。

エリが選ぶ答えは分かっていたはずなのに。
蠍は寂しさを感じずにいられない]
   
 ……そうだね。
 私は、エリを食べてしまう。

 そういうふうに、出来ているんだ。>>1:797 

[エリは気付くだろうか。

蠍の白い膚と灰白色の双眸が、
糧の代わりに己の命を燃やした灰の色であると。
引き摺る脚は、少女を喰らわずにいる為の代償であると]

(13) 2016/10/13(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[いつの間にか、抱きついていた腕が解かれていた。
運命に従うことを決めた少女に、蠍は向き合う]
 
 エリ、私と一緒に、外の世界に行こう。

 手を繋ぐことはできないけれど、
 君が寂しくないように、ずっと隣にいるから。

 きれいなものを見に行こう。
 うつくしいものだけじゃない。楽しいこと、悲しいこと。 
 いろんなものを探しに行くんだ。

 お花畑は、きっと外の世界にだってあるはずだから。
 
[――そして、いつかの日。
旅の終わりが来たならば、私は君を食べて。
まっ赤な、うつくしい火になる]

(14) 2016/10/13(Thu) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―回想・去年ねだったプレゼント―

[胸の奥に輝く星のような。
少女がくれた "ありがとう" の言葉は、
かけがえのないたからもの。

誰も知らない小さい輝き。
そんな蠍の想いを、ピッパは見つけて。
残したいものだなんて言うのだ。>>1:466

声は泣きそうに震えているのに、
健気に踏みしめる両脚と、
真っ直ぐな眼差しが訴える感情。

>>1:468
少女の思いの丈をぶつけられてしまえば、
蠍の取り繕いなど、あっけなく崩れてしまう]

(19) 2016/10/13(Thu) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス


 そうか、 ――私の為の。

[小さく呟いて、息を吐く。
蠍の上に、ピッパは星を見つけてしまったらしい。
まさかだなんて、もう口にはできない]

 私は、君の大切にしているものを、
 軽くしてしまっていたのだね。

 ……済まなかった。

[うつくしいものを曇らせかけていたことに、ようやく気付く]

 今更なお願いかもしれないが、
 絵が完成したら、見せてはもらえないだろうか。
 
[ピッパが描いてくれるなら。
消し去ってしまいたい程、嫌いな自分を、
少しは好きになれるかも知れない*]

(20) 2016/10/13(Thu) 01時頃

【人】 許婚 ニコラス

―花畑―

[エリと一緒に強く抱きしめられて。>>1:825
胸の中に混じり合うのは後悔と喜び。

シルクたちを傷つけてしまった後悔と、 
それでも、自分の力で答えを見つけたことへの喜びに、
少女の成長を嘉すると同時に、一抹の寂しさが胸を過る]

(33) 2016/10/13(Thu) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 
 私が本当のことを言えたのは、
 シルクのおかげだよ。

 ……もし、隠し事をしたまま。
 君に後悔をさせたまま、旅立たせてしまったら、
 きっと、私は自分を赦せなかっただろうね。
 
 君が懸命に考えて、
 思いを伝えてくれたから、私は救われたんだ。
 
 ありがとう――

[仲直りをしながら涙を零す少女たちの姿を映して。>>1:827>>1:807 
蠍は眩しそうに目を細めた**]

(34) 2016/10/13(Thu) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/13(Thu) 01時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/13(Thu) 01時半頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/13(Thu) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

―花畑―

[腕に頬を寄せる、愛らしい仕草。>>63
胸に溢れ出す愛しさ。息が詰まりそうになる]
 
 ……ああ、勿論さ。

 何があっても、君の隣に。
 ずっと、一緒にいるよ。

[そして、一緒に見つけておくれ。
一人では見つけることの出来なかった、きれいなものを]

(148) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[やがて、君はいなくなり。
私が赤い星になる、その日が訪れるまで。
せんせいとなって、僕となって、全てを捧げよう。

君が知ることを望んでくれるのなら。
これまで見てきたものや聞いたこと、
住んでいた国のことも、辛く悲しい過去だって
全てを話そう。

私はもう、本当を伝えることを怖れない。
君の"だいすき"を、心から信じているから]

(149) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[契りはまだ、結んでいないけれど。
温もりと共に気持ちをもらったから。

蠍に合わせて、ゆっくりと歩を進めてくれた少女に、
今はこれ以上を望まない]

 私のことは気にせずに、行っておいで。

 これが最後だから。
 後悔のないように、やりたいことをやっておきなさい。
 
["しなくちゃいけないこと"をする為に。
駆け出すエリの背に、優しく呼びかけて。>>80

蠍も皆に別れを告げる為、ゆるりと歩き出した]

(150) 2016/10/13(Thu) 23時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―回想・少女たちの悪戯、花冠―

[エリの去った花畑に柔らかな風が吹き。
少女たちの旅立ちを祝福するかのように、花々が揺れる。

灰の瞳に映る鮮やかな色に蘇る、在りし日の思い出。
蠍は知らず、頬に笑みを湛える]

(166) 2016/10/14(Fri) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[――確か、あの日も。
今日と同じに柔らかな風が吹いていた。

にっこり笑うデメテル>>1:745に呼び出され、
花畑にやってきた蠍の頭に、
どこからか投げられた花冠が載った。>>88

振り返れば、それはもう嬉しそうに笑うカリュクスが。
"やぼう"が叶って、興奮した面持ちのシルクがいて。>>1:691
少女たちは悪戯の成功に、喜びを弾けさせる。

ふと、まなびやの窓に視線を遣れば、
色褪せた白金色の髪を飾る、鮮やかな花々の色]

(167) 2016/10/14(Fri) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 ……私には、似合わないんじゃないかな。

[困ったように。
けれど、本音を呟けば。
少女たちは口々に"そんなことはない"と、
言ってくれたように思う。

髪を結い、花で飾り立てた少女たちは、
蠍の髪にも触れたがったけれど。

あのときは、隠し事をして、触れられることを怖れていたから。
どうすれば、少女たちの楽しさに水を挿すこと無く、
おねだりを退けることが出来るかと、随分と悩んだことも。

今はもう、積み重なる、
愛おしい思い出のひとつになってしまったから。

蠍は名残惜しげに、空を見上げた*]

(168) 2016/10/14(Fri) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―回想・新しいお友だち達―

[ひなたの匂いの少女に連れられて。
蠍はまなびやのあちらこちらを
ぐるり、巡る。>>1:527

デメテルの感性にかかれば、ほんの些細な存在も、
きらきらと輝くものへと変わっていく。
そんな光示す少女に、何が好きかを尋ねられ]

(185) 2016/10/14(Fri) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

 私は、あまり語るのが上手ではないんだ。
 だから、これを見てくれるかな。

[言葉にするよりも、と。
画帖の――人物以外を描いた幾つかの絵を見せる。

例えば、夕闇と夜のあわい。
黎明の黄金と混ざり合う、深い青。
光をまとい、白銀の線を空に描く通り雨。

デメテルは切り取られた蠍の世界に、興味を抱いてくれたようで。
絵の描き方を教えた最初の生徒になってくれた。

時には悪戯をされたりしながら、
彼女の語る物語に即興で絵をつけたりしながら。
せんせいとして、初めてのともだちとして、
幾つもの季節を過ごしていくのだった*]

(186) 2016/10/14(Fri) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/14(Fri) 01時半頃


【独】 許婚 ニコラス

/*
誰と旅に出ても、きっと楽しいだろうなあ。

エレノアの件で、ピッパからのアプローチもあり、ヴェスパタインはピッパを選ぶと思っていたので、デメテルに声を描けたのはちょっと意外だなあ、と思いました。

ちなみに蠍は強い縁故を頂いた(強い、よね?)エリ、ピッパ、シルクのうち、どなたにお声がけしようか悩んでおりました。
三人共可愛いし、それぞれに手を焼かせてくれて可愛くて困る(大切なことなので、二度言いました)

(-80) 2016/10/14(Fri) 01時半頃

【独】 許婚 ニコラス

/*
ピッパは気を使って下さって、メモであのように仰っていますが、是非是非、直接お話をしたいのです!

まあ、昨日今日の体たらくを見ていれば、難しいかもって思われるのは止むを得ない所。
ピッパには本当に申し訳ないなあって、思います。

(-81) 2016/10/14(Fri) 02時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/14(Fri) 22時頃


【人】 許婚 ニコラス

―夜深く―

[今夜が最後の夜だから。

一年前の約束>>20を果たしに、ピッパが訪れるかも知れない。
夜の静寂に沈むアトリエに
蠍は独り佇む。

この部屋は、うつくしいものに満ちている。
見渡せば瞳に映る、在りし日の少女たちの姿。

デメテルの物語に、彩りを着けた日のこと。
銀河を渡る汽車はマリオの為に。
ともだちを繋ぐ、シルクのアステリズム。
カリュクスが描けば、いつも賑やかで楽しくて。

最後にはエリとも、絵を描くことが出来た]

(282) 2016/10/14(Fri) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[目をつぶると、奔流のように様々な色彩が溢れ出し。
流れて、全てが蒼になる。
それは、ピッパが描いたあの空の色]

 君たちのせんせいになれて、
 私は、本当に幸せだったよ。
  
[呟くと。
蠍の薄い唇が自然に綻んだ。

胸を去来する、大切な思い出に身を委ねながら、
未だ来ぬ少女を待っている]

(283) 2016/10/14(Fri) 23時頃

【人】 許婚 ニコラス

[こん、こん――
夜のしじまを破る、控えめに叩くノックの音。>>180]

 ピッパかな。

[確信を以って問えば。
"できたから 見せにきたよ"と、声を詰まらせながら返す少女]

 君が来るんじゃないかと思って、
 待っていたんだ。
 
[蠍は嬉しそうに口にすると。
ピッパをアトリエに招き入れた*]

(284) 2016/10/14(Fri) 23時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/14(Fri) 23時半頃


【人】 許婚 ニコラス

―花畑の、アステリズム―

[シルクの胸に満ちる星。エリの瞳に光る星。
そして――蠍の心臓。

少女たちが結んだ、みっつの星が描く、
花畑の、アステリズム。>>211
"だいすき"が重なりあって出来た、星のかたちを
人は何と名付くだろう]

 忘れたままでいたのなら、きっと楽だったのに。
 君は向かい合って、答えを出せたね。 

 勇敢なシルク。 
 私は君のせんせいになれたことを、
 ずっと、誇りに思っているよ。 
 
[一度だけ繋ぐことの出来た手。
今はもう、少女から伝えられる温もりはないけれど。
思い出はずっと、蠍の心を暖め続ける*]

(320) 2016/10/15(Sat) 00時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―夜深く―

 約束を、しただろう?

 君は約束を守ってくれると、
 信じていたからね。

[先に名を呼ばれ、拗ねるように小さく唇を尖らせる
ピッパの為にアトリエの扉を開けながら。
当たり前のことだと
言わんばかりに言葉を向ける。>>312

室内を見回し、少女が落とす言葉が
寂しげないろを帯びて、耳に落ちるのは。
片付いた部屋が暗示する、
旅立ちの気配のせいばかりではない。>>313

――もっとも、蠍は気付いていないのだが]

(342) 2016/10/15(Sat) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[テーブルに拡げられる、
一年前、少女の為に用意した画材の数々。>>314

道具たちを見れば、
ピッパが描くことに、どれほど真摯であったのか
語られずとも、理解できたから]

 ……随分、使い込んだね。

[嬉しそうに目を細め]

 描けば、描くほど。
 残したいものが増えていくだろう?

 私も、同じさ。

[笑いながら、僅かに眉を下げるピッパに向かい合う]

(343) 2016/10/15(Sat) 01時半頃

【人】 許婚 ニコラス

[蠍の双眸を正面に捉え。少女が手招く。>>315

怒ったような口調で、
"せんせのせい" なんて言われれば、
少しだけ困ったように微笑んで]

 では、拝見するよ。

[二人並んで、青いノートに描かれた
蠍の肖像に目を落とす。

切り取られたピッパの世界で。
英雄殺しの蠍は
面映ゆい笑みの、菫色の男と出会った>>181 *]

(344) 2016/10/15(Sat) 01時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/15(Sat) 02時頃


許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/15(Sat) 02時頃


【人】 許婚 ニコラス

―そして、朝―

[かつり、こつり――
杖の音鳴らし、蠍は食堂へ向かう。

磨かれた石畳を踏む感触。
薄暗い廊下に射す、柔らかな朝の光。

"今日は誰を、何を描こう"
"どんな、きれいなものと出会えるだろうか"

そんなことを考えながら、
まなびやを歩くことはもうない。
だから、晴れやかな寂しさを噛み締めるように。

いつもより、少しだけゆっくりと歩いていく]

(433) 2016/10/15(Sat) 15時頃

【人】 許婚 ニコラス

[気がかりはある。ピッパのことだ。
だが、選ばなかった蠍に何ができようか。

願うのは、少女の幸。
それだけ。

けれど今、蠍が幸を捧ぐのは、ただ一人。

たとえ、この身を燃やしても、
誰もの為の"ほんとうのさいわい"は得られない]

(434) 2016/10/15(Sat) 15時頃

【人】 許婚 ニコラス

[何気なく視線を遣る、廊下の硝子に
心配のいろ浮かべた真白い顔を見つける。

こんなにも容易く現れる、こころのいろ。

かつての蠍なら。
少女たちから、うつくしいものを貰う前の蠍ならば、
こころのいろは暗闇に塗り込めて、
決して、表に現すことはなかっただろう。

足を止め。
描き、色を重ねて、

憂いのいろを、旅立ちの日に相応しく塗り直す]

(435) 2016/10/15(Sat) 15時頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2016/10/15(Sat) 15時頃


【人】 許婚 ニコラス

―食堂―

 おはよう。
 夕べは、よく眠れたかい?

[はにかむ笑顔で蠍を迎えてくれる>>311
エリの元へと歩み寄る。

柔らかな頬に、緊張のいろが見えたなら。
触れることの出来ない蠍を選んでくれた少女の為、
せめてもの、撫ぜるような視線で慈しむ]

(440) 2016/10/15(Sat) 15時半頃

【人】 許婚 ニコラス


 ……おや。
 
[テーブルに並べられた、色とりどりのジャムの小瓶。
その傍に置かれた真白いカードに気付く。

その中に、蠍の名前が記された一枚を見つけ、
手にとってみる]

 これは、カリュクスの字だね。
 最後に何か、悪戯を思いたのかな。

 何だろう?

[エリに向かって、緩く首を傾げた*]

(441) 2016/10/15(Sat) 15時半頃

【人】 許婚 ニコラス

―夜深く―

[残したいと、願う気持ち。

誰に教えられずとも、
きっと、ピッパは気付いていたと思う。

けれど、描くことを選んでくれて。
"描くほど、描きたくなる" なんて
そんな言葉が耳に落ちれば。

蠍の火が、少女の標になれたのかも知れないと。
少しだけ願うものに近づけたような、
そんな気持ちになる]

(457) 2016/10/15(Sat) 18時頃

【人】 許婚 ニコラス

[捲られる青いノート。
描かれていたのは、蠍の顔ばかり。>>369

"ありがとう"の言葉で、
蠍の胸に小さな星が輝いた、あの日。
少女の胸にも、新しい星が生まれていた]

 ――……。

[独白を聞きながら、少女の星を仰ぐ]

(458) 2016/10/15(Sat) 18時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ニコラス 解除する

生存者
(12人 0促)

ニコラス
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび