人狼議事


178 忘却の花園

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 01時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
うう、発言できずに申し訳ないです。

祖母の具合が悪いと連絡を受けて、やれこっちにとドッタンバッタンしておりました。すみません。
とりあえず命はとりとめております。はい。

(-53) 2015/12/12(Sat) 01時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 赤と白の、ひととき>>54 ―

[うん、うん、と。
まるで子供をあやすように。
抱きしめたドンの頭を、帽子越しにゆるりと撫でる。
零れる涙が服を汚しても、綺麗じゃないなんて思わない。

情けなくてもいい。
みっともなくてもいい。
吐き出す想いが在るのなら
吐き出せるだけ、吐き出してしまえばいい。

今はそれが、許されるのだから。]

(237) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 ……そっか。
 ドンはえらいね。
 ドンは、えらかったね。

 ドンはさいごのさいごまで。
 たいせつだったひとたちのこと
 いっしょうけんめい、まもってたんだね。
 

(238) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[俺がいつも護っていたんだ、と。>>55
チビ助と呼ぶその子の事を話す様子は、微笑ましい。
きっと、とても大切だったのだろう。
その子だけじゃなく、みんなと呼ぶ、彼の傍にいた人たちが。

だから、嫌なのだろう。
だから、寂しいのだろう。
己が死んでしまったということが。
大切な人たちと、離れ離れになってしまったことが。

けれど、それを知ることが出来ても、自分にはどうしようも出来ない。
彼を生き返らせることは到底出来ないし
彼に、生者が何をしているのかを、見せることも出来ない。

それでも、出来ることがあるとすれば。]

(239) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 おもいだしてくれるよ。
 ドンはいまさっき、あたしにおしえてくれたよ。
 そのチビスケのとーちゃんは、しんでしまったことを。

 それは、おもいだしているのと、おなじじゃないのかな。

[彼は、生者は死者を悼むものだと、知っている。
大切なものであれば、あるほど。
関わりがあれば、あるほど。
忘れえぬ事が出来ぬものだと、知っている。
そうして忘れずに憶えている者が、彼にはきっと、たくさんいるのだろう。

死して尚、大切だと言える者が。
自分を覚えていて欲しいと、願える者が。
自分にとって大切であるが故に、その者達にとっても、自分がそうであればいいと、そう想える者が。]

(240) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 それに、それにね。
 あたしは、ドンとそのひとたちのこと、よくしらないけど。
 それでも、それでもね。

 ドンにとって、そのチビスケやみんなが
 たいせつなひとたちだってことは、つたわったから。
 だいじに、まもりたいものだったんだって、わかったから。

 そんなたいせつなひとたちが
 ドンのことを、たいせつにおもわないわけがないって
 そう、あたしはおもうの。
 

(241) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ゆっくり、言葉を紡ぎながら。
零れた涙の軌跡を、手で、袖口で、何度も拭って。
ぽっかりと穴の空いてしまった帽子を、ぺふぺふと軽く叩いて。

彼が安心できるように。

―――ううん。
自分自身、そうであって欲しいと、願うように。


声に、音にして、伝える。]

(242) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

  ―――だいじょうぶ。

  ドンのだいじなひとたちは
  ドンのことをわすれたり、しない。

  うれしかったとき。
  たのしかったとき。

  ドンときょうゆうした、いろいろなできごとに
  ふたたびふれるようなことがあれば
  そのたびに、きっと、おもいだしてくれる。

  ああ、こんなやつがいたね。
  こんなこともいわれたっけね。
  あのときはとてもたのしかったね。

  なんて、いっしょにすごしたひびのこと。
  きっとおもいだして、くれるよ。
 

(243) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[根拠も何もない。
自分はドンと彼らと関わりなんてない。
けれど、それでも。

目の前にいる、ひとりのために。
願いたいことがあるから。]


  ドンがいまも
  たいせつなひとのことを、わすれていないように。
  そのひとたちも、おぼえていてくれるよ。

  だって、ドンの
    ―――"だいじなひと"たちなんだから。


[今の自分が言葉にできる、せいいっぱいを。
とびっきりの、笑顔に乗せて。]

(244) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[そうして、泣き止んだんだか
泣き止んでないんだか、わからない頬をぺしぺし叩いて。
サムズアップした手ににこりと笑って。>>57]

 ふふふ、よかった。

 ―――ねえ。
   『導かれたい誰かがいたら、教えてね。』


    あたしとの、やくそく。

[変わらず小声で、一方的な約束をつきつける。]

(245) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ストンと降り立ち、去り際に。
聞こえるように零したのは、偽りのない。]

 あたしも、せんしをみちびくしょうじょのひとり。

 ドンをみちびくための
 しょうじょのひとりだってこと。

 わすれちゃやーよ。

[くすくすと。
向けた笑顔は少しばかり悪戯な笑み。

そうして外見通りに、幼いままに。
風の子のように過ぎ去り、その場を後にした。]**

(246) 2015/12/12(Sat) 03時半頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 03時半頃


【独】 小娘 ゾーイ

/* レスの倍以上のレスを重ねて返す俺の酷さよ!

若干エスパーしたが(若干…?)許されたい。許してください。
導きたい人はドンor慶三郎でほぼほぼ確定と言ってもいいんじゃないだろうか、絡み具合を見ると。

なので。
どちらにするかの、詰めが、足りなくて!!
あとゾーイの選定基準が酷すぎるのがほんと、ほんと。
お前そんな破天荒な動きしといて、そんな選定基準なの!?と言わざるをえない。ほんとひどい。

初回落ちを狙うつもりでしたが、まあ、無理かもしらん。

(-62) 2015/12/12(Sat) 04時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/*
落とすタイミング見計らってたらルパートが私を読んでいるのが見えた!!!

わああああああ。ルパートおおおおお。
あとはイワノフとモンドと絡めば戦士はクリアなんだけど、遠そうですね!?

(-79) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 黒と、白と、桃色と。 ―

 むずかしいことばなんかじゃないわ。
 だって、おにいさんはわかってるじゃない。

[向けられた笑みに、にこりと。
少女は自分の存在と、自分が生まれたことの意味を知るもの。
逆に、それ以外は基本的な知識くらいしかないものもいる。

だから、ちぐはぐさを感じるというのならば>>16
それは己の使命から触れる言葉であり
こうしてこの場で聞き、知り得た会話の中から
読み取り、吸収し、還元されている証拠でもあるだろう。

そう、戦士たちの存在は
少女たちに、多かれ少なかれ、変化をもたらす。]

(324) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 うん、いっぱいたべる!
 みんなでたべれば しあわせ、しあわせ。
 よろこんでくれるなら、もっと、いっぱい!

 おなかいっぱい、たべて。
 しあわせで、むねいっぱいになってね。

[おまけだよ!と。
好物の一皿目、まずは少し多めにこんもりと。
多すぎるよなんて、文句を言われてもしらんぷり。

お腹がいっぱい、『幸せ』なら。
その手伝いをしたいと思うのも、当然でしょ?]*

(326) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 変わった帽子と、お星様と ―

[放り込まれた、お星様ひとつ。>>8
舌に広がる甘い味に、思わず頬を抑えて。
口の中で、舌で遊ばせ、ころり、ころころ。

なくなってしまえば、少しさみしく。
もう一つ欲しくてぴょいぴょい跳ねれば
手の平に乗せられたのは、色とりどりのお星様。]

 ……うわあぁ。
 きらきらきれい。ころころかわいい。
 ユージン、ありがとう!

[丁寧にハンカチに挟んで、たたんで。
白いブラウスのポケットの中、なくさないように。]

(327) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[楽しいと返れば、尚更やりたくなってしまうわけで。>>9
やりたいやりたいと、我侭にせがんでみれば
付き合ってくれると言ってくれたから、嬉しさのあまり腕に飛びついた。]

 うれしい!うれしい!
 てかげんしても、ほんきでもいいよ!
 あたしはりょうてをつかってもいいの?

[手加減だと、そう言った慶三郎に>>165
『ありがとう』と、口だけ動かし、お礼を告げる。

実のところ、ユージンが慶三郎を見た時に
やめなさいと言われるかもしれないなんて、思ったりもしたから。]

(328) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[片腕同士でするものだと思っているから
両手ならもしかして勝ってしまうかも、なんて、あるはずもないのに考えて。>>165

やり方はもう一度教えてもらって、腕を組む。
相手は片手、こっちは両手。
手加減をしてもらっても、こっちはきっと勝てはしない。

でも、それでいい。
こうして戦士たちの戯れに混ざって、同じ事をする。
それだけで、少し、彼らの近くに寄り添えるような、そんな気になるから。]

 あいず、おねがーい!

[周りにせがんだ、合図の音。
同じく少女の誰かが言うか、それとも戦士の誰ぞ言うか。

空に響けば、拙い両手で
ユージンの手を、ぎゅっと、握った。]*

(329) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/* おしりがかゆいと涙がでますかwwwwwwww


もー。もー。ショコラ可愛すぎかよおおお。
多分少女たちの中ではショコラが一番好きだよ、私。

(-82) 2015/12/12(Sat) 14時頃

【独】 小娘 ゾーイ

/* ドwwwwwwンwwwwwww

くっそwwwwwwくっそうwwwwwww

(-83) 2015/12/12(Sat) 14時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 14時頃


小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 14時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 草笛と、風の音と ―

[腕相撲に加えて、ポテトを振る舞い駆けまわれば
流石に身体も温まって、少しばかり風に当たろうかと。

離れる際に、庭をぐるりと見回したけれど
赤くてまあるい泣き虫さんも、白くて優しい侍さんも
どちらも姿が見えないから、何処に行ったのだろうと首を傾げながら
休憩ついでに探してみようか、なんて庭から離れて少しした先。

あの場で見なかった姿の一人を、見つけることができた。]

 ………?

[こそり、こそりと。
近くまで寄ったら、背後から抱きついてみようかなんて
驚かせる算段を立てながら、ひっそりと近付く。
そんな折、懐から何やら取り出して、口元に当てるのを見る。

息の漏れる音が、かすかに聞こえた。>>309]

(387) 2015/12/12(Sat) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[更に更にと近づけば
手元にあったのが月桂樹の葉であった事は、よくよく知れて。
それを口に押し当てていたのだと理解すれば、漏れた息の音も、理由が分かった気がした。

まじまじと見つめていれば、流石に姿は見られてしまって。>>310]

 さっきから。
 ルパート、なにをしていたの?

 たのしそうなことなら、あたしにもおしえて!

[くすくす、くすくす。
悪戯な笑みを浮かべながら
「見ていなかったか」との返事には、いっそう意地悪に微笑んで。
抑える両の手の仕草に、ことりと首を傾げては、次の句には首を振る。]

(388) 2015/12/12(Sat) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 ちょっとだけ、ぬけてきたの。
 いっぱいいっぱいはしったから、あつくて。
 だからあたしはわかんない。

 ルパートこそ、ひとりでどうしたの?

[こっそりと隠される葉に、一瞬だけ視線を向けた時。
背後からかかる声に、振り向いた。

そこには先程、真剣勝負(?)>>345をしたユージンの姿。>>346]

(389) 2015/12/12(Sat) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 ふふふ、それもよかったかも!
 あたしもユージンにまけちゃったから
 ふたりでもういっかいも、たのしいかもね?

[ころころ、ころころ。
玉が転がるのも可笑しいくらいに、笑って。
二人が話し始めるなら、そっと身を引く。>>348>>349

話す会話に耳を傾けながら、囁く風と共に思う。
―――御茶会はそろそろ、お開きなのかもしれない、と。]

(392) 2015/12/12(Sat) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ

 
 とどまるも、とどまらないも、じゆう。
 ただ、つぎへとむかうみちじたいは もう、ひらかれたの。

[クラリッサからの話>>1では、そう。
導く先も、私達が知っている。

ただ、門戸が開かれている事はわかっても
そこから続く道が、どこに、どう繋がっているのかは
今の私では、わからない。]

 こころがきまったら。
 いきたいと、そうおもったなら。
 わたしたちはいつでも、あなたたちをつれていける。

[『時間』がないかもしれない、と。>>349
そう口にしたユージンを、見つめながら告げた後
今度はルパートの方へと向き直り、ゆるやかに首を振る。>>359]

(393) 2015/12/12(Sat) 19時頃

【人】 小娘 ゾーイ


 『まだ』いないよ。
 でも、あたしたちのなかの、だれかが
 だれかをつれて、たびだったのなら

 たぶん、それはわかる。

[光を抱いた、蛍の袋が。
少しだけ、ほんの少しだけ、光を強める。
陰り始めた空の下で、存在を主張するように。

旅立ちの予感を、知らせるように。]*

(394) 2015/12/12(Sat) 19時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 19時頃


【人】 小娘 ゾーイ

― 見える空は、徐々に陰りて ―

 わたしたちは、『みちびきて』だけど
 みちびこうとしたせんしのこころに
 いきたいという"いし"がないなら、つれていかない。

 むりやりにつれていくことなんて、できない。
 あたしは、そんなこと、しない。

[ふるり、ふるり。
首を横に振りながら、それだけは忘れないでと。
トゥニカの裾をちいさく摘んで、まんまる瞳で見上げて告げた。]

(433) 2015/12/12(Sat) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

[ルパートの問い>>404に、不思議そうに首を傾げ
少し考えるように口元に手を当てる。
今の自分がはっきりと分かっている事と、そうでないこと。

漠然と、不明瞭に。
朧げな形で理解できているものに、暫し悩んで。
そうして導き出した言葉は、彼が求めたものとは、少しだけ遠いもの。]

 あたしは、うまれたばかりだから。
 『せんしたちをみちびくためにうまれた』ことは、しってる。
 だけど、それよりまえのことは
 きっとクラリッサのほうがよくしってるはず。

 とどまったせんしがいたのか
 そして、とどまればどうなるのか。
 ………きになるのなら、きいてみて。

[自分の口から告げることを、憚るように。
生まれたばかりを言い訳にして。
掴んだ端を、また少し、強く握った。]*

(434) 2015/12/12(Sat) 21時頃

小娘 ゾーイは、メモを貼った。

2015/12/12(Sat) 21時頃


【独】 小娘 ゾーイ

/*
>>434 はクラリッサに無茶振り投げた気しかしない。
けど、死んだ魂が留まった事で、どうなるかなんて……ねえ。

(ついついくらい方へ考えてしまう中の人)

(-103) 2015/12/12(Sat) 21時頃

【人】 小娘 ゾーイ

― 星海を臨みて ―

[主賓たちが、あちらに、こちらに。
想うままに出かけるのなら、止めることはしない。
誘われればついていくし、一人がいいのなら邪魔をしない。

ホタルブクロは、そっと寄り添う。
その花弁の内側に蛍を招いて。
風に揺れて、頭を垂れる。

ゆらり、ゆらり。]

 ……あたしの、みちびきたい、ひと。

[はたして、いるのだろうか。
自分に導かれるのを望んでくれる者が。
この花弁に宿る蛍に、己の魂を吹き込んでくれる者が。]

(503) 2015/12/12(Sat) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ゾーイ 解除する

犠牲者 (12人)

ゾーイ
16回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi