人狼議事


169 きみがおとなになるまえに

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【秘】 げぼく ショコラ → 手伝い クラリッサ

/*お疲れ様です。
当ペアですが、キネーンに留まる予定はありません。

(-1) 2015/09/17(Thu) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[先生は、自然に話を続けてくれる>>1:191
ほぅ、と息を吐き、安心したと笑いが溢れ。

大人同士の話は分からないから、子どもの問いかけ>>13に答える]

 ん…教会の人、じゃないかも。
 わたしはせんせいに付いているだけだから、弟子、みたいな。

 あ、でもせんせいが教会の人だからわたしも教会の人…?

[あいまいです、と首を傾げる。
それは問いかけではなく、自分で考えるような。
先生の隣に居たいから、という理由で旅をしているし、離れる方法を知らないけれど。
先生は、どうして一緒に旅をしてくれるのだろう?]

(39) 2015/09/17(Thu) 19時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[ぱち、瞬き一つ。
今考えることではないような気がして]

 オーレリアさんは、これから何をしに行くの?

[会話から敬語が消えたのは、彼女の声が優しく、解すようなものだったから。]

(40) 2015/09/17(Thu) 19時半頃

【人】 げぼく ショコラ


 うん、弟子。
 一緒に旅して、色々おしえてもらって、たまにせんせいのこと手伝って
 お手紙に封したりとか、本探したりとか。

[弟子の仕事かと言われれば、首を傾げてしまうが。
それでも自分の位置を表す言葉は、弟子以外に知らないから。
疑問に触れない微笑み>>43は、少女にとってありがたいものだった]

 そっか、図書館。
 さっき教会行ってきたの。ステンドグラスがきれいなところ。

[いいところだね、と教会に対し、街に対し。
旅人なりに、賛辞を送る]

(61) 2015/09/17(Thu) 22時頃

【人】 げぼく ショコラ

[先生、という言葉に。
反射的に見上げるのは、自分の手を引く白髪の方。
それから違ったとばかりに、視線を彼女の先生の方へ移し]

 ガク…シャ、学者。
 オーレリアさんのせんせいも、物知りなんだね。

 わたしのせんせいも、物知りで優しいせんせい。
 大好きなんだ。

[内緒だよ、と。
人差し指を唇にあて、にっ、と口角を上げる。
似ている人を先生にしているのならば、目の前の彼女も。
小さく芽生えた仲間意識は、そっと、自分の中に秘めた。]

(62) 2015/09/17(Thu) 22時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/09/17(Thu) 22時半頃


【人】 げぼく ショコラ


 良かった。

[灰色の髪が揺れ、表情が和らぐ>>77
何が良かったのか、と言われれば難しいのだが。
子どもが大人を好きならば、それは少女にとっても嬉しいことだ。
愛されているならば、尚幸せなこと。]

 ……?

[眼前にあった指が胸元に行くのに、一瞬不思議な顔をするが]

(94) 2015/09/17(Thu) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ

[囁かれた祈りは、暖かく胸に灯る。
かみさまに届きますように。自分には、彼女のような力は無いかもしれないけれど]

 ありがとうございます、聖女さま。

[胸に手を当て、かしこまったように礼を。
顔を上げれば、くすり、悪戯めいた笑みに変わるのだが。
そしてまた、話を終えた先生>>81に手を引かれるだろうか。

じゃあね、と小さく手を振った*]

(95) 2015/09/17(Thu) 23時半頃

【人】 げぼく ショコラ


 はい。
 いい人に出会えて、美味しいものに出会えました。

[嬉しいです、と笑い。
口に運んだパンケーキと共に、甘い気持ちが顔に広がる。
それは、先生の浮かべる笑み>>151に似ていただろうか]

 朱い少女も、すてきな人でした。
 また、会えるでしょうか?

[軽く話はしても、もっと話したいという子どもの純粋な欲は尽きない。
何より、劇場前にいた女性とどうなったのか、ただ気になって。
ティースプーンを回せば、紅茶の水面がゆらゆら、揺れる。]

(157) 2015/09/18(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

―市場―

[喫茶店を出て、宿へ帰る。
外はもう暗くなっていて、片付けの終わった市場は人が疎らだ。
彼らの言葉は大半が酒場に誘う他愛もない会話だったが、一つ。]

 『タリンって知ってるかい?ほら、老化を拒まない人達の場所』
 『あぁ?ンなもんお伽話の世界だろ。大人も子どももありのままの世界。
 あんなん何処が良いのか分からねぇよ』

[老化を拒まない人達の場所。
お伽話の世界というが、そのお伽話は。
少女の夢見る世界とは、まるで違う。]

(158) 2015/09/18(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ


 ……せんせ。

[きゅっ、と。
強く、右手を握る。世間話から考えを拒絶し、笑みを湛え]

 せんせ、まだこの街にはいますよね?
 明日はどこへ行きましょう。

[明日を考えながら、未来を考えることを止める。
離れたくない、まだ、ここに、せんせいの隣に。
笑顔は、泣くのを堪えるように、小さく歪んだ*]

(159) 2015/09/18(Fri) 18時半頃

【人】 げぼく ショコラ

 そっか。

[肯定はまさに、自分の望む答えだった>>163
抱き上げられ、何時もより近くまで顔を寄せても、この暗闇で彼の真意まで見ることはできない。
ただ、腕の中の安心に浸り、笑うだけ]

 はい、せんせい。
 礼拝も楽しみです。

[明日の予定が一つ決まった。
明日も先生は離れない。一緒だ。
左目と右目、近くで見ないと分からない違い。両の眼を横から窺い、同じように頭を預け。
目を閉じれば、宿まではそう遠くなかっただろう*]

(202) 2015/09/18(Fri) 22時頃

げぼく ショコラは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 22時頃


【人】 げぼく ショコラ

[氷の仮面。なるほど、確かに。
その子どもは、灰色ではなく、真っ白だった。
先生の髪よりも白く、淡い、]

 あ……

[光に混ざって、消えてしまいそうな白。
けれど彼の手は、彼から伸びるボーイソプラノは、決して掻き消えない存在を放つ。
子どもも、大人も、対等に、平等に。
その言葉は少女の胸に、すこし、痛い。]

(227) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ

[先生は、まだ老化を止めていない。
わたしもまだ子どものまま、だけど、まだ大人になり続けている。

生きているから、対等?関係ない?違う。]

 …ちがう。

[教会に響く讃美歌の中、小さく呟き、俯く。
対等でないから。せんせいは、子どものわたしに優しくしてくれるんだ。
せんせいの隣にいたいから、子どもでいなくちゃいけないんだ。]

(228) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ


[ゆきさん。
真っ白な、光に包まれたスノーホワイト。

わたしは、貴方みたいに、きらきらした、子どもでいたいんだ。]
 

(229) 2015/09/19(Sat) 00時頃

【人】 げぼく ショコラ


 せん、せ。

[ぽろり、涙が零れたのは。
少年が去り、礼拝の時間も終わった頃か>>220
ごしごし、手の甲で涙を拭う。
感動で泣いているように、誤魔化そうと、小さく笑んで]

 せんせい、楽園って、どこにあるのでしょう?

[最後の言葉だけは、隠さずに言える本当の気持ち。
少年が言った楽園は、私にとっても、わたし達にとっても楽園?
先生なら、答えてくれる気がした。]

(230) 2015/09/19(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ショコラ 解除する

犠牲者 (6人)

ショコラ
5回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび