人狼議事


108 裏通りの絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 営利政府 トレイル

いや、何故といわれても、説明に困るな……、
はー、やっぱエリートは凄いなー。

[笑み零れた顔を片手でぱしぱしして、
さらっと動じない姿勢へのいやみのない感嘆である。
涙目をアランのコートにこすり付けて拭いつつ]

や、でもいいよね、
恋人ってことにしとけば、
それ以上何か突っ込もうって人は、
多分そういないでしょ、俺ら男同士だし。

ところでどうしようか、
おなかはすきっぱなしだけど、
今思い出したけどパン屋あいてるかな……

[結構ぎりぎりの時間である、
つまりパン屋で全裸が降臨するほどの頃合だ]

(7) 2014/01/20(Mon) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

え?国家公務員でしょ?
どう考えてもエリートじゃない。
こんな所には全然縁がなさそうだし。

[あ、結構ぬくい、と。
ぶら下がるようにひっついたまま見上げる。
きびきび歩むのに半分引きずられるように、
やる気なく歩きながらパン屋の前]

あ、そうだ。
ここのにーちゃんってさ、
なんかカタギじゃない、って噂あんだけど、
大丈夫かな……?

[基本的に世間の情報には踊らされる側である]

(17) 2014/01/21(Tue) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[むぐっ、のち、ぷはっ。
それはぞんざいに手で口を塞がれて、
言いたいことはわかるのだが]

……普通さ、
恋人の口ってそういう風に塞ぐもの?

[他意はない、
純粋に扱いが粗雑な気がしただけである]

えっ、でももしかしたら、
何か組織に属してるパン屋さんだったりとかー……、

あっ、

[遠慮なく入ってくのに、つられていく。
お買い物はつつがなく、優秀なツレが済ませてくれるだろう。
いつもは食パンしか買わない、もとい買えないが。
――さて、目玉商品はもう残っていないだろうか]

(30) 2014/01/21(Tue) 00時半頃

トレイルは、お買い物が済んだら、つつがなく引きずられてかえります、はい*

2014/01/21(Tue) 00時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/21(Tue) 00時半頃


トレイルは、ものすごく個性的なパンと見詰め合ってる

2014/01/21(Tue) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

―パン屋にて―
[店に入る手前で、ふと同行者から、
問いかけられた言葉に目を丸くして瞬いた。
今更そんなことを聞かれるなんて思ってなかった顔。

笑い崩れて零れた前髪かきあげれば、
張り付く笑みはわずかに苦味を帯びて]

そういうのって調査済みなんじゃないの?

[ささっと追い越すように、
すれ違い様言葉を残して、パン屋の中に入っていく、
そして個性的なパンと見詰め合ったのだ]

(176) 2014/01/21(Tue) 21時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

[退学の理由くらいは調べられただろう。
厳格な家庭で育った少年の同性愛騒動、
表ざたにはされなくとも、人々の噂にはなった]

……だったらどうする?

[否定も肯定も出来なかったから、
ただそれを前提とした問いを投げてった]

(-114) 2014/01/21(Tue) 21時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[しばらくの間、
謎のクリーチャーみたいなパンと向かいあってた、
ツレから湧き上がるオーラのようなものには気づかない、
店の奥から見てた人にも気づかない。
基本的に鈍い、つまり生存能力は高くない]

……これ、個性的でいいよね。
味があるっていうか、見ていて飽きないっていうか、
なんか一生懸命っていうか。

ねえ、これ買って。

[実にゆるゆるしい笑みを浮かべて、
指差しのは無論、血の涙を流すうさぎゾンビだ。
ちなみに財布にお金などあって無きが如し]

(190) 2014/01/21(Tue) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル


これ。

[>>187 既に袋詰めとか終わってたかもしれないけど、
同行者からカタギに見えないパン屋に視線を移し、再度の主張。
自称絵描き、空気は読むものではなくて自ら生み出すものです]

(192) 2014/01/21(Tue) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

この子もおにーさんが作ったの?
うさぎ好き?

俺どっちかというと犬派、
次はわんこつくってよ、わんこ。

[>>194 もくもくと仕事してるのなんて、
お構い無しににこやかに話しかけるのである。
たぶん食パンが消しゴムになるとかも、
この調子で一方的に話したりした気がする]

(196) 2014/01/21(Tue) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル


今、会っただけのパン屋のにーさんに、
俺に対してよりも優しくありませんか?

[>>197 温和な声のあとの、
眉間の刻まれた皺をみつつぼそり。
いつどこで誰が見てるかわからないよね?と小首かしげたりもする]

(202) 2014/01/21(Tue) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

何言ってるって、
もちろんダーリンに苦情言ってる。

[>>206 同棲相手という設定になったからには、
当然人目のあるところでは、その路線で貫く気である]

お、おにーさん、ありがと。
じゃあよろしくね、新作楽しみにしてる。
白いわんことかいいなあ。

[押し付けられたパン袋から、
血涙うさぎゾンビを取り出しつつ、
とっとこアランについて店を出て行くのでした]

(208) 2014/01/21(Tue) 22時半頃

トレイルは、アランの眼鏡のネジゆるいんじゃない?と直しなおし

2014/01/21(Tue) 22時半頃


【人】 営利政府 トレイル

……なんて魅力的な眉間の皺。

[>>218 言葉と渋面に噴き出しそうになるのを抑えて、
袋を抱いてパンを咥えつつ手を引かれて行く。

角ではなじみのポスター張りのおっさんが
「クリスマスマーケットのおしらせ」ちらしを張ってる。
挨拶代わりにひらりと手を振った]

え?さっきストリーキングここ通ったの?
へー、見たかったな。

[その当人にはニアミスしてたことは知らない]

(223) 2014/01/21(Tue) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

[咥えたパンからチョコが溢れそうなので、
先に中身をずるずる吸った。
さながら「のうみそをすいとった!」な気分]

……半分食べる?

[大分疲れてそうなアランに勧めるのは、
糖分摂取の必要性を感じてのことだ。
そして他愛ない話など口にしたりなんかして]

(227) 2014/01/21(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン


さっきの話だけど、
もちろん、男性も描ける、よ。

[単純にモデルの数の違いともいえるが、
描かない理由は己の中では、酷く単純でシンプルだ]

(-144) 2014/01/21(Tue) 23時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

別に好んでってわけじゃないよ。
……男を描くのは、ちょっと怖くてね。

[さらっと付け加えて、それきり。
そんな言葉は、当初の質問も相俟って、
どう聞こえたかは知らない]

(-154) 2014/01/21(Tue) 23時頃

トレイルは、パン半分こにわったまま、じーと見てる

2014/01/21(Tue) 23時半頃


【人】 営利政府 トレイル

きっと全裸で走り出したいくらい、
クリスマスマーケットに浮かれてたのかもしれないね。
賑やかで楽しいものね、あの空間。

[ぷらぷら歩く行方は特に決めてない、
もしや自宅とは逆方向な気がするが、黙っておく。
ボディーガードがいる状況がやばいのはわかっているが、
ボディーガードがいることで安心感もあり警戒心はプラマイ0。

と、のんびり歩いているにはいるが、
同時に考えているのは、別のこと]

……そうだ、

[ストリップ劇場の建物がちらと見えて、何か思いついた風]

(250) 2014/01/21(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

あ、うん。帰る帰る。
実は家、あっちだけど。

[と、現在、進行方向とはまるきり逆を指差した]

(251) 2014/01/21(Tue) 23時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

家に帰ったら、
……そのヒントを教えようかな。

[答えを全部言ってしまったら、
今考えていることは頼みにくい。
だからほんのり、はぐらかしてしまった。

やっぱり浮かぶのは微苦笑だ]

(-158) 2014/01/21(Tue) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

クリスマスに部屋で一人で、
こそこそ服を脱ぐならいいってこと?

[物凄く寂しい光景な気がする。
ストリーキングの人も浮かばれないだろう、
ではなくて]

ほら、あっちが例のストリップ劇場なんだ。
あ、大丈夫大丈夫。
寄り道しないでちゃんと帰るってー。

[いかがわしい界隈の先、
微妙に建物だけが見えるのを指差す。
無論、例のポスターはこんな距離からは見えない]

(266) 2014/01/22(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

……俺の話ちゃんと聞いてた?

[そこでおねーさんを描かせてもらってる、と、
先ほど言った言葉は聞き流されていたのだろう。
まあきっと自分の絵に対する興味なんてそんなものか、と。
少しばかりやさぐれ気分]

ま、いいや。
かえる。

[やさぐれスタイルのまま、
ポケットに片手突っ込んで、くるっと自宅方面に]

(274) 2014/01/22(Wed) 00時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

詮索する気はないって、
俺自身には別に興味はないってこと?

[アランが目を逸らしたところに、
ちょっと拗ねたような物言いは、
無論、そういうストリップ劇場あれこれのせいだった]

(-170) 2014/01/22(Wed) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

[芸術活動というのは自己表現なのだろう。
己が美しいと思うものを、この世に生み出す。

己の思うそれは、
泥水が澱の沈殿し透き通った上澄みのようなものだ。
汚れ沈みきった先に見出すたった一筋の光のようなものだ。

しかしそれは言葉では表現できない。
だから描いた、娼婦を聖女に、酔っ払いを聖人に。
けれど]

……行きたいとかじゃないし。

[描いたところで、
誰かに見てもらわなければ意味はない]

(286) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

っ、……

[肩つかまれて振り返る、
はあ、と零れたため息は白い]

いいから帰ろう。

[やつあたりみたいなものだ。
誰にも顧みられることのない、
価値のない、惨めな自分を思い出しただけ*]

(290) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

拗ねてるわけじゃない。
子供じゃあるまいし。

……、

[向きなおされれば、
少し困ったような顔をした。]

(-176) 2014/01/22(Wed) 00時半頃

トレイルは、そんなでも翌日はしっかりマーケット>>#2[[1d12]]な目にあったりする*

2014/01/22(Wed) 00時半頃


トレイルは、あ、5とかな感じで!

2014/01/22(Wed) 00時半頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 00時半頃


【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン

……拗ねてるわけじゃないって、
だって、興味がないなら、別にさ。
興味がないことを怒るのってお門違いだって思うし。

人間関係の一方通行なんてままあることだし。

うん。

[むしろ自分に言い聞かせる系だった]

(-182) 2014/01/22(Wed) 01時頃

【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン



……絵を描くのが、好きなんだ。

[それから、ただそれだけ、
わかりきったようなことを、ぽつりと言った。
なんだか自己紹介でもしてるような、そんな気分で*]

(-184) 2014/01/22(Wed) 01時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/01/22(Wed) 22時頃


【秘】 営利政府 トレイル → 安全保障局 アラン



[言いたいことをはっきり、といわれても、
自分だって何が言いたいかよくわからない。
ただ自分の大事なことに彼が興味が無さそうなことに落胆した、
それだけで、何をどうしてほしい、ということでもない気がする。

だから、自分にとって大事なことを改めて伝えた。

描いたものを見てほしい、
自分の感じる世界を、見てほしい。

取り上げられたパンの袋、
行方を追えば自然と彼の顔を見上げることになった]

……見たい、って思ってほしかったんだよ、きっと。

[自嘲するように笑うのは、
こんなこというのはやっぱり惨めだと思ったからだ]

(-295) 2014/01/22(Wed) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

―クリスマスマーケットへ―
[>>250 思いついたことは、
結局頼む機会を逃してしまった。
とりあえず何があっても一晩寝れば忘れるようにしているが、
下降した気分は容易に回復しないまま。

といっても、いつものように笑えるし、
寝台の上でスケッチを広げる日常は普段と変わらない。

テーブルを兼ねたカウンターの上、
クリスマスマーケットのチラシはしっかり置いといた。
問いかけたのは、自分の意思主張ではない]

……行きたくない?

[ひたすら彼の意思を問うた、たぶん9回くらい]

(475) 2014/01/22(Wed) 22時頃

【人】 営利政府 トレイル

―クリスマスマーケット―
[9回目の問いかけでようやく折り合いがついた、
かくして仮初の恋人、その正体はボディーガードと共に、
クリスマスマーケットへと出向くことになったのである。

この雑多とした雰囲気は好きだ、
冬の寒さの中は、人々の活気をより感じられる。

商売人たちも商いがうまくいったら、
大事な誰かにプレゼントでも買って帰るのだろう。
そう思えば、賑わってない店の売り上げが気にかかってしまう。

結果、ろくに使いそうに無い雑貨とか、
ぜんぜん役にたた無そうなガラクタに、寂しい財布から金など出してしまって、
きっと傍らのツレは呆れただろう、自分も呆れる。

で、お目当ての――画材の店につくころには、
小銭も出てこないような有様だった]

(491) 2014/01/22(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[今、描きたいと思っているもの。
それは心臓を火の矢を貫かれた聖女ではなくて、
まず広がる色は、――夜だ、夜に流れる殉教者の血。

プルシャンブルー、獣の赤い血から作られた深い青。
それから、いくつかのアンバーとオキサイドレッド。
絵の具を前にぼんやりと、そのイメージを見つめていれば]

……、ん?

え?

[>>347 渡された紙幣に瞬いた、
むしろ押し付けられる勢いだったかもしれない]

(493) 2014/01/22(Wed) 22時半頃

【人】 営利政府 トレイル


いいの?

[確認の意味で問いかけたけど、
瞬間的にぱっとわきあがった喜色は隠せない、
彼はすぐにそっぽを向いてしまったが。

買いたい色は決まっている、
ついでに大き目のキャンパスもほしい、
いいのかな、とちょっと遠慮したけれど、
多分、好きにしろ、と言ってくれただろう]

(494) 2014/01/22(Wed) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トレイル 解除する

生存者
(16人 0促)

トレイル
2回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi