人狼議事


88 めざせリア充村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【墓】 さすらい人 ヤニク

[うるさい機械の警告音は、遠く彼方から聞こえてくるよう。
黒くなった彼女の名前と、まだ続いている悪夢の世界に残っている友の、仲間の姿を見つめながら。
もうすぐ開くであろうカプセルの隣でじっと待つ。
まだ開かないことに焦れて、無理やり爪をたてて開けてやりたいけれど。]

(+0) 2013/07/03(Wed) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 ……リッキィ

(-0) 2013/07/03(Wed) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[ぼそと彼女の名前を呟きながら、その目が開くのを待っている。]

(+1) 2013/07/03(Wed) 00時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 00時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
ライジへの妹愛にエピが怖い(gtbr)

(-2) 2013/07/03(Wed) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
……ライジ「の」だ。
妹からの愛も強いよな……俺割りこめるのか……(ごくり)

(-3) 2013/07/03(Wed) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

 リッキィ。

[名前を呼ぶ。最期に呼びかけた名前を、今度はしっかりと届くように。
手を伸ばしてふらりと歩く>>+6彼女の手を掴む。
その視線はこちらへを向けられただろうか。
名前を、呼んでくれただろうか。]

 ごめんな。

[ライジのことを告げなかったこと。
置いていってしまったこと。
泣かせてしまったこと。
側にいれなかったこと。
それから。]

 ……っ、

[たくさん言いたいことがあるのに、伝えたいことがあるのに。
リッキィの顔を見たら何から言えばいいかわからなくなって、掴んだ手を引いて近くへ寄せて、彼女の身体を抱きしめる。
拒まれなければ、少し長く。]

(+7) 2013/07/03(Wed) 00時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 ……泣かせて、ごめん。
 側にいれなくて、ごめん。

 ……苦しい思いを、させて、ごめん。

[耳元でとぎれとぎれに、言葉を零す。]

(-7) 2013/07/03(Wed) 00時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
……導入される炭コーヒー……
この村は炭コーヒーの村となったのだ……

なあ。その炭って(以下略)

(-9) 2013/07/03(Wed) 00時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[名前を呼ばれる。
やっと――何だか、実感がわく。]

 夢じゃねぇよ。……夢じゃない。
 俺は死んでない――ちゃんと生きてる。

[夢はあちらの世界の方だった、とリッキィに伝える。
こちらの世界の方が本物。これはただの悪趣味な実験。
そう説明しながら、小さくて少し冷えている彼女の身体を抱きしめる。
その腕にさらに力が込められれば、こちらの腕は少し緩めて、宥めるように背中をさすって、小さく微笑む。]

 ……夢でもいいとか、言うなよ。
 覚めたら終いな夢でもいいとか、言うな。

[夢でも会いたいと思ってくれたのか、とは尋ねず。
そうであったら良いなと思いながら。]

(+11) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 ……うん、ごめんな。
 もう死なねぇから、ちゃんと約束、守る。

[泣いているリッキィを見て後悔した、彼女を泣かせてしまうなんて思わなかった。
ヤニクが死んで、誰かが泣いてくれるなどとは思わなかった。]

 リッキィ泣かすようなこと、しねぇから。

[そう言いつつ、彼女が叩こうと手を挙げれば避けることはなく。]

(-13) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[信じられない、と言いたげなリッキィの声>>+14には同意する。
あまりに現実的で、今のほうが夢ではないかとすら思っていた。
それぐらいリアルな夢。]

 生きてる。俺も、お前も――他の奴らも。
 ここにはいねぇけど、志乃とナユタも、――きっとオスカーも。
 誰も死んでねぇよ。

[腕の中、俯いていくリッキィを不思議そうな顔で眺めていたが、彼女の耳が赤くなっているのに気がつくと、じわりじわりとヤニクの頬の温度もあがっていく。]

 っ……! は、離れろっ。
 こ、こっち、来いっ!

[抱きしめていた腕を解こうとするも、彼女が解いてくれなければ一瞬ためらってからそのまま抱きあげる。
腕が解かれればぐいぐいと引っ張って、実験室を出て行った。]

(+17) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 見てた、っつーか……いや、見えたし……

[べしり、と肩を叩かれる。
ちっとも痛くないのに、繰り返されて痛い気がしてきた。
不思議だ。]

 次は――守る。破ったり、しねぇよ。

[そ、と彼女の頭に手を添えて金糸をさらさらと撫でる。
聞こえた呟きには眼を見開いて、それから唇を結んだ。]

 ――どう、しような。
 リッキィは一人、でいたい?

(-18) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
1.自室
2.談話室
3.他
1

(-19) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
………………なんだと(

(-20) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

――実験室→ヤニクの部屋――

[抱きかかえて、あるいは手を引いて。
先ほど一度戻った自分の部屋へと足を向ける。
部屋に入るまでは完全に無心に近かったので、リッキィに何か言われても問われても、ほとんど返せはしなかった。]

 ……約束、一つあったな。

[ようやく少し落ち着けば、それでも鼓動の音がうるさい中。
果たせなかった約束のことを。]

(+18) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 01時半頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
……リッキィがあげているのがすべて男性という

ま、まけない……

(-22) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

――ヤニクの部屋――

[リッキィはどんな反応をしているだろう。
一呼吸だけ置いて、あの時言えなかった事を告げる。]

 言いてぇこと、ちょっと違うんだけど。
 ……最初は、側に居てぇと思って――皆の、リッキィが、一番必要なのは誰だろうって思って。

[みんなを支えられる人は誰だろう、と思って最初に思いついたのはライジだったから、彼のようにならないと、とずっと思っていた。
兄と離れ離れになってしまった彼女の側にいて、少しでも支えられれればいい、としか思っていなかったはずなのに。
偽物は本物がいれば必要がなくなるから。
彼女の隣にいる理由も――無くなってしまう。]

 あの時は、ライジの代わりでもいいから、側にいたかった。
 皆に、能力以外でも役に立ちたかった。

[でも――と声を落として。
そこから先は小さな、弱弱しい声で。]

(+23) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 ライジじゃなくて。俺が居たいんだ。
 代わりじゃなくて、俺が、俺の……

[俺のことを見て欲しかったんだ、と零す声は震えている。
リッキィに盾は要らない、怪我もほとんどしなくなったから治癒もいらない。
それでも隣にいたかった。
泣いている彼女の隣に、真っ先に駆けつけてやりたかった。
近寄れないのがもどかしくて、触れれないのが悲しくて。]

 何もできなく、ても――俺が、ヤニクが、リッキィの隣にいたい。
 お前の、一番近くに居たい。
 だから、一人になんかさせない。

[言いきって、顔を赤くしたまま紺の眼を伏せた。]

(-26) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 俺が離さねえもん。

[念を押されるまでもない、そんなつもりは毛頭ない。
だから躊躇うことなく彼女の動きに応えて、腕を伸ばされればこちらの手を差し出す。]

 ……リッキィこそ、いいのか。俺で。
 本当に、俺でいいのか。

[不安で不安で仕方なくて、リッキィに小指を握られても確かに触れていてもらってもまだ不安で。
利き手ではない方の手を伸ばして、彼女の頬にそっと触れる。
嫌がられなければ、そのまま顎の方へと指を這わせて、少しだけ顔をこちらへと持ち上げるとじっと茶色の眼を覗きこむ。]

 望んで、いいか?
 ……ずっと、リッキィの側に居たいって……

[紺の瞳は濃い色に瞬いて、問う声は常より低く
――無意識に、甘い。]

(-37) 2013/07/03(Wed) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 02時頃


【独】 さすらい人 ヤニク

/*
か、勘弁してくれ……なにこの追い打ち……!

俺はクアトロも好きだったっつーか、どっちとも友情を築けた気がしていただけにダメージ が……

なんか。なんか頑張る。美味しい設定だもん。

(-38) 2013/07/03(Wed) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 18時半頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

[手を握られて小さく息を吐く。
柔らかい白い手。
そこに唇と舌を這わせたことを思い出して、再び顔を赤くしながらも彼女の手を握り返す。]

 勘違い……?
 でも、お前が一番大切なのはライジだろ?

[それの代わりなら、暫定でリッキィの一番近く。
だからそれで十分だと思っていて。
なのにただの代理では嫌で、それ以上を求めてしまったのが今のヤニクの望み。
だから――リッキィが続けた言葉には、彼女の段々と小さくなりながらも、きちんと伝えてくれる言葉には、紺の眼を見開いて。]

(-67) 2013/07/03(Wed) 20時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 俺、が、いいのか……?
 何もしてやれねぇけど、それでも、俺が、

[俺が、ともう一度繰り返して。
リッキィが握る手に力が込められると、俯いてしまった彼女の頬をもう一度そっとなぞる。
それでも顔をあげなければ、赤く染まった耳まで指でくすぐって。顔を近づけて名前を呼ぶ。]

 リッキィ。

[その声は隠せない喜色を帯びて。]

 離れない。約束する。
 お前が俺にいて欲しいなら、ずっといる、側にいる。

[胸に広がる温かさも、赤い耳や伏せた顔に唇を近づけたい衝動も。
握った手を、ずっと掴んでいたいのも。
彼女だけ。]

(-69) 2013/07/03(Wed) 20時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 23時頃


【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

[リッキィの言葉に笑みが浮かぶのを自覚する。
顔をあげてはくれなくても、こちらを意識してくれているのもわかって、それがまた嬉しくて。
耳をくすぐると身をよじったので、悪戯心を出してもう少しだけ。
今度は思いっきり逃げられて、それでも手は離さずにいたら、彼女の顔が、視線が目の前にあった。]

 ……っ、

[白い肌は赤く染まっていて、それはヤニクもきっと同じだったのだろうけど。]

 嫌なんていわねぇよ。
 リッキィと一緒、がいい……って、あんまり何度も言わせる、な。

[繰り返すとだんだん恥ずかしくなってきて、赤くなった彼女の顔がすぐ近くにあることにも落ち着かなさが増してきて。
手を解いて身体を離そうとした矢先、手の甲にリッキィの顔が寄せられる。

肌に触れた熱に、彼女から解かれようとした手を握りこむ。]

(-94) 2013/07/03(Wed) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[二人だけ部屋の中。
そんな意識は今まで全くなかったのに。
リッキィがあんな事をするから。
普段の彼女なら絶対にしないようなことをしたから、意識してしまう。
周りに誰もいないなら、と思うと少しは恥ずかしさは薄れた。]

 ……リッキィ

[低い声で名前を呼ぶ。
掴んだ手はそのまま。引き寄せて、もう片方の手は頬から彼女の背中にまわすと、もう少し二人の距離は近づいた。
顔を伏せたままなら、あげてくれるまで何度も名前を呼ぶ。]

 リッキィ、こっち見ろよ。

[それでも、彼女がそれに従わないのなら掴んだ手を引いて。]

(+44) 2013/07/03(Wed) 23時半頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

[掴んだ手を持ちあげて、今度はヤニクが唇を落とす。
だがその先に傷はない。白い手があるだけ。
二度、三度と繰り返してから、リッキィが顔をあげてくれていれば彼女の表情をうかがった。
どうしてこんなことをしたのかと問われても、答える言葉はなかったのだが。
彼女は相変わらず赤かっただろうか。それとも怒っただろうか。どちらにしても。]

 ……かわいい

[そんな言葉が口をついて出て。
リッキィより先にヤニクのほうが赤く染まる。]

(-96) 2013/07/03(Wed) 23時半頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[お返しでした行為への反応に、やはり笑みを広げながら、零した言葉は偽りのない本音。
手を解こうとされればそれに抗うことはなく、彼女の手をあっさりと手放す。
それでも背中に回された手は動かさないから、二人の距離はほとんど変わらない。

柄にもないことをしている自覚はある。
誰かに見られたら、恥ずかしさでどこかに埋まりたくなるだろうけど。
それでも伝えたくて、リッキィの頭を撫でながら顔を近づける。
顔は赤いし声は震えているし、どうしてそうなってしまっているかもよくわからず、かっこつける余裕があるわけがなくて。 
それでも掠れた声で繰り返す。
リッキィの耳には入るように、繰り返した。]

(+47) 2013/07/04(Thu) 00時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

 可愛い。
 すげぇ可愛い……

[それ以上は言えなくなって、彼女の顔が伏せられていれば幸いと胸に押し付ける。
もしもヤニクの顔を見ていたなら、肌色でも隠せないほど赤くなった顔が見れただろう。]

(-105) 2013/07/04(Thu) 00時頃

【独】 さすらい人 ヤニク

/*
リッキィが可愛すぎて押し倒しそうで自重。
じ、自重。がんばれ俺。

モニカVSチアキとライジVSソフィアの温度差…

(-107) 2013/07/04(Thu) 00時頃

【墓】 さすらい人 ヤニク

[拒まれるかと思っていたが抵抗はなく、リッキィの顔はヤニクの胸に埋まる。
背中に置いた手はそのまま降りて腰を支え、彼女の小さくて温かい身体を抱き寄せる。
それが思いの外柔らかかった、などと。
気がついてしまえば動きはぎこちなくなるものの、手を離すことはなく。

先ほどヤニク自身が放った言葉が思いかえしても恥ずかしくて、ほんのわずかな沈黙が落ちただけでも怒らせたのではないか、と不安になっていると。
返された言葉は、少なくとも怒っている物ではなくて。]

 ……た、まには言わせろよ……
 俺様はこんなこと、めったに言わねぇ、だろ……

[たまには、でもめったに、でもなく初めてで。
ドクンドクンと打つ心臓の音が、半分はリッキィのものであればいい、と思いながらもうしばらくそのまま。]

(+56) 2013/07/04(Thu) 01時頃

【秘】 さすらい人 ヤニク → 幸運の科学 リッキィ

[どういうわけか、いつまでたってもうるさい心臓は大人しくならず、その状態のままでリッキィに見あげられて、細められた目で囁かれて。
何だか嬉しそうな笑みを向けられる。]

 ――リッキィ

[その時、ヤニクの声はどんな色だったのだろうか。
自覚できずこれまでとは違う声を出して、リッキィの唇をそっと指でなぞる。
一度、二度、三度。
柔らかく色づいた唇をなぞる。
やめろと怒られなければ――怒っても遅かったのかもしれないけれど。

紺の目を伏せて、彼女の唇に近づいた。]

 ……なあ。

[声を出すのはぎりぎり触れない位置。
これがどういう行為なのかは一応知っていたけれど、どうして今そうしたくなったのかは自身でもよくわかっていなかったけれど。
混乱しつつもヤニクは本能に従う。]

 していい?

(-120) 2013/07/04(Thu) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヤニク 解除する

犠牲者 (5人)

ヤニク
44回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi