人狼議事


13 とある村のアルフレッドさん家

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


賭場の主 ヨアヒムは、ごろり、とのどを鳴らしてお疲れ様

tutuiro 2010/06/12(Sat) 00時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、もぞもぞとおつかれさました

tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時頃


賭場の主 ヨアヒムは、Σ 全開かぁ

tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-120したはなんだか仕事人みたいでそれはそれでかっこいいかもしれない

一方で、ぶれまくって自家中毒起こしそうになりつつなんとか自分を保ってるようなキャラも楽しいかな 完全に破綻しちゃうのは村趣旨によるけど

(-123) tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時頃

賭場の主 ヨアヒムは、村長 アルフレッドΣ まがおを見つつ 議事キャラ猫はよいものです

tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

ねこぽいかあ 猫村やりたい

それはさておき、みせきさんはねこぽいような気がちょっとだけした

(-131) tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

事前設定についてはやりたい人はやればいいんじゃないかな くらいに思ってるかな それがやりやすいのでも、試みであっても

焦点になるのはキャラや方向性、役職への柔軟性なんだろなあ

(-132) tutuiro 2010/06/12(Sat) 16時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-128上二段らくにこくこくうなずきつつ下段落に

その後かあ それはいやがおうにも一つしかない人生を生きてるキャラだし見てわかるかどうかはともかく、反映されざるを得ない って発想だからそういった考え自体なかったです なるほど

もちろん生きてたら

(-135) tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-133んと
つつきあい好きそう
追うと逃げます逃げると…
意外とふわふわ


あ けどなんだか しし座っぽいとかそういうのな気もしてきた…

いつだかのラルフくんとかもイメージしつつ

(-139) tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

みんな猫でちょっと匂うので臭い子お風呂入れるよー むら

(-143) tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

あおいろはお風呂です(こくこく) サイモンさんちの露天風呂!

最後はみんなお風呂入っちゃったり入らなかったり

(-147) tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃

賭場の主 ヨアヒムは、ジャスミンライスいいですねえ おかえりなさいー

tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃


賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタイン>>-149になるほどなあ と頷いた

tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃


賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインぬっこぬこされてゴロゴロ首まわしあくび

tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-152
つん猫すればいいですよ!あとはごろねことかきざ猫とか不思議猫とか

探り合いつつきあいは割と猫ぽい気がします 野生動物ぽいなのかな 本当は

ん、みせきさんは星座だとやっぱりしし座なイメージが てんびんとかと一瞬見せつつ?ほんとにしし座なのかあ

ちょっと、ぽかったですねえ ラルフ

(-156) tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインにごろごろ目細めて半月

tutuiro 2010/06/12(Sat) 17時半頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-163
小動物をてしてし弄ぶ とかだと ししでも猫でもそれっぽいかもです

しし座イメージはなんだろ 舞台の上でひたすら踊ってる人 とかがよくある解釈なのかなあ 火の固定宮。ゴージャスていうか受信<発信ではあるのかな。
なんとなくみせきさんは火ぽいです。風水地火だと。次が風で

(-167) tutuiro 2010/06/12(Sat) 18時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-170
(ちらちらてしてしぷいとしてみた)

受信が、というよりも、あんまり他人に振り回される感じじゃないからかな とさっきのマーゴさんのキャラのぶれが少ない、みたいな話や固定っての繋げて思いました

風かぁ 水とかにはどう考えても見えないだろうしそうなんだろなあ

(-173) tutuiro 2010/06/12(Sat) 18時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

狼役かあ 村次第かなあ と思いつつ

設定的に狼が悪でも何でもない村で狼に悪役を求める心情ってなんなんだろう とエピローグの会話とか見てて思うことがたまに

(-179) tutuiro 2010/06/12(Sat) 19時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

そういえばきれいな死に方って好きじゃないなあ 盛り上がってそのタイミングで死ぬみたいな

なんか中途半端に生き延びたと思ったら流れ弾に当たって死ぬくらいがいい


赤の時は割り切りますが

(-191) tutuiro 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-190
悪の定義は聞いてみないとわかんないですよねえ

共存もですが、利害関係は対立するものの、お互いの立場は同じだったりpcに役職がランダムで配布される系な想定かな

要するにそういうことかなあ>憎まれ と思いつつ


悪くない! は役職や村とキャラの方向性のミスマッチっぽいですねえ 当然それはそうでしょうね

(-193) tutuiro 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

そんちょさん行ってらっしゃーい

死にたい死にたい言ってたキャラが生きる希望を取り戻した瞬間あっさり死ぬ、みたいなのお好みなのかなあ とふと

(-194) tutuiro 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【赤】 賭場の主 ヨアヒム

おはようございます。

こっちも使えるんですねえ。今気づいた。

(*43) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時頃

賭場の主 ヨアヒムは、顔をこしこししている

tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時頃


賭場の主 ヨアヒムは、こしこしをやめてみた ぴたり、ヒゲがぴんと 微妙な天気ですねえ

tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

狼希望が多くなるくらいの村がいい、というのは納得ですねえ。

狼役職がババみたいになると、どうしても難しい気はします。私自身は狼に求める物って実はあんまりないのですが、プレッシャーの多い位置だけに。

(-270) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-203
言い換えなし村だと、村人も死んでるし村人が村人を殺したりしてますからねえ。その辺り、村が勝ってもハッピーエンド、と言う発想は皆無だったりするんですが、そうでもないのかな、とたまに思ったりもします。

逆に赤で悪くない、って発想は、ガチ村の状況をある種の魔女裁判的に見るとそうなるのかなあ、と。まあ、この辺りは人も狼も怖いね、とか、種の違いはどうしようもないね。残念だけど。で済む話な気もしますが。

(-271) tutuiro 2010/06/13(Sun) 07時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-206
どちらの陣営も、無垢で善良な被害者、イノセンス。見たいな風にはあんまりならずに、あんまり相手には憎まれ役とか、多くは求めずに。くらいが程々なのかなあ、と。

話を眺めていて。

(-272) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃

賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインなでられても気にせずごろりとあくび

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃


賭場の主 ヨアヒムは、ランタン職人 ヴェスパタインおやすみなさい?と手首はむりとしつつ こちらもそのうちきえてる予定

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

参加傾向でもだいぶ違うよなあ、とはそういえば思っていました。

私はあんまり人死に村は入らない(入るときは結構覚悟して入る)し、軽めのむら多め、事前Coあり村はほとんど入らない、企画村もあまり。なので。更新間隔も24h中心

事前COありで、割と設定立場諸々も凝っていて、48Hで人もばたばた死んで。中心の方との思考とはだいぶ違ってくるだろうなあ、とは。

設定については、実はある程度あったほうが動きやすいなあとは思ってるんですが。共有される情報や立場に関するものは。

(-274) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

誘導になり過ぎないように、もわかりますねえ。

[大福に擦り寄ってくんくん。はむり、としてみた]

(-276) tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃

賭場の主 ヨアヒムは、スクロールしてみたらヨアヒムの顔が三つ並んでて和んだ@久しぶりの箱

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、聖歌隊員 レティーシャに大福をもらって、こねこね床に擦り付けて遊んでいる

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、不穏な物を感じてたんすの裏に逃げた

tutuiro 2010/06/13(Sun) 08時半頃


賭場の主 ヨアヒムは、たんす裏でくしくし*

tutuiro 2010/06/13(Sun) 09時頃


賭場の主 ヨアヒムは、お腹一杯でたんすの上でごろりとしている

tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時頃


【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-289の下段落にちょっと共感しつつ

フラグって実はよく分からないのでした。トウルーエンドとかバッドエンドとかがあってそこに分岐点がある?みたいなノベルゲーム的な???考え方も。

後者は要するにある程度終わりを想定して、そこから逆算、と言うことではあるのだろうけど。前者は私はこうしたい、と言うアピール??

(-318) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

ああ、あとRP村で使われる「物語」と言う単語もどういう用法で使われているのかよく分からないなあ。要するに筋書きの事なのかな、と思いつつ、そうとも言い切れない感じ。

さすがに小説や映画なんかで使われるところのストーリーとは違うとは思うんですが。

(-319) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-324
ああ、村さえ残ればオッケー、というのは、すごく腑に落ちるところです。村長のグラだと特に笑 なんていうか、言い換えなしだと基本田舎の村なわけだしだし、物凄く保守的なフレームとして。

ハッピーと言うか、要するに最悪ではない、生き延びた。と言う感じですね。犠牲者が縁故者かどうかはともかく。

種の違いは仕方ないね、はそれですますのって、正直若干怖いんですが、村という制約の中での落としどころとしては、まあそんなところかな、と。

(-328) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-327
シナリオ、というと、あらかじめ作られた筋書き、といった意味でもあるので、ちょっとやっぱりニュアンスとしては違うのかな、と。

この辺り、明確な言語化がしにくいので、物語、と言う言葉でお茶を濁しているのかな、とも。
本当にいわゆるお話の「物語」を求めている人もいれば、そうじゃなさそうだなあ、と言う人もいるので、後者の人ってどういう意味で使ってるのかなあ、とは思うのです。流れ、といえば、そうかもしれないんですが。

即興劇の説明はなんていうか、伝統芸能みたいですねえ。

(-333) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-331
んー、大まかなフレーム、他者に説明可能な枠と筋(あるいは骨) といった感じでしょうか。

(-334) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-335
ああ、言わんとするところはなんとなく分かりました。ありがとうございます。

実は、個人的にはそういった分かりやすい「お話」に回収しちゃうのにはあんまり積極的にはなれなかったりするんですが。

(-338) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

あまりきょにゅうには縁がないので描写できない。とかもあるかも。

(-343) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

>>-341
ああ、そのくらいがベストでしょうねえ。と、私の方の話題かな、と思ったので頷きつつ。

(-344) tutuiro 2010/06/13(Sun) 20時半頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

キャラチップはなんでもこい、なんですが。ある程度自分のRPとはまりやすいかどうか、はあるかな。

あと、それと関係あるのか他の方のチップの好みとか、どう見られるか、の問題なのか。さておき、オスカーやイアンなんかだと周りの反応がいい気がする。単純に若いキャラだと絡みやすいのかな。

(-349) tutuiro 2010/06/13(Sun) 21時頃

【独】 賭場の主 ヨアヒム

とてもとても主観の入った分類

人気キャラ
オスカー イアン ベネット ラルフ

割と人気
ヤニク レティー グロリア ソフィア アイリス ドナルド セシル

そこそこ人気
ヨーランダ ルーカス ディーン ローズマリー ロビン

(中略)

あまり見ない
ボリス ダン ゼルダ ブルーノ ニール マリアンヌ ヒロシ ビリー アルフレッド ナタリア ヨアヒム ワット ビアンカ ロミオ エマ

といった感じですかねえ。けど一回も見たことないきゃらってあんまりなかったり。お年寄り系と、比較的若めだけど地味系が頻度低い気がする。

(-354) tutuiro 2010/06/13(Sun) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヨアヒム 解除する

処刑者 (4人)

ヨアヒム
0回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi