人狼議事


134 幽冥異聞

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 琴弾き 志乃

/*
 あっ、ごめ、沼蘇生なしか……もうこれミケシーシャが今日も親子喧嘩しながら、2dみたく手妻コンビが派手技ぶっぱしつつ錠ががすがす、で、志乃落ち、位のバランスで見てた……んー、ならやはり全覚醒はなし、か。

 ごめんなさい、小鈴。もっときちんと全体見ながら、バトル振れれば良かったなぁ……。

(-0) 2014/10/03(Fri) 00時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 グ、ぁ…………!


 それガ、“無銘の剣”……!


[蝶が“剣”を象り、白の光と共に顕現し。
その存在だけでも、怨霊と化しつつある少女を縛し、苛み始める。
声音は、少女の物におぞましい呪詛の音が雑ざり。肌は浅黒く染まり、腕から徐々に鬼めいた物へと変ずる。

が。その速度は、緩やかな物。
“存在”としての限界故か、完全な覚醒へはまだ随分と時を残しているのは、見て取れる物で。]

(1) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ………………。

 ……ホンマに……逃げンかったんや、ねェ……?

[>>4:85視線は、此方を見詰める少女と絡む。

薄れつつある、人としての記憶の中で。
自分を倒すと告げてきた少女に、終に自ら地獄へと突き落とした異母妹の面影を、一瞬だけ重ねて。]


 そノまま逃げるナら、まだ、見逃してやレた物を……!


[放つは、黒雷。
雷だけでなく瘴気をも纏う一撃は、少女の爪先から迸るが。覚醒途中故か、威力はあれども酷く大振りな物。]

(2) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

【独】 琴弾き 志乃

/*
 ちなみに、禍津血雨剣《まがつちさめのつるぎ》。
 名前に《ちさ》とぶっ込めて満足したゆおは、転がるこさけさんはをによによと見守ることにしてたのでした。そんな更新前。

(-1) 2014/10/03(Fri) 01時半頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 01時半頃


琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/10/03(Fri) 22時頃


【独】 琴弾き 志乃

/*
 ……………………。


 ……うん……ほぼ一通なあれそれで、ストレス掛けちゃってたもの、ね……もう、その辺はマジ、ごめんなさい…………(羽根生えた鎌鼬を呆然と見守りつつ

(-8) 2014/10/04(Sat) 02時頃

【人】 琴弾き 志乃

 おノ……れぇ゙…………!
 マタシテモ、“我ラ”ノ邪魔ヲスルカ……京ノ守リ手ドモヨ…………!

[ぶん、と。
手にした漆黒の剣が唸り、黒い闇の軌跡となる。
白い剣閃に重なり、対色の十字を描く……が。

その声音は一瞬、完全に、少女とは異質の“何か”となり。]

(18) 2014/10/04(Sat) 16時頃

【人】 琴弾き 志乃

 っ……ウチに流れ込む力と共に、コイツらが教えてくれるのや……!
 京ガ、都が、かつてコイツらになニをしたンかもな…………!

[再び声音は、少女の物が主となり。

飛炎魔の少女へ向けた黒雷の行方は追わず。
白の剣を持つ従兄へ向けて、数度、剣を打ち振るう。]


 何故怨霊は祟る?
 何故、京は結界として造られた?

 …………そんなモン。
 祟ラれル程の事やらかして、そレに蓋して安穏と暮らソうとした連中ガ居ったからに、決まっトるやろ……!


[怒り、憎しみ、悲しみ。
流れ込む全てに突き動かされ、黒剣は動く。
首元を、胴を、腕を。確実に、狙いながら。]

(19) 2014/10/04(Sat) 16時頃

【人】 琴弾き 志乃

[だが。
その白の光は、確実に、少女の……否。少女の内に居る怨霊の動きを、鈍らせる。]

(20) 2014/10/04(Sat) 16時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/10/04(Sat) 16時頃


【人】 琴弾き 志乃

 知ラん、そんナん知ラん!!!

[従兄の怒号に、むずがるよう叫んで。
きぃん、きぃん、と。鈍い剣戟の音が、響く。

――――本当は、知っている。
厳しい言葉の裏で、千沙を棄てて地位を得る事で、千沙を護る道を示してくれた人や。
千沙と共に地の果てまで逃げるのなら、及ぶ限りは力を貸すと、言ってくれていた人。

その手を拒み、千沙と共にあったのは。
全て、自分の…………]

(26) 2014/10/04(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ふ、ハははっ……これで、アンタも……



 …………ナっ…………!?

[左肩を貫いた剣を、更に深く突き刺そうとして。
ぴくりとも動かせぬ事に、狼狽する。]

 ……は……ソレダケデ、我ラヲ葬レルト思ウナ、京ノ守リ手ヨ……!
 “器”ノ心ノ臓ヲ貫コウトモ、“剣”ダケデハ……!

[心臓を狙う腕に、“怨霊”の声音が吼える。
嘲笑うよう、侮るよう。足りぬ一つ故に、完全な消滅へは至らぬことを、確信し…………]

(27) 2014/10/04(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

 !!!!! …………ナッ……キサマアァァァ!!!

[>>25その背後。
高い女童の叫びと共に、白の剣に炎がまとわりつき。
見る間に剣は、異質と化す。

それは、浄化の炎。
剣と共に扉の底へと怨霊を封じ苛む、聖なる炎。

炎に巻かれ、剣がその真の姿を取り戻す前に、と。
少女……否、怨霊は。最後の力で、自らを苛む者へと、黒雷を放つ……――――]

(28) 2014/10/04(Sat) 21時頃

【人】 琴弾き 志乃

[心臓に刃を突き立てられ。
少女の動きは、止まる。]


 ……………………。



 ウチだけ、助かっても。

 しゃぁない、やろ…………。


[血が流るるべき傷からは、瘴気の塊を吐き出して。
こほり、と。小さな咳と共に、唇から流れ出る漆黒。]

(32) 2014/10/04(Sat) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 …………謝る、くらいなら……。

[思えば。
従兄の仕草を最後まで、“同情”と見なしていた、が。
もし、少しでも、腹を割って話せていたら。

……けれども。
もう、遅い。何もかも。]

(33) 2014/10/04(Sat) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

[微かに、女童の声の聴こえた方へと首を向け。]

 …………千沙の分まで、生きたって……。

[何処までも身勝手な言い分だと、知ってはいたけれど。
届くか解らぬ掠れた声と共に。

さらり、さらり。
音も熱も無い炎に焼かれるが如く、少女と剣《ちさ》は、灰へと転じ。]


 …………行こか、大樫……



 ――――…………千沙…………。


[最期、剣を握りしめる仕草を遺し。
灰と消えた“二人”の少女を、風が、拐う**]

(34) 2014/10/04(Sat) 21時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ― 賀茂家裏口伝:幽冥異文 ―

 ……なぁ、いつまでも俺の息子にも内密にせなあかんのか。兄上?

 「…………捨て置け。いずれ、解ろう。」

[>>36>>37破顔し場を離れた己の息子を、苦い笑みで見送り。
完全に気配が消えたのを確かめて、兄へと問い掛ける。

言ってやれば、良いのだろうか。
一族の誰もが正しくは知らぬ、あの半妖の生まれた意味を。
兄の妻すら知らぬ、兄の背負った宿業を。

……あの半妖はもしかすると、二十まで生きられぬかもしれないのだ、と。]

(40) 2014/10/04(Sat) 23時半頃

【人】 琴弾き 志乃

 ――――…………遥かな昔。

[それは、>>3:59>>3:60表の口伝の他に伝わる、もう一つの。]

 遥かな昔。新都造営に伴い、死して尚天子に仇為す怨霊を封じんと、力持つ全ての者の助力により京自体を封印の呪とせん。
 夥しき怨霊、扉の奥へと剣以て封じ。扉もまた、三つの鍵にて封じん。

 鍵分け持ちしは、賀茂・安倍・土御門 の三家。


 ――――此れ、始まりの“鞘”の血族達。


[呪われし、伝承。
冥府に近しき物を生む対価。
剣の顕現に、三家が“鞘”として払った代償は。

――――人身御供。
呼び出した剣が形を保ったのは、人の命以てしても、極僅かな時間だった。
しかも。遡れば狐の血へと連なる、高位の術師を以てしても。]

(41) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

 封の緩みし時、鍵、自ずから集まらん。
 封の緩みと共に、鍵より扉の邪気漏れ出ずるも。
 封を正さんとする者の手に渡りし時、鍵、その真の姿を見せん。

 我ら、鍵分け持ちし者。
 扉の開きし事、剣の抜かれし事無きよう、千歳 (せんざい)を見守る者。


 ――――鍵鳴りしその時には。
 冥府に尤も近き“鞘”を見出だし。
 如何なる法を以ても、再び剣を封ずるべく生まれし者。


[数年前、兄は“鍵”の音を聴いた。
丁度、己の妻が腹に命を宿した、その頃に。

冥府に近しき者。それ即ち、子供の死。
生まれ来る子供は“鞘”と成る定めなのか、と。悟りかけたその時。

――――兄は、その女と出逢った。]

(43) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

[美しい、妖だった。
さる血筋の男より遣わされたと名乗ったその飛炎魔は、全てを知るかの如くその話を持ち掛けた。

人の身ではまず持たず。
神に等しけれども存在を散じかねぬ、“鞘”の任。

けれども。或いは。
人と妖、その合間を繋ぐ子供なら。
耐えうる術も、あるかもしれぬ……と。

(44) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

[兄は、女との間に子を為した。

そして、子を兄に託した女は、立ち去るその前にとある言葉を遺した。


強く育てろ。
哀しみに、宿業に立ち向かう、強き者へと育てろ、と。


正しく育てる事叶わぬその時には。
“鞘”は変質し、この世を呪う業火となり。
真の“鞘”は、我等では手の届かぬ彼方。黄泉へと近しき場所へと移らん。…………と。]

(45) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……だからって。
 放っておくのも、違うと思うんだがなぁ。

[まぁ、確かに。
真相を知らぬ親族の間で揉まれれば、強い子にもなろうが。
どうにも兄は、情の機知に疎いようだ。]

 というか、ほっとけばほっとく程、志乃ちゃんがあの子を甘やかすだろう?
 そんなんじゃ、志乃ちゃんまで……

 「言われねば気付かぬ愚か者なら、血を繋ぐ仮腹にでも使うまで。
 ……あの子供の命を預かるのは、私だ。」

[随分な言葉ではある、が。良くも悪くも、それが兄だ。
やれやれ、と。幾度目かの溜め息と共に。]

(46) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

 ……背負わせたくねぇなら、余計にちゃんと、話してやらなきゃ。

 お前たちは将来危ない目に遇うかもしれない。
 けれど。父さんがきちんと、守ってやるからな、って。

 …………兄上がんな柄じゃねぇのは知ってっけどよ。
 あの妖、恐らく“あのお方”の采配だろう?

 これじゃ、育ててるなんて言えねぇだろ。
 こんなんじゃ、あの子達が……。

[しかし。多分、兄は話さぬのだろう。

子を無用に怯えさせたくない、と。その大義名分の元に。
……死を待つ子供を直視できぬだけの、男なのだから。]

(47) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃

 …………扉封じし剣。無名の剣。
 銘忘れられし、神威の剣。

[口伝の残りの節を、紡ぐ。
告げるべきは兄だ。己が口を挟めども、仕様がない。]

 その剣、破邪の力持てども、持つ者の心次第では封じし怨霊の媒体となり、世を滅ぼす災いともなりし物。

[ああ、けれどもし。
もし、己に成せる事があるとすれば。]

 その名は禁忌。
 決して知るなかれ、呼ぶなかれ。

[いつか来る時の為、あの優しい息子を育てきり。]

 その銘を、その在りかを知る者在る事。
 それ自体が、世界の変質に繋がらん。

[傍で、道を見定めさせてやる事。なのだろうか。]

(48) 2014/10/05(Sun) 00時頃

【人】 琴弾き 志乃





 ――――剣須く、扉にありし事を。



 幽と冥の狭間にありて、封じ、守らんことを。

 呼ばう名の代わりに、絶えず、伝えん。



[――――何事もなく笑える未来を。
ひたすらに、願いながら**]

(49) 2014/10/05(Sun) 00時頃

琴弾き 志乃は、メモを貼った。

2014/10/05(Sun) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:志乃 解除する

処刑者 (4人)

志乃
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi