人狼議事


106 【突発ゆるふわ雑談RP村】わかば荘の年越し

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
うわぁ……
このまま今日で終わりそうなランダ神の気紛れ。
でもそんな気はした。

というか、昨日もあたしが4分の1同票ランダで当選、今日も同じくかー。
昨日はアランさんも同票だったから、あたしじゃなければ最悪今日で終わってたという意味では、まだましね…
お世話係、一時は5人も居たのにね…(遠い目

(-4) 2014/01/04(Sat) 00時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 00時半頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

 ふふ、知ってるよー?
 でも、何度聞いても嬉しいなぁ。

 ……んん?

[夕の瞳>>+3が潤んでいるのに目を丸くしたが、どうやら哀しい涙ではないようだったから、目尻にちゅっと音を立ててキスを落とす]

 そーうよねぇ、いつもここ、賑やかだから…。
 たまに静かだと、変な感じよね。
 そろそろみんな、帰ってくるといいねぇ。

[抱えた夕の身体をゆらゆら揺すりながら、相槌を打つ。
皆は元気に帰ってきてくれるだろうか。
…また病人が増えていなければいいのだけど、と何かの予感に駆られつつ]

(+10) 2014/01/04(Sat) 00時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[もう風向きは自分からは逸れただろうと、平太と金定のラブコメもどきはのほほんと見守っていたが。
突然風向きが>>+7変わって、金定を見返してから、ついまた平太の顔を凝視する]

 ――…さんかく、かんけい……?

 らぶこめ…、……

[果たしてそういう物を形成する余地はあるのだろうか。
何となく彼の答えが気になって、じーっと見つめてみた。
けれど、その口から出たのは相変わらずさらっと躱す返答>>7
だったので、直ぐに夕へと視線を戻す]

(+11) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[何かの気配を感じて、さっと身を屈め、夕の背に隠れるようにして金定の指>>+12を避け]

 …可愛らしい?柄じゃないわー。
 ヒロインの恋の相談に乗るおねいさんの役、
 とかなら分かるけど。

[はっと笑って、ないない、と片手を横にふってみせる]

 …あー、確かにススムくんは、そういうの適役よね。ぴったり。

(+16) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[夕の口から、何かとてもそぐわぬ単語>>+15が零れた気がする。
後で冷に、どんな教育環境を与えているのか確認しよう、と密かに固く決意した]

 ……そんな風に思ってくれてるなんて、くすぐったいなぁ。
 あたしも、自分の子供がいたら、今みたいにいっぱい
 可愛がりたい!って気持ちになるんだなぁって思うな。

 だから可愛がらせてね、夕ちゃん?
 そしたらあたしも、もーっと幸せ。

[心の琴線をそっと擽るような、いじらしい言葉ばかり溢す少女の頬にぴとっと頬をくっつける]

 あの猫さん、うちの飼い猫みたいにいつも来てるもんね。
 元気に帰ってきますようにってみんなを出迎えてくれる
 つもりなのかも。

[とんとん、と夕の背中を節をつけるように撫でながら、ウッドデッキを振り返る]

(+19) 2014/01/04(Sat) 01時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[また金定の指先がこちら>>+17を追うので、ひょいと身を屈め]

 そんなロマンの欠片もない口説き文句じゃ、落ちるものも
 落ちなくなっちゃうでしょうよ…
 それにその展開、既にラブコメ通り過ぎて、どろどろ
 泥沼三角関係まっしぐらじゃないの。

[金定の即興ラブコメに批評を述べていると、予想外の方角から何かが飛んできた>>14
数瞬考えてから、そちらを振り返り]

 ――…そうねぇ。

 その口説き文句だと、落ちるものも落ちないでしょうね?

[先の言を何気ない顔で繰り返し、微かに口端を持ち上げる]

(+23) 2014/01/04(Sat) 01時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[素知らぬ顔で彼の返事を待っていれば、返ってきたのは密かに期待した答え>>18]

 ……ん。
 ヒロインの親友兼ライバルを口説く予定がある鈍感さんには、
 その手をお勧めしておく、かなぁ。

[擽ったい気持ちがゆっくり胸を侵食して、唇に湛えた微笑が、
顔いっぱいに広がる]

(+29) 2014/01/04(Sat) 02時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

 ……そおなの?
 もぉ夕ちゃんてば、どこまで可愛いの…
 じゃあこれからも、夕ちゃんに一杯幸せにしてもらっちゃお。

[冷との遣り取りの詳細は知らねど、それは間違いなく良い方向に作用したのだろう。
少女の屈託ない笑みが、雄弁に物語っている。
すべすべの白い頬に、あーん、と齧りつく真似をして]

 ぶーちゃん…?そんなあだ名があったんだ。
 ふふ、マユちゃんの名づけセンス、抜群ね。

[小さな手に背を撫でられると、子供の少し高い体温も相まって、何だか眠くなりそうだ。
心地好い誘惑に、目を擦って抗い]

 …夕ちゃん、ゆっくり寛げるように、ちょっと着替えてくるね。
 すぐ戻ってくるつもりだけど、夕ちゃん、その間ここに居る?
 それとも、おにいちゃんのとこ戻る?

[夕が残ると言えば金定に彼女を託し。兄の元へ帰りたがれば、このまま抱っこして送る心算で尋ねる**]

(+30) 2014/01/04(Sat) 02時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 02時半頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

[夕を抱き上げソファから降り掛けた所に、金定のぼやき>>+28が耳に届いて]


 …それは、なんか。ダメ。

 何となく、駄目。

[何がとは明言せず、真面目な顔で釘を刺して立ち上がった**]

(+32) 2014/01/04(Sat) 02時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
昨日アランさんにランダム勝ちであたし処刑が挟まった分、
夕ちゃん&冷くん→アランさん→南ちゃんのストレート終了がなくなった、という意味で…>ラ神の一欠片の情け

(-15) 2014/01/04(Sat) 02時半頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
あれ、冷くんもしやいらしたの…??
夕ちゃん独占しちゃってて申し訳なく…!

平太さんかっこよくてそわそわする。

(-16) 2014/01/04(Sat) 03時頃

【独】 開放的市民 ジェニファー

/*
燐ちゃんは、南ちゃんとの絆落ちというより、悪戯天使で溶けだと思うのよね。
初詣と留守番組で分かれてるけど、メイクの遣り取りさらっとしてるし、風邪テロ襲撃通ってないし。
しかしそうなると、絆2本は一体どこに?マユちゃんはるちゃんの友情絆もなかったし…

琴ちゃんが恋天使だと思うけど、三択に挙げてたのは、あたし、南ちゃん、まりぃちゃんよね?
まりぃちゃん―アランさんかな?
まりぃちゃんの素振り>>4:90>>4:102はちょっとそんな感じ。

琴ちゃん―ススムくんラインもあるけど、琴→冷ががっつり見えてたとこに、燐ちゃん刺すかなぁ?
でも、ススムくんが二日目入り直後に前振りしてるから、ここっぽいかな。
あとは、はるちゃん―カイルもアリアリだけど、エスコートすることになったのはマユちゃんのけしかけよね確か。
でもお互い絡みにはいってる感じ。

これでしれっと平太さん―女子で刺さってたらふく。
けど、なさそうだし、ないと思いたい。
平太さん―同性の友情絆路線は、それっぽい素振りもないのよね。満遍なく面倒見いいから。

燐(悪戯):琴―ススム(次点:遥―カイル)
琴(恋):まりぃ―アランと暫定予想。

(-20) 2014/01/04(Sat) 13時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

[自室に戻ると、髪を丁寧に解いて垂らし、着物を寛げる。
薄桃色のルームウェアに着替えれば、起毛が柔く肌を包む感触に、ふ、と熱を帯びた息が洩れる。
気分が高揚してあまり自覚がなかったが、一人になってみると、やはり身体に気怠さが蟠っていて]

 ん。喉もずきずきする、なぁ…

[ベッドに凭れかかって、艶やかに飴を纏った食べ掛けの姫林檎をちびちびと舐め齧る。
時間を掛けて食べ終えると、苺飴を枕元にそっと置いて、部屋を出て管理人室の方へ向かった]


冷くーん、具合は――……

[小声で呼びかけ扉から覗くと、ぐったりと寝込んだ姿が見えた]

(+36) 2014/01/04(Sat) 13時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―管理人室―

 ……んー、これは冷くんが一番重症そうね…

[彼を起こさないよう、聞きとれないほど潜めた声で呟き。
額に置かれたタオルに触れてみると、人肌に温まっている。
そろりと持ち上げ、キッチンへ向かえば、氷水を張ったボウル>>3:+29があった。
引き出しから自分用に拝借したタオルもまとめて水に浸して絞り]

 ごはんは…南ちゃんが雑炊作ってくれたって話だったわね。
 もう薬も、飲ませてあげてくれたかなぁ。

[ポットから白湯を水差しに汲み、戸棚で見つけた風邪薬と一緒に盆に載せて、冷の枕元へと運ぶ。
その額に濡れタオルを載せてから、ついでに自分の口にも薬を一錠放り込んで]


 ……ここで寝てよっかな、とりあえず。

[お世話係組があちこち見て回る手間が省けそうだと、勝手知ったる人の部屋、とばかりに押入れから新しく布団を出してくる。
ひんやりとしたタオルの感触が熱を持つ肌に沁みるようで、ゆるりと瞼を閉ざした**]

(+37) 2014/01/04(Sat) 14時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 14時頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

―少し前・談話室―

 ………、ぁ。

[柄にもなく妙な釘を刺した途端、平太が金定の頬に唇を寄せるのを目の当たりにする>>36
わざとか。わざとなのか。――だとしたら、上等だこの男。
浮かべていた笑みは、知らず剣呑な色を微かに帯びる。
けれど、こちらに向いた顔には気恥かしげな笑みが滲んでいて。
よく気のつく割に、鈍感ポジはあながち的外れでもないのかも知れない、と疑念を抱く]

 ……。案外、過保護なのね。

[夕を抱いて管理人室に運んだ後。自室に引き揚げると言えば、わざわざ部屋の前まで付き添ってくれる男に、冷やかすような評を向ける。
背を抱く力強い腕の感触が未だ消えぬ内に、欲しい物があれば呼ぶよう、言い渡され。
ふと浮かび上がったのは、先程目にしたばかりの挑発的な笑み]


 ――ん。特にないかな、今は。

[先程よりも隙なく整った微笑を残して、ぱたりと扉を閉ざした*]

(+44) 2014/01/04(Sat) 16時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―現在・管理人室―

[重苦しい身体を動かし、靄のかかる頭を叱咤しながら少しだけ冷の看病をする。
夕の呆然とした視線>>+42には意識が回らず、俯いた小さな頭を通り掛けにぽふりと撫でる]

 夕ちゃん、これ飲んでおいてね。はい、お水。

[小さめの丸薬を、これなら少女でも飲み込めるだろうと判じて、マグに満たした白湯と一緒に渡した。
もそもそと布団に収まると、少し離れた場所から冷の声>>+43が飛んでくる。
皮肉るような表情に似せず、掠れた声は常より弱々しい]

 …ぅ。お察しの通りです。
 夕ちゃんとまとめて面倒みるって約束したのにねー…。
 これはちょっと、情けないなぁ。…残念。
 甲斐甲斐しく冷くんのお世話して、嫌がられたかったのにな。

[謝るのも何か違う気がして、小さく舌を突き出し、苦笑を返しておいた**]

(+45) 2014/01/04(Sat) 17時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 21時頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

―管理人室―

 ――……ん、

[寝苦しさにふと目が覚め、寝がえりを打つと、何かが額から滑り落ちる。薄ら汗ばんだ首筋を手の甲で無造作に拭う。
そう離れていない場所に誰かが横たわっているのが視界に入って、ぱちりと目を見開いた]

 ……ああ、そっか。
 そうだった…

[仲睦まじく手を繋いで眠る兄妹の姿。二人とも頭を撫でてやりたいと思うくらいに、寝顔は綺麗だったが。
全力で嫌がられるのが手に取るように分かったので、夕の方だけ起こさないようそうっと撫でておいた]

(+46) 2014/01/04(Sat) 22時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―管理人室→談話室―

[眼前の二人の顔は、あまり似通ってはいない。それでも、指を絡めて、頬を寄せあうようにして一つ布団に眠っている姿は。]


 ……どう見ても、仲の良い兄妹そのものよねぇ。

[それも“とびっきり”がつく程の。密やかに呟くと、二人を起こさぬようそっと立ち上がる。
もう一人の病人はどうしているのだろうかと気に懸って、隣の談話室まで足音を殺して歩き、扉からひょこっと顔だけ覗かせ]

 金さーん。調子どお?元気?

(+49) 2014/01/04(Sat) 22時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

 あ、おかえんなさいフランクさん。

[同じく談話室にやってきたフランク>>@18に気づき、ひらひらと普段の笑顔で手を振る。
はっと何かに思い至れば、一転ばつの悪そうな顔になり]

 フランクさん、ごめーん……
 補欠が早々に使い物なんなくなっちゃって……

[顔の前で両手を合わせ、小声で囁く]

(+55) 2014/01/04(Sat) 23時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

 ――ッ、…ふ、あはは…っ、

[呼びかけに応じ振り向いた金定の鼻から、紙縒が生えている。
吹き出した拍子に掠れた咽喉が軋んで、小さく咳き込んだ]

 けほ、…ちょっとー、笑わせないでよ。
 何やってんの金さん…

[涙の浮いた目尻を指先で拭って、彼の陣取るソファに近づき、ぺたんと絨毯の上に腰を下ろす]

(+57) 2014/01/04(Sat) 23時頃

開放的市民 ジェニファーは、メモを貼った。

2014/01/04(Sat) 23時頃


【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

[咎めるような顔つきに、フランクの言いたい事を察し>>@19]

 えと、さっきまで大人しく寝てたのよ?
 管理人室お借りして、夕ちゃん冷くんの隣でちゃんと。
 今は、ちょっと金さんの容態を確認に…

[とはいえ談話室に顔を出していたのは疑いようもない事実だが]

 薬飲んで少しうとうとしたから、今はそこそこ元気。大丈夫。

(+58) 2014/01/04(Sat) 23時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー


 …お土産?なぁにこれ?

[明らかに食べ物には見えないサイズの紙袋を、掌の上で逆さまにすると、ころんと丸っこい招き猫が転がり出た>>@20]

 えー、何これ可愛い!
 ぶーちゃん?だっけ、あの猫にそっくり!

[夕に教えてもらった、マユミがつけたらしいあだ名を思い出しながら、三毛猫をちょいちょいと指先で撫でる]

 ありがとフランクさん、もしかしなくてもお揃いだったり?

[留守番組か、女子組か、はたまたわかば荘の住人全員分か。
自分にだけという可能性はゼロだろうと、そう尋ねる]

(+60) 2014/01/04(Sat) 23時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

[静かに談話室に滑り込んできた遥に振り返って、絨毯に座ったまま小さく手を振る。
引き下ろしていたマスクできっちりと口元を覆い隠して]

 おかえんなさい、はるちゃん。
 あたしは割と、今んとこ大丈夫そうよー。

[容態を問われれば、明るい声でそう返した>>59
後に続くように燐>>+61も顔を出したが、彼女も自分同様マスクを着けているのに気づいて]

 え。まさか、燐ちゃんまで…!?
 可哀想に、大丈夫?

(+63) 2014/01/04(Sat) 23時半頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

 先に帰ってきたのって、みんなだけ?
 他の子達も、そろそろ帰ってくるのかしら。

[誰にともなく呟き、少し考える。
燐に関してはもう無意味だが、フランク、遥と元気な住人も帰ってきている。
感染源になりうる自分が、このまま此処に居て良いものだろうか]

 うぅん…、部屋戻って寝てこよっかな…。

[その場合自室に引き揚げるか、管理人室に戻るかも迷う所で、ぽつりと独りごちる。
病人が増えてきているようなら、管理人室には収まりきらなくなりそうだ]

(+65) 2014/01/05(Sun) 00時頃

【墓】 開放的市民 ジェニファー

―談話室―

[とことこと少々危なっかしい足取りで夕が姿を現した>>+64]

 あ、おはよう夕ちゃん。

[一瞬呼び寄せようとしたものの、初詣組のお土産話が聞きたいだろうとそっと笑みを洩らし]

 ん、さっきまでうとうとしてて、今は少し楽になってるの。
 燐ちゃんも、そこまで酷くなさそうなら良かったわ。

[お揃いのマスクをくいと持ち上げ燐に示し、目元だけで苦笑する>>+66]

(+67) 2014/01/05(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ジェニファー 解除する

処刑者 (5人)

ジェニファー
17回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi