人狼議事


126 【誰歓】見捨てられた子羊【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 06時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
お仕事おしまい
もうちょっと寝よう

(-0) 2014/06/27(Fri) 06時頃

【墓】 薬屋 サイラス

[初めは、隣の家に住んでいた幼馴染みだった。]

(+6) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[傍らに友>>+4の温もりを感じながら、懐かしい夢を見た。
まだ両親が生きていた頃、上手く呼吸ができていた頃の記憶。

――とても仲の良かった幼馴染みが、突然死んだ。

事故だった。夢であればいいと思った。
その数日後、幼馴染みの両親が後を追うように自殺した。
数ヶ月後、向かいの家が火事になり、一家全員が亡くなった。
更に月日は流れて、一人死に、二人死に、三人、四人と死んで。
家の周りが死者で溢れた。自身の周りが死で溢れた。

生まれついて持っている手首の痣のせいだと言い出したのは、誰が最初だっただろう。

信心深い両親は、神が与えたもうた試練だと、決して自身を責めなかった。
けれど時折、周りの人々からの罵倒に疲れたような表情を浮かべた。
この頃から、上手く呼吸ができなくなった。]

(+7) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[最後は、両親の命だった。]

(+8) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[自身を庇って肉塊となった両親は、どんな思いでいたのだろうか。
こんな呪いの子を持って、どんな思いでいたのだろうか。
母の妹、義父母に引き取られ、遠くへ引っ越してからは、死の呪いは鳴りを潜めていた。
それでも、背負った罪の重さは変わらなかった。

そんな時、納品に出かけた町で、神の声を聴いたのだ。
巡礼に訪れた神父だという。
今よりも若い姿>>0:31、それでも紡ぐ声は変わらず、神を信じなかった自身の胸にも届いた。
気づけば涙を零して、路地の片隅に座り込んでいた。
彼は知らないだろう。それが自身の人生の転機になったことを。

以前から望まれていた神学校への進学に頷いたのは、その夜のことだった。]

(+9) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[彼が学校にいたのは単なる偶然だった。
憧れの人にも出逢えた。大切な友もできた。特別だって、この先生きていれば生まれていたかもしれない。
呼吸は相変わらず苦しかったけれど、それでも幸せだと思えた。

再び人の死の匂いが濃くなったのは、そんな自分への罰だったのかもしれない。

怖くて、悲しくて、苦しくて、怯えることしかできなかった。
理事会も自身の噂を聞きつけていたのだろう。
放校処分は妥当なことのように思えた。
しかしそれで、自身は生きる意味を見失ったのだ。

ここにいれば、友がまた死んでしまうかもしれない。
けれど帰れば、義父母の期待を裏切ることになる。
忌み嫌われるべき自身を受け入れてくれた優しい二人に、悲しい顔はさせたくなかった。

学校は自死を隠そうとするだろう。きっと事故として処理される。
だから、選ぶ道はただひとつだった。
自己満足と自己欺瞞の果てに貫いた短剣は、人生の終わりを告げるはずだったのに*]

(+10) 2014/06/27(Fri) 18時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

―寝室―

[悪夢から目覚めれば、そこにセシルの姿はあっただろうか。
終わるはずだった人生が続いていることに絶望しながら、夢で見た友たちの姿を思う。
どこかぼんやりと霞がかってはいるが、少しずつ少しずつ、記憶が蘇り始めていた。
けれどその度に胸が痛むのはなぜだろう。
どうして記憶を失ったのだろう。
考えても詮無きことだと頭を振って、ベッドからゆっくりと身体を下ろす。]

 ……んっ。

[身の内を焼く不快な熱は、少しずつ大きさを増している。
傍らにセシルの姿があれば、伸ばしそうになる手を強く握り締め、どちらにせよ巡る欲から逃げるように部屋を後にした*]

(+11) 2014/06/27(Fri) 19時頃

【墓】 薬屋 サイラス

―広い部屋―

[ルーカスの登場と共に現れた扉は、どうやら開けることができないらしい。
熱の回る身体を引き摺ってドアノブを引いてみても、向こうの世界を覗き見ることはできなかった。
溜め息をついて、わざと視線を逸らしていた場所を見つめる。

新たに増えた質素な扉>>+1、昨日ルーカスが言っていた新たな客人の話を思い出した。
誰だろう。思い浮かべようとする顔はぼやけて、誰でなければいいと願うことすら許されない。

苦痛に奥歯を噛みしめながら、扉の前に立ち尽くした**]

(+12) 2014/06/27(Fri) 19時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 19時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
灰に落とした設定をねじこむお仕事
オスカーとチャールズ先生のお話がとてもいい
そしてサイラスがとても心配している

(-69) 2014/06/27(Fri) 19時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 20時頃


薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 20時頃


【墓】 薬屋 サイラス

 …っ、は……ぁ、っ!

[波のように襲い来る感覚が突如として大きく跳ね上がる。
服と皮膚が擦れるだけで全身が震え、目の前が白く染まった。
頽れるように伸ばした手の先にアトリエのドアノブ>>+14があり、握り締めた瞬間大きく音を立ててしまう。]

 あ、んん……っふ、

[そのまま扉に背を預けて荒い息を吐いていると、中から声が聞こえた。
記憶に残っていない声、けれど反射的に唇が音を紡ぐ。]

 サ…、イラス……っ

[は、と熱い息を吐いて、身を守るように丸くした。]

(+15) 2014/06/27(Fri) 20時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 20時半頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
セシルが心配 とても心配

そして予定外の展開だけど、これもまた良しかなと動いてみる

(-86) 2014/06/27(Fri) 20時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 20時半頃


【墓】 薬屋 サイラス

[背にある扉が開き、中から長髪の男性>>+16が現れる。
彼はサイラスと名を呼び、まるで自身を知っているようだ。]

 貴方、は……っ、誰…?

[荒い息の合間に、疑問を口にする。
喜色満面な様子は、昨晩のルーカスの姿を想起させた。]

 貴方も、あく、ま……?
 んっ……ぁ、さわる、と………っ!

[逃げようと思っても、未だ波の治まらない身体は言うことを聞いてくれない。
背に触れられて、鼻にかかったような声が漏れ、驚きに大きく目を見開いた。
その力の抜けた拍子に、答えを聞く前にアトリエの中に入ってしまう。]

(+17) 2014/06/27(Fri) 21時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/27(Fri) 21時頃


【独】 薬屋 サイラス

/*
セシルの人は優しいなー
いつも本当にありがとうございます

(-93) 2014/06/27(Fri) 21時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
チャールズー[手ぶんぶん]

(-98) 2014/06/27(Fri) 21時頃

【墓】 薬屋 サイラス

 ヴェスパ、タイン。

[言葉を覚える為に繰り返すように、ゆっくりと目の前の男>>+18の名を発音する。
自信に満ち溢れた画家、それがサイラスの彼に対する新たな第一印象であった。]

 それなら……っく、どうして、ここ、に……っ。

[悪魔じゃないという言葉に安堵を覚え、脳が蕩けたような状態ではそれ以上の嗜好に至らない。
自身やセシルとは違い、彼はどこかここを満喫しているようにも思えたから、質問を重ねる。
セシルの理由をまだ知らなかったこともあり、共通点を知ろうとした。]

 あ……っ、すみま、せ………んぅ、

[熱に浮かされたような状態で、ヴェスパタインに押されるままに椅子へと腰かける。
身体を包み込まれる感覚に、また身を震わせた。]

 ここ、で、何……ぃ、を?

[疑問は尽きない。]

(+19) 2014/06/27(Fri) 21時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

 義務感と、意思……。
 悪魔に、利用されてしまうんですよ?

[望んでここに来る者がいるとは思わなかったため、ヴェスパタイン>>+20の返答にぽかんと口を開ける。
荒い息を吐きながらも懸命に言葉を発し、彼の瞳を見つめた。]

 絵、を。
 そんなことしてる場合じゃ……あっ!

[逃げなければ。そう紡ごうとした唇からは、喘ぎに似た声しか出なかった。
頬に触れられるだけで身体中に電流が走る。
耳朶に触れられれば、下肢に熱が集まるのが分かった。
両足を摺り合わせ、熱を逃がそうと呼吸を繰り返す。]

 手伝うって、何、を……ぁ、やめ………んっ!

[ヴェスパタインを濡れた瞳で見下ろした。
神学を納める身、そう言ったことにはとんと疎い。
しかし彼の視線の先に隆起し始めた自身があるのに気づけば、見ないで欲しいと彼の頭へ手を伸ばした。]

(+21) 2014/06/27(Fri) 22時頃

【独】 薬屋 サイラス

/*
ノックスがセシルのところに行くかな
そうだといいな
見守る隊

(-105) 2014/06/27(Fri) 22時頃

【墓】 薬屋 サイラス

 あく、まの食糧に、なる、と……っ、
 悪魔の卵になる、と……ぅ、言って、いた。

[どうしてこんなに熱いのだろう。
熱は身体も脳も次第に溶かすように体温を上げ、目の前がくらくらと揺れる。
ぼやけ始める視界の中、ヴェスパタイン>>+23の問いに答えていると、ルーカス>>+22の声が聞こえた。]

 ルーカス……やめさせ………っ!

[彼の中に複数の人格が存在していることを知らないため、悪魔のルーカスへと話しかける。
しかしその隙に、下肢の布をすべて取り払われてしまった。
見られてはならない場所が空気に晒される感覚に、顔に熱が集まるのを感じる。
耳まで真っ赤に染め上げながら、ヴェスパタインの髪を弱々しく掴んだ。]

 あ、あ、……っ、ふぅ…んぁ、
 だめ、だ…ぅ、そんな………あぁ!

[彼の細い指に触れられるだけで、背筋を電流が走り抜ける。
甘い声を発しながら、先端から透明な雫を零した。
目尻からも涙が溢れ、いやいやと首を横に振る。]

(+27) 2014/06/27(Fri) 22時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[ヴェスパタイン>>+26の手が離れると、身を守るように膝を抱える。
足と腹の間で自身が大きく跳ねたが、奥歯を噛みしめて耐えた。]

(+28) 2014/06/27(Fri) 22時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[膝を抱え、歯の根が噛み合わずガチガチと音が鳴る。
この人は自分に何をしようとしたのだろう。
律すべきものだと思っているからこそ、理解出来なかった。
反応してしまった自身の身体が一番、理解出来なかった。]

 ………う、ぇ。

[何も食べていないからか、胃液だけが口の中に広がる。
唾液と共に嚥下している間に、ヴェスパタイン>>+29は自身を慰めはじめた。
驚きと共に目を逸らせずにいれば、肩に何かがかかる感触がする。
見上げれば、ルーカス>>+30の姿があった。]

 ルーカス、何、を、した……く、ぅ

[この身体に、彼に、何をした?と、コートで身を包みながら尋ねる。
彼の情緒不安定な様子には、濡れた瞳に怯えた色を乗せた。]

(+31) 2014/06/27(Fri) 23時頃

【墓】 薬屋 サイラス

 悪魔……ルーカス……。
 じゃあ、君は、誰、だ?

[荒い息を吐きながら、見たことのない人物を見つめるような視線で問う。
ルーカス>>+33の記憶はまだ消えたままだ。
悪魔ではない彼のことは何も知らなかった。]

 毒……そのせい、で、こん、な。

[こんなことに、と苦虫を噛みつぶしたような表情を浮かべる。
コートのなかで屹立したままの自身をスラックスに収め、ふらつく足で立ち上がった。
椅子の上に、ルーカスから借りたコートが落ちる。]

 ヴェスパタイン……君も、死んで?
 だ、だからといって、そんなことをしてはならない。

[淫靡な笑みにごくりと喉が鳴るのを感じながら、ゆるゆると首を横に振った。
彼も死んでいる。ということは。
淫らな衝撃よりも強い悲しみが、自身の胸を襲った。]

(+35) 2014/06/27(Fri) 23時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

 ………っ!

[そのままアトリエの外へ向かおうと、扉へふらつく足を進める。]

(+36) 2014/06/27(Fri) 23時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

 君も、僕を知っている、のか?

[彼の肩の上で小さくなったそれが悪魔>>+37なのだろう。
けれどそれよりも今は、知らねばならないことがあった。
友が、友の、真実の結末を。]

 ……ぅ、はぁ……、っさわる、と………く、

[悪魔のルーカスを肩に乗せた男が、自身の肩に触れる。
それだけでびくりと震え、足から力が抜けていくようだった。
ヴェスパタイン>>+40のことも気になりはしたが、振り切るようにアトリエを後にする*]

(+42) 2014/06/28(Sat) 00時頃

【墓】 薬屋 サイラス

―寝室―

[男>>+41と共にやってきた部屋で見た光景>>+38に、とうとう足の力が完全に抜け落ちる。
そのまま絨毯を敷き詰められた床へ座り込むと、先程のヴェスパタインとセシルの姿が重なって見えた。]

 それなら、セシル、は……。

[毒、快楽の園、自ら命を絶った、死んだと言う画家。
それぞれが絡み合って、ひとつの結論を導き出していく。]

(+43) 2014/06/28(Sat) 00時頃

【墓】 薬屋 サイラス

 あああああぁぁぁぁああああああ!!!!!

[絶望に染まった黒い吐息を吐き出すように、男は絶叫した。]

(+44) 2014/06/28(Sat) 00時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2014/06/28(Sat) 00時頃


【墓】 薬屋 サイラス

―寝室へ入る少し前―

 残念ながら、思い出したくても思い出せない有様だ。
 安心してくれていいよ。
 俺の知る君は、今の君だけだ。

[喜んでいいのか悪いのか、荒い息の合間に苦笑を零す。
友だと言う彼に一言、すまない、と告げた。
もし自分の死で悲しませたのなら、申し訳ない、と。
自意識過剰なら、それもまたいい、と。]

 君の名前を教えてくれる?

[悪魔の名をルーカスだと思っているから、名乗られれば少し驚くだろう。
けれど憔悴しきってはいるが微笑んで、よろしく、と告げたのだったか*]

(+46) 2014/06/28(Sat) 00時頃

【墓】 薬屋 サイラス

―寝室に入る前―

 君は、悪魔じゃないんだろう。
 今だって…っ、こうやって俺を助けてくれる。

[面倒そうだけどね、と軽口を告げつつも、身体はつらい。]

 だから友がいい。
 ルーカスの友がいい。

[そう希望を口にして、寝室への扉を開けたのだったか*]

(+49) 2014/06/28(Sat) 00時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

―寝室―

[頽れた身体は、ルーカス>>+47によってベッドへと投げつけられる。
ぎしりと軋むベッド、傍らにはセシル>>+38の姿もあったか。]

 諦めたら、あの人に顔向けでき、ない……っん。
 死んだ人間が、言う言葉じゃ、ない、…っけれ、ど……は、ぁ

[ホレーショー>>2:288の言いつけを、守れなかったから。
せめて、彼に尊敬してもらえるよう、心折れないよう。
すでに限界は越えて、全身から冷や汗を垂らしていたけれど、ベッドシーツを掴んで快楽に耐えていた。]

(+50) 2014/06/28(Sat) 00時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[いつもと変わらぬ声、変わらぬ顔、変わらぬ眼差し、けれど姿だけが違って。
それに気づいてしまった事実が加わって、上手く呼吸ができなくなる。
伸ばされた手を引き寄せて、腕の中に抱きしめようとした。
身体が欲に塗れようとも、懸命に堪えて、強く、強く。]

 セシル、すまない。
 君は……君は、もう。

[それ以上、言葉を続けることはできなかった。
声は嗚咽に掻き消され、彼の身体に涙が零れ落ちていく。]

(+52) 2014/06/28(Sat) 00時半頃

【墓】 薬屋 サイラス

[ルーカス>>+53の手が頭に触れる。
揺れる濡れる視線を上に向けると、憂いを瞳に滲ませた。]

 俺の傍にいると、人が死ぬん、だ。

[ルーカスのせいではないと言える程、彼らのことを知らない。
だから手首の痣に触れて、自分のことだけ答えた。
友の姿を見下ろし、悲哀と共にまた涙が零れる。]

(+54) 2014/06/28(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サイラス 解除する

処刑者 (4人)

サイラス
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび