人狼議事


229 観用少年

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 孤高天使連合 ナナオ


 そう?光栄だね。

[>>2:192 彼女はどこか愉し気だ。
不安の色より好奇心が強く滲むその瞳へと、
ぱちりと片目を瞑って微笑み返す。

様々に無頓着な様子の彼女が、自分に対して
強く興味を持っていてくれる事は中々に気分が良い。

エレベーターの留まる瞬間、軽い浮遊感の後
開いた扉の先にはずらりとならぶ黒服たち。
折り目正しく揃った一礼へと、流石に圧倒されて
ぽかんとした表情しか浮かばない。]

(22) 2017/10/14(Sat) 16時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 …ワオ。大歓迎だなー。
 ……グロリア、出勤する度にこれやってるの?

[感嘆の声を零した後に、ぞろぞろと付いてくる男たちを
ちらり見やって訪ねる声も潜めたものとなる。
別に悪いことをした訳ではないのだけれども、
何となく落ち着かない心地になったからだ。

隣を歩くグロリアは特に気にした風もなくて、
こんな出迎えは慣れているのだろうか。

>>2:190>>2:191 "大人の社交場"に今日の服装。
ある程度どういった場所かは予測していたけれども、
出だしから既に予測以上だ。]

(23) 2017/10/14(Sat) 16時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[元々、自分たちの様な物が訪れる事はないような場所だ。
既視感や懐かしさを微塵も感じる事すらない
煌びやかな空間は物珍しくて、
思わずあちこち見渡していれば
華麗な衣装に身を包んだ一人の女性と目が合った。

その格好へ、入店3分既に2度目の度肝を抜かれながらも
にこりと微笑まれたのなら小さく手を振り返しておく。
他にも綺麗なお姉さんがいっぱいいて、
初めて会った時に彼女が言っていたのは
成程こういうことだったのかと今更ながらに理解した。]

(24) 2017/10/14(Sat) 16時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[>>2:193 そうして奥へと付けば代わる代わるやってくる
黒服の相手でグロリアはそこそこ忙しそうだった。

全く話せない、という訳ではないのだけれども
自宅に居る時とはやはり違って
自分の事ばかりを優先して貰える訳ではない。]

 んー、大丈夫。
 ……外も綺麗だし。

[我儘を言っても仕方ないのはわかっている。
彼女も気にしてくれているようだし。
…と、理屈ではわかっていても
やはり彼女をとられた様で面白くなくて。

"そこの人たち"に近付くことはなく、
ぼんやりと外の景色を眺める事にする。
綺麗な夜景も、結局長く続けば飽きてしまったけれども。]

(25) 2017/10/14(Sat) 16時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[次はあの部屋から何冊か本を持ってこよう。
そんな決意を抱える位に時間の経った頃、
>>194 何やら彼女は御呼ばれの様だ。]

 んー。
 いってらっしゃーい。頑張ってね。

[気の抜けるような返事を一つ、
お願いにほんのりと込められた意味まで悟る事はなく。
ひらひらと手を振って彼女が
仕事へ向かうのを見送ったのなら―――。]

 ……よっこいしょっと。

[柔らかなソファを飛び降り、抜け出した部屋から
目指すのは、彼女が向かった廊下の先とは反対側。
あまりにすぐ見つかって、
部屋へと戻されてしまってもつまらない。]

(26) 2017/10/14(Sat) 16時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 お部屋で待つって約束はしてないものね。

[ぺろりと小さく舌を出して悪戯っぽく微笑んだ。
屁理屈を共にしたのなら、魔女のお城の探索の始まりだ。
この時はまだ、彼女の戻ってくる前には戻る心算は
きちんとあったような、気がするのだけれど。**]

(27) 2017/10/14(Sat) 16時半頃

孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2017/10/14(Sat) 16時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

[>>46 芙蓉が中々戻ってこなかった事も、
部屋の外へと興味を抱く原因ではあったのだ。
何せグロリアの元へ来てから、
一人になるのは初めての事で。

それまでグロリアたちが居れば
退屈なんてした事がなかったのだから。
初めての場で、落ち着かない心地を
持て余していたのは事実。

それを内側に引きこもるのではなく、
外側へと解消しに行くあたりが
彼女に"やんちゃ"と称される所以なのだろうけれど。]

(72) 2017/10/15(Sun) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 お客さんの相手をしにいったって事は…
 あっちが客室ってことだよね。

[グロリアの去っていた方角、同じ通路の
その反対方向へと向かいながら小さく呟く。
それが偶然なのか常の有様なのかまでは判らないが、
通路に人の気配は感じられない。]

 ………。

[店内に留まる事なく流れるピアノの音と、
壁伝いに聞こえる人の声が近くて遠い。

知らない場所にぽつんと一人。
一足部屋を出たのならば、その実感は
確かな不安として胸に押し寄せてきて。
抱いていた筈の冒険心も、あっという間に沈んでしまう。]

(73) 2017/10/15(Sun) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 …うん。そんな変な所に
 グロリアが連れて来る訳ないし。

[それでも気付いてしまった以上、
引き返す事にも躊躇いがあった。
グロリアも芙蓉もいつ戻ってくるかわからなくて、
不安を解消する事なんかできやしないのだから。

客室の方へ向かう選択肢はやはりないまま、
夜のお店に子供がのこのこ出ていく事は
やはり問題があるだろう。
事を荒立てたい訳でも迷惑を掛けたい訳でもない。

但し部屋から出ることを除くけれど。]

(74) 2017/10/15(Sun) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 ……こっちかな?

[となれば、反対側はきっとバックルームなのだろう。
グロリアの連れという事は入店の際に
知られているだろうし、悪い様にはされないはず。
そんな単純すぎる目星を付けたのならば、
静かな通路をてこてこと歩く。
そうしていくつか、角を曲がった先のこと。
漸く扉のある通路に出た。

思わず速足になって近付いたけれども
外から様子を窺えば、
生憎人の気配も電気の付いた様子もない。]

 えぇー…。…誰もいないのー?

[無い返事を想定した上での
呟きに、やはり中から返事が返る事はなく。]

(75) 2017/10/15(Sun) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ようやくたどり着いた先も空振りな事に
落胆は隠せなくて、ため息が零れた。

さて、このまま更に先へと進むべきか。
それともグロリアはもう戻ってきているのかもしれない。
一度戻ってみるのも良いのかもしれない。
小首を傾げて暫しそんな逡巡をしていると。

廊下の奥からコツ、コツ、と
均一にヒールを刻む音が聞こえて来て。]

(76) 2017/10/15(Sun) 22時頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 『―― あら、さっきの坊や。』

[角から現れたのは入店の際に目の合った女性の姿だ。
やはりにこりと微笑むと、こちらへ近づいてくる。]

 『どうしたの?迷子にでもなった?』

[華やかな衣装とは少しちぐはぐな子供好きそうな笑みと、
視線を合わせてくれるその姿に、
先ほどとは少し違うほっとした響きのため息が零れて。]

 んーん。
 グロリアも芙蓉も帰ってこないから…。

[―――寂しくて。
正直にそういってしまうのは、多分少しだけ癪だったのだ。
だから語尾は濁したようなものになって、
暫くもごもごしていると、小さく吹き出す声が
聞こえたものだから更にばつが悪い。]

(77) 2017/10/15(Sun) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ


 ……笑わないでよー。
 俺たち寂しいとしんじゃう生き物なんだから。

[正しくは愛情が不足するとなのだが、
まぁ語弊という程でもないだろう。
そんな主張をした所、更に彼女が噴き出した物だから
ぷくりと頬を膨らませる。けれど、]

『なら、帰ってくるまで一緒に居る?
 これから少し休憩なのよ。』

[なんてお誘いをされれば悪い気はしない。
お姉さんと遊んでちょうだい、なんて追い打ちも
来たものならば頷かずにはいられなかった。]

(78) 2017/10/15(Sun) 22時半頃

【人】 孤高天使連合 ナナオ

[ここは彼女の店だから、お店の人なら大丈夫。
なんて無条件の信頼ももちろんあったのだけれども。

ひと時の不安から解放され、
既に目の前の事に気を取られた人形は。
そのまま彼女の元ですっかり寝落ちてしまったのだったか。

>>47>>48 同様に、彼女を不安にさせて
しまっていたなど気付きやせずに。**]

(79) 2017/10/15(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナナオ 解除する

生存者
(11人 0促)

ナナオ
11回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび