人狼議事


223 【身内】森真珠の村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 本屋 ベネット

― 回想:2日目昼・森の真珠 ―

 そんなことがあったのか……。
 リッキィ無理してなければいいけど。

[>>1 ヴェスからリッキィの件を聞くと心配をリッキィに向けた。
日頃は大人びていて年齢としてはこの表現は合わないが『矍鑠とした』という表現が合うような雰囲気を持った彼女だけれど、思えば体の方は丈夫な印象はなかった。
今回の件が精神的な負担になって体に出たのだろうか。何か励ますようなことはできないだろうか……ふっと思い立ったのは、彼女が好みそうな本をプレゼントすることだ]

 じゃあ、2人も気を付けて。

[それはなんだかとても良い考えな気がして。適度に会話を切り上げて自宅へと向かった。彼女の師匠の蔵書は途轍もないものだから、半端なものは渡せない。久しぶりに父の書斎をゴソゴソとあさって、これは……というものをやっと見つけ出したのは真夜中のこと。一般的には流通していない、所謂同人誌という極少数擦られた魔石に関するものだ。その中には森真珠のことも少し書かれている。リッキィは喜んでくれるだろうか、そんなことを思っている頃合いに、彼女の命の火が消えていたとはベネットは知らなかった]

(8) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 現在軸:朝・本屋から森の真珠へ ―

[珍しく朝早く起きた店主は、リッキィへのプレゼントを片手に店の扉に『暫く休業します』の張り紙を貼っていた。その様子を見かけて、今回の人狼騒動に巻き込まれた本屋の常連客の1人が声をかけてきた]

 なんだって!?

[どうやらその常連客は、昨日トレイルが食堂に駆け込んだ時に居合わせたらしい >>2:195。その時の話と、おそらくその後トレイルのタレコミを受けてリッキィが捕まったのではないか?という予想を交えた話をしてくれた。予想だからそれが真実かは分からないとは言いつつ

「今日は犠牲者も出てないみたいだし、リッキィちゃんが人狼だったとは信じられないが、そういうことだったんじゃないかねぇ。これで落ち着くと良いんだけど……」

その言葉を聞いたあたりでまだまだ話たりなさそうな、常連のマダムに「おばちゃん、ごめん!また後で!!」と叫ぶと、リッキィへのプレゼントを持ったまま駆け出した]

(9) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

 トレイル……トレイルはいるかっ!!!

[彼が居ると思われる場所の心当たりの1番は森の真珠だ。
叫びながら飛び込むと、丁度ヴェスがトレイルに話しかけているところだった]

 歯!食いしばりやがれ!!!

[トレイルの姿をロックオンすると、助走をつけて片手をグーに握りしめて振りかぶった*]

(10) 2017/08/17(Thu) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/17(Thu) 18時半頃


【人】 本屋 ベネット

 昨日、ヴェスとイアンに、トレイルだって聞いた。

[怒りが籠って僅かではあるが身体強化の魔法が無意識にかかっていたらしい。思いのほか威力がでたパンチの結果を見下ろしながら、肩で息をする]

 って、それはいい、お前、自分のことはオフレコって頼むくせに、スージーのことは不特定多数に晒すのな。
 人狼が1匹ならいい。でも、そうじゃなかったら、お前はスージーを生贄に捧げたのと同意だぞ?どう責任取るつもりなんだ!!

[オフレコの筈がベネットに漏れているあたりオフレコになってないとか、昨日イアンとヴェスに話したこと――たぶんトレイルにとって幼馴染より護りたいものの為の行動なのかもしれないとは思いつつ、色々あれどそれはそれ、これはこれである。
ベネットが知らないトレイルにとってのスージーより護りたいものより、ベネットにとってはスージーの方が大切、それだけだ]

(13) 2017/08/17(Thu) 20時頃

【人】 本屋 ベネット

[自分に女らしさなぞ求めるな、とプンスコしながらヴェスに背後から羽交い絞めにされジタジタと暴れるも、くやしくも背後から上背がある相手に抑えられれば抜け出すことはなかなか叶わない。抜け出そうとする動きは、トレイルが何かを見てくれという時になってやっと収まる]

 自分は科学なんて、本でちらっと読んだことはあるけど、難しくてよく分からなかった。お前が言うことは、お前のその科学の力が皆に信用された場合で、そしてそれで護れるのは処刑対象から外れるってことだけじゃないか?
 おとぎ話のように狩人がいて、しかも占い師を守ってくれるって保障はないのだから、人狼からの襲撃対象にみすみすしてしまったというのは変わらないと思う。

[考え方や立場の相違で、きっとベネットとトレイルの意見は交わらない]

 でも、お前が、そこまでいうならきっちりスージーを護って見せろ。スージーが今回の件で儚くなるようなことがあったら、右ストレート1発で済むと思うな。

[納得はできないまでも昔の好みだ。科学云々ひっくるめて一旦は信じてやると、握りしめていた手の力を抜いた]

(27) 2017/08/17(Thu) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……けど、そうか。そうなるとリッキィは人狼だったのか。

[そして肩の力も抜ける。人狼の出てくる物語は色々あって、人狼の成り立ちも色々あった。喰らった人を乗っ取る人狼もいれば、生まれた時から人狼だったもの、人狼に襲われた時の傷で感染してというもの……彼女はどれだったのだろう。
けど、どれであっても]

 人狼だったとしても、弔いはしても良い、よな。

[まだヴェスに抑えられたままであったら、もう暴れないから離してくれと願ってから、左手に抱えていて少し皺の入った本が入った紙袋に視線を落として、ぽつりとそう呟いた]

(29) 2017/08/17(Thu) 22時半頃

ベネットは、トニーの声が聞こえたなら、「そういえばイアンいないな」と返事をした。

2017/08/18(Fri) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

 本人が矢面に立ったつもりでも、相手がそれを矢面と思うかは別だと思うけど。

[ヴェスの言い分に、まだブチブチ文句を言いつつ]

 ん〜……、例の計画を人狼が知って、森を守るために計画をつぶすために森から出てきた使者……とか?そうなると事実は小説より奇なりな世界だね。

[人に紛れるほど頭の良い存在なのだから、物語で襲撃は『食事』とされることが多いけどそれ以外の目的があったりする可能性もあるのか――と、ヴェスの発言に首を傾げ、リッキィの弔いに関して後でいくつもりを示したあたりでスージーの声が聞こえた >>35]

 ……そうか、護ってやるって言われて嬉しいのは好いた男だけだよな。

[スージーの言い分を斜め上に解釈してウンウンと頷くも、心の中で『けど、トレイルがしたことは、トレイルが落とし前つけないとダメだけどな!』と、本音と建て前を使い分けるくらいの空気は読めるつもりだ]

(43) 2017/08/18(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

 うっ、片付けはするよ。後で壊れたものは弁償もします。ごめんなさい。

[そしてスージーの促しに素直に従う。なぜだろう、笑顔の後ろに東国の伝承にある般若が見える気がする。そそっとヴェスの後ろに回ることで壁にして、トレイルを生贄に差し出し(これは自業自得だろうとは思いつつ)片付けを始めたところで、トニーの姿を見かけた。どうやらでかい壁(ヴェス)に隠れていて今まで見えていなかったらしい。いや、トレイルへの怒りのせいで見えてなかっただけか]

 そういえばイアン今日は見てないな。

[トニーの尋ねるような声が届いて小さく呟く。
大声でそのことを伝えようとするより前にスージーが対応をしたか、トニーがイアンの姿がないのを確認して駆け出すのが早かったか]

(46) 2017/08/18(Fri) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

― 回想 ―

[所謂霊能者が脅威になるのは、人狼が何匹いるか分かっている時ではないか……と、ベネットは思う。自分が人狼であったなら身内が何匹潜んでいるかばれていない状況なら、それもその仲間が自分の死より大切な存在でないなら、生きている時点で自分を暴く占い師から喰らう。

そして、襲撃が無かったことが即何かに護られているかは、分からないことだろう。もし自分が人狼で仲間とコンタクトがとれるならば、慎重を期して仲間全員で狩りをすることはない(仲間が襲撃をするときには、自分は襲撃をパスする選択もありえるということ)。そうなれば襲撃をした仲間が捕まってしまえば、その晩の襲撃はなかったことになり、人狼を駆逐できたと安堵する村人を次の晩襲いやすいだろう。

そんな考え方をする自分は、物語の読みすぎ(深読みしすぎ)かなと思うので、トレイルに反論はしなかったし、するタイミングもなかったが]

(64) 2017/08/18(Fri) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ――……男ってちょっと力があると、ものすごく力があるって勘違いするもんなんだよな。それが持っている力以上を発揮することもあるけどさ。

[掃除を開始しつつ、スージーに土下座せんばかりに謝っているトレイルに生暖かい眼を向け、ヴェスにも聞こえないほどの独り言をつぶやいたのは、トニーを見かける前のこと。力こぶを作っているヴェスを見ることが叶えば同じ生暖かい視線を向けただろうけれど、残念ながら見えないところでされていたのでできなかった*]

(65) 2017/08/18(Fri) 01時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 02時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
結局今日のは狩人のGJだったのか、トニーが襲撃パスしててリッキィの処刑判定のが先だから空襲撃になったのか……。

襲撃パスできるのって知らない人もいそうだよなぁ。

っていうのをお知らせしたくてロール落としたけど、伝えられてる気がしない。

(-39) 2017/08/18(Fri) 02時頃

【人】 本屋 ベネット

― 回想:朝・森の真珠 ―

[片付けをしながらチラチラとトレイルとスージーを見守っていたけれど、ベネットが思うような展開にはならず]

 あーぁ、スージーは優しいんだから。

[けれどやはり暴力に訴えないから、スージー(マドンナ)なんだろうと、若干口を3の字にとがらせてから笑う。マドンナとは違い暴力に訴えたベネットは、地味に右手を負傷していた。殴られた方も痛いが、殴った方も痛いのである]

 ――……結構スージーって分かりやすいよね。
 イアンも昔からスージーのこと好きそうに見えてたんだけど。
 イアンと結婚とかになったら、島から出て行っちゃたりするのかなー。
 そうなったら寂しいから、そうなる前に、スージーにうちに嫁にきてってお願いするのも有だよね。

[右手を庇いながら片付けをしていれば、トニーの一件があって、イアンを探すとなったら飛び出ていったスージーをポカンっと見送ってから、ヴェスにそんな冗談を向ければ、ラルフに声をかけているところであったか]

(96) 2017/08/18(Fri) 17時半頃

【人】 本屋 ベネット

 まぁ、こんな時だし、具合も悪くなるよな。

[ラルフとはそう接点が多い方ではないが、流石に名前と姿が一致しないということはない。ラルフがヴェスの願いに応えて片付けを手伝ってくれるなら礼を、そうでなく立ち去るようなら無理するなよという言葉を付けたしただろう]

(97) 2017/08/18(Fri) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

 そうか、一般人は対面できない可能性が高いのか……。

[片付けが終わり、さて解散となった時、>>90 ヴェスの言葉に舌打ち一つ。
ダメ元で本部に行ってみようとは思うも、リッキィに供えようと思っていた本も読めなくはないが件の騒動で皺が入りまくってとてもではないがお供えにはできそうにない]

 一旦、家に戻ろうかな。
 弁償のお金も手持ちじゃ足りないし、スージーから借りた服も返したいし。

[ちなみに弁償金の負担は、トレイルに半分押し付けて置いた。
じゃあ、気をつけてと、形式美な言葉をかけてから本屋へと]

(99) 2017/08/18(Fri) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

― 昼過ぎ:本屋→森の真珠 ―

 あーぁ、せっかくリッキィにって思ってたんだけどな。

[本屋に戻って本を確かめ、溜息一つ。
パラパラと捲ったページには、作者が独自に研究していたという『森真珠を使った薬の制作方法』についてが書かれていたが、難しすぎてベネットにはなんのことだか分からない。
本を机の上に無造作に放り出すと、湿布を右手に張り付けてほんの少し使える魔法を補助に包帯を巻いた。

それから、弁償のお金と乾かしておいたスージーに借りた服、服をいれた袋にはお礼に本の割引券を添えたものをを抱えて再び森の真珠へと向かう。リッキィへのお供えは、昨夜あれだけ父の書斎をひっくり返してやっと見つけたものだったので直ぐには変わりは用意できないから、落ち着いた頃に見繕おうと、ひとまず弔いの気持ちだけ持っていくつもりで] 

(100) 2017/08/18(Fri) 18時頃

【人】 本屋 ベネット

― 昼過ぎ:森の真珠→対策本部→教会へ ―

[森の真珠の店主に改めて謝罪をして弁償金を支払い、スージーへの荷物を託してから対策本部に向かった。

ヴェスの予想通り一般人の対面は無理だと断られた。
いや、もしかしたら、トレイルに暴力をふるったことが伝わっていて、ベネットが危険人物としてNGが出ただけかもしれないが……。
どうやらベネットが来る前にカリュクスが訪れたらしいことが対応してくれた者から知れた。

「流石奇跡の子。人狼にも慈悲をお与えになるとは!」

と、いたく感激していたことが印象的だった。

対面を断られたのでベネットは渋々教会へと向かう。
決してベネットは信仰深い部類ではないのだけれど、死者を弔う場所で思い浮かぶのは教会しかなかったのだ]

(101) 2017/08/18(Fri) 18時半頃

【人】 本屋 ベネット

― 昼過ぎ:教会 ―

[たどり着いた教会の祈りの場。
静謐なその空間でベネットは祈りをささげる。
小さく空間には響かず床に落ちるような声が紡ぐのは聖句ではなく]

 物語に出てくる人狼は色んなタイプがいたから、リッキィがどんな人狼かは分からないけど、人・狼っていうくらいだから、シュークリームを差し入れしてくれたり、いつも本を買ってくれたのはリッキィっていう『人』だったと自分は思ってるよ。だから『人』としてのリッキィの死を悼みたい。

 体調悪そうにしてたっていうのは、もしかしたら狼の部分が関係してたのかな……って想像ばっかりでごめん。

 本当はリッキィが好きそうな本を備えたかったけど、お供えするには残念なことになってしまったから、また今度、自分が生きていたら変わりをお供えするよ。

 ――……どうか、安らかに。

[思いついたリッキィへの想いの吐露。
眼を閉じれば生前の大人びた彼女の様子が思い起こされて、はらりと一筋、涙が頬を濡らした*]

(102) 2017/08/18(Fri) 18時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 18時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 19時半頃


【人】 本屋 ベネット

[ひとしきり祈りを捧げ、くるりと祭壇に背を向けた]

 ――……っ

[と、振り返ればそこにヴェスの姿を見つけて目を見開く。
慌てて右手の包帯で涙の跡を拭い、鼻をすすった。
変なところを見られたような微妙な心境になっていれば、見えるのはオーレリアの姿]

 やあ、こんにちは。
 死者に弔いの祈りを捧げさせてもらっていたんだ。

 ……ところで、そんなに息を荒げてどうしたんだい?

[取り繕うようにオーレリアに言葉をかける。
そういえば、彼女はパルック氏の件の第一発見者だったか。
それで一度疑いを向けたこともあるけれど、今は常は清楚なイメージな彼女が髪を乱しているのが気になった]

(105) 2017/08/18(Fri) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 カリュクス様……奇跡の子って言われてる人かな。
 自分が此処に来る前に本部に行ったんだけど、その前に来たって言うのは聞いたんだけどね。

[リアルタイムの情報でなければ、あまりオーレリアの役には立たなかったろうか。見かけたら伝言は承ったが、薬の件には難しい顔をした]

 本当にそんなものができるなら協力はしたいが……。
 ん?薬の制作……最近そんな感じの何かを見た気がするな。

[なんだったか……ああ、リッキィにプレゼントしようとしていた本にそんな記述があったな。しかしあれはたぶん科学って奴で、あっ、科学っていえばトレイルがいるじゃないか。本渡したら何とかなるもんかね?――と、脳内で考えているまさにその時、自宅に侵入されているとは露にも思わず。
協力できることがあるかもしれないと、急いで去ろうとするオーレリアの背に言葉をかけようとしたその時に、カリュクスの姿が見えた>>115]

(122) 2017/08/18(Fri) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

 えーっと、ひとまずオーレリアからの伝言は、人狼に気を付けて欲しいってことと、台所の戸棚に用意しておいたクッキーがある……だったかな。
 あと、これも伝えておいた方がいいのかな。
 薬を使って人狼を人にできないかって行動している連中がいるらしい。

[オーレリアとカリュクスの会話が済み、オーレリアが去った後に約束通りカリュクスに伝言を告げた。これであってたよな?とヴェスを見上げる]

 ちょっと薬については、役に立つかは分からないがアテがあるんだ。だから、それを取りに一旦自宅に戻ろうかと思うんだが……。
 しかし、なんだか心配だしオーレリアの後を追った方がいいのか、悩むな。

[見送る言葉を告げたカリュクスは、おそらくオーレリアの後を追う気はないのだろうけれど。ヴェスはどうする?と問いかけるように、見上げたままの角度で首を傾げてみせた*]

(123) 2017/08/18(Fri) 23時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/18(Fri) 23時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2017/08/19(Sat) 01時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(8人 0促)

ベネット
29回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi