人狼議事


84 ― 手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 00時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
囁きって楽しいんだ、な!!!

ポーチュラカとレオナルドの手紙がほぼ入れ違えるのが
悩んでいるところが一緒なのが、かわいい、!
レオナルドのお手紙は配送前、だったのを危うく受け取りかけて焦った。削除間に合った。この辺りしっかりと区別しないと。気を付けよう。

(-22) 2013/05/25(Sat) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―――朝―――

[床を歩き回る、りんりんと涼やかな音に起こされる。
目覚まし時計より厄介なのは
止められないことと、予測不能に動き回ることだ。]

 ミナ、ミナ、…あ――――〜………

[呼んでも近付かない鈴音に、仕方なく早朝から起き出した。夜型人間だというのに、殺生な。]

 全く、何処の誰に貰ったんだか。 友達になったのか。

[子猫はにゃん、と応えるだけで。
溜め息を漏らして、ベッドサイドに置いた、昨日受け取った手紙に手を伸ばした。改めて便箋を広げると、矢張り、ふわりと柔らかい香りがする。]

(16) 2013/05/25(Sat) 11時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

―――ポーチュラカ

 久し振りだね、ポーチュラカくん。
 あれから勉学には確りと励んでいるだろうか。


 と云う前述はともかくとして。
 レオナルドが君の家庭教師を辞めた、というのも
 寝耳に水だが、なにか事情があると、言っていたかい。
 ああ、でも、言わなかったから君は悲しいし、寂しいのかもしれないな。

 出来の悪いなんて、聞き捨てならないな。
 短い間だったが、ポーチュラカくんが直向で飲み込みも良いことを、俺は覚えている。
 なにか事情があるにせよ、君が嫌われるなんてことはないだろう。

 もやもやが如何しようもなくなったら
 うちに遊びに来ると良い。 猫じゃらしでも持って。
 最近、お転婆…これは男には使わないか…な家族が増えたんだ。

(-37) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 良家の末娘 ポーチュラカ

 正直お転婆が過ぎて………矢張り違うな?やんちゃか?
 レオナルドに指摘されそうだ。 これは内緒にしてくれ。


 君なら問題ないだろうが、新しい先生とも仲良く。
 レディは元気が一番だよ。

                  ―――ミナカタ

[マーガレットを押した便箋と封筒に
ポーチュラカには過去見慣れたものだろう、お世辞にも綺麗と言い難い文字が並ぶ。]

(-38) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[通勤路にある花屋で買った便箋に
悩みながらペンを走らせて、折り畳み、封筒に封をした。]

 ……………

[こめかみに軽く指先を当て、もう一枚、便箋を取り出した。
難しいな、と漏らした声は、子猫しか聞いていない。]

(18) 2013/05/25(Sat) 12時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

―――レオナルド

 久し振り。
 ポーチュラカを紹介して貰って以来だから、何年会っていないんだろうな。 元気にしているか。

 急な手紙で君が驚くのも分かる。
 まあ、落ち着いて聞いてくれ。 …驚いてない?すまん。

 ポーチュラカくんから手紙が届いてね。
 君、家庭教師を辞めたと言うじゃないか。
 嫌われてしまったんじゃないだろうかと、随分気にしているようだった。

 大人の事情と言うやつか?
 俺に詳しく話す必要はないが、君の教え子にはことばが必要だぞ。 レオナルド先生。

                      ―――ミナカタ

(-39) 2013/05/25(Sat) 13時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

[マーガレットを押した便箋と封筒。
………に全く不釣り合いな、大学時代レオナルドも解読に苦労したであろう、汚い文字が並んでいた。]

(-40) 2013/05/25(Sat) 13時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 薬屋 サイラス

―――ご担当者様

 初めまして。
 時々、店を利用している者です。

 直接どなたに声をかけて良いか分からず、手紙を出しました。

 小さなレディに渡すとしたら、どんな花が喜ばれるのだろうか。
 出来れば押し花に出来るような……花なら何でも押し花に出来るのだろうか? 便箋と栞、今も有難く使わせて頂いています。

 花のことは、花屋に聞くのが一番だと思いました。
 良ければ、ご教授ください。

                  ―――ミナカタ

[白い便箋と封筒、宛て先は花屋、ご担当者様。
筆圧の濃い、汚い文字が並んでいる。]

(-41) 2013/05/25(Sat) 13時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[花の便箋が無くなってしまって、内ひとつは白い便箋に。ああ、買い足さないと。
そんなことを考えながら、封筒を三つ。
書き終えたタイミングで、子猫の鈴と異なるベルが鳴った。

足早に向かえば、慣れた郵便屋の姿。]

 朝からご苦労さんです。
 今日はこれを、ああ、有難う。

[手渡した分に一を引いて戻る、封筒。
郵便屋の背中を見送ってから裏返して、送り主を確かめて。]

 ……… あ!?

[送り主のひとつは、今正に入れ違えた名前。
もう一通は美しい、名前の知らない鳥の描かれたポストカード。送り主に覚えはないが、カード故に目を通すのが容易で。]

(20) 2013/05/25(Sat) 13時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

 おおい、ミナ、ミナ!

[足早に部屋へと戻る、足音が、声が、鳴き声が*響いた*]

(21) 2013/05/25(Sat) 13時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/05/25(Sat) 13時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
心配なことがひとつ。

ナイチンゲール、鳥の方だよね、プロローグで鳥って言っていたものね夜鳴鶯だものね。
顔が書いてあったらどうしようかなって…一瞬…!
(ぐぐった時に顔の方が先に出たから)

(-42) 2013/05/25(Sat) 13時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
手紙のやり取りだと
手紙出した瞬間に来る!?みたいな擦れ違いも起こり得るよね。メールですら起こるのだから。
メールと違うのは「今見た、今!」と今言えないことか。

(-43) 2013/05/25(Sat) 14時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[手紙に時効は無いと、いつか、郵便屋はそう言った。

便箋を開いて頭を抱えた俺は
時計が示す時刻を確かめて、便箋を探した。]

 ああ、あったあった……… ッて、こら!?

[引っ張り出した便箋の、ひらりと揺れた白に白猫が飛び付く。
あああと嘆く暇もない。びり、と乾いた音がして。
便箋の隙間から、向こう側の景色が望める。爪痕。]

 ポーチュラカくんの方が余程大人しかったよ…

[消沈した面持ちでペンを走らせる。
郵便屋にそれを手渡すのは、仕事前までかかるだろう。
早起きで果たして、得をしたのか**]

(24) 2013/05/25(Sat) 15時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

―――レオナルド

 先の手紙のことは忘れてほしい。 いや、忘れる必要はないか。
 先にこの手紙が届いた、ということはないだろう。
 ……………ああまだるっこしいな!!!
 つまり、君の手紙が入れ違えで届いたんだ。 驚いた。

 ポーチュラカくんの家庭教師の件は先に書いたので省こう。
 さて、君も何処かで教鞭を執っているんだろう?
 教え子に慕われるというのがどれだけ難しいか、ならば分かってくれるよな。 慕われているなら君の方が、だ、先生。

 ばか………ねぇ。
 先ずは理由を尋ねることだ。君が理由を既に知っているなら、謝ることから始めると良い。
 ごめん、の魔力も君なら分かるんじゃあないか。

(-44) 2013/05/25(Sat) 15時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 学者 レオナルド

 勉学もことばも、日々積み重ねるものだ。
 ああ、これは、経験上の、自論? というやつだ。
 俺はどうにもことばが足りないから
 積み重ねでどうにかフォローしている(口下手を矯正する方法を教えてくれないか、先生)

 おい同年代だろう、小父さんに俺まで巻き込むな。

                  ―――ミナカタ

p.s 連載? 雑誌はあまり読まないんだ、どれだか教えると良い。
 ところで教授代とはホット・ココナツ・スシじゃないだろうな。 手紙に今の俺のかおが転写できなくて恨めしい。

[先の手紙と異なる、白い便箋と封筒に、慌てて書いたのだろう更に汚い文字。
何故かところどころ細い針で破いたような痕まである。]

(-45) 2013/05/25(Sat) 15時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 捜査官 ジェフ

―――ジェフリー

 初めまして、ジェフくん。
 ご丁寧に手紙まで届けてくれるとは、君はまめだな。
 お陰で礼を言う先が分かった。 有難う、ジェフくん。

 ミナは余程鈴が気に入ったようで
 部屋でずっと目覚まし時計を慣らされている気分だ。

 最近、行動範囲を広げたみたいでね。
 もしもまた君の世話になるようなことがあって、やんちゃをするようなことがあれば、遠慮なく叱ってくれて良い。
 正直甘やかせて育てすぎたと思っている。

 ミナは温いミルクが大好物だ。

                        ―――ミナカタ

(-47) 2013/05/25(Sat) 15時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 捜査官 ジェフ

[白い便箋と、封筒。
便箋はなぜか、ところどころ細い針で破いたような跡がある。文字は解読に困難するほど、汚い。
それと、今の子猫より更に若い、赤子の猫の写真が一枚。同封されていた。]

(-48) 2013/05/25(Sat) 15時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[午後の時間はとても慌しかった。

今日は一段とご機嫌な子猫の荒らし回った部屋を片付けて
書き上げた封筒を懐に仕舞って
昨日と同じ鞄を抱えて、部屋を飛び出す。
扉の先に、朝見たのと同じ郵便服が居ることにも、]

 お、驚いた……… ご苦労さんです。
 丁度この近くまで配達に?

 ああ、じゃあついでと言っては難だが。これを。

[懐でよれよれによれて、少し破れた封筒を
迷っていて綺麗になるわけでもないのだから、手渡した。
郵便屋はそれに、何も言わなかったが、勝手に羞恥心を覚える。]

 そういえば、朝の手紙、届けてしまいましたか。
 いや、駄目だったわけじゃあないんだが…

(30) 2013/05/25(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[遣り取りを経て
腕時計の針を気にしながら、走る、走る、乗る。
何時もの列車に如何にか乗り込んで、額を伝う汗を拭った。

車内を見回し、開いている窓を見付けて、ふらふらと
近寄ると、つり革に掴まっていた女子高生が顔を上げた。]

 ああ、お早う。 宿題は済ませて来たか?

[挨拶されたことで教え子だと気付き、慌てて講師の顔になる。
先生と呼ばれることが、今は少しだけ歯痒かった。]

(31) 2013/05/25(Sat) 21時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[一方 猫は。


今日も今日とて、器用に前足で窓を開けて
りぃん、りぃんと鈴を響かせながら、さて今日は何処に*行こう*]

(32) 2013/05/25(Sat) 21時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

生存者
(5人 0促)

ミナカタ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi