人狼議事


169 きみがおとなになるまえに

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 調律師 ミケ

[探るような視線>>9には慣れている。
が、生憎、見た目通りの若造でしかない自分に、やましいことなど一切ないわけで。

愛想良く口角を上げて、そうして、男の顔と、隣の少女に視線を巡らせた。]

 そうですか。
 こちらには、よくいらっしゃるので?

[探りを入れるようなそれに、彼が顔を顰めるようなことがあったなら、小さく頭を下げる。]

 ああ、不躾でしたらすみません。
 まだこの街に不慣れなものですから。
 ……物騒な噂もあるようですし、お話を聞きたかったのですが。

[いつか聞いた噂>>0:95を、彼らが耳にしたことがあるかは分からないが。
まぁ、そんなことはどうだっていい。]

(34) 2015/09/17(Thu) 18時半頃

【人】 調律師 ミケ

 ……それにしても、こどもを連れていらっしゃるなんて珍しい。
 お名前を、お伺いしても?

[自分たちのように、こどもを連れたおとなに出会ったことがないわけじゃない。
それでも、数少ないことには変わりないわけで。

そうして、親交を深める為に差し出した右手は、
さて、どうなったか。*]

(35) 2015/09/17(Thu) 18時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/09/17(Thu) 18時半頃


【人】 調律師 ミケ

 なかなか、聡明でいらっしゃる。

[成程、学者>>44というのも伊達ではないらしい。
広く知られた天使の名だけでなく、意味をも解しているらしい男>>50に、称賛を送って。
レオナルドと名乗った彼と、握手を交わす。]

 お察しのとおり、巡礼の旅の途中です。
 見てのとおり、まだまだ若輩者ですからね。

[最も、このせかいにおいて、
見た目ほど当てにならないものはないのかもしれないけれど。

苦笑して、少しだけ下げた目線の先、少女たちに目線を遣る。
打ち解けているこどもらの姿は、素直に微笑ましい。そう思えた。]

(73) 2015/09/17(Thu) 22時半頃

【人】 調律師 ミケ

[学者と、彼の連れたこども。
そのふたりに視線を巡らせて語ったのは、小耳にはさんだ“噂話”。]

 ……最近、この街で、おとなとこどもが、共に命を絶つことがあるのだとか。
 それも、十字架を信じている者たちが。
 そう、小耳に挟んだもので。

[何やらひそひそ話を交わしている少女らに聞こえはしまい。そんな小さな声で。
それを聞いて、彼はどんな反応をしただろうか。

ふぅ、と息を吐いて、眼鏡を直す。少しだけがたついたそれが、小さな音を立てた。]

 教会に原因があるとは思えませんでしたが、気になりましたので。
 ……お気をつけて、と言うべきでしょうか。

[最も、彼も、彼女も、そんな馬鹿な真似をするとも思えない。
生来の心配性をこじらせているだけならば、それでいい。]

(80) 2015/09/17(Thu) 23時頃

【人】 調律師 ミケ

[そうして、話題が途切れたような頃合いを見計らって、
ああ、と思い出したように声を上げただろうか。]

 時間を取らせてしまいましたね。申し訳ありません。
 それでは、私たちは、これで。

[序でに、彼が―気が合うかは兎も角として―信頼の置けそうな人間であると見たならば。
何かの縁と称して、泊まっている宿の場所でも教えておこうか。

旅先において、必要であるのは、
“何か”があったとき、―気が合わずとも―信頼の置ける人間である、と。
そう語った、“大人びたこども”の顔が、頭を過った。*]

(81) 2015/09/17(Thu) 23時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 00時頃


【人】 調律師 ミケ

[両の手を組み、祈りを捧げる少女>>79は、まさに聖女のよう。
隣のこどもに倣って、恭しく頭を下げる。

学者から伝え聞いた名>>96を、胸ポケットにしまった手帳にしっかりと記してから、2人に別れを告げて。
そうして、嬉しそうに笑むショコラ>>95と連れ立って、街へと向かうだろうか。*]

(150) 2015/09/18(Fri) 13時頃

【人】 調律師 ミケ

―街中:喫茶店―

[こぢんまりとした店の中、ふわふわしたケーキと、紅茶に舌鼓を打って。
向かいに座る、こどもの幸せそうな顔に、少しだけ頬を緩ませた。]

 よかったですね。
 良い方と出会えて。

[同じ―内面は兎も角として―こどもに触れる機会は、殆どない。
ショコラにとっては、きっといい出会いになったろう、と。そう思う。
……彼女との話の内容は、悪戯っぽい笑みと共に隠されてしまったけれど。]

(151) 2015/09/18(Fri) 13時頃

【人】 調律師 ミケ

[言うまでもなく、自分にとっても、いい出会いであっただろうか。
見知らぬ街で、多少は信頼に値するであろう場所を見つけられたのは僥倖だった。
教会に信頼が置けない以上、尚更。

少しだけ冷めた紅茶を啜る。
けれどもどうか、何事もありませんように、と。
ローブの下、ポケットに潜ませた銀色の出番が来ないことを、小さく祈った。**]

(152) 2015/09/18(Fri) 13時頃

【人】 調律師 ミケ

[ああ、何をそんな不安になっているのか。
“御伽話”も、少女の夢すらも知らない男は、眉を下げて小さく笑う。

けれども、酔っ払いたちの言に瞳を潤ませた少女>>159に、手を伸ばして。
抱き上げて、あやすようにその背を軽く叩くだろうか。]

 そうですね。
 まだまだ、考えるべきことも多そうですから。

[“本音”は語ることなく。
あくまで、望むであろう言葉を吐いて、僅かに口角を上げる。]

 ……明日は礼拝にでも行きましょうか。
 もしかしたら、噂の賛美歌も聴けるかもしれませんし、ね。

[そのまま足を進めて、向かう先はこの街での宿り木。

右目と左目。時折、後ろ指を指される双眸を、柔らかく細めて。
腕の中の温もりに、少しだけ頭を預けた。*]

(163) 2015/09/18(Fri) 19時半頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 19時半頃


【人】 調律師 ミケ

―翌日:礼拝堂―

[何処か不安げな少女に、手を差し伸べるようにして眠りについて。

そうして、穏やかな光の下、開かれた礼拝で、
色の違う瞳は、“白”>>196へと注がれていた。

神を讃えるための歌。
けれど、それを奏でた少年の言葉>>198は、ああ、なんと言うべきか。

純粋だ、と。そう思えた。]

(219) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 調律師 ミケ

[礼拝の後、俯いて、眼鏡の位置を直すようにして。
横目で見るのは、傍らの甘い色の少女。]

 ……素敵な、歌でしたね。

[尊敬か羨望、或いは、感動を露わにしていたかもしれない、そんな小さなこどもに、
いつものように、穏やかな微笑みを投げて。
けれど、それはいつもより強張っていただろうか。]

(220) 2015/09/18(Fri) 23時頃

【人】 調律師 ミケ

[おとなもこどもも、平等だとか。
神様に、愛された場所だとか。

新雪のような、純粋なこどもの言葉。
それは、纏ったローブよりも“黒い”男にとって、余りにも眩しい。*]

(222) 2015/09/18(Fri) 23時頃

調律師 ミケは、メモを貼った。

2015/09/18(Fri) 23時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミケ 解除する

処刑者 (6人)

ミケ
4回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび