人狼議事


62 好敵手の絆

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 教え子 シメオン

―地下牢―

―――――…う、煩い。

[売人の胸に置かれた手。
ぎりと爪を立てようとするが、碌に力も入らず]

日の光は、自分で見に行く。
アンタを殺して此処から出てやる!

[青い空。もう一度、あの空を飛びたい。
日の光という言葉に激高し、
弱りかけていた瞳に微か光が戻った]

(38) 2012/10/21(Sun) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン


"まとも"な商人なら立派だろうよ。
だが、アンタは屑だ。

[低く呼吸を整え睨みあげた。
怒りも恐怖も羞恥も、
様々な感情が入り混じり涙が滲む其れ]


僕は物じゃあない!
シメオン=コンスタンだ!!

[首輪の制御に反しようとし、
唯でさえ弱った体が悲鳴を上げる。
それでも、仮令一矢でも報いようと、
有翼人は大きく口を開け、
売人の喉元にかみつこうとした]

(39) 2012/10/21(Sun) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン



[――――そのとき、だった]

  

(40) 2012/10/21(Sun) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

―迷宮―

[ぐらりと視界が揺れ、何が起こったのか理解できない。
ただ、次の瞬間には、全く見知らぬ場所にいた]

………は?

[呆然とするも声は出るようだ。
死んだのかと思ったが、そうでもないらしい。
数度瞬きを重ね、とにかく動き出そうと体を起こし]



――――――じゃらり。

[増えた"鎖"に気が付いた]

(41) 2012/10/21(Sun) 00時半頃

【人】 教え子 シメオン

あぁん?

[怪訝そうに鎖のついた腕を振り上げ、先を辿ると。
同じく鎖につながれた売人がいた]

…………。

[意味が分からなかった。
呆然としていた顔は、驚きのあまり眼が見開かれ、
やがては訝しげな渋い表情へと変わる]

趣味が悪いな、最低。

[売人の趣味だと判断した。
そうでも思わないとやっていけない]

(42) 2012/10/21(Sun) 00時半頃

教え子 シメオンは、メモを貼った。

2012/10/21(Sun) 00時半頃


【人】 教え子 シメオン

―迷宮―

[転移は売人の所為ではないと言われれば]

……は。どうだか。

アンタが余所で恨みばっかり買ってるから、
こういう目に合うんじゃないの?

[嫌味を言いつつ、二人をつなぐ鎖を睨む。
とても自分の力では切れそうもない]

誰がアンタの物だ。誰が。
怪我なんてするもんか。
僕は絶対に此処から出る。牢にも帰らない。
絶対にアンタを出し抜いてやる。

[毒づきながらも、探索しないことにはどうしようもない。
仕方なしにといった態で、ふてくされた顔で売人に続く]

(104) 2012/10/21(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

[どれ程、先に進んだか。
どうにも出口らしき気配はない迷宮。
いらいらと歯噛みしていた矢先、地鳴りのような音が響く]


……? おい、何か―――


[聞こえないか、と言い終わる前に。
足元が崩れて下層へと吸い込まれていく]

(105) 2012/10/21(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

ぎゃ、わ、うわ。

[思わず翼を広げようとしたが、
首輪の力に阻まれて上手く飛べない。
そもそも、売人とつながったままでは重量オーバーだ]

馬鹿、首輪はずせよ、この―――…、ッ!?

[喚いていると、引き寄せられて身を抱かれた。
そのまま売人が着地したことにより、
大きな怪我はせずに済んだようだ]


……………。


[洞窟内の淡い光に照らされつつ、暫し唖然としていた]

(106) 2012/10/21(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

[…売人に助けられる格好となったわけだが。
なんだか納得がいかない。
だって、首輪がなければ飛べていたわけだし。
だけど彼のおかげで怪我をせずに済んだのは事実で。
しかし、それは彼が利益の為にしたことであって。

そもそもこんな訳のわからない事態に巻き込まれたのは、
きっとあいつの所為だ。
そうだ。それ以外考えられない。あいつが悪い]


――――――…。


[一応礼を言うべきか否か。
割と真剣に渋面で悩んでいると、巨大な女郎蜘蛛が出現した]

(107) 2012/10/21(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

ひっ…。 

[取りあえず頭の中には逃げるの選択肢しかなかったが。
鎖の先を見つめてみれば、戦うでもなく逃げるでもなく、
さぼるという酷い答えを出した男を見つけた]


アンタ、やっぱり、最低。


[礼なんて言わなくてよかった、と心底思いつつ。
鎖の繋がった腕を引いて、煙草を吸う邪魔を試みたり]

(108) 2012/10/21(Sun) 01時半頃

【人】 教え子 シメオン

―蜘蛛出現後―

――――…しかし、本当にどうしてこんなことになってる。

[渋面で周囲を見渡す。

集まった面子は酷く多彩なようであるのだが。
オッドアイの彼は勇者らしい。
それなら、この人身売買も何とか取り締まってくれないだろうか]

分野が違う気がする。

[そして何より、あまり彼を頼ってはいけない気がした。
何故か、嗚呼、なぜか]

(183) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン


……?

[視線を感じて振り返ると、青年>>113の姿。
この場において、冷静に状況を観察しているようで、
手にした武器も鑑み頼りになりそうな存在だった]

――――ッ!

[そして気が付く。
彼の腕輪に繋がる鎖が、既に切れていることに。
期待を込めて自分の鎖も確かめてみれば、
成程脆くなっているようだ]

(184) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

ぐっ。  えい、や!

[首輪もある待遇だが、二本も鎖に縛られるなんて御免だ。
先ほどは戯れに引っ張っていた右腕を、
今度はぐいぐいぐい、と乱暴に振り回す。
しかし流石にそんな非力な衝撃では、脆い鎖すら切れはしない]


―――――――バァン!!


[そんなことに興じていれば、何か悍ましい轟音が響いた。
顔をあげた。
魔王が勇者を蜘蛛にめり込ませていた]

…わけがわからないよ。

[戦力がどうこうよりも。
取りあえず、何か凄い、という言葉が脳裏をよぎっていた]

(185) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

[そして蜘蛛は倒れるのかと思えば、飛び上がり天井へ。
更に攻撃を加えてくる姿に目を見開く。
幸か不幸か、弱い自分はターゲットにされずに済んだようだが。

戦いの次元が違い過ぎる。
圧倒されるばかりで、一歩、後ずさり]

……あ?

何、え、逃げ―――…?

[そこで売人の声>>154に気づいた。
返事をする間もなく、あっけなく引き寄せられて腕に納まる]

ちっ、この。
ふざけた呼び方をするな!!

[ぎろりと睨みつけるが、実際今の状況では
売人を頼らざるを得ないので声はどこか戸惑いに満ちて]

(186) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


[細い指先はわずか、彼の服の裾をつかんでいた]
 

(-122) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

[戦局は終盤へと近づいているようだ。
負傷している者へ目を向けると、顔を顰める。

戦力の中心はやはり勇者と魔王。
そして、援護に回っている者たちもかなりの手練れらしい。
どうやら蜘蛛を糸を導線に焼き払う作戦のようだが]

…おい。火、って。
こんな場所で大丈夫なのか?

[勿論ここにいる者たちは、
青年の常識を明らかに上回る戦力があるのだろうが。
炎に巻き込まれたら、
自分にはきついかもしれないと思いつつ]

(191) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン


―――――…?

[戦線に加わった男性>>178の視線が、
まっすぐ此方を向いていることに気づく。
彼にも元は翼があったとは、まさか知らないが。
綺麗な人だと、思った。

有翼人の翼は今は、
売人の腕の中で折りたたまれている。
力を入れることもできず、羽ばたくことも、できず]

…ぁ、

[助けを乞うなら、この相手だと直感が告げる。
自分は逃げ出さなくてはいけないのだ。
この迷宮からも、奴隷という悍ましい待遇からも。
鎖に繋がったままの右腕が、サイラスの方へ伸びかけて]

(192) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

――――〜〜…ッ。

そうだ兄さん、集中しないと危ないぞ!

[余所見を制する勇者の声>>179に我に返り、
助けを求めようとした言葉は、
相手を心配するものへと変わる。

実際、なぜ言い淀んでしまったのか、自分でもわからない。
震える声と何処か怯えたような瞳は、
脅されているようにも見えたかもしれない。
…事実、それに近い状態ではあったのだが]

(193) 2012/10/21(Sun) 20時頃

【人】 教え子 シメオン

この、大馬鹿野郎。

[売人の言葉に、こぶしを握り締める。
残念ながら首輪の所為で、殴ることはかなわないのだが]

今まで散々、物だ商品だと言っておきながら…!
これ以上に阿呆な呼び方なんてさせるもんか。
従順になんてなる訳ないだろうが、畜生。

[口だけは達者であるが、
彼の腕に納まったままの恰好では、頼りないことこの上ない]

(205) 2012/10/21(Sun) 21時頃

【人】 教え子 シメオン


―――…っ。

[やがて、放たれた炎。
鮮やかに燃え上がり、糸を伝い、本体へ―――]

ぐ…。

[仄明かりのみだった洞窟内を照らす煌々とした光。
火は、火は、…あまり得意ではない。
かつて故郷を煽り襲ったのが、炎だったから。
息をのみ壮絶な光景を見上げる。

やがて、突撃の号令がかかる。
当然この売人は、行くことはないのだろうが。
ちら、と間近な彼へ視線を滑らせた]

(208) 2012/10/21(Sun) 21時頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド



……アンタは、怖くないのか?

[髪をくしゃくしゃとされて、やや不服そうな表情ではあるが。
向けた声色は、何処か今までと違い、静かなもの]

(-131) 2012/10/21(Sun) 21時頃

【人】 教え子 シメオン

―――――…戦利品?

[売人の言葉に、露骨に嫌そうな顔をした]

御前ッ、…よくそんなことが言えるな。

[軽蔑した眼差しを向ける。
視界の端に、先程の男性が腕を抉られて血を流すのが見えた。
自分のことでもないのに痛みを感じる気がして、青ざめる]

確かに此処にいたって、僕は何もできないし…。
…こっ、怖いさ、そりゃ。
こんな状況になったら、怖いよ。だけど!

[言いたいことは色々とある。
しかし自分の立場の弱さから、何を言っても中途半端だ。
歯噛みしつつ、表情を歪ませる]

〜〜〜ッ。 

(251) 2012/10/21(Sun) 22時半頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


…修羅場をくぐって、その性根なら。
アンタは可哀想な奴だな。

[此処で彼にたてつけば、本当に死に直結するかもしれない。
それでも静かに続ける罵倒は、最後の抵抗であり。
そしてある意味、本音だった]

(-156) 2012/10/21(Sun) 22時半頃

【人】 教え子 シメオン

[戦闘の様子は、少し離れたところから眺めていた]

――――…まともに働こうとか思わないの?
他人の恨みを買うようなことばっかり。

[売人が誰に恨まれ呪われたって、知りはしないが。
吐き出された煙に、小さくけほけほと咳をする]


…じゃらり。

[首輪の鎖が引かれる]

本当に屑だな。
助けてもらって、一瞬でも感謝しかけた僕が馬鹿だった。

[所詮"商品"を守っただけだ。分かってはいたのだが]

(313) 2012/10/22(Mon) 08時頃

【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


可哀想だよ。
アンタには大事な物も、何もないんだろうな。

金以外に。

[服の裾を掴んでいた手が、緩く離れる。
それはこの大蜘蛛騒ぎが落ち着いたからでもあるのだけれど]

シメオン。

[商品クン、と呼ぶ彼に、再度名前を告げる]

(-228) 2012/10/22(Mon) 08時頃

【人】 教え子 シメオン

もう危なくないだろ。
…離してよ。

どうせ逃げられはしないんだから。

[よしんば手首の鎖が切れても、首輪がある。
売人の腕の中から逃れようと、のそのそもがいた]

これからどうする、ってさ。
アンタ戦う気ないなら、
同行させてもらった方が安全じゃないの。

まあ、僕は足手まといにしかならないんだけど。

[付け足した言葉はやや小さく]

何にしたって、
此処から出なくちゃどうしようもないだろ。

(316) 2012/10/22(Mon) 08時頃

シメオンは、他の人たちはどうするのだろうかと、じっと眺めている。**

2012/10/22(Mon) 08時頃


【秘】 教え子 シメオン → 小悪党 ドナルド


―――――…ほんっとうに、最低。

[居直る様子の相手へ、呆れたような視線を向けて]

お金なんてないよ。
ある訳ないって知ってるだろ。

ちっ。

(-275) 2012/10/22(Mon) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

は? 行く…?

[売人の言葉の意味が理解できず瞬いていたが、
その間に引きずられるように蜘蛛の元へ]

馬鹿、やめろ!

―――――――〜〜〜〜…ッ!!

[じたばたと抵抗するが、かなうはずもなく。
途中、戦ってくれた者たちへは、
おずおずと気まずそうに視線を向けて]

……ありがとう。

[と、言うのが精いっぱいだったとか、何とか]

(389) 2012/10/22(Mon) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン

うっ…。

[既に亡骸となっているとはいえ、
間近に見る大蜘蛛は気味が良い物ではない]

な、何する気だよ…。

ひいっ。 ぎゃ、わ。

[切り裂かれる蜘蛛。飛び散る体液。
具体的な光景の描写は此処では割愛させていただくが、
有翼人のただでさえ白い顔を更に蒼白にさせるには十分だった。

ちなみに、よく分からない液体はばっちり被った。
―――――…散々である]

(390) 2012/10/22(Mon) 21時半頃

【人】 教え子 シメオン


…………。

[売人が何かを発見したようだ。よく、分からない]

………………。

[売人が何かを喚いているようだ。よく、分からない]

(391) 2012/10/22(Mon) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:シメオン 解除する

生存者
(12人 0促)

シメオン
21回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi