人狼議事


118 冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 奇跡の子 カリュクス

わかったー。
じゃ、またあとでねー。

[その場に残る、という久住に声をかけると。]

じゃ、行こっか。

[鳥塚に微笑んで職員室への道を再開する。]

(14) 2014/04/06(Sun) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 職員室 ―

失礼しまーす。

[がらがらと扉を開く。
 その瞬間まではここにいる先生に事情を聞けばいい。
 そう思っていたのに。]

誰も…いない?

[思わず怯えた声を出す。
 いくらなんでも明らかに異常だ。
 どういうことだろう。
 真っ先に姉に連絡を取ることが浮かんだが携帯は圏外。]

どうしよう。

[あてもなく奥へと進む。
 なにか、なにかないか、と淡い希望を持ちながら。]

(22) 2014/04/06(Sun) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そこにあったのは絶望だった。]

なに…これ。

[何気なく窓から見下ろした景色が遠い。
 体育倉庫もゴールネットも植木も全部が小さい。
 白に溶けてしまっている。]

鳥塚君…。

[震えるようにして彼を呼んだ。]

(25) 2014/04/06(Sun) 00時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス


ありがとう。

[手を包まれれば少しだけほっとする。
 そのまま窓の側を離れると二度と視線を向けない。]

そうだよね。
大丈夫だよね。

[言い聞かせるようにその言葉を繰り返す。]

教室いかない?
誰かいるかもしれないから。

[さっき聞こえた鐘の音を思い出す。
 今はひとりでも多くの人と一緒に居たかった。]

(50) 2014/04/06(Sun) 01時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[手を握ったままで居てくれている事がとてもありがたい。
 少しづつ落ち着いていく。]

それを言うなら文殊の知恵だよー。

[間違った諺にも笑顔が生まれる。
 また少し、落ち着いた。

 そうしてそのまま教室に現れるだろう。]

(59) 2014/04/06(Sun) 02時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 教室 ―

[手をつないで鳥塚と2人で現れる。
 その中には見知った顔が沢山居て、安堵する。]

みんな、おはよー。

[ホッとしたような笑みを浮かべて挨拶をする。]

櫻子ー、会いたかったよーー!

[更にその中に結城の姿を認めると。
 抱きつこうと駆け寄った。]

(65) 2014/04/06(Sun) 04時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
人がいるとは思わなかった。
そして久住君とのイン時間のシンクロ率(

(-16) 2014/04/06(Sun) 04時頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 04時頃


奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 04時頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[櫻子の腕の中は暖かい。
 撫でるその手も心地が良い。]

うん、職員室にも誰も居なくって凄く怖かったよ。
…それに職員室から外を見たらね。

[思い出して少し震えながら声を出す。]

まるで職員室がすっごい高いとこにあるみたいに。
グラウンドが遠く見えてさ。
怖かった…。

[あやすように撫でられれば落ち着いていく。]

(86) 2014/04/06(Sun) 15時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そして九条の登場を確認する。
 ここにいるメンバーは。]

文化祭実行委員勢揃いだねー。

[すごい偶然だな、とそこは脳天気。]

んー、なんか不気味だし、学校もないみたいだから。
帰っちゃわない?

[外に出れないと、知らずに。]

(87) 2014/04/06(Sun) 16時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

扉があかない…?

[普段ならまたまたー、なんて巫山戯るけども。
 なんか苦手な八城に言われたこと、それからこの重い雰囲気に。
 ふざけることなんてできない。]

えと、冗談でしょ?

[結城の腕のなかをするりと抜けると窓へ寄り。
 力いっぱい開けようとする。]

あか…ない。

[歯を食いしばってまで開けようとするがビクともしない。]

本当に出られない、の?

[職員室での恐怖を思い出す。
 何が起きているんだ。
 冷や汗が垂れる。]

(100) 2014/04/06(Sun) 18時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[恐怖に飲まれそうな時結城の提案。
 そして、鞍馬も行くらしい。]

櫻子と智明君が行くなら私も行く!

[今は二人と一緒に居たかった。
 そうすれば目の前のことを少しの間忘れられるから。
 逃げるように明るい声を出した。]

(101) 2014/04/06(Sun) 18時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

おー、れっつごー。

[結城に合わせて声を出して教室を後にする。]

そだねー。
私もオムライス食べたいなー。

[おなかがすいたと言う鞍馬に同調しつつ。
 彼が手を差し出せば。]

ありがとう、鞍馬君。

[隣に駆け寄って手をつなぐと
 にぱっと笑顔で見上げてお礼を言い。
 そのまま食堂へ向かうだろう。]

(113) 2014/04/06(Sun) 20時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

えー?
そうかなー?

[兄弟みたい、と言われれば、満更でもなさそうにする。
 鞍馬が手を振ると一緒になってぶんぶん。
 なんだか楽しくなってくる。]

そだねー。
あのおばちゃんはお姉ちゃんの次くらいに料理上手だよね。
でも、智明君のオムライスも食べてみたいなー。

[カツ丼がいいとい結城は相変わらずだなぁと笑う。
 こうしているといつもと変わらないみたいで。
 今の状況を忘れられる。]

(120) 2014/04/06(Sun) 21時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

サンドイッチなら私はたまごサンドー!

[サンドイッチの話にも乗っかって。]

うん、期待してる!
絶対作ってねー。

[さわやかな笑顔の真似をするように。
 歯を見せてニッと笑った。]

まぁ、私のお姉ちゃんだからね!
というか櫻子のお姉ちゃんも上手なイメージあったよ。
意外かも。

[結城には驚いてように。]

(137) 2014/04/06(Sun) 21時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

― 食堂 ―

そっかー。
じゃあ、櫻子も料理できるんだね。
櫻子の料理も食べてみたいなー。

[そんな会話をしながら食堂に着く。
 そこには。]

誰も居ないね…。

[考えないようにはしていたけれど。
 頭の何処かで予想はしていた。]

本当に私達だけが閉じ込められたのかな?

[いつもの、楽しい雰囲気はどこかへ行ってしまった。
 握ってる鞍馬の手を頼るようにきゅっと握った。]

(155) 2014/04/06(Sun) 22時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/06(Sun) 22時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

[奥へと進んでいく櫻子をすぐに追いかけられない。]

あっ…。

[頭をなでられると安心できたのだが。
 繋いでいた手を離されて、また不安になる。]

大丈夫?

[恐る恐る2人を追いかけて声をかける。
 覗きこんだ冷蔵庫には沢山の食材が置いてあって。]

これならオムライスもカツ丼もサンドイッチも作れるね。

[明るくしようと声をかけた。
 けれどもそのトーンはいつもより低い。]

(176) 2014/04/06(Sun) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

やった!
楽しみー!

[鞍馬が明るい声を出せば明るそうな声で返す。]

櫻子も作ってくれるの―?
もっと楽しみ!

[櫻子が取り繕っていることに気がついた。
 けれど、指摘しない。
 今は明るくしていないとどうにかなりそうだ。]

私も手伝える事あったら言ってね。
なんでも手伝うよー。

(187) 2014/04/06(Sun) 23時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

はーい。
それくらいなら出来るよ―。

[卵を割ってボールへと入れていく。
 卵の殻が混ざってしまって悪戦苦闘したのは内緒だ。]

これでいいー?

[その後も言われたことは何とかお手伝いして。
 料理はできるだろう。]

(196) 2014/04/07(Mon) 00時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

完成ー!

[ここで食べてしまうのもいいな、と思ったけれど。
 結城の言葉>>214]

んー、まぁ、そうだよねー。

[すぐにでも鞍馬が作ったオムライスを食べたい気分だったが。
 結城の言うとおりではあるので渋々了承する。]

…誰も居なかったんだよね。

[改めて現実をつきつけられたようで。
 落ち込みながら教室へ向かうだろう。]

(224) 2014/04/07(Mon) 03時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 03時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

― 教室 ―

ただいまー。

[鞍馬と一緒に続いて教室に入る。
 何人かかけているようだが、その人達も探索に言ったのだろうか。
 そして、料理を教卓の上に置くのを見れば。]

…美味しそう。

[お預けを食らった犬みたいに近くで皆の様子を伺っている。]

(251) 2014/04/07(Mon) 14時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[鳥塚がサンドイッチに手を付け、他の人も食事を始める。
 そして、久住に負けず踊らず、獲物を狙う猫のように。
 オムライスをひとつ掻っ攫ってその辺りの席に座る。]

私もいただきます!

[ちゃっかり持ち込んだケチャップで『かりゅう』と。
 オムライスに名前を書いて満足気で食べ始める。]

鞍馬君、とっても美味しいよ!

[満面の笑みを浮かべて報告。
 周りの話には聞き耳を立ててある程度状況は理解するだろう。]

(269) 2014/04/07(Mon) 19時半頃

奇跡の子 カリュクスは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 19時半頃


【人】 奇跡の子 カリュクス

そんなことないよー。

[鞍馬に褒められれば口では否定するがその様子は嬉しそう。
 わしゃわしゃと撫でられればまた、笑みを見せ。
 幸せを感じる。]

いってらっしゃーい。

[鞍馬が保健室に行くのなら見送って。
 もぐもぐとオムライスを頬に詰め続ける。
 喋っていないと今の状況を考えてしまう。]

(278) 2014/04/07(Mon) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そんな中、倉本達が職員室へ行っていたことを耳に挟んで。
 食べかけのオムライスをもって近くの空いた席に移動する。]

ね、梨紗も職員室行ったんだよね?
外、見た?

[探るように尋ねる。]

(280) 2014/04/07(Mon) 20時半頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[倉本がぴくりと固まってしまった。
 やはり見たのだろう。
 思い出させて悪かったとも思うけれど。
 誰かに話して少しでも楽になりたかった。]

うん、見ちゃったの。

[同じようにひそひそ声で言葉を続ける。]

すごく怖かった…。
あれ、どういうことだろうね。
梨紗も見てるなら見間違いじゃ…。

[なさそうだし、と続けた声はもっと小さくなってしまった。]

(291) 2014/04/07(Mon) 22時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
悪い子としたかな。
ごめんなさい。

(-103) 2014/04/07(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[倉本と話していると現れた堤にはそちらの方を見て。]

やっほー。

[と軽く挨拶。
 続く、2人の会話に耳を傾ける。
 屋上でもおかしなことは起きているのか。

 本当に私達はここから出れるのだろうか。
 オムライスを食べている余裕はあるのか。
 震えそうな身体を抑えながら。

 お姉ちゃん…。

 見えない姉を想っていた。]

(297) 2014/04/07(Mon) 22時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[一人考え込んでいた時、堤に名前を呼ばれる。]

んー?

[名前だけ読んで、なんだろうとそちらを向いて。]

どういたしましてー。
私、卵割るのとケチャップ掛けるのは得意だからね!

[えへん、と笑いかける。]

瑠奈もありがとう。

[きっと気を使ってくれたのだろう。
 なでられるのはやっぱり心地が良かった。]

(315) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

[そして、夜どうやって過ごすか。
 そんな話になっている。
 
 いよいよこの状況を認めざる終えない。
 文化祭実行委員だけが学校に閉じ込められている。
 連絡手段もない。
 謎の5階も存在している。
 2階もおかしなことになっている。

 怖くして仕方がない。
 なんでみんな普段みたいに過ごしていけているんだろう。
 隠しているだけなんだろうか。
 怖い、どうしようもなく怖い。

 身体の震えは抑えられなくなってきた。]

(321) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 奇跡の子 カリュクス

お姉ちゃん…。

[ここに居ない人にすがる。
 そうだ、こんな状況の間、ずっと姉に会えないのだ。
 気付いてしまった。
 
 夕飯を一緒に取ることも。
 お風呂に一緒に入ることも。
 夜一緒に眠ることも。
 できない。

 それが一番、耐えられない。
 閉じ込められていてもそこにお姉ちゃんがいればいい。
 お姉ちゃんが居ないのは何よりの苦痛。]

いやぁ…。

[突然、涙を流し始めた。]

(324) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【独】 奇跡の子 カリュクス

/*
歌瑠が構ってちゃんと化してる。
そして、これからも構ってちゃんする予定があって…。
設定間違えたかなとも。

(-117) 2014/04/07(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カリュクス 解除する

犠牲者 (5人)

カリュクス
8回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび