人狼議事


120 もうひとつの冷たい校舎村【R15】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 店番 ソフィア

…帰り方?

[教室へ戻ろうと、声を掛けると。
不意にそんな話になる。
何を言っているのだろう、と不思議そうにそちらを見る。]

いや、そんなんただじゃ済まないでしょ。

[まるで二階から飛び降りろ、というような日向に呆れ顔。]

…はぁ?
あんた何を言って…。

[見せてやる、と窓に手をかける日向。
目を見開いて驚いた。]

ちょ、やめなさいって!

[慌てて日向の方へ駆け寄る。
窓から振り込んだ飴が身体を濡らした。]

(4) 2014/05/06(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア


あいつって誰よ!?
意味分かんない!
やめなさいって!!

[必死で止めようとする。
けれど、止められない。

最後、言葉を囁かれ、突風が吹いた。
思わず顔を覆うと、そこにはもう日向の姿はなかった。]

(5) 2014/05/06(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア


ちょ、日向!!?

[思わず窓から身体を乗り出した。
なんだこれ、本当に二階か?地面が遠い。
そして、その遠い地面には包帯だらけのマネキンが転がっている。]

そんなの自分でやりなさいよ!!
何で私に任せるのよ!

[返せなかった囁きへの答えを叫ぶ。
怒りで頭が沸騰しそうだ。
まだまだなんにも聞けてない、結局日向が何を考えていたのかなんにもわかんない。]

(6) 2014/05/06(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア


あぁ、もう!!
わかったわよ!

みんなみんな救ってやるわ!!
それから、戻ってあんたを殴ってやる!
首洗って待ってろ!

[嵐の音をかき消すほどの大声で、空に向かって叫んでやった。]

(7) 2014/05/06(Tue) 00時半頃

【人】 店番 ソフィア

ー 教室 ー

[日向のせいでずぶ濡れだ。
というか、時間はもう夜だった、思えばあの時チャイムもなっていた気がする。
もしかして、チャイムと同時に人が消えるのか?今更気づいてもしかたがないか、と溜息をついた。]

『氷華→美術室
日向→美術室から飛び降り。』

[黒板に書き込んだ。]

とはいったもののどうすればいいんだろうね。

[思えば残っている人はほとんどいない。
消去法でもホストのあたりはつけられそうだ。
でも、なんだかそれは好きじゃなかった。]

取り敢えず、戻ってくるの待つかな。

[独りで行動するよりは、と教室にとどまった。]

(8) 2014/05/06(Tue) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/06(Tue) 01時頃


【人】 店番 ソフィア

[意気込んだはいいもののやることがなくて机に突っ伏してた。
一人、雨音だけが聞こえる教室は不思議な雰囲気、嫌いじゃない。
問題は考え事を始めてしまうこと。
そんな折、校内放送が聞こえた、この声は小鳥遊。]

…うん、まってるよ。

[体を起こして呟いた。
残っている人を考える。
まぁ、そういうことだろう。]

よし!
やってやるか!

[ぱしん、と自分の両頬を打って気合を入れる。
痛かった。
苦笑すると、小鳥遊の到着を待った。]

(19) 2014/05/06(Tue) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

はーい、お帰り。
2人一緒だったんだね。
手なんか繋いで焼けちゃうなー。

[にやにやとしながら教室に入ってきたふたりを歓迎する。]

そっか…。
みんなちゃんと帰れてるといいよね。

[都筑のことを聞けば少しだけ俯いて寂しそうに呟いた。
それが一番の気掛かり。]

そだ、沙耶。

[思いついたように言う。]

話ってなあに?

[暖かい微笑みで尋ねた。]

(20) 2014/05/06(Tue) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2014/05/06(Tue) 21時頃


【人】 店番 ソフィア

…どうして?

[急に殴っていいなどと言い始める小鳥遊に優しく聞く。
…なんとなく理由は察していたから。]

そっか。
僕も沙耶の望む人に入ってたんだ。
嬉しいよ。

[続いた言葉は予想通りだった。
そんな彼女にちょっとずれたことを言う。
それから]

ばーか。

[優しく言って近づくと、ぺちりと彼女の頬にむけて頬を張ろうと。
ほとんど触れるだけの優しいはりて。]

(23) 2014/05/06(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア


沙耶は怒られたい?
それなら怒ってもいいけど…。

この空間そんなに悪いコトばっかじゃなかったし、いいよ。

[悪いこともあった、それに今だって帰るのか、という不安もある。
でも、言わない。
こんな状況じゃなかったら悩むこともなかったこと、向き合うこともなかったこと。
それに立ち向かうことが出来た。
それだけで大きな収穫だ。]

沙耶のおかげで僕の悩みが半歩くらい前進したからね。
…ふりしてるだけじゃダメなんだよ。

[後半は自分に向けてのつぶやきだった。]

(24) 2014/05/06(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

沙耶のおかげで僕の悩みが半歩くらい前進したからね。
…ふりしてるだけじゃダメなんだよ。

[後半は自分に向けてのつぶやきだった。]

僕ね、沙耶も救いたい!
沙耶、別に私達を閉じ込めたかったわけじゃないでしょ?
何か悩みがあったのかもしれない、辛いことがあったのかもしれない。
…それは僕にはわからないし、僕に何が出来るかも分かんないけどなんとかしてあげたいの。

[照れたように笑いながら、心からの言葉。]

(25) 2014/05/06(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア


前も言ったよね。
みんな、連れだしてみせるから!

[滑稽でもいい、空回りでも、それでも…。
凛、と言い放った。]

(26) 2014/05/06(Tue) 22時半頃

【人】 店番 ソフィア

[うん、と相槌を打ちながら小鳥遊の話を聞く。
そういえば日向も言っていた包帯、確かに以前はなかった。
そして、自ら命を絶とうした、という言葉。
いつの間に…。と思うけど、今の不思議な状況だ、何があってもおかしくない。そもそもそれが原因で彼女がポストになったのかもしれない。
まぁ、そんなことはなんでもいい。]

本当にそうやって思ってるの…?

[不思議そうに首を傾げる。]

じゃあ、なんで泣いてんのさ。
本当はこの先も生きたいんじゃない?
幸せになりたいよね?

[強引?お節介?そんなの上等だ。笑顔で続ける。]

悲劇のヒロインは空回りのヒーローが助けるんだから。
ここに残るなんて許さない、無理やりにでも引っ張ってく。

[やっぱりちょっと照れながら、そういった。]

(32) 2014/05/07(Wed) 12時頃

【人】 店番 ソフィア

うんうんっ。
そうだよね。
一緒に帰ろう。

[帰りたい、と言ってくれた。
すごく嬉しい。なんだろう、私まで涙が出てきた。]

みんな、許してくれるよ、きっとなんとかなるよ。
大丈夫。

なんともならなくても、僕がなんとかしてみせるから。
絶対大丈夫。

[根拠も自身も何にもない。
泣きじゃくる小鳥遊に寄り添って優しく抱きしめた。]

(34) 2014/05/07(Wed) 12時半頃

【人】 店番 ソフィア

ん、僕もついてく。

[体育館に行くという小鳥遊に声をかけ、ついていく。
あの子も私なんだから、という言葉の意味はわからなかったけど。
多分、もう心配いらない。]

…。

[それ以上、口を挟まずに体育館へ向かった。]

(42) 2014/05/07(Wed) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

― 体育館 ー

[扉を開けて、ステージの奥へと進んでいく小鳥遊を少し離れた位置で見守った。こういう姿を見せられるとやっぱりお節介だったかな、とも思ってしまう。
…そのまま、さっきの自分を思い出してまた恥ずかしくなった。
うん、まぁ、でも、悪くない。]

どういたしまして。

[清々しい笑顔で小鳥遊を出迎えると。]

そうだね。
早く帰らないとね。
みんなが待ってる。

(46) 2014/05/07(Wed) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

さぁ、行こうか!

[そう言って小鳥遊に手を伸ばせば、そのまま教室へむかうだろう。]

(47) 2014/05/07(Wed) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

ただいま。

[出迎えてくれた天春。
都筑もマネキンになっていたらしい。]

そっか…。
ちゃんと帰れてるよね。

[本音を言えば、まだ怖い。
でも、大丈夫だと信じよう。]

んー、どうなんだろう。
日向の奴は2階から飛び降りてたよ。

[そんなことを言いながら昇降口へと向かった。]

(50) 2014/05/07(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ソフィア 解除する

生存者
(2人 0促)

ソフィア
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび