人狼議事


72 桔梗恋獄

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>4:205 詰るかのような言葉を耳にして、ゆると笑う。]

言っておこうと思ったから、
言っただけだよ。

[あれそれ言葉を積み上げることはないだろう。
酷いを否定するつもりもない。

ただ彼の矜持を傷つけなければ、いい。
すぐに止まった涙の雫に、そう思う。]

(1) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

そういうこと考えながら、アレ読んだんだ。
俺は怖かったけどな。

[胸を突くような言葉の刃と
淡々と続く空虚な日々の絶望。
そう、あれは幼い子供を失った親の詩だ]

ただ、本当に生きてられないだけだと思ったよ。
そして生きながらえることが、罰なんだってね。

そうだとしても……、
他の奴には死んでほしくないかな。
誰にも、君にもね。

[また酷いといわれそうな言葉を残して、ロビーを後にする。
硬い蕾のままだった紫桔梗の一輪はどこへ消えたのだろう。
――ふと思い出したけど、どこにも見当たらなかった]

(3) 2013/02/23(Sat) 00時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―廊下―
[どうにも現実感の薄いのは、
人外の者に遭遇していないからだろうか。

今回も白猫悪魔とニアミスで、
―――猫の声もきっと耳には届かない。
そんなことを聞きたいと望むはずもなく]

どうしたもんかな……、

[かわいいのかもしれない後輩の姿を探す。]

(9) 2013/02/23(Sat) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 01時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

ん?

斎木くん、君なんでこんなとこに……。

[>>14 探すまでもなくこっちを見てた斎木の姿に、
缶ビール持った片手をあげる。
結構真面目に案じていたのだが、変わった様子はないようだ。

傍らの美良にもひらひらしたが――、
筧出に彼にチョコ食わせたのが酷いと、
そういわれたことを思い出して、
少しだけその顔に視線を留めたりもした]

(18) 2013/02/23(Sat) 01時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

や、そーなんだけどさ……

そっか、上村くんのことで動いてたのね。
うん、ごめんごめん、俺が君見くびってた。

[>>21 つまりは人に会いたくないとか、
そういう状態だったりしないかと思ってたりもしたのだけれど。

そして小さく息を吐く、遅かった、という言葉。
それも酷く現実感はない。あるいは己自身、他者の死に向き合うことを無意識に避けてもいることに気づかぬままだ]

君は君の好きなとこいなさい。

[自問のようにも聞こえる言葉に、そう返す]

(24) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>23 物音の方へ行ってくるらしき、
美良が去る背中を見やればそのままお見送りの姿。
死に掛けの夢の中なら、別に物騒なこともあるまいが。
動向するのがよかっただろうか。

考えつつ見ていたら、美良が振り返ったので手をひらり]

――…、

[それから表情を曇らせてた斎木を見やる]

(28) 2013/02/23(Sat) 01時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

君と上村くん仲良しだものな。
――……後悔しない、って。

ほんと一貫してるよね、君。

[そして自分が口にした言葉で、和泉のことを思う。
くせっ毛の感触と、斎木に懐いていた姿。
その関係も先ほどの様子では、
修復できなかっただろうと思えば眉根の寄ったが。

>>27 続く言葉とまっすぐな視線には少し苦い笑みを]

……そこはやめときなさい。

[それから壁にもたれる斎木の横で、
自然に煙草のケースを取り出してた事に気づいて手を止めた。
火も持っていないのに悪い癖だ]

(31) 2013/02/23(Sat) 02時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

いいんじゃない、君はそれで。

[そっけないような肯定の言葉をわざわざ口にするのは、
――斎木には必要ないかもしれないが、
筧出が彼になげた言葉を思ってのことだ。

>>33 そして珍しく視線を落とす斎木を見やる。
さりげなく混ざられる茶化すような言葉が、らしい。
ダメなんだ、そんな言葉には眉根はよってしまったけれど]

……あと少しの時間、ってなあ。
やっぱ消えたら死ぬの?
俺も君に死なれんのも、やなんだけど。

――って、君、何か我慢してた?

[茶化す言葉を混ぜてしまったのは、斎木に習ってのことだ。
壁にもたれて横並び、ケースから咥えて出してしまった煙草と、ロビーから持ってきたビールで両手は塞がっていたから手癖の悪い手には丁度いい。
―――無責任に撫でてやりたくなってしまうから]

(34) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
ところでこの村全滅エンドになってしまうんじゃないですか。


ふわそーさかに成就期待しつつ。


やんでれはいってきたそーさかさんに殺されてもいいのよ!(票的な意味で

(-25) 2013/02/23(Sat) 02時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

そりゃ、ほんと勝手だな。
俺、看取るの苦手なんだよね。

[>>36 業の深さに生きながらえる、
それは紛れもなくこの場においては罰なのだろう。
近しい者を失う、そんな想像に初めて瞼を伏せる。

隣から見る視線は感じれど、
視線をやらずにいれば、実際には口にしなかった言葉だ。
あの時誰を想像して、そんな答えを言葉にしたのだったか]

いや、あの時は男に告白されたとしてさ、
実際に男とするの想像したらドン引きするだろうってそういう意味での……、

[あまり蒸し返されたくない話に、
珍しく早口で言い訳したところで、
肩だか首だかの横の空気を掠める気配、
一瞬、理解できずには?と壁に着く腕を凝視する]

(45) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ


っ、何して……

[その囁きは確かに耳に心地いい]

―――……って、
だから、待ちなさい。
君のが絶対後悔するって、
だいたい、別にキスくらい、って、ここ廊下……、っ、

[酷いことを言いそうになって、
さらに酷いことを思うくらいには、行為は身に馴染んでた。
甫嶺への抵抗は、ひたすらあの扱いが要因だ。
指先から煙草がぽろりと落ちる。

その手が制しようとして間に合うかはしらないけれど、
扱いに手心が加わってしまうのは、
斎木に応えられぬ自分に罪悪感のあるからだ*]

(46) 2013/02/23(Sat) 03時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 03時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 03時半頃


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 10時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

[>>48 看取った記憶を思い出す。
まだ少年の頃の自分より小さかった手。
こっちの懐事情などお構い無しに、ほしいものをほしいとねだる。
かわいいあの子が何事もなく年を重ねられてたら――]

……言葉どおりにとるんじゃないよ。

[いや、ちがう。
あの子は自分をこんな熱の篭った目で見ることはない。
自分だってあの子を、そんな対象で見てはいない。

軽い眩暈。

己の性的嗜好への罪悪感は、
あの子がどこかでこんな自分を見ている気がするからだ。]

(80) 2013/02/23(Sat) 10時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

節操なしにくらいなれるから、
焦ってるんじゃないの

[それでも、
身を預けられれば、
抱きしめてやるくらいは出来る相手だ。
切実さに触れれば、
願うことを叶えてやりたいと思うような。

だからこそ、その熱と交わっては駄目だと思う。
すでに一度、斎木に対して選択を違えている。

けれど、掴まれた腕の思いも寄らぬ強さに拒絶出来ない。
どうせ男に致されるのは好きで、その肌に欲情できるのだから、と
目の前の平穏の為に過ちを繰り返す]

(81) 2013/02/23(Sat) 10時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―13号室―
[背後には戸板の感覚、
そして開いた襟ぐりの上に這う柔らかに濡れる赤。
床に落ちようとする己の視線を、追いかけ逃がさぬ気配、息を吐く。

それでも俺が後悔したら、君は後悔しないかな。

そんな言葉を吐くのはどこか卑怯に思えて、吐息の中に交える。
赤裸々すぎる告白、ざらつくだろう髭の感触は違和感だろうに、
沿う身体はすでに性急な熱に冒されているのを知る]

(85) 2013/02/23(Sat) 10時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

喜ぶわけないでしょ。
そんなんなったら、悲しいよ。

[逃げ切れなかった眼差しに、
言葉通りの感情をちらを覗かせる。
和泉にあわす顔がない、その言葉には片手が動く。
ベッドの上に中身の詰まった缶を放り、宥めるように背に触れた]

……もういいから、
余計なおしゃべりやめなさい。

[そしてわかってる、とその背を撫でて返した直後に触れる唇、
3度目は頬の濡れるのが伝わって、胸の詰まるようなそれだ。

口付けに応える、応えられるのは行為にだけだからだ。
よぎった影を遮断するように、まぶたを閉じる。
感染する熱に煽られるのは、簡単だ*]

(88) 2013/02/23(Sat) 10時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
みーなも口調が若干おねえ入ってるけど、

そーさかくんの心の声が完全に乙女化している衝撃。

(-42) 2013/02/23(Sat) 10時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[熱を持った身体が、離れていく。
触れた痕などなにもない、残るのは熱の残滓だけ。
常のようにわらう顔に、痛みを感じて眉根を寄せた]

……俺ね、

[口にする気もなかった胸のうちが、
ぽつりと音になって零れたのはその痛みのせいだ]

(104) 2013/02/23(Sat) 12時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

筧出くんのこと、気になってたんだよね。
最初にやらかしちゃったのもあるし、
なんか存在が馴染まないっていうか……不思議で、
わりと目で追ったりしてたんだけどさ。

まー別にセックスしたいとかそこまでじゃなくて、
仕事以外で喋んないから、性格とかよくわかんないし、
ほんと、ちょっといいな、って感じだったんだけど。

[差し出された荷物を手に取る、それを1度床に置いた]

君への言葉聞いたら、
……そーいうの無くなっちゃった。

ま、思ってたような子じゃなかったんだ、って、
勝手な思い込みとかもあったんだろうけど。

[その眦に残っているように思える涙の痕跡に指を伸ばす、
言葉も行為も関わる者誰に対しても残酷であることを自覚して、それでも笑ってみせる顔を抱きしめてやりたいと思って、腕を回す]

(105) 2013/02/23(Sat) 12時頃

【人】 FSM団 ミナカタ


そのくらいは君が大事になってたみたい。

[和泉のことでそう自分を責めるな、
言いたいけれど言葉はそんな理由にはなりはしない。

分け与えるのは温もりだけで、
それも駄目だと言うのなら荷物はその場に置いたまま、
部屋を出てゆくのだろうけれど*]

(106) 2013/02/23(Sat) 12時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 12時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

正しいかとかそうじゃないかとか、
関係なかったんだよ。

[>>107 かわいいあの子のことだって、
ねだられるままにあまいお菓子を与えて、
結局虫歯で泣かせることになったのだ。
あまいゆめは甘い毒、いつか痛みは倍返し。

与えるのは熱ではないぬくもり。
震える手を宥めながらただ、
そうして抱きしめているだけだ。
――まるでそれは肉親に与えるような抱擁で、

やがてふと顔を上げたのは 
>>111 耳に叫びを捉えたからだ]

(115) 2013/02/23(Sat) 16時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*

斎木くんにちあきをみてしまったので、
性的なことあれこれのはーどるがあがった!

筧出くんへのあれこれが消えた理由はロールに書こうかどうか迷ったけど、折角だからあこがれの冷める瞬間として。

甘やかして駄目にするおにーちゃん。

(-58) 2013/02/23(Sat) 16時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[体を押し離されれば、
再び戸板に背が触れてあやすように触れていた手が、
するりと斎木の背を滑り落ちる]

修羅場覗く趣味はないんだけどね。
……また何やらかしたのあのバカは。

[小さく息吐き、こめかみ押さえ、
開いた扉の隙間から、ちらりと外を見やる。

>>113 久々にみたオーナーの姿に身を乗り出した]

(117) 2013/02/23(Sat) 17時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

ま、タチはわりぃね。
俺も人のこと言えた義理じゃないけど。

[斎木の言葉にさらりと返す、
あの時の苛立ちは収まったわけではなかったが、
ポーカーフェイス気取って煙草を探す。
胸ポケットの紙箱はすぐに手の中に納まったのだが]

火、どっかから貰ってくるわ。
荷物頼むな、別に大事なもん入ってないけど。

[そんな言葉を残して、廊下へと足を踏み出した*]

(120) 2013/02/23(Sat) 18時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*

斎木くんが、

俺が今から拾いに行こうと思ってた情報をくれた。

君、すばらしいな。

(-73) 2013/02/23(Sat) 19時頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[ただこのままでありたいと、
そんな緩慢な死に似た日常を願う心が、
猫の声から耳を塞がせる。

背にかかる声に、一度足は止まった。
消えたら、死ぬのか。
諦め悪く確かめるすべもない問いを胸の内繰り返し]

――そう、ありがとう、斎木くん。

[錠の落ちる音。
交わることなく終わったあわい何かに似て。

彼の部屋を知らないなんて随分下手な嘘だった。
ちらと騒動の先を見る、気づかれていようがなかろうが、
己は部外者のはずだから問題はなかった。

筧出の部屋の扉の前に立つ]

(125) 2013/02/23(Sat) 19時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

―16号室前―
[今更、交わすべき言葉があるのだろうか。
すでに己という存在に興味は失われているだろう、と思う。
罵倒するにも値しない、と。

生きている限りこころはかわる。
それは確かにそうなのだろう。
芽吹き、日々水を与え、時には枯れる。
変わらぬ想いなんてそれは単なる執着だ。

融け消えてしまった淡い憧れ。
ひとつ、長く息を吐いて、
何も動くことなくそこに佇んでいた。

今までと、同じに]

(133) 2013/02/23(Sat) 20時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/02/23(Sat) 20時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

―16号室前―
[それから、くしゃりと前髪潰す。
伝えるべきことはきっと何もない。
ただ、その顔を見ておこうと。

もう彼が消えてしまうというのなら、
せめてその面影を憧れの墓標とすべく]

――……、

[無言のままに、扉を叩く]

(134) 2013/02/23(Sat) 20時半頃

【人】 FSM団 ミナカタ

[>>137 開いた扉の先、
彼が目を見開く様子とは反対に眼差しを狭めた。
手には馴染んだ紙巻の箱]

火、貸してくんないかな。

――……もしくは一服しない?

[交わす言葉がないのなら、
沈黙でも構わない。そんな結論だ]

(141) 2013/02/23(Sat) 21時頃

ミナカタは、10号室からの声に一回振り返ったのは、16号室の扉が開く前

2013/02/23(Sat) 21時頃


【人】 FSM団 ミナカタ

何が?

[背後の喧騒についての問いとは、思いもよらず。
完全に部外者を気取りながら――実際部外者だと思っていたが、首を傾げ返す。]

俺、君の顔見に来ただけだし。

[案外するりと言葉は零れた。
筧出の対応が極めて変わりないせいか。
思い込みという幻想が剥がれ落ちたせいか]

(146) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*

折角そーさかさんが妄想してくれたので部外者であるべき。

(-91) 2013/02/23(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

処刑者 (7人)

ミナカタ
47回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi