人狼議事


219 The wonderful world -7days of SAIGAWARA

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 05時頃


【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
81ルートってなに!?
鏡で左右対称だからミラーズロード!?わからん!!

(-2) 2017/06/19(Mon) 07時半頃

【独】 死ね死ね団 サミュエル

/*
あー√81か 9か

(-3) 2017/06/19(Mon) 07時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>4:@196カメラの中にあった、
“サイガワラの風景”を眺める。

出会ったらしい参加者の姿>>2:534>>4:283だったり、
犯行現場(?)>>3:109だったり、
あとは、彼女のパートナー>>3:476だったり。
あぁ、本当についさっきのものもある>>4:425

思い出し笑いをするわけでもなく、
いつものように、鮮やかな思い出を踏みにじるでもなく、
ただ、眺めるだけ。
さて、どれだけの時間、そうしていたのだろうか。

ふと、顔を上げて。
見えた姿に、僕は手元のカメラを取り落としそうになった。]

(@32) 2017/06/19(Mon) 19時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[そこにあったのは、消えたはずのふたつの姿。
鮮やかに染まった死装束の彼女と、
その傍ら、王子の如く寄り添った男も、目を覚ましたかな。

恐る恐る覗き込めば、もしかしたら。
伸ばされた手の向こう>>+9と目が合ったかもしれないね。]

 ……あぁ、その……おはよう?

[心当たり>>4:@14があるとはいえ、
僕もまだ、俄には信じがたいので、
ただ、間抜けなまでに普通の挨拶を、彼らに投げかけただけ。**]

(@33) 2017/06/19(Mon) 19時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 19時半頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[>>+18問いかけには、答えない。
ただ、目の前に伏していた彼らが、
(惨劇の跡はあれど)起き上がって、何事もなかったように
怪訝な眼差しを向けるのを眺めて。

そうして、差し出されたいつかの青色を見て>>+20、
死神は漸く、首をゆるりと横に振った。]

 そんなのはいいから、答えて。

[淡々と、投げかけたのは、ふたつの問いかけ。
ひとつは、がばりと身を起こした>>+29、白金の髪の男に。]

(@48) 2017/06/19(Mon) 23時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 何故、君は、自分を犠牲にしてまで、
 パートナーを助けた?

[もうひとつは、白を斑に染めた少女へ。]

 ……なんで、最期まで、笑ってられたんだい。

[その問いかけを投げて、死神は、一つ、息を吐いた。

さて、彼らから答えは得られただろうか、否か。*]

(@49) 2017/06/19(Mon) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/19(Mon) 23時頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[彼女たちの答え>>+35>>+36を、頭の中で反芻して、]

 ……そっか。

[死神は、すこぅし、困ったように口角を上げて。
彼女の手の中で踊る青いバッジを眺めた。

ねぇ、君はどうだったんだろうね。
一番答えを聞きたかった人―炎の力を持った、
活発な少年は、もうどこにもいないのだけれど。]

(@55) 2017/06/19(Mon) 23時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[あぁ、何にせよ、感傷に浸っている暇はなさそうだ。
頭を過ったのは、昨日のコンポーザーからの堅苦しいメールの文章。
口を開く前に、少しだけ周りを見回したのは、
どこからでも向けられそうな、蛇のような視線を警戒してのこと。

これくらいは許してほしい。
ルールの説明くらいはしないと、あまりに不公平だろう?]

 ……死神になったわけでもないし、サブミッションでもないよ。
 どうやら、君たちは“特別”らしいし、
 君たちのゲームはまだ終わってない。今のところはね。

[そんな前置きをしてから、今の状況が把握できていない彼らに、
メールから得た情報を与える位はするだろう。]

(@56) 2017/06/19(Mon) 23時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[とはいえ、そんなに情報は多くない。

今回のゲームで、君たちのように、
消滅しない『強き魂』がいたらしいこと。
彼らに、コンポーザーが『生きる権利』を掴む
チャンスを与えたこと。
『強き魂』を、恐らく、
死神も血眼で探しているだろうってこと。

多分、僕が持っていた情報はそれくらい。

あと、コンポーザーについて聞かれたなら、
金髪の少女の姿をした、一番偉い死神、
くらいは付け足すだろう。
もしかしたら、心当たりがあった人もいたかもしれないね。]

(@57) 2017/06/19(Mon) 23時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 つまりは、格好の賞金首になったと同時に、
 チャンスも掴んだわけだ。

[だから、頑張ってね。周囲をきょろりと見まわしたのち、
引き留められることがないなら、僕はその場を去ろうとして、
あぁ、と思いだしたように振り返る。]

 これ、もらっていくね。

[と、彼女の鞄から頂戴したカメラを軽く振って、
思案気な様子の死神は、雑踏に消えていくだろう。**]

(@58) 2017/06/19(Mon) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 00時頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[掴まれた手>>+42に、僕は怪訝な顔で振り向いて、
問いかけ>>+43には、]

 ……どうして?

[と、こちらも問いを返しただろう。
単純に、その質問の意図が分からない。そんな調子を含んで。]

 ……そりゃあ、いたかもしれないね。
 けれど、どうして、そんなことを聞くんだい?

[意図を問えば、彼女から答えは返ってきただろうか。
どちらにせよ、僕の次の言葉が向いたのは、もう一人の方>>+49。]

(@65) 2017/06/20(Tue) 00時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 生憎、今はそんな気分じゃないんだ。
 けれど、次は気を付けた方がいいかもしれないね。

[殺そうと思えば、いつだって殺せるんだ。
脅しのようにも、ハッタリにも思える言葉を吐いて、
死神は笑って見せた。

そうして、今度こそ。
ひらりと手を振って、雑踏の中へ消えただろう。*]

(@66) 2017/06/20(Tue) 00時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 00時半頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

[何がしたいのか、って?
僕にもよくは分からなかった。

(見た目通りの年齢かと言われれば、言い澱むものの)
多分、つるんでいる死神の中では新参の部類に入る。
とはいえ、迫り来る死で露わになった
人の本性ばかりはよぅく見ていて、

僕自身も、例にもれず、その一人だったわけで。

何だろうね。
少しばかり、情けなくなってしまったのかもしれない。]

(@79) 2017/06/20(Tue) 08時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

―5th Day:中央エリア/カタミ薬局前―

[と、感傷に浸る暇も、今日のサイガワラは与えてくれなかった。]

 ……これ、誰の仕業?

[僕の手に握られていたのは、黒いカエルの足。
とはいっても、僕が出したものでもなく、
見知った雑魚という訳でもなく、
もっと言うなら、敵意を持って攻撃してきたものだから。

些か機嫌を悪くした僕は、その足を握って、
こちらへ仕掛けられた攻撃を、全部、そのカエルに返してやっていたわけだ。

力ばかり強くても、知能はさほど高くないらしい。
腕を切り落とさんとする痛みは、カエル自身の腕を切り落とし、
肉を抉る痛みは、カエル自身の肉を抉る。
それでも懲りずに鳴き喚いているのだから、憐みすら覚える。]

(@80) 2017/06/20(Tue) 08時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[とまぁ、そんなことを繰り返していたなら、
ポケットに入っていた携帯が鳴った>>@72わけで。]

 もしもし?……あぁ、昨日ぶりだね。

[相手は、あの惨劇を繰り広げた死神その人。
あぁ、それについて咎めたりするつもりはないよ。
ただ、機嫌は直った?なんて聞くぐらいはしたかもしれないね。]

 あいつらって、ポニーテール……じゃないな。
 ドレスの子たちのことだよね。

[何度も何度も振り下ろされていた鉄パイプを思い出す。
彼女たちに何かしら思うものがあったのだろうか。
とはいえ、それに触れることはせずに、
ただ、見たものを彼に伝えたことだろう。

一応、僕だって死神だからね。
変に情を入れてしまったとて、参加者側を庇うような真似はしないさ。]

(@81) 2017/06/20(Tue) 08時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

 多分、暴れたりない君にとっては喜ばしいニュースだよ。
 彼らは、件の『強い魂』とやららしいね。

[ご感想をどうぞ、なんて茶化す僕の声は聞こえたかな。
手持ち(文字通り)のカエルがギィギィとやかましく暴れて、
その度に苦悶の声と傷が増えていくものだから、
舌打ちをして、僕は弱り切ったそれを無造作に放り投げた。

その先にいた、お気に入りのサメのノイズが、
ぱくり、と一口でそれを平らげたことで、漸く静寂が戻ったことだろう。]

 彼ら、君の鼻っ柱をへし折ってやる、って息巻いてた。
 後ろから殴られないように、気を付けてね。

[とはいえ、彼は僕よりずっと荒事に慣れているから、本心からの心配ではない。
揶揄うような調子で、その言葉を投げれば、さて、
彼はどんな反応だったろう?]

(@82) 2017/06/20(Tue) 08時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 08時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 20時頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

―5th Day:中央エリア/カタミ薬局前―

[同僚とのスピーカー越しの会話は、
そんなに長い時間ではなかったと思う。
それを切ったのち、僕は深く息を吐いた。

ポケットから取り出したのは、先程もらったカメラ。
ここ数日の思い出が詰まったそれを眺めていると、
自然と口角が上がる。

けれども。

「“私”のこと、忘れないでね。」>>+60
そう言った彼女の真意はやっぱり分からない。

でも、ねぇ。
敢えて消滅を選ぶことが出来るとしたら。
そんな問いかけをする意味なんて、一つしか考えられないわけで。]

(@107) 2017/06/20(Tue) 20時半頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[目を閉じて、深呼吸を一つ。
そうして、死神は持っていたカメラを、無造作に放り投げた。
先程のカエルと同じように、
それが向かう先は、黒いサメの腹の中。

ほら、これで、彼女にとってのサイガワラは、
彼女の頭の中にしかないだろう?

自己満足だというのは分かり切っている。
それでも、先程までとは違う、
いつも通りの穏やかな笑みを浮かべて、
死神は雑踏を歩きだした。**]

(@108) 2017/06/20(Tue) 20時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 20時半頃


【見】 死ね死ね団 サミュエル

―少し前:電話にて―

 禁断ノイズ?
 あぁ、これが。

[足を握られ、ぶらぶらと成されるがままの黒いノイズは、
中々に厄介な代物らしい。>>@115
カエルであるからまだ良いものの、もし、他のノイズであったなら。
……いや、今は考えるのはやめておこう。今はね。

電話口から微かに聞こえる殴打の音と、カエルの断末魔。
どうやら、彼も似たようなことをしているらしいが、
それはさておき。]

(@135) 2017/06/20(Tue) 23時頃

【見】 死ね死ね団 サミュエル

[昨日見かけた、悪鬼のような形相とは正反対の
上機嫌な声>>@117に、内心で胸をなでおろして、
僕の方も、笑い声を漏らしたことだろう。]

 それはよかった。
 ……うん、ご心配ありがとう。

[>>@118生き残るか、否か。
それは、参加者たちだけの問題じゃあない。

蹂躙する側、僕らにとっても、これは命がけのゲームだし、
僕も未だ、死ぬわけにはいかない。
片手で頬を叩き、強張っていた笑顔を緩める。

会ったら、君が張り切ってたって伝えておくよ。
そんな言葉を締めに、電話を切る。そうして>>@107]

(@136) 2017/06/20(Tue) 23時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2017/06/20(Tue) 23時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:サミュエル 解除する

舞台に (7人)

サミュエル
15回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび