人狼議事


158 Anotherday for "wolves"

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 本屋 ベネット

ジェフ! 今日がお前の命日だ!

2015/05/19(Tue) 03時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 13時半頃


【人】 本屋 ベネット

―― 四日目/宿屋裏手 ――

[サイラスの見解>>2に僅か首を傾ける。]


キミは自分のことなら諦めてしまうの?
諦めたら家族や、周りの大事なひとたちが哀しむのに。
大事なひとを苦しめるとわかるから、
僕なら、――…自分のことでも諦められないよ。


キミにはキミの考えがあるように、
僕には僕の、
そして、グレッグにはグレッグの、考えがあるんだと思う。

それが正しいかどうかは、別にして、ね。


[個々の考え方があるのだと、
滲む音色を察しながら、己の考えを落とし話を終えた。**]

(6) 2015/05/19(Tue) 19時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 四日目 ――

[投票前、クラリッサが語る経緯>>7に耳を傾ける。
握り締められた両の手が彼女の心をあらわすように見え
彼女を支える事ができれば、と思うも、
大事な相手を守れなかった過去が過ぎり
そのような資格は自分にはないのだろう、と。

断片的にしか知らなかったその流れ。
夢視の事を彼女が口にすれば、
ベネットは案じるようなまなざしを彼女へと向けた。]

(21) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[そうして投票の結果を知る。
獣のままのグレッグを見遣り、
堪えかねるように目を伏せて。

名乗りをあげたサイラスの声>>14にピクと肩が揺れた。

相談を受けて頼られているように感じて、
グレッグに対するベネットの態度は
弟に対するそれと何時しか重なっていて。

静かに暗い感情の炎が燻るを感じる。

一方的とはいえ、友のように思っていたサイラスに
弟のように思いはじめたグレッグが手を掛けられる。
渦巻く感情が胸を痛ませる。
耐えるように、ぐ、と拳を握り締めながら
その光景を焼き付けて――。*]

(22) 2015/05/19(Tue) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/19(Tue) 23時半頃


【赤】 本屋 ベネット

―― 四日目/夜 ――

[――遠吠えが、ベネットには聞こえる。
大事な家族である末の妹の、声だった。

族長の血肉を分け与えてから数日が経過している。

マーゴットやスティーブンの血肉には、
結局手を出す事は出来なかったから、
妹が糧を欲するのも当然と思えた。]

(*0) 2015/05/19(Tue) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

 
 
今夜は僕が狩りをしよう。
 
 
[“味方”に向ける短い一言。
彼女らの意思が働けば狙いはそれたかもしれないが、
結局その夜は、ベネットの意思が、歯車を回す。*]

(*1) 2015/05/19(Tue) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*

襲撃ロールはあるんだけど、
発見と齟齬でないように後で。

(-108) 2015/05/20(Wed) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

[男には昔、許嫁が居た。
家同士の繋がりで生まれた時から決まってた話。
別の村に住まう彼女と会えるのは年に数度。
恋だとか愛だとか考える前に、
彼女が伴侶になることを当たり前のことなのだと思っていた。
仲は良かったように思う。
親にも仲良くするよう言われていたし、
大事にするよう言われていた。
守ってあげなさい、とも、言われていたから、
そうする心算でずっといたのに――。

彼女の村で流行り病があった、と、
男の耳に伝うは遅すぎて、

彼女は死の淵にいて、
薬屋のおじさんに薬を貰い
話を聞いて間もなく出立するも
彼女の村に着く頃には既に埋葬された後だった。]

(68) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[守るべきものを守れずに。
唐突な別れに。
守る心算でいた男は守る力などないのだと知る。

守れぬのだから
最初からそのような存在を作るべきではないと
彼女の死以降、女性との触れ合いを極力避けるようになった。

一族の血を守るために。
家を継ぐものとしての役割を果たすために。
ずっと両親から、妻を娶る事を望まれているのを知りながら
彼女の事が忘れられないのだと伝え、
誰も好きにはなれないのだと嘘をついて。
大事なものを作らぬようにしていたはず、なのに――。

平静を装う心は、いともたやすく乱されてしまう。*]

(69) 2015/05/20(Wed) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

―― 朝/本屋 ――

[配達に来る者はもう居ない。
うしなわれた存在を思い目を伏せる。
彼がさいごに届けてくれた本の背を軽く撫でて
深く、深く、息を吐き出す。]


――… グレッグ。


[ぽつ、と名を紡ぐ。]


メアリーも昨日頼みごとをしに来たんだ。
なんて言ったか、知ってる?


[届かぬと分かりながら綴る、
語りかける相手なきままの言葉。]

(71) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

あのこはね、
自分が居なくなった時の心配をしてたんだ。
グレッグ、キミがひとりになるのを案じて

“側にいてあげてほしい。”

そう、お願いに来たんだよ。


[ゆる、と目を伏せ、困ったように眉を下げる。

誰かの来訪を知らせるように、
カウンターに飾られたマーガレットの花が微か揺れた。*]

(72) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

―― 本屋 ――

[ノックに気付いて本の背から手を離す。
呼ぶ声が聞こえればその音色に慌てて扉を開ける。]


クラリッサ、――……


[どうかしたの、と問う前に
クラリッサの手>73>が己の胸元に触れて
一瞬声をなくすのは驚いたからだと己に言い訳し]


夢、って、あの不思議な夢を?
……違う、って、…… ?

(75) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[焦るクラリッサを宥めるように軽く背を撫で]


落ち着いて、クラリッサ。
焦らなくていいから、ね。


[いつもと変わらぬ穏やかな声を彼女に向ける。]

(76) 2015/05/20(Wed) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[クラリッサの『視た』という夢の話>>74を聞けば
驚いたように目を瞠り]


――…ラディ、
ラディスラヴァ、彼女が、そう、だと……?


[確かめるような響きを彼女に向ける。
元より疑う気もなく彼女のことを信じていたけれど
それでも――、突然の事に途惑うように、
クラリッサの眸をじ、と見詰める。**]

(77) 2015/05/20(Wed) 02時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 02時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*

先に襲撃落としててもよかったかな、と寝る前に思ったんだが
やっぱ見てからでよかった。ちょっと齟齬りそうなところがあった。

(-153) 2015/05/20(Wed) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

[メアリーとラディスラヴァの声が聞こえる。
聞きながらも積極的に声を向けぬのは、
情がわきすぎぬように、という考え。
守れなかった過去が守りたいと思う相手を
極力増やさぬように歯止めをかけるから。
それでも、耳を傾け時折言葉を交わす、それだけで
ルパートのいう“味方”たちに情を重ねてしまっている。]

(*10) 2015/05/20(Wed) 11時半頃

【赤】 本屋 ベネット

[クラリッサから夢の話を聞く頃、
聞こえた笑み声>>*7に微か睫が震える。

主人公になんてなれないから、と言った彼女>>4:*10
諦めを感じ言葉を向けてみたが認める言葉はなく、

何処か傲然たる物言いは、
彼女の心を守る鎧のようにも感じていて

彼女の心が、本心が、読みきれずにいるのは
きっと読ませたくないからだろうと思っていたけれど。]

(*12) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【秘】 本屋 ベネット → 村娘 ラディスラヴァ


ラディスラヴァ、
生きるのなら、共に。

“味方”を犠牲に生き延びて、
この僕が喜ぶとでも――?


[『ひと』であることを強調し続けた風の彼女に
『人狼』であることの矜持持ち続けた風の男は言う。]

(-162) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【秘】 本屋 ベネット → 村娘 ラディスラヴァ


キミが望めば、ヒロインにも主人公にもなれる。
ラディスラヴァ、キミの本当の望みは―― ……、


[聴かせて、と願う響きを彼女に。]

(-163) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

―― 未明 ――

[――鳥も、獣も、ひとも、寝静まる頃。
ベネットはジョスランの家の扉を叩いた。
彼とはさほど親しくない、というのは自覚がある。
警戒されるのも致し方ないこと。
だから、彼が親しいだろう者の名を出し、偽りで彼に扉を開けさせる。]


ドナルドの事で、伝えておきたい事があって


[首飾りの一件を知り、感じたのは、
ドナルドがジョスランを信用するらしきこと。
情報を共有する程度に彼らは親しいということ。
明日も知れぬ我が身を憂うかのように、
心を殺して、紡いだ嘘は、それらしく響いたろうか。]

(*13) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

[己の為に、家族の為に、
獲物を狩る事に何の躊躇いがあろう。

そう思いながらも、

脅威となる力を持つ彼女を、
“味方”を疑う隻眼の友を、

その夜の狩りの選択肢からはずし、
より縁の薄いものから選ぶは、甘さ。]

(*14) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

[ジョスランに一瞬の隙を見つけると、
ベネットは獣へと姿を変えて、彼に飛び掛る。
前脚を肩に掛け押し倒し、咽喉に喰らいついて
助けを呼ばれぬようにまずは声を奪う。
牙は白い首筋につぷりと埋まり、
強靭な獣の顎が圧をかけ、その咽喉骨を噛み砕く。
口腔に広がる味は甘く馨しく、
漆黒の獣は、グル、と嬉しげに咽喉を鳴らした。

同じ村に住む同胞に牙を剥く。
一族を率いる族長を屠り、家族の為の糧とした獣は、
禁を犯し同族の味を覚え、また罪を重ねる。]

(*15) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

――…。


[ジョスランを見下ろす獣は双眸を細める。
獲物が女であればもっと楽しめたのに。
ふと浮かぶよこしまな思いは、
女性に聞かせるべきはないとわかるから音にはしない。

彼の首筋からドクドクと流れ出す血の量は多く、
このまま血を失えば死に至るだろう。
糧としての鮮度を優先し、息の根止めるは二の次で。]


ジョスラン、
迫るのが色気のない僕で済まないね。


[届くかどうかも知れぬまま軽口染みた声を向ける。]

(*16) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【赤】 本屋 ベネット

[獣は鋭き爪でジョスランの衣服を破り、その肌に傷をつける。
肌に描かれる爪あとからは、じわと赤い珠が浮かんだ。
鼻先を近づけその血を、ざらりとした舌で舐めとり、
更なるを求めるように牙を剥き、肉を抉り隠された中を暴く。

熱き血潮に漆黒が濡れ、深みを増す。

獲物を狩るは本能。
栄養価の高そうな部位を選びそれを抜き出す。
ジョスランの心臓があるべき場所はぽっかりと空洞が口をあけ。
末の妹に与えるための糧を剥ぎ取り終えることには、
すでに息絶えていると知れる。

流れた命は床を濡らし彼の見事な金をも染めて。
別れの言葉を獣は口腔で転がし、立ち去り、
其処に残されるのは物言わぬ彼――。**]

(*17) 2015/05/20(Wed) 12時頃

【人】 本屋 ベネット

[先日、グレッグの一件があったあの時、
こうしてクラリッサを支え向けた言葉への反応はなく、
喧騒に紛れ届かなかったのだろう、と思う。

一方的な思いだから、
届かなかったらそれはそれでいい。

彼女と己は見詰める先が違う。
そう、わかっていたのに――。
分かっていても口にしてしまった己の愚かさを嫌悪する。]

(123) 2015/05/20(Wed) 13時半頃

【人】 本屋 ベネット

[クラリッサの力を知りながら、
ベネットはそれを誰にも告げなかった。

けれど、先日の投票の前に、
彼女はそれを口にしたから
もう皆知ることだろう。

獣の爪が、牙が、彼女に届かねば良いと願いながら
過ごした夜はもう、遠い。]

(124) 2015/05/20(Wed) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[黒の双眸に映りこむはクラリッサの姿。
少しだけかなしげな色を湛え、小さく息を吐き]


――…クラリッサ。
キミはそれを知って如何するの?


[グレッグの行いを皆に告げたように
正義を貫くだろうことを思いながら
そうならないことを願い、尋ねる。]

(125) 2015/05/20(Wed) 14時頃

【人】 本屋 ベネット

[クラリッサの視る夢が、脅威となる事はわかっていた。
分かりながら、考えないようにして、あえて選択肢から外して。

彼女に暴かれるならそれで終いにしようと思って。
暴かれるなら彼女に、とも思って。

けれど、己以外の秘密が暴かれる事は望まず――]


――――……。
ねぇ、クラリッサ。
“脅威”となる力が皆に知れたのに、
キミが襲われずにいる理由は、何だと思う?


[何処か困ったような表情で、問い掛ける。*]

(126) 2015/05/20(Wed) 14時半頃

【人】 本屋 ベネット

[遠吠え>>137が、聞こえた。
誇り高きひとおおかみの、こえ。

ふ、と顔を上げて、声のした方を向く。]


どうやら呼ばれているようだね。


[ぽつ、と呟き]


僕は行くけど、キミは如何する。


[クラリッサに声を掛けながら、手を差し出しかけて、
あんな話をした後なのだから手は取られまいと諦めて、
空掴む手を下ろし、彼女の返事を待ってから、
声したほうへと人の姿のまま、向かう。]

(139) 2015/05/20(Wed) 16時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2015/05/20(Wed) 16時半頃


【人】 本屋 ベネット

[宿屋の裏手、駆けつけることには
メアリーと、ラディスラヴァと、濡れ羽の毛並み>>138。]


――…何をしてるんだ。
昨日の再現でもするつもりかい?


[その組合せに奇妙さを覚えながら
読みきれぬ状況を前に、
誰を宥めて良いか知れぬまま
宥めようとする声を発した。*]

(144) 2015/05/20(Wed) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(3人 0促)

ベネット
32回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi