人狼議事


47 咎人の洞、蠱毒の蛇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
いきて た!

死因 ヨーランダ→処刑 ズリエル→後追い
コリーン→一匹狼襲撃
ビリー→人狼襲撃

もう一つの人狼襲撃は多分ズリエルかヨーランダに当たって不発?

(-5) 2012/04/15(Sun) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あっそっか☆
弟子って役職も師匠と同じになるんだっけ☆

忘れてた☆

(-23) 2012/04/15(Sun) 00時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
マジレスしちゃうぞー。は
銀さんのときのCV杉田でお送りします。

うん、間違ってないはず。たぶん。

(-30) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 00時半頃


【人】 本屋 ベネット

― 独房07 ―

[天使は沢山の羽根になり、蹲るベネディクトを、吐いた蛭を覆い隠すように白く包む。だが、いくら綺麗な白で隠したところで醜いものは見難くなるだけで消えるわけではない。

食べてなんかいない。ヒューの声>>1に首を何度も横に振った。声が出せないのは、喉奥から絶えず蛭が溢れだしてくるからで、まだ辛うじて人間の意識は残っている。]

  ―――― ぇ

[逃げて、と言いたいのにそれすら口に出せない。彼らが部屋から出られるように、扉の前から退き、壁際に移動するのが限界であった。]

(19) 2012/04/15(Sun) 00時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 01時頃


【独】 本屋 ベネット

/*
あれ?

コリーンも反撃しだしましたよせんせー

あれ?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww外してるかもしれねえwwwwwwwwww

(-51) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
レベル10が おおすぎる 件について

投票2こあるとはいえ、これ全員殺しきれるのか……!?
まあベネディクトさんは10になっても雑魚ですけどね!!!!!1!

(-54) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そしてヴェスパとレベル10の形態に至る過程がほぼ同じ件について ああ、どうしようかな……。

まあ、もっとグロくやればいいかな!

あとで役職一覧つくろう。

(-60) 2012/04/15(Sun) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

― 独房07 ―

[進んだ侵食の間に何が起きたのか。端的に言えば、血液が蛭に変化するために空気と接触する必要がなくなった、ということである。

或いはこう言い換えてもいいだろう。"ベネディクトの体内は今、無数の蛭だらけである。"

成人男性の血液量はおよそ4リットル。そしてこの蛭が1匹の形を保つために最低限必要な血液量は1マイクロリットル。
全部で何匹生まれるかは、気が向いたら計算してみるといい。要するに"数えきれないくらいいっぱい"だ。

実際はそれは生まれてくる最大の数であって、ある程度まとめて出血すればその分大きな蛭が生まれるため、現実にはもう少し現実的に処理できる数の範囲に収まるはずだ。

その無数の蛭が、内側からベネディクトの内臓を食い散らかしている。吐き出せるということは、まだ食道辺りは生きているということだが。]

(31) 2012/04/15(Sun) 01時頃

【人】 本屋 ベネット

[この身が全て蛭に食らわれて無くなるのも時間の問題だろう。9段階目の侵食は、最終段階に至るための"前準備"の時間でしかない。]

 ――  

[手がぺしゃりと何匹かの蛭を潰す。見えたフラッシュバックは、悲しいことに、その手に絡まる指だった。数秒浮かび、すぐに消える。]

 ぅ、    ゅ

[絶えず溢れる蛭のせいで、喋ることはできそうになかった。床に、今潰した蛭の血で文字を書く。]


["君も 逃げて"]

(37) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
投下タイミングを間違えた予感!

ヒューもしかしてレティ追い出して廊下か

(-67) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

ベネットは、生まれる蛭はレティーシャにもヒューにも、ブローリンにも生きている人間全てに吸血行動を行う。

2012/04/15(Sun) 01時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 01時半頃


【人】 本屋 ベネット

[トン、と床を叩いて返答の代わりとする。見上げる深緑には、まだしっかりと意思が宿っている。
蛭という生き物は、蚊と同じく、噛まれた瞬間にはあまり痛みを感じない。彼らは麻酔をその身に宿している。
だから、内臓を食われる痛みで狂うということはない。腹の中でうぞうぞとうねる存在が気持ち悪いだけだ。]


 ―― ふ、

[また蛭を潰して文字を書く。次いだフラッシュバックはうんとうんと小さい頃、母親に頭を撫でられた時のもの。ああ、どうして。人でなくなろうとしているこの時に、幸せな記憶ばかりが蘇るのか。]


["この身体で できると思う?"]

(46) 2012/04/15(Sun) 01時半頃

【人】 本屋 ベネット

[開いた扉から廊下へと這い出た蛭は、人間の姿を求めて上にも下にも横にも移動を始める。

決して強くはない。
今のところ大きいものでも10センチを超えないため、侵食が浅く武器を持たぬ者でも、潰すのは容易だろう。

また、同様にフロアを彷徨うリュケイオンの蛇――いや、もう"リュケイオン"と呼ぶべきか――には、恐らく勝てない。サイズの違いもあり、それは致し方のないことであろう。]

(48) 2012/04/15(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
意訳:襲撃されたら普通に死ぬ

(-75) 2012/04/15(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そして 行為を邪魔したにも関わらずヒューがイケメンすぎてわたし泣きそう。

あの、あのね本当は失礼しましたーで出ていって、廊下でゲロる予定だったのよ。
引き止められたから留まったけど、あの、本当に完全にえろぐ中断させる気はなかったのほんと ほんとごめんなさい土下座!

(-76) 2012/04/15(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネディクトさんの考える役職一覧

No.01 ズリエル=リブラ/魔女・師弟絆
No.02 ベネディクト・エーゲル/降霊者
No.03 クラリス・フェレール/降霊者
No.04 ヨランダ・サオシュヤント/弟子(魔女)・師弟絆
No.05 コリーン・アッカーソン/追従者?
No.06 ヤニク・バルビエ/仔狼
No.07 セオドア・ブラッドベリ/賞金稼
No.08 ビリヤニ・エンポロゴマ・マキンバ/煽動者
No.09 カトリーナ・ブラウン/生贄
No.10 ブローリン=デュラント/一匹狼

(-77) 2012/04/15(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ベネディクトさんの考える中略

No.11 ヒュー・ワイズガル/預言者
No.12 メアリー=アンジェリン・ホワイトリー/聖痕者
No.13 リュケイオン・ヴェスパタイン/黙狼
No.14 ヴェルナー・ラングトン/?
No.15 アイリス・クリフォード/?
No.16 グレッグ/魔術師
No.17 オルキス=シノ=ニム=レティーシャ/?

整理してみたらこんなんなった。追従者の位置はちょっと、怪しい。他は、↑に書いたものは確定でいいと思う。あとは魔女1、黙狼1、邪気悪魔1だろ、えっと……。

アイリスは黙狼だからリュケイオンの下僕化したのかなあ……?でも薬品って時点で魔女っぽいしなうぬぐぐ。
レティーシャはどれもありそうで正直お手上げ。歌の効果で二人が憎みあったとかあるあるだし、昨日の歌とかはキリング可能な能力にも思える。
ヴェルナーさんは普通に強いので魔女でも狼でも驚きません。邪気悪魔は、無いかな? あれ、じゃあ消去法でレティが邪気か?自信がない。

(-78) 2012/04/15(Sun) 02時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ラテン語機械翻訳さんの精度が悪すぎて泣ける!

(-81) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[>>54だろう?と言いたげに笑う。蛭により閉じることを許されない唇を釣り上げて笑うことはできなかった。目だけで、笑う。

また蛭を潰した。オットー・ハインツマンと交わしたメール。多分、3回目か4回目くらいのやり取りか。テレビ局で働いていると、先日のドキュメンタリーの撮影は自分が行ったんだと送ったその返事。"その番組なら僕も見たよ。君があれに携わってたんだね。面白かった。"
自分の仕事を上司や同僚以外から褒められることは滅多にない。お世辞かもしれなかったが、嬉しかった。

フラッシュバックは消える。]

 "見届けてでも くれるの?"

[少し意図を取り違えた返答。]

(61) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
中身が 意図を測りかねていただなんて そんな

(-83) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
読解力のなさが ここにきて致命的である
ヒュー!!

(-84) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
しかし……いまさらだが、メモで死因(といいながら一部の人には役職も)をバラしてしまう行為に萎えてしまった人がいたらすまない。

地上と墓下の「なぜ」によるすれ違いでいたずらに消費するよりはさっさと提示してしまったほうが(俺が)楽だと思ったんだ……。

(-85) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[時折流れてくる誰かの記憶と、今ここにある現実と。
映像として目に飛び込んでくるその二つは区別がつかないくらい、どちらもリアルだ。

だが、間違えない。深緑で見つめる先には、ヒューがいる。

蛭を潰す。潰す。潰す。楽しかった。楽しかった。楽しかった。思い出だけはあった。
なんだ、案外自分の人生にも楽しかった瞬間は多かったのか。その分、苦しかった瞬間も多かったけれど。]

 "ばか だね"
 "でも 嬉しい"
 "やばいと思ったら すぐに逃げるんだよ?"

[不遜な彼に、若いなあ、なんて。年寄りのような感情を抱く。]

(68) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
google翻訳に投げるくらいなら辞書引いたほうがマシじゃねって思いつつ、わたしラテン語はさっぱりわからんのぜっていう

あとweb上の辞書ってなかなか使いづらい

(-90) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヤニクに反応すべきなのだが、ヒューも見ている前でどんなことを書くべきかという問題が。

ヤニクは、なんというかこう、いてほしいような。
いてほしくないような。微妙な。決まらん。

(-92) 2012/04/15(Sun) 02時半頃

【人】 本屋 ベネット

[顔を見ていれば、体内の状態はどうであれ心は落ち着いた。]

 "うん。それでいい。"

[ダークグリーンの囚人服の腹部が膨れ上がる、それを手で握りつぶせばじわりと湿り、色を濃くしていく。ついに腹の皮膚が食いちぎられたようだ。それでもまだ生を保っているのは悪魔の芽で基礎生命力が上昇しているからか。]

 "ヒュー"

[腹部から染み出す血で、また描く。]

(73) 2012/04/15(Sun) 03時頃

【秘】 本屋 ベネット → 負傷兵 ヒュー

 "俺も、死ぬ前に君に会いたいなあって思うくらいには"
 "君のこと、好きだったよ"

(-95) 2012/04/15(Sun) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
!! 背景フィルタで死者発言消えるのか!
抽出ちょっと楽になった!!!

(誰を抽出しても墓ログがプラスされるので地味に読みにくかった)

(-97) 2012/04/15(Sun) 03時頃

【独】 本屋 ベネット

/*


レティーシャ まだ いるの か?

(-99) 2012/04/15(Sun) 03時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 03時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2012/04/15(Sun) 03時半頃


【人】 本屋 ベネット

 ――ふ、

[口から零れていたものが、止まる。それは侵食が停止した合図ではない。
口より大きな出口を腹部に自ら作り上げた蛭が、わざわざ狭い喉を通る必要がなくなっただけだ。服の裾から、それは漏れ出てくる。一部のせっかちな蛭は、服も食いちぎってしまおうと動いている。]

 "きみをたべたら"
 "おれを みとどけて くれるひと が"

 "いなくなる だろう?"

[しかし、声は出なかった。血文字を、綴る。そろそろ、手も動かなくなってくる。神経が食われているのか。]

(80) 2012/04/15(Sun) 03時半頃

【人】 本屋 ベネット

 "きみが ばかなんだよ"

[頭いい、と言われて。ちょっと笑ってみせる。滲む視界。ああ、泣いているのかと理解した。でも、きっとこれは悪い涙じゃない。]

 ――――、

[そして先程からずっと。そこにいてくれた、もう一人の"友人"を、深緑は捉える。
それは、ヒューがいるところでもレティーシャがいるところでもない。見た目には、何もない場所。"彼"の問いに応えるべく、指を動かす。]

 "まんぞく だよ"

(84) 2012/04/15(Sun) 03時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

処刑者 (4人)

ベネット
7回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi