人狼議事


7 File.1:Hedgehog's Dilemma

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 02時半頃


【独】 博徒 プリシラ

え゛、なにそれ。

人狼の血族だったようだ。
(狼血族のあなたは、占い師、霊能者に人狼と判定されます。ですが、あなたは村人で、勝利条件も変わりません。勝利を目指して頑張りましょう。)

や、展開はおいしいが……今日、死ぬなw

(-3) 2010/04/24(Sat) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

− 3F・教室 −

……何で、何で野山田が死んでるんだよ。

ちょっと、比良坂、ったっけ!?
アンタ抱きかかえてるくらいなら何か知らな―――

[そう言って始めて顔を上げ、比良坂を見るが―――
抱きかかえている野山田と同じく、頭の形がおかしかった]

…… ひ、比良、坂……?


ぅゎぁぁぁぁあああああああああああっっ!!!!?

(5) 2010/04/24(Sat) 02時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[野山田が心配で駆け込んできたものの、
音楽室の時とは違い、死体を間近で二つ見てしまったわけで。
その姿には明らかに動揺の色が見える]

……本当に、殺し合い、始まっちまったのか。
いったい、どう、なっちまってるんだよ。

[不意に後ろから中井の声も聞こえ]

これからどうしろって言われても……
私も、これからどうしたらいいかなんて、判んないよ……

中井、ここで、一体、何が起こったんだ?
野山田だって、仲悪いキャロに対してだって、
『向こうが手を出さない限り襲わない』(>>1:433)
そう言ってたじゃないか。

(10) 2010/04/24(Sat) 03時頃

【独】 博徒 プリシラ

\(^o^)/

・比良坂の死の第一発見者 藤島

・比良坂の死因 頭部撲打

・藤島の所持品 ハンマー(しかもヘッド赤水玉)

・どうやら調査されたらしい。しかも、判定は「鬼」

出来過ぎやろ

(-13) 2010/04/24(Sat) 03時頃

【人】 博徒 プリシラ

[動揺のせいか、中井の話は淡々と聞いていた。
が、鬼が判るという話を聞いて]

アンタ、……鬼、判るのか? 何で?
……いや、深くは聞かない。
言ったとおり、私も鬼じゃないしさ。

その話だと、鬼は……三人ってトコか。
私ゃ、まだ一年の生徒に会ってないな。
……ホントに、一体何人巻き込まれているって言うんだよ。

[実際には真子には遭遇している。
が、学年や素性を確認していないため、
一年女子と言うことには気付かなかっただろう]

で、残りの鬼は―――

[環の心配する声が聞こえて]

いや、後で聞くわ。

(24) 2010/04/24(Sat) 03時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[そんなやりとりの中、薬を渡され]

私は薬要らないって……
……ああ、そういうことか。判った。預かっておくよ。


って、最後まで生きてないって、アンタっ!
……そんなのはいいから、一緒に最後まで頑張ろうよ。
残りの鬼、三人、みんなで倒していけばいいじゃないか。

[みんなで倒す。つまりは殺す。
そう、言ったものの。今の私に人殺しが出来るのだろうか?]

(26) 2010/04/24(Sat) 03時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 03時半頃


【人】 博徒 プリシラ

え、野山田の幽、霊……?
んなわけ、ねーだろって。

[いつものような軽口をたたくも、覇気はなかった]

ん、何だ? このメモ……

[そう言ってメモを広げて目を通し、中井の話を聞いて]

ん、そういうことか。判ったよ。
アンタの話信用するし、黙っとく。

[渡された水、食料を見て]

あ、ありがとう…… だけど、
中井、アンタもすぐ死ぬってわけじゃないんだから。
せめて野山田の荷物からでも少し持って行けばいいじゃないか。

(32) 2010/04/24(Sat) 04時頃

【人】 博徒 プリシラ

[そう声をかけているうちに中井は教室から出ようとしており]

……わかった。出来るだけ早く、そっちへ、行く。

[そういえば。中井は毒で自害できるということも思い出し]

……早まったこと、するんじゃ、ねーぞ。

[そう声をかけた後、保健室でキャロが見せたように、
メモをびりびりに破き、飲み込んで処分した**]

……うげぇ。
キャロのヤツ、よこ、こんなこと出来るよなぁ。

(33) 2010/04/24(Sat) 04時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 04時頃


【人】 博徒 プリシラ

野山田……

ホントに、お前に何があったって言うんだよ……

[中井が出て行った後も、暫くは二つの死体の傍らで
茫然として座っているだろう**]

(36) 2010/04/24(Sat) 04時頃

【人】 博徒 プリシラ

[まだ、動揺が残っているせいか。
中井から受け取った水・食料をボストンに入れた際、
チャックを閉め忘れていることに気付いては居ない。
場合によっては、支給されたハンマーを
目撃するものも、*居ただろう―――*]

(37) 2010/04/24(Sat) 04時頃

【人】 博徒 プリシラ

[廊下からの 藤島ァ! >>54 と言う声が聞こえれば
そちらをふりかえり]

……柴田? アンタも巻き込まれてたのか。

[茫然とした様子でそちらをみるが、
怒りの目でにらむ様子と比良坂の名前を出したことに]

……!? 違う、私じゃない!
私が来たときにはもう、比良坂は……

[しかし、そう言いかけたときに目に入ったのは、
愚かにも閉め忘れた自分のボストンバッグと、
そこから顔を覗かせていた自分の『支給品』―――]

―――しまった、これじゃあ……
私が、やったみたいじゃ、ないかッ……

(56) 2010/04/24(Sat) 08時半頃

【人】 博徒 プリシラ

柴田、違う、私じゃあないんだ!
私が来たときにはもう!

[そう叫ぶが、もう一人誰かが入って来るか、
もう一度柴田に『お前が鬼だったのか』と言われれば
そのまま...はボストンを抱え、
一人保健室に向かって走り出すだろう**]

(57) 2010/04/24(Sat) 08時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 08時半頃


【人】 博徒 プリシラ

− 回想・3F教室 −

誰がやったかなんて、判るもんか。
私が入ってきたときには、比良坂は、
野山田を抱えてたんだよ、こんな風に!

[そう弁明するも、柴田から突きつけられた装置に]

首輪から、電波?

[そう言って、自分の首に手を当てるも、]

そんな訳がない! 私は鬼じゃないんだ!
他の鬼も知らないし、通信なんて出来やしない!
そもそも、その装置自体がおかしいんじゃないのか?

[と言いつつも、柴田から感じる殺意は徐々に強くなり]

……つっ、このままじゃ、私の方が危ない。
一回、中井と合流して、あいつにも話しておかないとッ

(62) 2010/04/24(Sat) 12時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[そう呟いて、ボストンのチャックを閉め、
教室を飛び出した。それほど走らないうちに、
後を追ってきた結城・堀井とすれ違い]

ふたりとも、ついてきてと行っておきながらすまない、
聞きたいことは、また会う機会があって、
『話せる状態だったら』改めて聞くよ!

[そう言い、階段の方へ駆けていった]

(63) 2010/04/24(Sat) 13時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 13時頃


博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 18時半頃


【人】 博徒 プリシラ

− 回想 1F・保健室 −

[そういえば、キャロはどうしただろう?
確か、校長室に行く。そう言っていた気がする。
でも、今は。とにかく、中井と合流しなければ。]

[...は保健室の前まで来ると、息を整え、
ゆっくりと、慎重に、扉を開けた]

中井…… 中井?
……何だ、アイツ、まだ着いてなかったのか。

……アレは。環や柴田には、私がやったとしか見えないだろうな。
このあと、どうすればいいんだろ……

[そう呟いているうちに、無警戒に扉が開く。
身構えたが、現れたのは中井だった。]

(101) 2010/04/24(Sat) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

[中井が...の様子を聞けば、]

柴田に……、お前が鬼だ、そう言われた。
何でも、鬼が通信する時に首輪から出る電波を拾う装置らしいんだが、
私の首輪がそれに反応した、そう言うんだ。

アンタは判ってると思うが、私は鬼じゃない!
その、通信が聞こえるとか言う装置に、
私の声は乗っていなかっただろう?


嘘? そうさ、アイツは装置を見せてまで嘘をついたんだ。
……中井、鬼は男1、女2、そう言ってたよな。
男の方は、柴田じゃないのか?


……環の妹? そんなのまで巻き込まれてるのかよ

(102) 2010/04/24(Sat) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

[中井の薫に対する考察を聞きながら]

……へぇ。私は、まだその薫とか言うのに会ってないから。
アンタの言うこと、信じるよ。

だけど、環まで手をかけるのか? それでいいのか?
……って、聞いても無駄だよな。
その状況なら、環のヤツも私らを殺そうとするに違いないし。


先に言ったモン勝ちって……
……そうか、事情知らないヤツをどちらが先に味方に付けるか、
そういうことだね。

来栖…… あぁ、キャロの従妹か。判った。
確か、キャロの奴も校長室にいるはずだ。
後でそこで落ち合う話になってたからな。

(103) 2010/04/24(Sat) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

……そうだ、言うの忘れてた!
アンタから水とか受けとった後、ボストン閉め忘れてて。
柴田に、『お前が鬼だ!』そう言われたときに
中身を見られてたかもしれない。
結構大きな声で叫ばれたから、あの時廊下にいた連中には
何人かにあのハンマーを見られているかも……

私も茫然としてたとはいえ、ちょっとマズい状況かも。
きっと、あのハンマーで、比良坂を殴り殺した。
そうとられてるんじゃないかって思うんだ……


……あ、ちょっ!
……判った。アンタがそれ使う方がいいだろうしね。

……ところでアンタ。そんな雑誌、どっから拾ってきたんだい?
こんな状況下で。あぁやだやだ。これだから男って奴は……

うん、行こう。とにかく、校長室へ!

(104) 2010/04/24(Sat) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

− 保健室 → 校長室 −

そうだ、キャロや来栖と合流前に、一つだけ聞いておきたい。
声には出さないでいい。

アンタ、鬼が誰か判るって言ってたよね。
単刀直入に聞く。『キャロは、鬼かい?』
キャロは、アンタや野山田と同じくらい、大事なダチなんだ。

[たとえ、その返事が。
Yes / No / それ以外 どれであっても]

……判った。ありがと

(105) 2010/04/24(Sat) 20時頃

【人】 博徒 プリシラ

− 校長室 −

[一瞬遅れて]

ちょ、ちょっと中井!
早い、アンタ早いって!!
いくら急ぐからって、置いてくことは無いじゃないか!

(106) 2010/04/24(Sat) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

……中井? おい、大丈夫か?
そこまで詰め寄った言い方しなくても……

先手を打つ方が大事だってのは判るが、
そんな物言いだと伝わるモノも伝わんないって。

も少し冷静に。一方的になったら、
こっちの持ってる情報も、信憑性なくすぞ!

(112) 2010/04/24(Sat) 20時半頃

【人】 博徒 プリシラ

それと、来栖ちゃんだっけ。
中井の言っている、鬼の通信を聞く装置。
これは、信用できる。

[来栖に、なんで? と問われれば。
中井の方に目を向け、メモのことを話していいか
それとなく確認するだろう]

(113) 2010/04/24(Sat) 21時頃

【人】 博徒 プリシラ

[いつもとは違う中井の苛立っている姿を見て]

ぉ、おい、中井、お前らしくないぞ!
もうちょっと落ち着けって!
そんなだったら、お前が掴んだ鬼の情報、
誰も信じなくなっちまうぞ……

[メモについては好きにしろという目配せに、
来栖とキャロに向かって]

……野山田が倒れた教室で、中井からメモを見せてもらった。
お前は探偵だ、鬼の通信を聞けるぞって言うメモだった。
ただ、深追いは禁物、とも書いてあった。

ちょうど、私らの所の、
自由時間だ、情報を集めろ。
そう書いてあった文字と一緒だったよ。

そのメモは、私が処分した。見せろと言っても見せられないよ。
信じるかどうかは、任せる。

(130) 2010/04/24(Sat) 21時半頃

【人】 博徒 プリシラ

[明らかに雰囲気が変わった中井の背中を見て]

……中井がああなった一因は、多分、私にもあるんだ。
ちょっとしたアクシデントもあったしね。
私は、中井と行くよ。
ついてくるかどうかは、アンタら従姉妹同士の自由さね。
じゃ。

[そう言って、中井の後を追っていった]

(131) 2010/04/24(Sat) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 21時半頃


【人】 博徒 プリシラ

[校長室を出る前、来栖の声を聞いて]

来栖。
アイツも生き残る気は全くないよ。
さっきも言ったろう?
『深追いしすぎると危険だ』
そうメモに書いてあったって。
だからアイツは既に覚悟を決めてる。

そうだから、生き残っている間だけでも、
野山田の敵を捜し、鬼を探し、そして殺して、私らを生かすつもり。
ああやって、この部屋内の人間に話したってことは、
アンタら姉妹も鬼じゃないって事だしな。

それに、私らのことを誰かに話しても、事態は変わらないだろうよ。

(136) 2010/04/24(Sat) 21時半頃

【独】 博徒 プリシラ

あれ、変にシリアスになってる。
プリシラ、こんなキャラだっけ?

でも、現状、鬼じゃないし
自分を鬼じゃないと確実に知ってるのは中井だけだしなぁ。
ついてくしかないよね……

(-34) 2010/04/24(Sat) 21時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 22時頃


【人】 博徒 プリシラ

− 2F・廊下 −

中井、アツくなるのは判るが、もう少し冷静になれって。
それに、鬼を探すって言っても、
徘徊するだけじゃただ体力使うだけだぞ。

……それと。鬼。
一人は一年女子の……その、薫だっけ?
残りの二人は、どんな目星がついてるんだい。

柴田も、環も。鬼じゃないって言うんなら。
殺すまでは行かなくとも、足を折るとか、
(それでも酷い仕打ちをするには変わりないよな)
そういうことは出来ないかな、やっぱり。

(139) 2010/04/24(Sat) 22時頃

【人】 博徒 プリシラ

[鬼の話題で中井に凄まれ]

!?

……そういうことか。すまん、私の早とちりだ。
その、薫って子を殺したときに、
環が邪魔をするようなら殺す、そう捕らえてたんだ。

そうだよな。環は鬼じゃない、
アンタはそうは言ってなかった。

てことは。男の鬼ってのは、やっぱり……?
……そういうことか?

(151) 2010/04/24(Sat) 22時半頃

【人】 博徒 プリシラ

……いや、いいわ。
今はその通信無線が頼りなんだ。
私の問いかけに答えないで、そっちに集中してくれ。


……しっかし。私ゃ、その、薫って子は
顔も知らなければ素性も知らない。
誰かに尋ねるしか無いからなぁ。

一緒にいるのが環として。
環だったら……居るとしたら生徒会室か?

(154) 2010/04/24(Sat) 22時半頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/24(Sat) 22時半頃


【人】 博徒 プリシラ

ん? あぁ、誤解してるようだが。
私ゃ、環は信じてはいなかったよ。
そもそも、生徒会のトップ二人がそろって居るんだ。
キャロと二人で、伊安が送った監視者じゃないか、
そう疑ってた部分もあったからね。

ただ、鬼じゃないなら殺すまで行かなくても、
そう思ったから口にしただけさね。

……着いたな。開けるよ?

(160) 2010/04/24(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:プリシラ 解除する

犠牲者 (6人)

プリシラ
14回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび