人狼議事


246 とある結社の手記:9

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 革命家 モンド

―朝―
[男は陰鬱な面持ちでベッドに腰かけている。
顔には疲労の色が僅かに浮き出てきていた。]

……。

[後悔か、焦燥か。
朝を迎えたことも気づかないように、ただじっと動かずに、虚空の一点を見つめていた。
>>0
イヴォン婦人らしき叫び声と、大きなドアの音が響いたがそれにも反応せず、ただ己の選択が正しかったのか、深く考えるのみだった。]

(4) 2018/07/29(Sun) 12時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/07/29(Sun) 14時頃


【人】 革命家 モンド

[昨日の時点で能力者の名乗りを上げなかったのは
ワンダ、マリオ、ルパート、ロイエ、ベッキー、ラルフ、パティ、そして自分。
その中から選ばれるであろう『処刑』。
そして、狼の犠牲……これは、どちらかわからない。能力者を狙ってくるかもしれないし、そうでないかもしれない。
自分がこうして朝を迎えられているのは、幸運だと、そう思うしかない。

そうして自分の代わりに誰が消え、誰が襲われたのか……確かめに行かねばならない。部屋で座っていても、狼を殺すための情報は入ってこないのだから。
重い体をベッドから離し、男は部屋を出ることにした。]

(26) 2018/07/29(Sun) 19時頃

【人】 革命家 モンド

[廊下に出ればマリオの部屋の前からふらふらと立ち去るパティと、辛そうな様子のノアが目に入った。
その時点で予想はつく。つくが、自分はこの目で見ておくべきだ。
部屋を覗くと、小さな体にシーツをかけるラルフの姿が見えた。]

(29) 2018/07/29(Sun) 19時頃

【人】 革命家 モンド

子どもが……死んだのか。

[意図せずに声が出た。
子どもが。いや、そういうものだ……子どもは脆く、か弱く、危険に鈍い。だから、この世界のどこだって一番死にやすい。
だが……だからこそ、守られるべきものだ。]

……くそったれ

[神を冒涜する言葉を吐きながら、その部屋の前を離れるべく足を動かした。]

(32) 2018/07/29(Sun) 19時頃

【人】 革命家 モンド

[部屋の前を離れても、気持ちはひとつも落ち着かない。
だがそれでも、なるべく冷静な部分で考えなければならない。
今日のために、明日のために、その先がある者たちのために。

――何故……子どもから狙った?
疑問に浮かぶのはそこだった。
自分たちの身を守るための能力者でなく、しかも俺以外は村の中で見知った子どもだろう。
昨日までも、色んな人間があの子どもと話すのを見ている。

良心の呵責があるとかないとか、そういう話じゃない。
相手は人狼だ。俺たちと同じステージで生きちゃいない。
何でサイモンの次が子どもだったのか……誰がそれをやりそうか。
問題は、そこだ。]

(36) 2018/07/29(Sun) 20時頃

【人】 革命家 モンド

[階下に降りるまでに、狂気じみた笑い声が聴こえてくる。>>28
こんな状況だ、正気を失うのも無理はない……。
しかしそれが『占い師』を自称する人間だと、話は違ってくる。

今日の対応を考えながらロビーに降りれば、結社員が誰かを連れて行く様子を僅かに伺えた。]

……

[自分の無力を噛み締めながら、『処刑』されるのであろう女を……見送ることしかできなかった。
結社への憎しみを積もらせても、言い訳に過ぎないような気がした。]

(47) 2018/07/29(Sun) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>48
ロビーに降りると、パティから突然の問いかけがあった。
この状況にそぐわない質問に、妙な顔をしてしまったろうか。]

……ああ、嫌いじゃない。
滅多に食べる機会も無いが……

[マグカップを持ったまま、どこか視線がおかしいように見えるパティの姿。
彼女の口から続く言葉は、弱弱しく。
あの、小さな子どものことを言っているのだろう……。]

……そうか

[どうしてやるのが正解なのだろう。
そのカップをあの、小さな子どもの代わりにもらう資格は自分には無いと思った。
うまく言葉をかけてやることも、肩を抱いてやることもできない。]

……大丈夫か?

[そんな、何にもならない言葉をかけるだけで精一杯だった。]

(50) 2018/07/29(Sun) 21時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>55
差し出されたカップ。
逡巡して、それでも受け取ることを選んだ。]

……ああ

[大丈夫と繰り返す娘の、少しでも力になってやれることが自分にできるだろうか。]

……甘いな

[うん、甘い。
言えることは、それだけだった。]

(73) 2018/07/29(Sun) 23時頃

【人】 革命家 モンド

[>>82無理しないで、というパティに頭を振った。]

いや……そういうつもりじゃない。
この甘さが、誰のためのものだったかを考えていた。

[ゆっくりと、この甘さを忘れないようにぬるくなり始めたミルクを飲み干した。
カップをパティに返し、何か言おうと考えて……。]

……。

[何も言えず、ただありがとう、ごちそうさまと告げてカウンターの椅子に座った。**]

(100) 2018/07/30(Mon) 00時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 01時頃


【人】 革命家 モンド

[>>120 >>121
名を呼ばれ、カウンターの椅子に座ったまま、顔を向ける。
呼ばれた名は、自分。
示された言葉は。]

……ほう?

[険のある顔が、若者を突き刺すように――暗く、恐ろしく――にぃやりと笑った。]

(133) 2018/07/30(Mon) 09時頃

【人】 革命家 モンド

無様だな。
これでお前は『囁き狂人』か『狼』だ。

[どちらかと言えば狂人の類だろうと男は思っていたが、口にはしなかった。
若者に向けて、言葉を続ける。]

……ヒントをくれて、正直助かる。
昨日みたいに悩むのはごめんだからな。

(135) 2018/07/30(Mon) 09時頃

【人】 革命家 モンド

[>>136
パティが自分をかばうように話してくれていた。
さっきは不安だったが……あの娘は思ったより冷静だ。心強い。]

ああ……そう、俺は昨日この村に来た。
二十年もの間、薄情にも近寄りもしなかった。
そんな俺がどうしてこの、狼騒ぎの人狼だと言えるんだ?

[試すような口調でピスティオに語り掛けるが、もはやその目は明確な敵意を持っていた。]

……それと、お前の言うことが間違っている理由は”もうひとつ”ある。

[周囲を見回して、彼らの目を伺うだろう。
そこに疑いの目があるかどうか。
それと、ユージンをちらりと見た。彼が昨日『能力』について明確にしなかったように、黙しておくことも重要かもしれない。]

俺を疑う人間……『投票』するってやつが多ければそれは話す。
でなくとも、明日には話そう。
今はあまり語りたくないんだがな。

(138) 2018/07/30(Mon) 09時半頃

【人】 革命家 モンド

[しかしそう答えているときに、>>127 >>131
他の『占い師』二人が断言する言葉が聞こえてきた。

これは……自分が疑いを免れれば、パティが疑惑の中心になってしまう。
まだ、イヴォンとノアのどちらが真実の『占い師』かわかっていないというのに。

先ほどの暗い笑みは消え、歯噛みするようにまた深く考察する顔になった。

――イヴォンは最初に名乗り出た占い師だが、言動にまとまりがない。
『狼側』であろうピスティオを人間と占ったが、そのピスティオに人間と占われている。ただ、これはさして問題がない。
ピスティオ側はイヴォンの言葉を聞いてから言った……誤魔化しの可能性がある。
ノアからも人間と言われている限り、ピスティオはおそらく『狂人』だ。
だが……そのノアだ。彼の語ることには根拠がいつもある。
正しいように見える。
しかし、その『占い方』は……良くない。
自分から見た偽物を占うことは、真っ当に見えて何も真実を広げない。

男は、まずノアを疑ってかかることにした。
昨日まで見知らぬ顔だ。その方が気楽であったのかもしれない。]

(139) 2018/07/30(Mon) 09時半頃

【人】 革命家 モンド

[ただ、それは……ノアを疑うことは、イヴォンを信じるということ。
つまり……パティを、『敵』と見なければいけなくなることだった。

――俺は、どうする。]

(140) 2018/07/30(Mon) 09時半頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 10時頃


【独】 革命家 モンド

/*
さて……今日はユージンに能力についての話を問いかけようと思ってたんだけど、この流れはできないな〜〜

(-150) 2018/07/30(Mon) 10時頃

【人】 革命家 モンド

[>>142渡し守は首を傾げていた。
彼のあの、のらりくらりとした感じは……わからないな、何を考えているのか。]

いや……俺だって投票に誰を書いたかなんて、公にして改めて自覚するのは……厳しい。
精神的にな。

……俺は、人狼と結社に恨みを持って、ここにきている。
イヴォン婦人と似たようなもんだが……つまり、『覚悟』はあるが……。


[その俺でも躊躇するのだ。えにいわんや他の娘っ子どもなど、身震いするような提案じゃないだろうか。]

だが……それも一つの策ではあるだろうな。
やるなら、俺は乗る。

けど、やらんなら……この俺を他の誰より疑いそうだ、と自分で思う人間は声をあげてくれ。
「犬死に」は――ごめんだからな。

(144) 2018/07/30(Mon) 10時半頃

【人】 革命家 モンド

[言いながら、男はイヴォンとノアの真偽についてまだ考えている。
本当にノアが疑わしいのか……?
イヴォン婦人が今日の占いを告げることを渋った理由はなんだ?
そこに何の意味がある。
――この思考は、ただパティを守りたいだけかもしれない。
その曖昧さを拭えないながらも、男は考えることはやめなかった。]

(145) 2018/07/30(Mon) 10時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
秘話〜〜〜?秘話使ってユージンと話すか〜〜〜〜?
使いたくねえな〜〜〜〜〜

(-153) 2018/07/30(Mon) 10時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
とりあえず
イヴォン真占
ピスティオ狂
ノア狼
パティ狼
リンダ霊能
ユージン共鳴
モンド守護者
ルパートベッキーラルフスージー 残り狼・残り共鳴

なら結構すっきり感あるのかな。
イヴォンとノアが逆でもまあ、パティの黒が外れるだけなんだけど。

(-154) 2018/07/30(Mon) 11時頃

【独】 革命家 モンド

/*
おっとロイエも未確定枠だ。なんかリンダとロイエが同一人物みたいになっている。頭の中で。

パティ吊られて霊能が生きていればイヴォンかノアかは判断できるし、色々はっきりしてくるんじゃないかな。なので、リンダを守らざるを得ない。
モンドが噛まれてもピスティオの偽は確定。
ということを考えると逆張りでユージンとか守りたくなるけどな〜〜。

考えるキャラだとちゃんと整理しとかないとね……。

(-155) 2018/07/30(Mon) 11時頃

【人】 革命家 モンド

[>>147
ユージンの言い様にハッとする。
ああそうか……人間だから、割り切れない。
そういうことも、あるかもしれない。

イヴォンのことを男は「自分側」だと思っていた。
恨みのために自分を使いつぶす覚悟のある、人間だと。
しかしそうでなかったとしたら。
この村で何十年も、人を見て、人を愛したただの女であることを、考えの範疇に入れていなかった。

かつての婦人を思い出しても……身近な人間を切り捨てられる人とは、思えなかった。]

(150) 2018/07/30(Mon) 11時半頃

【独】 革命家 モンド

/*
やだ〜〜 共鳴パティ?
そうすると
イヴォン狼
ピスティオ狂
ノア真占
パティ共鳴
リンダ霊能
ユージン共鳴
モンド守護者
未確定狼×2
になるのかしら こわいわ〜〜!

(-156) 2018/07/30(Mon) 11時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>152
ユージンが「断言」したことを聞き逃さなかった。
これは……本当なのだとしたら、考えていたことがひっくり返る。
自分の浅さを省みる。

――と、金髪の娘スージーが自分を疑うと言った。>>155]

……ああ、ジェフはお嬢ちゃんの親父なのか。

[ジェフについて、語るかどうか一瞬迷う。]

(157) 2018/07/30(Mon) 11時半頃

【人】 革命家 モンド

[>>156賢い娘だ。精神的には追い詰められているだろうに、考えられる限りをしっかり話そうとしている。
さすが、ジェフの娘か。]

結社がいるのを知ってて来たのはその通りだ。
なるほど……「行方不明者」を出した人狼の仲間を俺が助けに来た、か。

(160) 2018/07/30(Mon) 11時半頃

【人】 革命家 モンド

……言うべきじゃないかもしれんが……
ジェフはまだ、生きてる。

[>>159
下を見て言葉の途切れる娘に、悩みながら告げた。]

あいつは……今は俺たちの「仲間」だ。
本当はこういうのは、身内に言うものじゃないんだが……。

(161) 2018/07/30(Mon) 11時半頃

【人】 革命家 モンド

……俺たちは、流浪する民と言えば聞こえはいいが、その半分以上はまずい理由を持ってるやつらだ。
罪を犯して家を捨てたやつ、借金で首が回らなくなったやつ、女好きが過ぎて村中の男に殺されそうになったやつ……
あとは俺みたいな……結社か人狼を憎むために各地を回るやつや、
罪を着せられそうになって逃げるやつ。
そんなのばかりだ。

[娘に語る。
信じるかどうかは彼女次第だ。]

ジェフがどんな理由だったのかは知らん。
誰も理由を聞かない。
だが……あいつは酒を飲むたび、一人離れてこっそり泣いてた。
家族だか誰だか、女の名を呼びながらな。

[だからあだ名は『一人泣きのジェフ』だ。と付け加える。]

(169) 2018/07/30(Mon) 12時頃

【人】 革命家 モンド

……今、俺の仲間たちは隣村の近くに居着いてる。
おそらく長くはいないだろうが……。

[仲間のルール破りのオンパレードだ。
だが、今そうするべきだと思ったことを俺はやる。]

……生き延びて、会いに行け。

(170) 2018/07/30(Mon) 12時頃

【人】 革命家 モンド

[>>166 >>167 >>168
ルパートからかけられた言葉。
そちらをじっと見る。]

……ああ、あんたにそう言われるのは……なかなかきついな。
だが、それでいい。俺もあんたの立場なら同じようにする。

わかった、そうだな……もう一人、二人にでも「投票されそう」なら……

[夜までには理由を話す。
そう言って男は少し、視線を外した。**]

(171) 2018/07/30(Mon) 12時頃

革命家 モンドは、メモを貼った。

2018/07/30(Mon) 12時頃


【人】 革命家 モンド

[>>173
ルパートの問いに、ゆっくりと、しかし間違いのない視線を持って、肯く。]

ああ……間違いなく、明日には話そう。
明日まで俺が、生きていればな。

(286) 2018/07/30(Mon) 22時頃

【独】 革命家 モンド

/*仕事行ってたらログが100以上進んでるんだけどぉ〜〜〜〜??

(-221) 2018/07/30(Mon) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:モンド 解除する

処刑者 (4人)

モンド
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi