人狼議事


194 DらえもんNび太の遺産相続

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/08/02(Tue) 21時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ

― 昨夜:大広間 ―

[ 役者は揃った。>>2d:222
 それが最早答えであった。
 わなわなと唇を震わせる。
 どうして、どうして今なのだ。 ]

  ・・・・・・私は飛べなくても良かった。

[ ポーチュラカの言葉を借りてそう告げる。>>2d:223
 見上げた空に僅かな光を感じられるのなら、
 それだけでいいと、そう思っていたのに。 ]
 

(45) 2016/08/02(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 

  名前、は――――。

[ まるで漫画の決め台詞のように声をあげたポーチュラカに
 最初は胡乱な目を向けるが、
 でも、もし彼女の様に己の心の声を吐き出せたのなら。
 ずっと見ないふりをしてきた希望を望んでもいいのなら。
 それはどんなに気持ちがいいのだろうと。
 ポーチュラカにつられるように唇が動く。 ]

  私の、本当の名前は――――。

[ その瞬間、鈍い音が部屋に響く。
 はっとして視線を向ければ
          倒れこむハワードの姿。>>10 ]
 

(46) 2016/08/02(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

  ――――お父さん!!

[ 即座に駆け寄って滑り込むように膝をつく。
 いつもの穏やかな顔はそこにはなく、苦悶の表情。
 上質なスーツは握り締められて皺が寄っている。
 それほどの、苦しみ。 ]

  お父さん!お父さん!!

[ 髪を振り乱し必死で叫ぶ。
 声は届いていないのかハワードは目を覚まさない。 ]
 

(47) 2016/08/02(Tue) 22時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
[ いつもの冷静な『メルヤ』であったなら
 すぐに誰かを呼ぶなり使用人として適切な反応が出来た。
 だが、今ここにいるのは父親に縋り付く一人の娘。
 声には涙が混じる。 ]

  お父さん、やだよ、置いてかないで・・・・・・っ!
  一人にしないで・・・・・・っ!

[ それはポーチュラカか、
 騒ぎを聞きつけた誰かが来るまで続いただろう。* ]

(48) 2016/08/02(Tue) 22時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
パパとてもいいタイミング

(-19) 2016/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

― 翌日:ハワードの部屋 ―

[ あれから古城にいた者に手伝ってもらい
 ハワードを部屋に運び込んだ。
 目立った外傷はないから恐らく大丈夫だろうと
 周囲の者に言われてもメルヤは傍を離れなかった。 ]

  ・・・・・・ここにいます。
  一緒に、いさせて。

[ ポーチュラカに言われたからではない。>>50
 自分の意志で傍にいたかった。 ]

(52) 2016/08/02(Tue) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ



  ねえお父さん、早く起きて。
  聞いてほしいことがあるの。

[ ベッドで眠るハワードの傍らで、
 彼の手を両手で握り締めて頬に寄せる。
 皺だらけの、かさかさで、温かい大きな手。
 呼吸の度に上下するシーツに安堵するも、
 このまま目覚めなかったらどうしようと不安がよぎる。

 早く告げてしまえばよかった。
 ポーチュラカの言う通り、素直になればよかった。 ]

  お父さん。

[ それから、ハワードが目覚めたのはいつだったろうか。*]

(53) 2016/08/02(Tue) 22時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/08/02(Tue) 22時半頃


【人】 逃亡者 メルヤ


[ 手の中でハワードの指に力が戻るのを感じる。>>69
 驚いて彼の顔を覗き込めば、視線が交差しただろう。 ]

  ――――・・・ここは、貴方のお部屋です。
  昨日突然倒れられて、
  今、ようやく目を覚まされたところですよ。

[ 恐る恐るという風に尋ねられ、>>84
 ハワードにも伝わりやすいようゆっくり説明していく。
 いつもこんな感じなのだろうか。
 朝目覚めて、何も記憶がないことの恐怖。
 それは、どれほどのものだったろう。 ]

(102) 2016/08/03(Wed) 21時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ



  はじめまして、ハワードさん。
  私は――――、

[ 握ったままの両手を優しく包んで、ハワードの目を見つめる。
 彼が呟いたのは、母がかつて呼ばれていた愛称で。
 ああ、もしかしたらマダムはそこから『メルヤ』とつけたのかもしれない。 ]

  私の名前、なんだと思います?

[ 泣きそうになるのをぐっと堪えて、微笑んだ。 ]*

(103) 2016/08/03(Wed) 21時半頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/08/03(Wed) 21時半頃


逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/08/03(Wed) 22時半頃


【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ぱぱーーーーーーーーーー

(-41) 2016/08/03(Wed) 22時半頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
ポーちゃんちょう可愛い大好きお世話になりました

(-43) 2016/08/03(Wed) 22時半頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
[ 『メルヤ』が包帯を外さなかったのは、己を忘れないため。
 不意に名前を呼んでほしくて堪らなくなる時があって、
 一度でも呼ばれたら崩れ落ちてしまいそうだった。
 だから怪我が治っても包帯を巻き続け、
 思いの強さに比例してか、いくつかの痣は消えないままだった。
 
 だから怪我が治ってもずっと包帯を巻き続け、
 自分は『メルヤ』なんだと言い聞かせ続けた。

 記憶喪失だと周囲を欺くのは酷く辛かった。
 自分の境遇に同情してくれる人達を裏切り続けたのだ。
 軽蔑されたとて自業自得。

 だけどそれも、もう終わる。 ]
 

(120) 2016/08/03(Wed) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
  ――――おおあたり。

[ 例え偶然だとしても、構わない。
 『ソフィラ』。
 最初で最後の両親からもらったプレゼント。
 ずっと、ずっと呼んでほしかった。 ]

  私の名前はソフィラ・ウィリアムズ。
  ハワード・ウィリアムズの娘です。

[ 握ったままのハワードの手に祈るように
 すり、と一度だけ顔を寄せた。 ]

(121) 2016/08/03(Wed) 23時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
  はじめまして、お父さん。

[ 泣きそうになるのを堪えて、はにかむ。
 聞いてほしいことがたくさんある。
 これまでのこと、これからのこと。
      ――――ちょっと気になる人のこと。

 何度忘れたってかまわない。
 何度でも繰り返し伝え続ければいいだけのこと。
 だって、生きている。
 生きて、こんなに近くにいるのだから。*]
 

(122) 2016/08/03(Wed) 23時頃

逃亡者 メルヤは、メモを貼った。

2016/08/03(Wed) 23時頃


【人】 逃亡者 メルヤ

 
[ ハワードと言葉を交わし合えた頃だったろうか。
 ノックと同時くらいの勢いで
 キルロイが部屋に飛び込んできた。>>139 ]

  ど、どうしたんですか、キルロイ?

[ ぱちりと目を瞬いて彼を見つめる。
 いつもの冷静な彼らしくない、何か焦っているようだった。 ]

  ・・・・・・話、ですか。
  分かりました、あとで伺いますね。

[ ハワードが『メルヤ』という名に疑問を抱くのなら
 私の愛称だよと説明する。
 今のハワードは恐らく真っ白な状態だから、
 キルロイのことやらを一つ一つ教えつつ、]

( そういえばキルロイにまだサービスしてもらってなかった )

(145) 2016/08/04(Thu) 00時頃

【人】 逃亡者 メルヤ

 
[ 顔に出ていたのだろうか。
 行ってきなさいとハワードに声をかけられ、迷ったのち、]

  うん、行ってきます。
  お父さん。

[ 今この場を離れがたかったものの、
 ハワードの笑みに背中を押されて
 メルヤはキルロイがいるであろう厨房へ向かった。 *]
 

(146) 2016/08/04(Thu) 00時頃

【独】 逃亡者 メルヤ

/*
め、めありーーーー

(-60) 2016/08/04(Thu) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:メルヤ 解除する

生存者
(11人 0促)

メルヤ
12回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi