人狼議事


165 ― 明後日からの手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 保安技師 ナユタ → 新製品 モナリザ

ハロー、モナリザ。ナユタです
俺の声に応えてくれてありがとう
同じく特別な日になったよ。ありがとう

学習実験って、どんなことをしているのかな?
ここから見える星と、其処から見える星は
きっと全然違うものなんだろうね

宇宙からでなく、地球の、地上の海を見たことがあるんだ?
確かに青くて、広くて、綺麗だよ
波の音も気持ちいいしね

月は乾いて、とても静かだ
モナリザがいるコロニーでは、何が聞こえる?
景色が難しいなら、音はどうかな。難しい?
これも学習のひとつとして、応えてみてくれると嬉しい

では、これが無事に届くことと、
あなたにとって素敵な一日が訪れますように

(-0) 2015/07/17(Fri) 01時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 新製品 モナリザ

[以前、宙に放り投げたのと同じ型のUSBメモリー。
違うのは、保存されたメッセージの内容と、再生される声音が以前よりもやわらかい、幼い少女に語り掛けるようなものなことと。

『to モナリザ』というラベルが貼られていること。]

(-1) 2015/07/17(Fri) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
ティソーーーーーーー!
うっうっ、お返事したい……

ていうか次に何送ろうって決めてたんだぞー
せめて受け取ることは可能な状況だと、いいなあ
バファの理由がリアルにしろ体調にしろゆっくりお過ごして!

でもってモナリザへのメッセージがはみ、はみ出た悲しみ

(-2) 2015/07/17(Fri) 01時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2015/07/17(Fri) 01時頃


【人】 保安技師 ナユタ

−月面ステーション『コペルニクス』−

[今、ナユタの視界は普段と逆さまだ。
無重力空間の中では何てことない動作で、古い部品の交換を行う。

昨日送り出したいくつかの紙ヒコーキ
――もとい電子メールはともかく。

以前と同じように宙に放るか、
それともと迷っていたカプセルやUSBメモリーはやはり。
外で作業をしている間に忽然と姿を消してしまった。

不特定多数に向けてでなく、特定個人へあてたものだと
解るように宛名を貼り付けてはみたものの。

それぞれの相手に、再び届く保障などどこにもない。]

(0) 2015/07/17(Fri) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
――…、…… ……
 
  
[祖父が好きだと言っていた唄を、口遊む。

今のところ、
ナユタが送っているのはすべて音声メッセージだ。
受取先の環境によっては、届いたとしても
伝わらないことだって、あるかもしれない。

そのリスクを把握している上で、
それでもスタンスを変えないのは。

返事の、返事が届かなかった時に、
自分に言い聞かせ納得させる理由が欲しいから。

いつもより、外での作業が多いのは、
また、気まぐれで謎のギフトが届くのを期待しているから。]**

(1) 2015/07/17(Fri) 01時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
今日はなるはやでお返事出そう……(顔覆い)

返信はクリスマス、シルク、アマルテア、アイライト
ティソは、あっちの状況次第だなあ
通信機オフるってことは、受信もできないんだろうか。

(-3) 2015/07/17(Fri) 02時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
>>1で歌ってるのは「星に願いを」だけど
個人的に今の心境は「here」

まー、空のUSBメモリースティック投げた時点でその。あの。
つまりそういうこと。

(-4) 2015/07/17(Fri) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
そろそろ、メシにすっか
 

[定期メンテナンスを終えてふうと一息つくと、
意識の外にあった空腹感が途端に胃を襲ってきた。

工具を片付け、ステーションに戻る。
昨日、補充してもらったうちのフルーツは
ナユタからのメッセージに返事をくれた
"ふたりのこども"にあげてしまった。

しばらくはお預けかなあ、
と食料品の詰まったボックスを漁っていればふと、隅の方に。
――覚えのない袋を見つけた。]


??? 何だろ。
先輩の私物が紛れ込んだんかね……? 

(31) 2015/07/17(Fri) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[心あたりとしては、
別のステーションへ応援に向かっている、同僚。
引継ぎが間もない彼は、己の物資も同時に運んできたから。

けれど、中身を確認してまた首を傾げる。
『コペルニクス』の担当でドライフルーツを好むのは
ナユタだけだ。]
 
 
――…ま、いいか。
ここにあるってことは食っていいんでしょ
 
 
[フリーズドライでないものは久しぶりだ。
アプリコットの甘い香りに誘われるまま、
早速一粒摘まんで口の中に放る。

肉厚で柔らかく、甘みも酸味もちょうどいい。]

(34) 2015/07/17(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
うっま。どこのだろ?
 
 
[じっくりと噛みしめても、あっという間になくなってしまう。
残りはまた明日のおやつにしようと、大事にしまって。
ゲル状の栄養補助食品を手に端末に向かう。

紙ヒコーキのアイコンがぐるぐる回っている。
――しかも、複数。]
 
 
おっ? ……あっちゃー
やっぱ誤送信しちゃってたか

(39) 2015/07/17(Fri) 22時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 対面販売 クリスマス

ハロー。クリスマスさん。ナユタです
先日は大変失礼しました。

開封したことについては間違えた方が悪いんだから、
謝らないで。むしろ教えてくれてありがとう
迷子メールの行方が解ってほっとした。

宙返りやバク転はね、
重力がないここではそう難しいことじゃないよ
回ることより、着地の方にコツがいる感じかな

クリスマスさんがいる冬の惑星ってどんなところ?
名前だけ聞くと寒そうなイメージだけれど…

俺の故郷、地球のとある国では
シュトレンていうドライフルーツと洋酒を
たっぷり入れて焼いたパンを
アドベンドの間に少しずつ食べる習慣があるんだ

(-46) 2015/07/17(Fri) 22時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 対面販売 クリスマス

さっき、すごくうまいアプリコットの
ドライフルーツを食べた後にきみからのメールを
開いたからかな。急に思い出した
特に意味はないよ
ひとりで時間を持て余しているからかな、
ついつい、無駄話をしちゃうんだ

とにかく、ありがとう
今後メールを送る時は、宛先に気をつけます
冬の惑星の、クリスマスさんにとって
いい一日になりますように

[届いた通信に"返信"という形で送られたメール。
ただし本文には月面ステーション『コペルニクス』というひながただけで、音声ファイルが添付されている。
再生すれば、落ち着いたハスキーな声音がメッセージを読み上げるだろう。]

(-48) 2015/07/17(Fri) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[空になった容器をダストボックスに投げ入れ、
もうひとつの紙ヒコーキをタップして。]
 
 
おっ、
 
 
[浮かび上がるホロ映像に、思わず口元が緩む。
鈴の音ににた声が、弾むように言葉を響かせるのを
じっと聞き入り、、時に頷きながら再生していたが。
最後の、畳みかけるような台詞に目を丸くした。]


――…ぷっ、はは。へんなやつ


[ステーション内に静寂が訪れた後、もう一度再生する。

ぼんやりと浮かぶホロ映像を見つめる視線が
優しく綻んでいることにナユタ自身は気づいていない。]

(44) 2015/07/17(Fri) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そうしているうちに、デジタル時計が18時を指す。
ゆるりと身体を捻り、ヘルメットを装着して外に出る。]


あー……


[ふよふよと宙に浮かんで、両手を後ろに組み
地球をぼんやりと見つめる。

ぼそぼそと、呟く声が丁度近くを通り過ぎた
宇宙船のワープ移動の軌道に乗って、どこかへ運ばれていく。]

(47) 2015/07/17(Fri) 22時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 光彩楽団 アイライト

[地球を眺めていたら、ふいに言葉が降ってきた。
どこから届いたのか解らない。
けれど、確かな意志を感じるクエスチョン。]

夕焼けが見たいのは、夜を迎えたいから
朝焼けが見たいのは、朝を迎えたいから

どちらもね、俺が住んでいる
「地球」ではごく当たり前にみられるものなんだ

でも、今俺が居る月では、それが叶わない
だから、見たいと願うんだ
帰りたいと、願うんだ

帰る場所が、あると――自分の居場所を、忘れないために

[落ち着いた、ハスキーな声が
エネルギーに乗って、前よりも低く、優しく響く。]

(-58) 2015/07/17(Fri) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
正直何言ってるんだろねコイツ、と思ってる
ね、ねむいんすよ……

シルクからのこれは音声よな
ティソへのお返事どーしよ。栞の解凍は、多分技術はあれどこの施設じゃできない気がする

(可能ならいちいち物資輸送しなくてええやんっていう)

(-60) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 光彩楽団 アイライト

教えてあげたいけど、どうすれば伝わるかなあ

例えば目覚めた時、最初に思うことはなに?
眠りに就く間際、頭の中に浮かぶことはなに?

厳密には違うかもしれないけど
そういうものに、近いかもしれない

(-62) 2015/07/17(Fri) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そうしてしばらくぼんやりと浮かんでいれば、
何か硬いものがこつんとヘルメットにぶつかった。

ぐい、と身体を反らして跳ねたそれに手を伸ばす。]


いつから、宇宙のチリに
USBメモリが紛れ込むようになったんかね


[そうなる一因を創ったのは自分だが、
いざこうして何処からとも解らぬものを手にすると
何とも面映ゆい気持ちになって。

くすりと笑って、再びステーションへ。
新たに旋回する紙ヒコーキに、更に笑顔を追加した。]

(63) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
これは、今日のところはモナリザにセット、かな
明日はアマルテア?

>>69
にやにや。
誰からどんな手紙をもらったのやら

(-81) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
ほっほーう……ふんふん……


[覚えのない名の刻まれたUSBメモリ。
保存されていたファイルから流れる声は、
やはり聞き覚えのないものだが内容から、それが誰か解った。

紙の手紙よりは不可思議度は低いか。
少女、より女性と称する方が正しいだろう声に耳を傾ける。]


いつ帰れるか解らない、か。なるほどね


[ひとつの謎が解けたという気持ちで、ぽつりと呟き。]

(70) 2015/07/18(Sat) 00時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 意匠造形 シルク

ハロー、シルク
これを聞いてるのは何時のきみかな?
今、喋っているのは24時のナユタだよ

月は、暗くはないが温かくもないよ
太陽の周りを丁度いい距離で回っている、
「地球」の周りを、回ってるんだ
地球は、温かいし寒いし、明るいし暗い星

シルクのいる所は太陽から遠いのに温かいの?
寒くないなら、良かった

こっちは24時間で一日が区切られているんだ
0と24は終わりで、始まりの瞬間
今日からこの時間を、シルクの航海が無事であるよう
お祈りする時間に決めたよ

夕焼けが綺麗に見られるように、祈ってくれるお礼

(-86) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 意匠造形 シルク

うもうぶとん、解るかな?
ふわふわの、もこもこを詰めた布

すごく軽いから、重力がある場所じゃないと使えない
夕焼けも、羽毛布団も、
月にはない。地球の「家」に置いてきたんだ

シルクの家は、どこだろう?
今は、宇宙のどこを旅しているのかな?

[やや上滑りな声を思い出し、時折笑い声を交えて。
USBメモリに吹き込む声は、少年に語り掛けるように柔らかい。]

(-87) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 救星隊 アマルテア

ハロー、アマルテア
USBメモリーに吹き込まれたメッセージは
今度は間違いなく、俺に届いたよ

惑星「バーナード」で働いているんだね
其方の勤務は不定期なのかな?
月面ステーションは、比較的地球から近いのもあって
数か月単位で交替が決まっているのだけど

いつ、帰れるか解らないというのは
恋人と離れていると余計に、しんどいだろうと思う
相手とはこういうやりとりは、しないのかな?

ってごめん、また余計なことを言ってしまった
俺もね、最近ちょっと……恋しいひとができたもので
もどかしい気持ちが、解る気になってしまって

――……

(-88) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 救星隊 アマルテア

[宇宙ステーション、惑星「バーナード」の
アマルテアに宛てた電子メール。

本文には月面ステーション『コペルニクス』というひな型のみ。
[nayuta]と記された音声ファイルが添付されている。

再生すれば、以前より砕けた雰囲気の声が流れ。
[暫く無音が続いた後、
何か言いかけた気配を残して途切れた。]

(-89) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
投票でなく委任になってたあっぶね!

(-90) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
――…何を言ってるんだ、俺は


[添付した音声ファイル。
一旦破棄して録りなおそうと滑らせた指は、
うっかり送信をタップしてしまう。

飛び去る紙飛行機に、あぁ、と情けない声をあげて。]

(74) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


……何て、言えばいいのかな


[送ってしまったものは仕方ないと。
今日何度となく聞いた声をもう一度再生する。
耳に届く度、こころが擽られるような。
久しぶりに抱く、淡い感情を持て余しながら。

残念ながら、此方の設備では解凍することができない、
圧縮ファイルを見つめて、ゆっくりくちびるを開く。]

(75) 2015/07/18(Sat) 00時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

ハロー、ティソ。ナユタだよ
遠い、遠い場所にいるきみとこうして話せるなんて
なんだか不思議だね

俺もね、今の仕事を始めて最初の数か月
淋しくて、心細くて、辛くて
ティソがしていたみたいに
どこかの誰かに向かってメッセージを送っていたんだ

その時のおれより、ティソは歳も下だし
光のない暗い世界なら、余計にしんどいかもしれないね
――…だいじょうぶ、かな?

たしかにひとりは退屈だし、寂しいけれど
今は、そうでもないんだ
最近、いくつか返事が届いて賑やかになったから

ティソの方は、どうかな?

(-91) 2015/07/18(Sat) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

月はね……一言で言うと、何もないところ
人が住める環境じゃないからお薦めはしないな

来るなら、その近くにある地球においで
俺が生まれて、暮らしている星
そこは、明るくて、とてもいいところだよ
いつか会えるといいな。待ってる

……っと。その、なんでもない。
とにかく、寂しがることは恥ずかしくも
子供っぽくもないから

強がらないで、寂しい時は我慢しないで声、かけて

(-92) 2015/07/18(Sat) 01時頃

【独】 保安技師 ナユタ

そうそう、送ってくれたファイル
こっちじゃ解凍できないんだ

もうすぐ任務が終わって、一旦地球に戻るから
そっちに持ち帰って開いてみるね
何だろう? 楽しみだな

じゃあ、また。
ああそうそう、これで少しでも元気でるといいんだけど

[相変わらず砂嵐混じりのホロ映像と、
以前よりぐっと柔らかい声音でメッセージが流れる。
追加で添付されたファイルは、無音の動画。

でこぼこの土地を、宇宙服に身を包んだ青年が
くるりくるりと回転して――
ヘルメットから伸びたふたつのアンテナが突起に引っかかり、
逆さまになってじたばたもがいている。]

(-94) 2015/07/18(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(6人 0促)

ナユタ
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi