人狼議事


83 光と闇の二重螺旋《dual-herhalen》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
希望通り魔女になれた、よかった。

(-4) 2013/05/23(Thu) 00時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 00時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

― 地上の銀河《ミルキーウェイ》:大通り ―

 …両方。
 私あれを識ってるわ。

 前に話したでしょう、世界を壊した者《愛に生きた者》達の事。
 あの時に世界を再生させた光《蘇らせた光》にとてもよく似ているわ。


[かつて滅んだ世界を再生させた強い光。
けれどその時とは少し違うようにも感じられる。

世界を再構築《蘇らせる》には何程の力が必要なのだろう。
今、そこでへたれている青年とそれに手を貸す少年と。
彼ら二人でそれをなし得る事が出来るのかどうか。]

(1) 2013/05/23(Thu) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 でもとても弱く感じる、隠しているのかしら。


[力を見せつけながら往来を闊歩する事は愚か。
そう考えての事かもしれないし、まだ覚醒《目覚めて》いないのかもしれない。

ともあれ、愛しい人《キリィ》が接触を図ると言うのなら否はない。
頷くと不躾な視線の主の方へと近づいて行く。]


 ごきげんよう、私に何か御用かしら?


[にこりと笑みを浮かべ、情けなくも眩い光《青年》へと声をかけた。]

(3) 2013/05/23(Thu) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[相手の礼儀正しい態度にこちらも優雅に一礼を返す。]


 別に気に障ったなんて事はないわ、ただ少し見覚えがあったものだから。


[青年《ベネット》を見て確信する。
とてもよく似た人物だけど、違う人。

世界を壊した者《愛に生きた者》達が破壊《壊した》時に再生《蘇らせた》のは違う人。

愛しい人《キリィ》の問いかけをじっと訊く。
返答はなくても分かる、きっとそうなのだろう。
これだけ気配が似ているのだから。

しかし傍らに控える少年《執事》は。]

(19) 2013/05/23(Thu) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 …貴方は変わったのね、あの時はもっと綺麗な目をしていたのに。
 まるで陽光を映した瞳が綺麗だったのに、今はまるで氷みたい。

 七つ光の創造者《セブナリタ・クレアーレ》と共に在った《一緒にいた》頃とは全然違うのね。


[ぽつり、と呟くように言葉を漏らす。
光の騎士《トレイル》はあの頃のまま、魂は変わらず。
またその性質も同じであると、そう感じたのだけど。

目の前にいる少年《執事》は変わっていないのに。
あの頃とはまるで違うように感じられた。]

(20) 2013/05/23(Thu) 01時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>23見て>>12拾うの忘れてた事に気づいた、すまぬ。

(-24) 2013/05/23(Thu) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[綺麗だと称された>>12梟《死の御使い》が啼く。
威嚇するようにばさりと羽音を立てると空高く舞い上がる。]


 …モルスは貴方の事が嫌いみたい。


[梟はどこへ飛んで往くのだろう。
追うように視線を飛ばし、愛しい人《キリィ》と書の一族《カランダース》たる青年の言葉を訊いている**]

(29) 2013/05/23(Thu) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 01時半頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/*
モルス会う人会う人嫌いすぎぃって思ったけど闇の眷属の人と会ってないせいだった。
グロリアに会いたいんだけど、他に会ってない人も沢山いるし…。
人数多いし中々会いに行けなくて難しい。

(-29) 2013/05/23(Thu) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 …はじめまして、そうね直接会うのは初めてだもの。
 そう挨拶するのが普通ね。


[愛しい人《キリィ》に紹介され、こちらも挨拶を返した。
そうしながらも先程言われた”異常”という言葉が頭を巡る。

不変である事が異常ならば少女はまさしく異常であると言えるだろう。
世界が何度破壊《壊れて》再生《蘇って》も変わらず森と共に在る。

愛しい人《キリィ》に出会ってよく笑うようになった。
少女《私》は変わったのだと、そう思った時もあった。
でもそれは違うと少女《私》は識っている。]

(42) 2013/05/23(Thu) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[その昔、少女《私》がまだ森に捨てられる前。
混血児《忌み子》であるなんて知らなかった頃、よく笑っていた。
何時しかその笑顔も消えて、もう笑う事も出来ないのだと、そう思っていたけれど。

愛しい人《キリィ》に出会えて思い出した。
笑い方も、愛し方も、愛される事も、遥か昔の思い出も。
だから少女《私》は変わったのではないのだと識っている。
ただ昔に戻った《思い出した》だけなのだと識っている。


  ――――でも。


きっと愛しい人《キリィ》が喪くなれば少女《私》は変わる。
ならば、その時初めて少女《私》は異常でなくなるのだろうか。]

(43) 2013/05/23(Thu) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[ふと愛しい人《キリィ》の言葉が止まり、蒼い光と共に黒猫《カント》が戻ってきた。
黒猫《カント》へと腕を伸ばせば黒猫《カント》は少女の腕の中へと大人しく収まる。]


 …どうしたの? こんなに震えて可哀想。


[震える黒猫《カント》を優しく撫でながら会話を聞いている。
白い梟が死の御使いであると見抜いた青年がどのように答えるのか。
それに少しだけ興味があった。]

(44) 2013/05/23(Thu) 06時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[白い梟が空を舞う。
不穏なモノ《黒い翼の馬》を見下ろしホゥ、と一つ啼いた**]

(45) 2013/05/23(Thu) 06時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 07時頃


【独】 長老の孫 マーゴ

/* コピペ用
地上の銀河《ミルキーウェイ》
古代聖戦跡地《グエリアス・マーク》
波動《アウラ》
創世空間《アルカスペース》

巨躯《アルヴェ》
小さき泉《クヴェレ》
仄蒼い十字架《ブラーヴェ》
愛《ジユウ》と混沌《シアワセ》
世界が滅びた果て《グラウンド・ゼロ》
世界が再創造された聖地《プロミスド・ワン》

叡刻大図書館《イントリアイム・ライブラリー》
書《セブナリタ》
根源たる双子王《ジェミニ・ツァル・セレーデ》

(-39) 2013/05/23(Thu) 07時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
幻夢凶月《ファントム・ルナティック》
陽光溶けし黒き淵海《カラミティ・ダークネス》
光の騎士《ザ・リュミエール・ナイト》
唯人《ノルマーレ》

始末屋《デリーパー》
天宮《ゾディアック》
邪黒天体《コラプサー》
聖杯《カリス》
楽園堕としの殺神姫《ミス・エリス・ゴッドマーダー》

崩壊と再生の輪《無限の円環》
機械音声《アルタームズボイス》
機械《アルターム》

(-40) 2013/05/23(Thu) 07時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
こうやって並べると割と意味が分からないな(しば

(-41) 2013/05/23(Thu) 07時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[梟《死の御使い》が書の一族の主《青年》を嫌ったのは光の性質を嫌う故。
だがそれをわざわざ説明してやる必要もなく。
残念だと告げる青年にくすり、と笑った。

大破砕、そして均衡が崩れて、世界は終る。

書の一族の主《青年》が語る内容は正しく、そしてつまらない内容。
まるで自動で読み上げる機械のように、正しく、感情の乗らない内容。
少女《私》が識りたかったのはそんなものではなく。
”彼自身”の言葉であったのに。

もう目の前にいる青年への興味は薄れた、その時。
無邪気な言葉が少女《王の楔》へと届く。]

(128) 2013/05/23(Thu) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[少女《私》が王の楔として森へ追いやられたのは遥か過去の事。
監視者たる一族が少女《楔》の監視を始めるよりも遥かに昔の出来事。
彼ら一族が何代も重ね、監視をしてきた長い刻も。
悠久の刻を生きてきた少女《楔》からすればほんの僅かな戯れ。


  死は悪ではない、善でもない。
  ただ、等しく生きとし生けるものに与えられる愛《優しさ》
  それを理解出来ずに恐るのは愚か。
  愚か故に少女《楔》を監視する、死を少女《私》へと押し付ける。


だからこそ少女《私》は彼らを憎めず、黙って監視者《彼ら》を受け入れる。]

(129) 2013/05/23(Thu) 20時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ――――…。

[しかし愛しい人《キリィ》の告げる内容>>127に心は揺れる。
嬉しいと歓喜で震え、愚かだと脳が冷える。

少女《私》が王の楔でなくなる事など容易い事だ。
まだ誰《キリィ》にも言った事はないけれど。

書の一族の主《青年》の無邪気な発言は少女《私》を揺らし。
少女《私》に一つの禁忌《選択》を突きつけた。]

(130) 2013/05/23(Thu) 20時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 20時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 ―――キリィ、貴方は本当に愛しくて愚かな人。
 私の役目《楔》を失くしたいだなんて、本当に願っているの?

 なら、全てを破壊《壊す》覚悟が出来たなら、その方法を教えてあげる。


[言うと黒いレースの日傘を頭上へと広げる。
視線は白い梟のいる方へと>>101
黒い猫《カント》を離せば愛しい人《キリィ》の元へと戻るだろう。]


 私は白の使い手《グロリア》に会いに行くわ、約束だもの。
 キリィはどうする?


[一緒に行くのならと、小さな手を差し出した。]

(131) 2013/05/23(Thu) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
おぉ、ズリエルすごい。
纏めありがたいです、拝んでおこう。

(-65) 2013/05/23(Thu) 20時頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
そういえば今回のイメソンはImpellitteri - Wicked Maidenです。

(-68) 2013/05/23(Thu) 20時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
>>137はい?wwwww
え、私がなんですか、ただのちいさなおんなのこよ(しばいっぱい

いや、これどうしよう。

(-70) 2013/05/23(Thu) 21時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[白の遣い手《グロリア》の呟き>>137にホゥ、と応える声。
是とも、否とも、どちらとも取れる白い梟の声。

白の遣い手《グロリア》を見つめる瞳には愛しさと嫌悪が混じる。
それは白い梟《森の王》がかつて根源たる双子王の祖《エンシェント・ワン》と呼ばれた存在だからである。

ただその身には僅かな残骸《力の欠片》が残るのみ。
復活にはまだ―――。]

(151) 2013/05/23(Thu) 21時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2013/05/23(Thu) 22時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

 貴方《キリィ》が望むのなら。

[添えられた右手の温もりに目を細め。
壊れても構わないと、ふわりと笑った。]

(176) 2013/05/23(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

― 地上の銀河《ミルキーウェイ》:ビルの屋上 ―

[愛しい人《キリィ》は少女の手《小さな手》を取ったかどうか。
ともあれ少女は梟を目指して空を駆ける。

白い梟が少女に気づいて優雅に空を滑り少女の周りをくるりと飛んだ。
それに微笑みかけると、屋上に立つ白い遣い手《グロリア》の前に降り立ち。]


 約束通り会いに来たわ白い遣い手《グロリア》
 まずは初めまして、と挨拶をした方がいいかしら?
 そちらの黒の遣い手《J.A.C.K.》さんも。


[優雅に一礼し、思い出したように付け加えたのは剣《ロビン》言葉。
白い梟《モルス》は少女の肩に停り、丸い瞳で白と黒の遣い手と赤い猫を見つめている。]

(177) 2013/05/23(Thu) 22時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[言葉なく白い梟《モルス》は静観する。
その様子にゆるり、と少女は首を傾げ。
そして口を開いた。]


 白い梟《モルス》は…根源の始祖王《エンシェント・ワン》は拗ねているみたい。
 光《ツァル》と闇《セラ》に会いたくないのですって。


[森の王《モルス》の言葉を代弁して、優しく撫でた。]

(178) 2013/05/23(Thu) 22時半頃

【独】 長老の孫 マーゴ

/*
もうあちこち凄すぎてしばはやす余裕ないわ。
そしてねむい…。

(-93) 2013/05/23(Thu) 23時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[多少居心地の悪そうな黒の遣い手《J.A.C.K》に白い梟《モルス》は共感を覚えたようで一声啼いた。
森の王《死の御使い》たる梟は闇を好み、光を嫌う。
それは元来の性質故だろう。]


 いいえ、白の遣い手《グロリア》謝るのはこちらの方。
 あまりに遠い事実《歴史》だったから、私もすぐには結ぶつかなくて。
 光《ツァル》と闇《セラ》とは二度と交わらないと思っていたのもあるのだけど…。

 それだけ今、この世界は歪んでいるという事なのかしら。


[ふと視線は赤い猫へと。
動物は余計な言葉を発する事もなく、少女を嫌う事もないから好ましい。]

(208) 2013/05/23(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 白い梟《エンシェント・ワン》は黒い遣い手《貴方》を嫌っているのではなくて。
 私を巻き込んで欲しくないと、そう思っているみたい。


[それは少女《私》の望みではなく根源の始祖王《エンシェント・ワン》たる梟の望み。
ただ、その反面少女《私》が楔である事を捨て根源の始祖王《エンシェント・ワン》の全てを受け入れるのなら。
それは大地を震わせる程の歓喜を覚えるだろう。
相反する望みは全ては共に在る少女を愛する《欲する》が故。]

(209) 2013/05/23(Thu) 23時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

[少女はちらりと愛しい人《キリィ》を見る。
彼はこの会話をどう思うのか。
愛しい人《キリィ》が望むのならば世界を破壊《壊しても》いいと、そう言った言葉は本物でも。
世界の選択がそれを赦すとは限らない。

視線は白と黒の遣い手《二人》へと戻り。]


 それで、貴方達は何を望むの?
 世界に、私に、どうして欲しいのかしら。


[静かに問いかけた。]

(210) 2013/05/23(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マーゴ 解除する

犠牲者 (6人)

マーゴ
2回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび