人狼議事


165 ― 明後日からの手紙 ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2015/07/15(Wed) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

−月面ステーション『コペルニクス』−

[勤務時間のほとんどを
ただ浮かんでいるだけのナユタだが、
他にも仕事は勿論、ある。

その日、近くを通り抜けた宇宙船だとか
誘導案内、修理した機体についてのレポートを
定期的に"本部"に送信しなければならない。]


めん、どく、さい、ぞ、っと……


[作業内容についてはAIを搭載した
作業補助ドローンが記録しているから、
それをそのままコピーするだけなのだが。

ナユタ自身の体調等についても
逐一報告しなければならないのが厄介だ。]

(26) 2015/07/15(Wed) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[今ではだいぶ身近になった宇宙でも、
まだまだヒトにとって完全に安全な空間ではない。

そういう場所で作業するのだから、
こういった管理や記録が重要なのは理解できる。
――できるのだが、億劫なのは変わりない。]


そーしん、っと


[正直、とても業務報告とは思えないような文面だが
今に始まったことではない。
連絡をすること、それが何よりも大事なのだと
おもっているから、面倒でも億劫でも義務はこなしている。

青白く光るパネルをタッチすれば、
紙ヒコーキ型のアイコンが地球に向かって飛んでいった。]

(28) 2015/07/15(Wed) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[通信方法にそぐわないレトロなそれを、
ナユタは気に入っている。

ここには一切置いていないが、
祖父が亡くなってから受け継いだ実家には
紙の本が棚にぎっしり詰め込まれているし、
幼少の頃から触れていたそれは、ナユタの財産だ。

あの、独特の繊維とインクの香りを嗅ぐと
「帰ってきた」という実感が湧くし落ち着く。

宇宙は好きだが、地球からも離れられないのは
祖父や家族との思い出が詰まった、あの家があるから。]

(30) 2015/07/15(Wed) 20時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 対面販売 クリスマス

YYYY年M月D日 -M月d日

・食べた物
宇宙食(オムレツ・チョコレート・わかめスープ)
e.t.c.

・やったこと
二回転宙返り(成功)
3連続バク転(2回止まり)

そろそろバニラアイスとフリーズドライフルーツが無くなりそうなんで、水と一緒に輸送頼んます

『コペルニクス』担当:ナユタ

その他の業務日報は添付ファイル参照で

[送り状も何もない、簡素な電子メール。
何やら専門用語の羅列された特殊なファイルが添付されている。特に宛先も記されていない。]

(-39) 2015/07/15(Wed) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

――…ん?

[紙ヒコーキのアイコンが消えた瞬間。
ふと、ここにあるはずのない香りが鼻を擽った。

ステーションの一室ではヘルメットを脱いでも
呼吸ができる。ほぼ無菌無臭だからこそ気づけたそれ。

タブレット端末の下に覗くのは、一枚の紙と。]


手紙?


[宛先にも差出人にも覚えのないそれを表、裏と翻し。
しばし逡巡の後、封を切ることにした。
他の誰かに宛てたものかもしれないのに勝手に見る、
という行為を咎める者はこの場にいない。]

(33) 2015/07/15(Wed) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
…………はァ?


[そこに綴られていた内容に、
思わず普段出すことのない素っ頓狂な声が漏れた。

これは。なんというか。
本来ここに届くべきものでないことは間違いない。
その上、誤送事故と放っておけるものでもない。]


いや、でもなあ……
つーかなんでどうやってここに?


[できれば現物ごと突っ返したいところだが。
ひとまず、もう一枚の紙きれにも目を通そうと手に取り。
――先と同じような声をあげる。]

(34) 2015/07/15(Wed) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[それは手紙というより日課を記したようなもので。
几帳面な文字とは裏腹に、綴られている内容に
どこか幼さを感じさせた。]


42時……って何時よ?


[書かれていた中で一番の疑問点に首を捻る。
生憎手元には、地球に合わせた24時間表記しかなく。
しばし考え込んだ後、一つの可能性にはっと目を瞠り。]


もしかして……どっか遠く、にいる誰かが
書いたものなの、か?


[地球よりも、月よりも先。
ナユタがまだ知らない世界を示唆するそれに、
何故、という疑問以上に期待と興奮で僅かに手が震える。]

(38) 2015/07/15(Wed) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
普段空けない行間をもたせてみたものの
すぐ制限に引っかかってしまう悲しみ

(-42) 2015/07/15(Wed) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
18

(-43) 2015/07/15(Wed) 21時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[どこから紛れたのか、まったくわからない
ふたつの紙面を眺めてどれくらい経ったか。]


ん? ――…ホロ通信か。珍しいな


[今日はどうも、珍妙なことが続く。
どうせなら一度でなく小分けで起きれば、
その分退屈な時間が減るのに――なんて勝手なことを
考えながら、着信を告げる淡い光に指先で触れた。]


……へえ……。おっもしれ。
 
 
[他のふたつともまた違う、送信者の身元や意図が、
はっきり解るそれに唇の端を上げる。]

(39) 2015/07/15(Wed) 21時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
なんかこう、今回いつも以上に
説明や言葉が足りないね?

情景描写ってやつができないんすよ……
だって自分でもここがどんな場所か想像つかねーんだもの!

(-45) 2015/07/15(Wed) 21時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 測量士 ティソ

はじめまして
あんたの放った光の先にいる「あなた」ことナユタだ

ここは月面ステーション『コペルニクス』
俺はここで宇宙保安技師をしている
あんたと同じく一人で、な

ちょうど退屈してたんで、話し相手の誘いには
喜んで応じるとしよう
ちなみにあん――ティソは、いつから其処にいるんだ?
周りには何が見える?
仕事の都合上、月より先には行けないものでね
そこがどんな場所だとか、ティソのこととか
聞かせて貰えると嬉しいよ

このメッセージが無事、光の糸を辿って
そっちに届くことを願ってる

["返信"という形で送られたメッセージ。
落ち着いたハスキーな声は澱みなく流れるが、生憎映像には砂嵐が走っている。]

(-50) 2015/07/15(Wed) 22時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ホロ通信については容易に返信できたが、
問題は残るふたつだ。

ここには紙もペンもない。
あるのは時代遅れのUSBメモリーとマイクロチップ
前者は廃棄されたものを貰い受けたものだが
後者は職場の備品で使用には管理制限されている

これまで、宇宙に放った数多のメッセージに
返信がないことを思えば、
この方法で相手に届くとは到底思えない。]

(43) 2015/07/15(Wed) 22時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 救星隊 アマルテア

初めまして、俺の名前はナユタ
あんたの出した手紙が、間違えて届いたらしい
悪いが中身を読ませてもらった

余計なお世話かもしれないが恋人に別れを告げるなら
こういう不確かな連絡ツールを使うより
直接本人に会って伝えた方がいいんじゃないか?

それも叶わない関係だとか、
もう顔も見たくないというのだったら別だが

少なくとも、今のところ
あんたの決意も気持ちも、相手には届いていないよ

この手紙が本来届くべき相手に向かわなかったのは
早まるな、という手紙からのメッセージかもしれない

本当に後悔しないか?

(-53) 2015/07/15(Wed) 22時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 救星隊 アマルテア

――最後のは、余計だったな。

恋人とよりを戻すにしても、
次の恋に向かうにしても。

今度は、宛先を間違えないように。

[透明なカプセルに封の空いた手紙と、
古ぼけたUSBメモリースティックが入っている。

『Copernicus』と印字されたそれに保存されたファイルを開くことができれば、落ち着いたハスキーな声が文面を読み上げるだろう。]

(-56) 2015/07/15(Wed) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
ふむ。……これなら、どうかな?
 
 
[今まで宙に送り出したものに、
少々手を加えてみたものの。
これをどうすれば相手に送り返すことができるか、
やはり見当もつかない。

考えているうちに救援信号を受け取り、
ヘルメットを装着して本来の業務に向かう。

再びステーションに戻った時には、
机に放られていたものは跡形もなく消えていた。]

(47) 2015/07/15(Wed) 22時半頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 意匠造形 シルク

どこのだれともわからない、きみへ

はじめまして。俺の名前はナユタ
月面ステーション『コペルニクス』ってとこで
迷子の船を案内していて、ここにこれが届いた

紙きれの迷子を誘導するのは初めてだが、
きみの航海の無事と、
これが再びそちらに戻ることを願っています

――おやすみ。



ちなみに俺は、羽毛布団のベッドが好きだよ
カプセルとは違った温かさがあるんだ。
18時には夕焼けを想像するのを日課にしている。

(-69) 2015/07/15(Wed) 23時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 意匠造形 シルク


[透明なカプセルに42時-48時の日課が書かれた紙と、
古ぼけたUSBメモリースティックが入っている。

『Copernicus』と印字されたそれに保存されたファイルを開くことができれば、落ち着いたハスキーな声が文面を読み上げるだろう。

紙は丁寧に丸められているが、端に僅かに皺がついている。握る指先に力を込めた際についたらしい。>>38]

(-70) 2015/07/15(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
えーっと、今日送っていい分はこれで終わり、かな

ふへへお返事がじわじわ届いて嬉しい
何てかえそっかーなー!

(-71) 2015/07/15(Wed) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

 
 
――…あれ?
 
 
[無人、無音のステーションにやや間抜けな声が響く。
確かに、数時間前にはここにあったはずなのに。

それとも、いつの間にか転寝していて
退屈しのぎの夢でも見たのか。

肩を竦めながら、何とはなしに時計を見る。
地球では、故郷では、今頃。]

(57) 2015/07/15(Wed) 23時頃

【秘】 保安技師 ナユタ → 光彩楽団 アイライト

 
 
夕焼けの、時間だ
そういえばもう随分と見ていないな

朝焼けの方が好きなんだが
そっちはもっと見られてないなあ

[ぽつり、呟いた拍子に
ステーションの脇を小さな小さな星が通り過ぎ。

時空の狭間を抜け、明滅する光の元へ
落ち着いたハスキーな声音だけを残して、消えた。]

(-74) 2015/07/15(Wed) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
これで全員に一度は送れた、かな
うっうっもっとこう抒情的だったり意味深な、いっそダイイングメッセージ並にわけわかんないこと言いたかった

(-75) 2015/07/15(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(6人 0促)

ナユタ
24回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi