人狼議事


42 とある結社の冬休暇

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 本屋 ベネット

壁の向こうだ、やつの足音が聞こえる。いよいよ隣室に迫る。
明日は、もう……

(0) 2011/12/31(Sat) 01時頃

水商売 ローズマリーが参加しました。


【人】 水商売 ローズマリー


 ……ねぇ。それぇ、ちょっとぅ、脚色がぁ過ぎてぇ なぁい?
 

(1) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

[薄暗い地下室の灯りの下。

 ほんやりと照らされる周囲には
 『報告書』を収めた本棚がずらりと立ち並んでいる。

 そこから報告書を取り出した男の後ろから声をかけた女は、
 寒そうに指先を赤く染めた指に息を吐きかけた。]


 言い回しがぁ、なんだかぁ 小説みたぃでぇ
 あんまりぃ、あたしのぅ 趣味じゃぁ なぃわねぇ

[間延びした口調で喋る女は、言い回しにけちをつけながら
 首に巻いた若い狼の毛皮をひと撫ぜして、丁寧に巻きなおす。


「──これは報告書じゃなくて、容疑者のひとりの日記なんだ。」と、答える男に、女は、ふぅん?と興味もなさそうに小首を傾げた。]

(2) 2011/12/31(Sat) 01時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 添付資料。ってぇ ことぅ?

[首筋と狼の毛皮に指先を滑り込ませながら首を傾ぐ]

 解決した事件の奴ならぁ
 他人の日記の文章にまでぇ わざわざ首つっこむようなぁ
 趣味なんてぇ なぃからぁ

 ぃいけどぅ

[襟元から、日付と整理番号の振られた付箋を取り出して、
 ベネットの前でひらひらとふってみせる。]

(3) 2011/12/31(Sat) 02時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 書庫ってぇ、地下でぇ さぁむぃからぁ
 ベネットがぁ、早くぅ 資料を纏めてくださる仕事にぃ
 戻ってくださるとぅ

 あたしとしてはぁ、ありがたぃんだけどぅ?

[女の文句に、暫く視線を『容疑者』が書いた日記に落としていた男は「そうだね。」と頷いて、──ぱたん。とその本を閉じた*。]

(4) 2011/12/31(Sat) 02時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 02時半頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*

ローズマリーの発言が白いのに
なんとなく違和感があるとかふくね☆

(-0) 2011/12/31(Sat) 02時半頃

花売り メアリーが参加しました。


【人】 花売り メアリー

事件当事者の日記なんて、よく読む気になるなあ……

[ローズマリーとベネットの遣り取りに、ぽつり。]

まともな文章で残ってる物なんて稀。
大体は途中で気が触れちゃって支離滅裂、ってのばっかりじゃん。

……そういう意味では、多少飾られてても意味は通るだけ
比較的まともな資料ってことになるのかしら、ソレ。

(5) 2011/12/31(Sat) 10時半頃

【人】 花売り メアリー

っていうか。
終わるんですか。これ。

[踏み台に足をかけ、棚の高い位置に資料を収めながらぼやく。]

人、少なくない?
私、片付けとか下手だよ? 戦力にならないよ?
机周りとか見てもらえればわかってもらえるはず。

[やる気も無いのか、一応は本棚の整理らしきことを
 している動作も緩慢だった。]

(6) 2011/12/31(Sat) 11時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 11時頃


【人】 水商売 ローズマリー

[慣れた手つきで、取り出した資料と報告書に、付箋を貼っていく。ファイルを取り出して貼り付けて棚に戻す。女の仕草は、外見に似合わずごく事務的に繰り返される。]

 容疑者の日記とかぁ 心境とかぁ
 あたしたちがぁ 気にしてもしょぅがなぃしねぇ

[踏み台に登るメアリーへ、文机の横にべたりとひっかけてあった雑巾を、はぁい。とにっこりとした笑顔で差し出した。一年間放置されている間に積もった埃が暗い空気中に舞うのみて、狼の毛皮をぱっぱっとはたき、]

(7) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

[尾の毛並みに埃がついていないのを指先で摘んで暫く青碧の瞳でまじまじと確かめてから、手を離す。]

 でもぅ "人狼"の手記ならぁ
 ちょっとぅ 興味はぁ あるかもぅ?

[ベネットがしゃがんで下段を見はじめたのを横目に、
 楽な中段の整理に手をつける。]

 ほらぁ お仕事してるときにぃ
 見分け方とかぁ聞かれたりぃするしぃ

(8) 2011/12/31(Sat) 13時頃

【人】 水商売 ローズマリー

 
 まぁ 結社はぁ いつもぅ 人手不足だからぁ
 適正なんてぇ いってぇ られないんじゃなぃ?

>>6 人数は仕方なぃわよぅ。と、メアリーに答える。]

 上の共同スペースとかもぅ、
 大掃除の真っ最中だしぃ

 メアリーちゃんもぅ ちゃっちゃと働かないとぅ
 新年になる前にぃ 終わらないわよぅ?

 地下でぇ、新年をぅ迎えたいならぁ
 別だけどぅ

(9) 2011/12/31(Sat) 13時頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 13時頃


【人】 花売り メアリー

ケホッ……

[舞った埃を幾らか吸ってしまう。眉根を寄せながら、]

だーかーらーさー。
手の空いた人がちょくちょく掃除するように普段からしておけば、
年の瀬に慌ててこんなコトしなくて済むとメアリーちゃんは思うのですよ。

……去年も言った気がするわ、こんな事。

[言うだけ言って、自分でもやらないまま一年である。]

(10) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

容疑者の心境もねえ。
ちゃんと読めさえすれば疑うべき対象を絞れたりできるんだろうけども。

……その辺りも、ヒトそれぞれだからなあ。
ずっと一緒に暮らしてきた、とかじゃないと難しいわ。
どうしても限界ってありますよね、呼ばれて赴く身としては。

[結局、「気にしてもしょぅがなぃ」になってしまいがちだ。]

あ、でも確かに"人狼"の手記なら興味あるかも。
っていうかどこかに無いのかな。こんだけ資料あるなら。

[見たこと無い? とベネットにも振ってみる。]

(11) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【人】 花売り メアリー

……ここで年越しは、ちょっと。

[寒いし。何か哀しい気持ちになれそうだ。ご勘弁願いたい。
 受け取った雑巾を持ち、渋渋といった様子で手を動かす。]

はぁ……上の掃除が良かったなあ。
自分のクジ運が恨めしいったら。

(12) 2011/12/31(Sat) 15時半頃

【人】 水商売 ローズマリー


 細かく整理してもぅ
 どぉうせぇ 途中で増えるんだしぃ

 提案があるならぁ
 言いだしっぺさんがやったらぁ
 いいんじゃぁ なぃかしらぁ?

[メアリーのぼやきに、視線はとくに向けず、めくったファイルの途中に付箋を挟む。かたん。ともうひとつファイルを元通りに棚にはめなおした。]

 時間の流れをぅ感じるわねぇ

[肩を竦める。]

(13) 2011/12/31(Sat) 16時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 …読めれば。ねぇ。

[ファイルの日付を確認しては貼りかえる作業の間に、
 容疑者の心情について答える声は、どこか素っ気ない。]


 結局ぅ、長年の付き合いがある"村人さん"たちにぃ
 お任せしちゃぅのがぁ 効率よかったりぃ
 するのだものぅ

 他人のぅ心の中身なんてぇ
 人間のですらぁ
 ──わからなぃんだしぃ。

(14) 2011/12/31(Sat) 17時頃

【人】 水商売 ローズマリー

>>11 人狼の手記についての話をふられたベネットは、メアリーには視線を向けず、暫く「んー…。」と流れ作業を続けた後、地下室の暗がりの方へ視線を向けた。

「どこかにあったような気はするけど。」と、
 ベネットが折っていた膝を伸ばして、
 ぱんぱん。と手早くエプロンの裾を払う。]


 …。ちょっとぅ。片付けを先にしてよねぇ?
 
[書架の奥へ首を巡らし、今すぐにでも探しに歩き出しそうなベネットを軽く睨む。]

(15) 2011/12/31(Sat) 17時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 クジ運についてはぁ
 早いところ、諦めちゃぅのをぅ
 オススメしておくわよぅ

 結社はどぅも、クジがお好きだしぃ。

[本の上辺を指でなぞって、埃がないかを確認するように目を眇める。擦り合わせるとやや粉っぽいのに軽く片眉をあげた。]

 先にぃ 掃除が終わった子たちがぁ
 手伝いに来てくれるとぅ いぃんだけどぅ。

 あたしもぉ、早くぅ上に上がってぇ、
 ふかふかのソファであったかぃ飲み物がぁ
 飲みたぃわよぅ。

(16) 2011/12/31(Sat) 17時頃

【人】 花売り メアリー

片付けとか下手ですから。

[言いだしっぺは来年もやらないだろう、きっと。]

あ、気を付けた方が良いですよ。
時間の流れとか言っちゃうようになると途端に年寄りくさいです。

(17) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 花売り メアリー

……ごもっともで。

[どこか素っ気ない声に、応じるのも平坦な声。
 他人の心の中身など、わからない……わからなかった。
 自分がその"村人さん"だった時ですら、幼馴染たちのことが
 わからなくて――その時の苦い思いはまだ残っている。]

もう少し、上手いやり方は無いのかとも思うんですけどね。たまに。

[現地の住民に重い決断を強いるやり方。
 効率は良いのかもしれないが、当事者たちには酷でもある。]

(18) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 花売り メアリー

[人狼の書き残した物に心当たりあるらしいベネット>>15の様子に、]

あ、やっぱりあるんだ?
片付けが落ち着いたら探してみよっか。
資料整理した後の方が探し易いだろうし。

……ロージーさん、意外とマジメだし。

[どうやら、しばらくはサボれそうにない。]

(19) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 花売り メアリー

いやまあ、誰も来ないんじゃないですかね。
っていうか私なら、自分の担当が終わっても絶対来ないわ。

[ローズマリーが本の上辺を指でなぞるのを見て、
 「小姑か」などと内心思いながらぼやく。]

……外の掃き掃除とかじゃないだけまだマシではあるけど。
私はお酒飲みたい。体の芯から熱くなりたい。

(20) 2011/12/31(Sat) 21時頃

【人】 水商売 ローズマリー


 …。年寄りくさいとかぁ「意外と」とかぁ
 さっきからぁ 聞こえるんだけどぅ

[じとり。とメアリーの方へ
 半眼に瞼を下ろした視線を流す。]

 … 今度ぉ外回りに出るときにぃ
 中の伝言版を見てきてもらぅのをぅ
 メアリーちゃんに任せちゃぉぅかしらぁ

[厚ぼったい唇をわざとらしく尖らせる。]

(21) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

【人】 水商売 ローズマリー

 ……

 狼を駆除するのに、もっと上手いやり方があるんならぁ
 手段には拘らないけどぅ

[本棚の端にファイルを納めて、
 白い手が、首元の狼の頭を撫ぜ、]

 自分たちの手で、きちんと選ばせる方がぁ


 ──あたしはいぃと思うわよぅ。

[殆ど感情の波を見せない青碧の瞳が、
 漫然とファイルの背の表面を撫でていく。]

(22) 2011/12/31(Sat) 21時半頃

水商売 ローズマリーは、メモを貼った。

2011/12/31(Sat) 22時頃


【独】 水商売 ローズマリー

/*

※メモを無制限に貼り付けられます。


↑なんかふく。

(-1) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

はぁぁあ!? やーですよ!
めんどくさい上にしょうもないコト書かれてたりして、
その上そこそこ危険じゃないですかアレ!!

前にピッパさんが、

「おねえさんいくつ?」とか
「結婚してんの?」とか
「ま、してないよねー☆」とか
「俺と付き合わない?」とか

そんなのばっか書かれまくっててプッツンしてたの私見たんだから!

(23) 2011/12/31(Sat) 22時頃

【人】 花売り メアリー

……別に、代案がある訳でもないですから。
ちょーっと。考えちゃう時もある、ってだけです。

やっぱりまあ、自分の時に辛かったりもしたもんで。

[この迷いも、あるいは結社員としての経験がまだ
 浅いゆえに抱いてしまうものなのかもしれない。]

どうやったって、私たちは恨みを買うんでしょうけどねー。

[こちらに関しては今更さして気にもしていない様子で、軽い口調。]

(24) 2011/12/31(Sat) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ピッパ 解除する

処刑者 (7人)

ピッパ
2回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi