人狼議事


142 I-GAME-FINAL STAGE-

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


この村にも恐るべき“人狼”の噂が流れてきた。ひそかに人間と入れ替わり、夜になると人間を襲うという魔物。不安に駆られた村人たちは、集会所へと集まるのだった……。


【人】 厭世家 サイモン

嗚呼、聞こえ る。やつの足音が聞こえる……。

(0) 2014/12/03(Wed) 21時頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)

〜♪

鳴り響くメールは、『選ばれた者たち』へ。
―――一通の、‟招待状‟が届く。

-------------------------------------------------------

差出人:Teufel
件名:招待状

叶えたい願い、ありませんか。
それを、現実にしてみませんか。

―――『ゲーム』に勝てば、何でも叶えて差し上げます。

--------------------------------------------------------

(#0) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

そんな短い、一見ただの胡散臭いメール。
詳細は何も書かれておらず、その後に続いているのはURLだけである。

そのURLを押した先にあるのは、黒い背景の中に浮かぶ短い『参加しますか』というクリックボタンのみ。それをタップすれば、『エントリー完了しました』という白い文字が現れるだろう。

見覚えの無いものは、悪戯にも思える程にただ簡素。受け取り主の中には、『何か知っている』ものも居るかもしれないが――、

――――『知る』『知らぬ』に関わらず、
舞台の幕は確かに上がり始める。 

(#1) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

【I-GAME ―FINAL STAGE―】

(#2) 2014/12/03(Wed) 21時頃


天のお告げ (村建て人)

【入村の際は希望の役職をご確認下さい】
【また、役職を予約されていない方は『お任せ』でお願いします】

詳しくはwikiをご覧ください。
また、プロ中または一日目の間にアーサーへ役職COをお願い致します。
加えて、邪気悪魔の方のみ絆の行使先をお教え下さい
(陣営変更によりエピるのを避けるため)

(#3) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■世界観
如月町という町が舞台です。
(ver2と同じ街ですが、好きなように場所を設定して頂いて構いません)
PCは少なくともここの関係者・滞在しているということにして下さい。
プロ中に増えた場所などを随時まとめた地図を作製しますのでお待ちください

(本編も作られた地図を使用します)

*尚、プロ→1dの間は一週間あり、目が覚めれば参加者以外誰も居ない如月町内です。

(#4) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■背景
(詳細・1回目・2回目の簡単なまとめはwikiをご覧ください)
・時系列的には一回目の八年後、二回目の五年後です
・世間的に以前のように『I-GAME』の噂や都市伝説は残っていません。
→但し、警察や特殊な場所などにデータや記憶が残っているのは可とします。
→また、以前の参加者が思い出している、というのも大丈夫です。
・五年前から今までの間に何回か『I-GAME ver.2』と似たような行方不明事件の事案はありますが、『I-GAME』であるかはハッキリしておらず、噂にもなっていません。

⇒『I-GAME ver.2』の行方不明事件について
ゲームの参加者は全員行方不明となり『勝者』はそのまま行方不明、『敗者』は心臓麻痺で、行方不明になった場所から見つかる事件。共通事項として『エントリー完了メール』が行方不明者の近くにある通信機器に送られて来ている。

(#5) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■ゲームルールについて
基本的にwikiに今記載してある流れですが、大まかな変更点などを以下へ。1d・2dにPC目線でも分かるように説明させて頂きます。

・1日目戦闘禁止→2dに武器や能力を配布します。(1d24hコミット)
・今回は禁止エリア制度があり、GM側で孤立が出ないよう発表していきます。発表されたエリアが、次の更新後に立ち入り禁止エリアとなります。全6エリア、最長7dまでの進行で基本一日に二人落ちの進行予定です。
(基本的に48h=1日ですが、村内時間が予定通りに進まなくても禁止エリアは追加されます。1日目で指定したエリア→二日目以降立ち入り禁止になります。立ち入ればその時点で爆発死する為、自殺・トラップ目的以外で立ち入らないようにお願いします。)

(#6) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

・一日に最低二人の死者が出無かった場合・エリアが全て禁止に指定された場合、その時点でゲームオーバー、全員死亡のGM勝利となります。
・今回は最初から全員『1ポイント』持っています。
殺害した相手のポイントを奪っていく奪取制です。
・また、今回はPCの死亡と引き換えにしてのポイントの譲渡を認めます。
・今回はGM側VS村側VS一匹狼の構図です。
一匹狼の存在については基本GMしか知りません。
が、GM側についてはGMを倒せば終わる事をゲームの最初にお伝えします。
・死亡しても生き返るかはゲームの流れ次第、となっています。

(#7) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■墓落ちについて
・ルールと進行上、一日基本二落ちとします。
(また、ゲームルールとして王子様の吊取り消し・半狼の襲撃は一回死亡としてカウントしますので、例として王子様で吊を取りやめした場合は一人落ちでも大丈夫です。その場合ポイントの奪取は発生しません。)
・基本的にはリアル都合・バファリン的な意味合いでの吊はありとします。
メモにて立候補して頂ければ対応します。24h過ぎて、後半の昼までにフラグが立たなさそうであれば赤でwhoを振って吊先を決める予定ですが、振った後に別の方が立候補下さるのも大丈夫です。(その際は落ちの都合などもあると思いますのでお早目にお願いします)

(#8) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


天のお告げ (村建て人)

■進行に関して
・1dコミット進行のため、1d直後全員コミットセットをお願いします。
・その際、1dは朝-昼⇒2dは午後〜でお願いします。
・また、プロは最初朝―午後、5日6時目安で午後―夜でお願いします。


【何かご質問等あればアーサーまでお願い致します。】
【それでは鍵解放まで暫くお待ちください。】

(#9) 2014/12/03(Wed) 21時半頃


りゅうきへい アーサーが参加しました。


【見】 りゅうきへい アーサー

[system:AI-Arthur > Loading……]

(@0) 2014/12/03(Wed) 21時半頃

村の設定が変更されました。


測量士 ティソが参加しました。


【人】 測量士 ティソ

  ─ 警視庁 / SITI本部 ─

[ "I-GAMEでの行方不明者"が最後消えてから5年。 ]

   『今回の行方不明に巻き込まれた、
    "7"の行方不明者は
        未だ見つかりません』
   『クソ…ッ 情報は?』
   
[ その厄介な存在の対策として、警察がつくりだしたのがI-GAME特別捜査班──Special Investigation Team of the I-GAME。彼らの間では"7<<seven>>"と呼ばれている。 ]

    『…相変わらずです』
    『寿…今度はどんな手を、』

[ 身体能力の優れる者、ゲーム参加に積極的な者、I-GAMEにより家族を失った警察官などを集め、構成されているSITI。
その頂点に立つ特等、沖田征司は相も変わらぬ権高な振る舞いを見せていた。 ]

(1) 2014/12/04(Thu) 04時頃

【人】 測量士 ティソ

  
  ホンットーに
  ここ何回かの行方不明、
  寿正嗣の仕業なのかなァ

[ 8年前、5年前に起きた1ヶ月に1度の頻度で数十人が行方不明になる不可解な現象は、"最後の参加者"と思われる者たちの帰還により幕を閉じている。未だ、関連性の見出せない行方不明は続いているのだが。 ]
  
  先ず、"2回目"すら寿とは無縁そう
  ……ま、勘だけど

  それより俺はアイツらのが気になる

  ────東風屋イル、
  テッド・もろかわ…うんたら。
  彼らは何処へ消えた?

(2) 2014/12/04(Thu) 04時頃

【人】 測量士 ティソ

  
[とん、とん、と中指を机に当てて奏で、チャコールグレーの瞳を真っ直ぐに部下に向ける。]
  
  参加者らしき者たちに、
  ゲームの記憶はほとんどナシ
  未だ会えてない人もいるけどさァ

  
  こんなところで何時までも
  ジッとしてるのは飽きたよ

  飯、食ってきてもいい?
  ってか、解散にしよ、解散
  新たな情報のない会議はやるだけ無駄

[琥珀のアタッシュケースを手に取ると、空いた手でヒラヒラとその場を立ち去る。背中に受ける怒号とため息は聞かないふりをして、その場を後にした。*]

(3) 2014/12/04(Thu) 04時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 04時頃


測量士 ティソは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 04時半頃


【人】 測量士 ティソ

  ─ →廃墟 / 如月町 ─

  はい、またハズレ

[手の中にある資料と目の前の廃墟を見比べては口の端に咥えていた煙草の煙を吐き出す。
燻る紫煙が夕焼けに混じり消える頃、すでに男は歩き出している。]

  君も可哀想だね
  俺の下につかされるなんて

[同伴している部下に向けて口から漏れるのは思ってもいないこと。食事を摂るとあの場を出たはずなのに、もう3時間程食事を摂らずに『寿正嗣』の住所とされている場所を転々としている。
これまでも、出てきた住所はハズレだった故に期待はしていないが、今回もハズレそうだ。]

  xenoを訪れるのは明日でいいか
  どうせめぼしい情報は入らないし

[これだけ錯乱させられる情報に包まれた寿正嗣のことを、彼の下につく者たちが話してくれると到底思えない。]

(4) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 測量士 ティソ

  
  もう遅いけど飯食お、飯
  いつもの処、文句はナシ

[向かうのは尊敬する人が経営するカフェ───K's cafe。
"1回目"と"2回目"の参加者がいると知って近付いたものの剣道の話で意気投合、すっかり魅入っている。何か知っていそうなものの、聞けばはぐらかされる故に深く聞き出すことができない。
『東風屋イル』の名には反応があるのは確かなのだが。

ただ今日は仕事のことは頭に無く。
美味しいデミグラスソースのかかったオムライスを目当てに足を運んだのだ。

ちなみにこの男、剣吉春に憧れて腹筋は毎日欠かさずにやっている。]

(5) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 測量士 ティソ

  
  〜〜♪

[ 悦びの知らせ>>#0を告げる音は、靴の音に掻き消されて─── ]

(6) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

記者 イアンが参加しました。


【人】 記者 イアン

―如月町・『xeno』本社/社長室―

 社長、‟あの”案件取り纏めたんで持ってきましたー

[小脇に大量の紙片を挟み、重厚な木製扉をノックする。
もっとも『社長室』とは名ばかりで社長がこの部屋に居るのは、結構珍しい。

しかし今日はその‟珍しい日”。
大人しく仕事してくれているようだし、俺の心も軽い。いつもより聞き分けも良かったし、これで心を入れ替えてくれたらいいなあ。]

(いつもこれなら、俺の胃の負担が軽くなるんだけどなァ〜)

[あの社長は、いつも一筋縄で行かない。
そう、魔術師のように気がついたら居なくなってるんだ。
ある日、珍しく来たと思ったら午後には居ないなんてのもザラ。

……そう、ザラ、で……。]

 ……。
 ……社長?しゃちょーう!? あっ、まさか!!

(7) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

心意六合拳 攻芸が参加しました。


【見】 心意六合拳 攻芸

 破壊力ぅううううッ!!

[ズガーン。
教会の庭で練習用の木偶を吹っ飛ばしたのは福原六というチャイナ服姿の男。
自慢の中国拳法による一撃を喰らい、木偶は哀れ粉々に砕け散った。
ついでに花壇の花々を散らしていった。]

 あ、やべ…やっべ…

[男の顔が青ざめる。
叔父さんに怒られる。いや、怒られずとも悲しそうな顔して散った花々の残骸を撫でられでもしたら相当心に来る。]

 よし。逃げよう。

[キリッとした顔で宣言すると、チャイナ服の暑苦しい男は無残な姿となった教会の庭から出奔した。

それが今朝の出来事である。]

(@1) 2014/12/04(Thu) 05時頃

心意六合拳 攻芸は、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 05時頃


【人】 記者 イアン

 や ら れ た !!

[至った結論はひとつしかない。‟それしか有り得ない”!
開けなくても未知のシュレディンガーの猫箱より明らかな社長室内。分かっていても気持ちは急いて銀に輝くノブを勢いよく掴んで開いた。

案の定、シンプルに纏められたその社長室内は
――――― も ぬ け の 殻 。 ]

……せめて今日一日はまじめに仕事するって言ったじゃないですかァー!!なんで一日も持たないんだ……!!

[バラバラバラッ!!
頭を抱えたくなったその有限不実行ぶりに力が抜けて、大量の書類が舞い落ちる。ああ、白い。真っ白だ。俺の脳内をよく表しているようだった。

一枚一枚は小さくても、大群になれば大きい。
大量の紙片が巻き起こした風は、ミニテーブルの上の一枚を巻き込んで呆然とする俺の前に振って来る。]

『僕ちょっと用事を思い出したから、サトウ君後はよろしくね。』

[目の前に落ちた短いメモを拾った瞬間に、握り潰してしまう。
そして、負け犬宜しく吠えることしか俺には出来なかった…。]

(8) 2014/12/04(Thu) 05時頃

【見】 心意六合拳 攻芸

ーK's cafeー

 らっしゃっせー。

[庭の花々を破壊した後、男は何食わぬ顔でバイト先に出勤していた。
店のベルが来客を告げた>>5ので適当な挨拶をする。

流石にバイトの時は制服に袖を通すぐらいするが鋭い眼光は変わらず。
無愛想というわけではない。よく笑うし笑った時にはくしゃりと顔全体を使って笑うが、素なのだ。
機嫌の悪い客に見咎められて表情についてイチャモンをつけられたこともあった。

そして今も来客が来たところであえて作り笑顔を向けるようなこともせず、キュッキュと機械的にコップを拭いている。**]

(@2) 2014/12/04(Thu) 05時頃

【独】 測量士 ティソ

/*
神父の甥っ子ってことは…!?!?!?!
ホモですか?!?!ホモ神父ですか?!?!!

春が雇いそうなタイプでは無さげだが、きっと福原さんの甥とわかって雇ったに違いないそうに違いない

くっそ福原さんここでチラ見えとか最高すぎるwwwwwww
六が自分と同じ道に進まないように春はお世話してそう。
あああもだえる

(-0) 2014/12/04(Thu) 05時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ホレーショー 解除する

生存者
(6人 0促)

ホレーショー
26回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi