人狼議事


89 アウトブレイク〜WerewolfSyndrome〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 保安技師 ナユタ

―5月8日と9日の狭間、処刑場―

[引き金はまるで心の内そのもののように重かった。
一撃で楽にするならばここだと、幾度も繰り返したシミュレーションそのままに首筋から脳幹へと、一直線に銃弾を――撃ち抜けただろうか。彼は苦しまなかっただろうか。
言葉を交わす事もなく、否、一言だけ――約束は守る、と。掛けた声は耳に届いただろうか。

振動と硝煙と…意外にも少ない出血、掻き消されて血の匂いは嗅ぎ取れはしなかった。
あっけない程簡単な最期。
人一人の命がどんな風に扱われているのかと、嫌でも知らざるをえないその光景。

涙が出ないのは、多分、現実を認めたくないからなのだろう。
――この手で殺した。最期に言葉を交わした夜を、再会の朝を…あの幼い日を。
思い出ごと、全部。
今更になって手が震える。あの重み…思い出したくない。

多分後悔は後になって押し寄せてくるのだろうと、そう予感した]

(1) 2013/08/04(Sun) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[会いたいのに会いたくない、顔を思い返す。
チアキ、守るって一体なんなんだろうな。
誰かの重みの上に成り立つ命はなんなのだろう。
生き延びることの意味がふとわからなくなる…けれど、チアキが死ぬのだけは、嫌だと、それだけは確かだった。

冷えきった鉄の扉を押し開く――流れこむ外の空気を灰へと深く吸い込んだ。

――ここが現実だ]

(2) 2013/08/04(Sun) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日早朝・繁華街―

[発信機の示す位置、繁華街の路地裏へと足を運ぶ。盗聴器から聞こえた声は『彼女』が確かに人を襲った事を示すものだった。
チアキの話を思い出す――感染者同士はテレパシーのようなもので会話が出来ると。
ならばクシャミも感染者と会話をしているはずだ。
昨夜の犠牲者が命を落としていたとしても上手く行けば他の感染者の所在がわかるかもしれない。

淡い期待を抱いて発信源へと向かい。一つの路地を覗きこんで声を掛けた]

クシャミ。いるんだろ
出てきてくれ

(7) 2013/08/04(Sun) 13時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 13時頃


【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前5時頃・繁華街―
>>8
[薄暗い路地の中から現れたもうすっかり見慣れた耳付きのフードに、僅かな緊張を示すかのように口元を引き結んだ――が、薄明のなか現れた彼女の仕草は予想外のもの。驚きに目を瞠ってその姿を眺め、困ったような笑みを浮かべた。
確かに…ナユタの立場を考えれば自明の事だったのだろうと、思い当たりはしたのだけれど]

…みてぇだな
仕方ねぇ、とは言えねーけど…どうしようもなかったんだろ…

[そう、仕方ないのだ。衝動は抑えきれない――中枢神経を犯したウィルスの所業だ。『彼女』のせいではない。
そう割りきれてしまう自分に対して、立場を考えろと…心の中囁く声もする。
だからこそだ、という反論の声も。
所在の分かる限りクシャミを捕縛する事はいつでも出来る、けれど他の感染者は違うから。だから、彼女を捕まえるのは得策ではない。

本当は彼女に生き延びて欲しいだけだ。それも自覚した上で、絡みあう思考を振り払うかのように目を伏せ、溜息をついた]

(9) 2013/08/04(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

単刀直入に聞くぜ
まずあんたが襲った奴は今、生きてんのか?
それと…感染者同士はテレパシーみてぇなもんが使えるって聞いた
……あんたが知る感染者、いるなら教えて欲しい

[一息に問い掛け、答えを待つようにクシャミを見詰めた]

(10) 2013/08/04(Sun) 15時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前5時頃・繁華街―
>>12>>13
…まあそれ言ったらお終いだろ
俺がどんだけ怠慢な指揮官かっつー話にもなるし
……あんたがチアキを襲うなら俺はあんたを殺すよ…って所までは一応わかっちゃいるつもり…だけどな、それ以上に俺はあんたを信じたいし、チアキだってそれを望んでんだろうよ

[僅かな可能性にかけるのは馬鹿げているのかもしれない。けれどこれ以上掌から零れ落ちてゆくものを見たくはなかった。エゴ、なのだろう…それでも。

だから彼女の声に滲む感情は理解できても、従うつもりなどなかった。
生き延びて、いつか来るかもしれない未来を待てと――自分勝手な願いを繰り返す]

……裏切れない、ね…まあ仕方ねぇ、とは今回は言いたくはねーな
あんたがチアキ襲う可能性よりそいつが襲う可能性のが高いんじゃねぇの?
……あんたに取っちゃ不幸な話かもしれねぇけど、襲撃場所の記録は残ってるよ
だからそれだけ教えてくれりゃ十分だ

[奇しくも――思う事は彼女と同じだった。クシャミと見も知らぬ犠牲者、どちらがチアキを襲う可能性が高いかを考えれば…自ずと答えは知れた]

(14) 2013/08/04(Sun) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[明らかに異質な空気を伝えた盗聴器、その場所がどこであるかはログが残っている。繁華街の酒場、恐らくその時間は彼女と犠牲者以外の人間はいなかっただろう。
多少の聞き込みをすれば所在は明らかになるだろうが、取り敢えずはその場所へと向かう心算で]

あ、答えたくなけりゃそれで構わねーけど…あんた、そいつのどこを噛んだ?

[返答があればすぐさまその場を離れるだろう。
哀れな犠牲者の元へと急ぐために]

(15) 2013/08/04(Sun) 16時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>6>>11
[クシャミとの会話を終えてすぐにナユタは発信機の示した場所、繁華街の酒場へと向かった。

クシャミにはああ告げたが、別の感染者が見つかるか否かに関わらず、クシャミの語った言葉が――感染者がもう残されていないという事実が本当ならば、もう彼女を庇う事は出来ないだろう。
今までも随分と無理は通してきたのだ。彼女を泳がせれば他の感染者を特定できるのかもしれないと。けれどそれも今日で終わり。盗聴器を通じて情報は本部へと流れているだろうから。

酒場の前で張り込む事数時間、出てきた少女の後をつける。
開店準備を始めた周囲の店で聞き込みを行った所、酒場の女主人は店を捨て、今はローズマリーという少女が一人で酒場を切り盛りしているらしい。

――あのお花畑女か、とナユタは内心で舌打ちをした。
彼女自身が犠牲者なのか、犠牲者でなくとも店には何かしらの痕跡は残っていただろう。
少なくとも話は聞いておきたい。

酒場の扉が開く音に路地裏へと身を滑り込ませる。歩き出す彼女の後ろ、数メートルの距離を保って役場前へと辿り着いた]

(18) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

……何してんだアイツ…てか、マドカ…!

[てっきり投票に向かうのだと思っていた…けれど彼女はその場を離れようと――後を追う為に足を踏み出した所で飛び出してきた人影に目を疑う。
――マドカ。何故こんな所に、それよりも彼女とは親しいのかと、その事実に多少の苦々しさを感じて舌打ちした。

本当ならばマドカの前で彼女に詰問する事は避けたい、けれど感染者の疑いがある以上は悠長に待つ事も躊躇われてナユタは物陰から身を現した]

マドカ!離れろ!
それと…あんたもそこを動くな
あんたに聞きたいことがあるんだ、ローズマリー
酒場で何があった?

[広場に詰めている機動隊員へと目配せした後にゆっくりと二人へと歩み寄る。

もしも彼女が犠牲者ではないのならば逃げる事はないだろうと、けれど右手はホルスターの中の銃へと滑らせて]

(19) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―回想・5月7日深夜、チアキ自宅内―
>>6:53
[触れた指先を緩く握り込んで、なんでもないという風に笑みを浮かべてみせた――それは幾分かぎこちなくはあったけれど]

……話は噛み合ってるから事実だろうな…
…ってマジかよ…どういう事なんだ、それ…パティとかいう女が責任逃れぶっこいたとかじゃねぇのかよ……つか、ダメだ、チアキ
すっげぇ怠い…頭痛ぇ

[頬が、熱い…昨日の無理が祟ったのだろう、恐らく熱が上がってきたのだろうと自覚した。
大事な話の筈なのに、頭が働かない。横に座るチアキの肩へと頭を凭れ掛けさせて目を閉じると、意識がまるで重力に引き摺られるかのように落ちてゆく。

情けない話だけれど、後はもう夢の中]

(20) 2013/08/04(Sun) 17時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
すっごい悩んだけど他に動きようがなかった(´;ω;`)
発信機ついてる&念話の事実知ってる、で、ナユタ動かなかったら無能の極みだと思う…ローズマリーには申し訳ない
クシャミちゃんもちゃんと号外に載せるから許してくださいです(´;ω;`)
*/

(-16) 2013/08/04(Sun) 17時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 17時半頃


【独】 保安技師 ナユタ

/*
てか決め打って動いちゃったけど大丈夫だよね?
*/

(-17) 2013/08/04(Sun) 20時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
と今更気づく_(:3 」∠)_
これで間違ってたらひどい話だった…(;・∀・)
*/

(-18) 2013/08/04(Sun) 20時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>21>>22
悪いけどな、マドカ
離れてくれねぇならこいつらに頼んで無理やり引き剥がす
……そいつは感染してる可能性がある
お前を危険な目にあわせたくはねぇんだ

[予想通り過ぎて溜息が出そうだ。それでも銃はまだ抜く事はなく、合図の視線を広場の隊員達に走らせた。
ローズマリーは何も言わない。まずは話し合いをと、それは事実ではあったけれど、彼女の態度に不信が募ったのもまた本当の事だ。

クソッタレめと口の中で小さく呟き、緊張に眇めた両目でローズマリーをじっと見詰める。
マドカを思うならば開放してやれと半ば祈るような気持ちで]

あんたも突っ立ってねぇでマドカから離れろ
マドカはあんたの『大事な奴』なんじゃねぇの?
……いきなり撃ったりはしねぇよ
まずは話が聞きたい
ただあんたがここから逃げるなら、その時は容赦しねぇ
わかってんだろ?何を聞きに来たのかは

(23) 2013/08/04(Sun) 20時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/08/04(Sun) 20時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>24
…馬鹿か、お前は
お前がいたら話せなくなる話っつーのもあんだろうが…ちょっとはその女の気持ちも考えろ

[身を案じてだけではない。マドカがいればローズマリーは何かを知っていても話さない可能性がある――それが他人の事に関してだとしても。

だから再度告げる。はっきりと]

つーか、どけ
これはお願いじゃねぇ…命令だ
お前がそれで俺を嫌おうが恨もうが、これは俺の『仕事』だ
ガキの我儘は聞けねー

[マドカの気持ちはわかりはしても…引く訳には行かなかった。
最後の感染者の居場所を知る為の大事な手がかりだ――ここで逃がす訳にはいかない]

(28) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[マドカが離れずにいるならば機動隊員が二人の間へと割り込むのも時間の問題だろう。
横暴と誹られる覚悟は出来ている。
自分の狡さに関しては承知の上、ツケを払うだけの覚悟はしているつもりだ。
トレイルの次はクシャミ、けれど目の前の女を野放しにするかどうかはまた別の話。

寄り添う二人をただじっと感情を押し殺した眼差しで見詰め、ナユタはマドカが動くのを待った]

(29) 2013/08/05(Mon) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>30
[彼女が感染者にしろ情報を持つだけの一般人にしろ、囲まれる理由はわかっている筈だ、と。例え何故自分に行き着いたのかまではわからずとも、その『理由』には思い当たるだろう、と。
浮かぶ白々しい笑みに嫌悪を示すように顔を顰めた]

そりゃどうも
つーか、まだ何もしてねぇんだけど?
俺はお話が聞きてぇだけだよ…重要参考人として
悪いが呑気に挨拶してる暇はねぇんだ
話の内容によっちゃ急いで手配しなきゃならねぇ事もある…と、ここまで言ってシラ切るなら、探られちゃ痛い腹があるって判断するぜ

[銃は上着の下、一見それと分かるかどうかはいざしらず。

言葉に隠しようもない刺が見え隠れするのは、先日の会話を思い出すからだ。
大事な相手を守りたい、それはいいだろう、自分とて同じだ。
けれどその影で犠牲になる誰かの事を――考えもしない発言には心から苛立った。

取り敢えず先日と同じ場所へと示すよう、物陰へと視線を向け]

(34) 2013/08/05(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

俺はこいつの話、聞いてくる
お前らは取り敢えずマドカを保護しておいてくれ…万が一こいつが感染者だったとしても日中堂々俺を襲ったらどうなるかくらい分かんだろ

[散れとの命に従い隊員達は距離を取る。マドカは…申し訳ないが引かないようなら怪我はしない程度に拘束されるだろう。
ついて来いと銃から手を離した右手でローズマリーに指し示し、物陰へと足を進めた]

(35) 2013/08/05(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>32
[マドカの涙を見るのは辛かった。やりきれなさを紛らわすように奥歯をキツく噛んで視線を逸らし、深く溜息ついて顔を上げた]

……酷い事はしねぇよ
それは約束する
つーか、お前俺の事なんだと思ってるんだ?
流石に泣くぞ?

[軽口に紛らわした…あるいは本音を告げてマドカを真っ直ぐに見据える。
出来ればこの少女に辛い思いはさせたくないと、そう思ってみても現実がそれを許さない。

せめてもと彼女の腕を引く隊員に『手荒にするな、ぶっ殺すぞ』と一言言いおいてローズマリーと共にその場を後にした]

(37) 2013/08/05(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>48
[感染者との単語に驚いた様子で遠巻きに此方を眺める人々を背に物陰へと辿り着いた。

自ら口を開く気のないその態度に正直苛立ちは募った。
首を振り座る事は拒否して壁へと凭れ掛かり相手を冷ややかに見据え]

自分の胸に手ぇあてて何言ったか考えてから物言えよ
あんたは自分とその周りが助かれば俺達機動隊員は犠牲になっても構わねぇ、そう言ったんだぜ?
つーか、んな話はどうでもいい
急いでるんだ
深夜から明け方にかけて、あんたがさっき出てきた酒場で何があった?
話さねぇようなら本部にお越しいただいて検査させてもらう

(51) 2013/08/05(Mon) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>53
まさか
ただ、死ねも同然の台詞吐かれて平然としてられる程俺は大人じゃねぇって事
……つーか発信機の事どこで知った…ってまあそれは置いておいて
昨日の夜は普通にぶっ倒れてて駆けつけらんなかったし、指示出すのも遅れた
それだけだ
それにな…何だその被害妄想
俺からしてみりゃあんたはただの参考人だ
仕事でやってる事を意地悪ってな…被害妄想にも程が有るんじゃねぇの?
確かに俺はあんたみてぇな女は好きじゃねぇけど、尾行も聴取もただの仕事だ
…俺がどうこうじゃなくてあんたが俺を嫌いなんだよ
そこもう少し自覚した方がいいんじゃねぇの?

[深く溜息をついて目の前の少女を見詰めた。悪感情をぶつけられる事は仕方ないとは分かっていても自分を棚に上げた物言いはやはり苛ついた。

首筋へと残る噛み痕へと視線を滑らせるとまた溜息を一つつき]

(57) 2013/08/05(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

あんた一遍死んだ方がいいんじゃねぇ?
俺はどこの誰だとしたって感染して欲しいなんて思っちゃいねーよ
あんた俺の事なんだと思ってるんだ?

つーかクシャミを食い止められなかったのは俺の責任だ、そこは責めてくれて構わねぇ
ついでに彼女に生き延びて欲しいと思ったのは俺のエゴだな
そこも認める
けどな、クシャミは出来るだけ理性で抑えてみるっつってた
俺とクシャミの間の約束に土足で踏み込まれんのは正直気分が良くねーよ

[エゴも勝手も承知。けれどあの日クシャミと交わした約束を――生きろと告げた言葉を何を知るでもない他人から踏み躙られるのだけはごめんだと。
そう告げ]

(58) 2013/08/05(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

マドカは守る…つっても俺の手の届く範囲でしか約束できねぇ
クシャミに関しちゃ……正直困る
あんたを見つけ出せた以上彼女を守る名目がなくなっちまった
ギリギリ…あんたが自ら処刑を望んでるって情報を流せば票は散らせるだろうけどとしか…悪いがこれが俺の限界だ

[彼女の願いとしてではなく、ナユタ自身の望みとしてクシャミを生き存えさせたいと、その気持ちはあったけれども、感染者残り二名――その情報が本部全体に流れている現状クシャミを庇う事は難しい。
決めるのはお前だと黙って彼女の答えを待った]

(59) 2013/08/05(Mon) 21時頃

【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>61>>62
自分の悪意に気付かねぇヤツほど厄介なものはないってな
まああんた、言っても無駄そうだけどな

[心底あきれ果てたように吐き捨て、壁から身体を起こした]

あんたが死ぬ事は望んでねぇ
ついでにいや生きてて欲しいとも思ってねーな
俺にとってあんたはその程度の人間だよ
ただの顔見知り、その生死なんざ『俺個人』にとっちゃ何の関係もない
好かない人間なら死んで欲しいと俺が思うって、そういう考えが心の中にある事自体が俺には信じらんねーわ
て言ってもきっとあんたには何も分からねぇんだろうよ
お花畑のローズマリー

[どうでもいいと視線を外し距離を保って詰めていた隊員へと合図を送る。程なくすれば彼女は捕縛されるだろう。
その姿を見る事なくナユタはその場を後にした]

(63) 2013/08/05(Mon) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[恐らく言いたいことは何も伝わってないのだろうと、今はむしろ苛立ちよりも溜息をつきたい気持ちが勝った。
本気で死ねと言っていると――彼女が思うのならばそれでいいだろう。

後味の悪さだけを残しての邂逅に恐らくは意味などないと]

(65) 2013/08/05(Mon) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*
調子悪くて色々読み間違い_(:3 」∠)_
マリーPLさんにはごめんよー
日替わりしたらバタンしたい…風邪治りきってないのかしらん
頭痛薬きかね
*/

(-42) 2013/08/05(Mon) 23時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/08/05(Mon) 23時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

―5月9日午前9時、役場前―
>>68
[気の重さに比例するかのようなのろのろとした足取りで戻った広場、こちらへと歩み寄ってくるマドカへと困ったような笑顔が浮かんだ]

いや、いいんだ
変な所見せて悪かったな
つか、こいつらに変な真似されてねぇよな?

[マドカを取り囲んでいた隊員達に向けた視線は続いた言葉に一瞬止まった。
いずれ号外も出るだろう。黙っている訳にいかないのは分かっていたが、やはり気は重く僅かに目を逸らして口を開いた]

……あいつ、感染者だった
傷跡も自分から見せてきたし、間違いはないみてぇだ…ついでに処刑、されたいってよ

[嘘ではない、けれど真実とはいえないかもしれない言葉を吐き出し、逸らしていた視線をマドカへと向けた]

(70) 2013/08/05(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

生存者
(4人 0促)

ナユタ
1回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi