人狼議事


88 めざせリア充村3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 00時頃


【墓】 FSM団 ミナカタ

―― 実験室→別室の実験室 ――

[一人だけ隔離されている被験者。
オスカーが目覚める時間となったので、
会話をしていても打ち切ってそちらへと大股で向かう。

近づけば祭り騒ぎの音が聞こえたか。>>+12
オスカーの能力は予想以上だったらしい。]

……めでたいこったな。

[彼はここから出るのか、
それとも飼い殺されるのか。]

おい、邪魔だ。
おねんねさせられたくなきゃ静かにしろよ。

[中に入って一言。
ミナカタと力を防御する方法などないから
彼らは一応おとなしくはなるだろう。]

(+15) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

……おはようオスカー。
暴れるなよ。

[彼の気性はモニターで十分理解したので
カプセルから覗く顔に向かって話しかける。
続きは小声で。彼にだけ聞こえるように。]

(+16) 2013/07/03(Wed) 01時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

……いいこにしてろ。
まだカプセルの中の被験者は、
電源一つ落とされればそのまま永遠におさらばだ。

[釘を刺すように事実を伝える。
自身も何かあればオスカーに立ち向かうだろうけど。
それは、まだ言わなくていい。]

(-16) 2013/07/03(Wed) 01時頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 01時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
す、すごいのみえた

オスカー、なんかすまん…

(-23) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
メモじゃなくて表でなんとかしようと思ってこれか…
いや…なんとかしよう。すまん。

(-24) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

……すまんな。心配性で。

[お前は優しいから、とは続けず。
真っ直ぐだから、とも言わず。]

一人だけ別室なのは――こういうことか。

[視線で研究員に問いかければ、
説明は貰えただろうか。]

(+21) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
心配性×→苦労性◯

……なんという凡ミス

(-27) 2013/07/03(Wed) 01時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 01時半頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
……

なに(驚愕)

(-28) 2013/07/03(Wed) 02時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

………………なるほど。ふざけてるな。

[研究成果を語る研究員の話は途中で遮った。>>+25
その声はさぞかし冷え冷えとしていただろう。
ミナカタへの報告は全て真実ではなかったということか。
それは事実であったかもしれないけれど。]

本物とクローンを入れ替えたように見せかけて
その実は本物だけだったってか……

[ああ、それなら。
あの文字を教えとねだったオスカーは。
ただの幻――記憶を改竄された上でのおぼろなもの。]

お前はオスカーか?

[尋ねた。答えがどちらであっても、
大切な子供を一人失うのは変わりない。]

(+27) 2013/07/03(Wed) 02時頃

ミナカタは、オスカーの返事を、険しい顔で待つ。**

2013/07/03(Wed) 02時頃


【独】 FSM団 ミナカタ

/*
眠いのと衝撃で動揺してるのと終盤なのとで
隠そうという気がだんだん緩んできている。いかん。

(-30) 2013/07/03(Wed) 02時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

……なんだそれ。

[専門外の事はわからず、
間抜けな声を出すものの。]

オスカー、身体は平気か。

[データーにでない異変など彼らは察知してくれない。
まだカプセルにいる彼に問いかける。**]

(-32) 2013/07/03(Wed) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
う、わぁ。

うっかり聞いてしまった俺なんかより
ヤニクのほうが万倍ダメージ受けそうな内容である

(-36) 2013/07/03(Wed) 02時頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
……この人の設定力本当に好きだわ…
しかし…これ…えっ。えっ。(混乱)

(-39) 2013/07/03(Wed) 02時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

[返されたオスカーの回答。>>+29
そして彼の表情と声色に、
彼が、間違いなくオリジナルのオスカーであると知る。]

……そうか。
クアトロは、いい子だったな。

[それ以上なにが言えるだろうか。
カプセルの中のオスカーの様子をしばし伺い、
検査を慎重に楽しそうに行う研究員たちを見る。]

オスカー……あれは、誰宛だ?

[その時だけ、「クアトロ」に尋ねる。
はたしてオスカーは答えを持っているだろうか。

解答をもらえば、または何もなくとも。
まだ長引くと言われて、先に部屋をでて行く。
宛先を教えてもらえば、
診察室に立ち寄ったかもしれない。**]

(+35) 2013/07/03(Wed) 08時半頃

FSM団 ミナカタは、メモを貼った。

2013/07/03(Wed) 08時半頃


【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

……そうか。

[クローンの彼の、確かな意思があった証だろうか。
書いたのは――オスカーなのだけど。
意識はクアトロの物だったのだろうか。]

渡してやろうか。
それともしまっておくか。

[研究対象として奪われるかもしれないが
手紙一枚ぐらいならなんとか誤魔化そう。]

(-45) 2013/07/03(Wed) 09時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

そうか――

[オスカーの言葉に頷いた。
それが彼の望みならば。]

伝えてたのか、ヤニクに。
伏せておけといわれただろうに……

[そこにはクアトロの意思が見えた。
ヤニクには、きっとオスカーが伝えるだろう。
見るだけでわかるかもしれないが。

オスカーは、こうしてみると明らかに
オリジナルのオスカーだったから。]

(-47) 2013/07/03(Wed) 10時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

だよなぁ。
知っているかオスカー、
その取り柄は美点とは言わんぞ。

[雛のような無垢なクローンへの対応ではなく。
何もかも見透かしたように笑う
感応者オスカーへの対応に切り替える。]

少し休んでてもオスカーはオスカーだな。
……可愛げが足りない。

[記憶は隠しておきたいものばかりだが
感情は知られても構わない。
隠すことなく安堵と、喪失の悲しみを口にした。]

(-50) 2013/07/03(Wed) 12時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

今は可愛らしい外見に相応しくしててくれ。
三年後に育っているといいな。

[垣間見た未来の姿。
あれは彼の願った設定だろうが、
その程度の夢ぐらいは叶っても誰も困るまい。

オスカーが放った言葉には感情が揺れる。
それも隠しはしないけど。]

……そんなことあるか。
俺は何もできんよ。

[すまんな、と。その一言だけは感情を隠して。]

(-57) 2013/07/03(Wed) 18時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

はは……は、なるほど。

[オスカーの言葉に小さく笑う。
期待されているのは自らが望んだもの、らしい。
なんて本望なのだろう。]

そうだな。叱ってやる。
馬鹿なことするなと、言ってやるよ。

[その後はオスカーの言うように、
この手で撫でてやればいいのだろうか。
それで、彼らが争わなくて済むのなら。]

俺も鋭意努力しよう。

[それで彼らが争わなくて済むのなら。
――本当にそれで、済むのなら。]

(-77) 2013/07/03(Wed) 22時頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

ひどいなおい。

[オスカーの茶化しに笑って。
まだまだ続きそうな研究員達の様子を見やる。]

あいつらはまとめてここのすぐ近くの実験室だ。
――だいたい目を覚ましてるはずだが。

[目覚めていないのはライジ、チアキ、モニカにソフィア。
それと――もう一人か。]

終わったら会いに来い。
お前だけいないのに気がついたら、
慌てる奴もいるだろうからな。

(-98) 2013/07/03(Wed) 23時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

―― 別室実験室→制御室 ――

[向かったのは実験室ではなく、制御室。
そこにあるだけの擬体にちらと視線を向け
カプセルの中のもの言わぬ相手へと声をかける。]

俺はどうすればいいんだろうな。
どうすればよかったんだろうな。

[自問自答。何度も繰り返したそれ。
彼女の前で、カリュクスの前で。
答えが返ってくることはないのに。

触れようと手を伸ばすがカプセルに阻まれて。
硬質な表面に爪がかちりとあたるだけ。]

(+50) 2013/07/04(Thu) 00時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

なあ、もう、いっそ。

[全部終わりにしてしまおうか。
時折襲うそんな感情。
それをいつも思いとどまるのは
この手を好きだと言ってくれた彼女の笑顔があるから。
待っていると約束したから。

だがもう、その笑顔も。声も。
ずっとずっと――聞いていない。]

……忘れちまうんだよ。
お前の顔も、声も、想いも――
だから、なぁ、はやく

[ぎり、と爪を表面に立てるも
欠けたのはこちらの方だった。]

(+51) 2013/07/04(Thu) 00時半頃

【秘】 FSM団 ミナカタ → 双生児 オスカー

おう、出たら……ん?

[「二人で」には首を傾げたものの。
カプセルの中は見えず。
そこにいた「もう一人」の存在すら
想像の端にも上がらなかった。*]

(-112) 2013/07/04(Thu) 00時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

―― 制御室→実験室 ――

[去り際に、ポプラには視線を向けることすらなく。
もちろんその頭を撫でてやることもせず。
階段を上って実験室へと向かう。

扉を開ければ、オスカーとケイトの姿はあっただろう。
二人が何か話しているなら、割り込まずにそのまま。
モニターでは――また、彼らが戦っていただろうか。

オスカーの傍らにいる小さな存在には気がついたが>>+33
彼がこちらに説明してくるまでは自ら問わず。
ああ「二人」とはそういうことなのかと
ただそう思って。小さなオスカーを視線で追う。]

(+54) 2013/07/04(Thu) 00時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

[オスカーの説明には耳を傾けつつ、
動き回るキィが近づいてこれば>>+58
手を伸ばして頭を撫でようとする。]

小さいな。並ぶと兄弟か親子みたいだ。

[キィに手を拒まれれば小さく笑い
大人しく撫でられても笑うだろう。]

――俺はお前らがいないと仕事もないからな。
恐ろしく暇だ。
……余計な事考えちまうぐらいにはな。

[オスカーの言葉には首を横に振り。
またあのにぎやかな日々は来るのだろうかと――
そんな寂寥に近い感情を抱く。]

(+60) 2013/07/04(Thu) 01時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

[首を傾げた姿は愛らしく>>+61
その様子は本当に子供のようだった。
こちらを見上げる白い眼には
慈しむように笑みを向ける。]

爺さんは勘弁。さすがにそんな年じゃない。

[キィと会話する様子をしばし見ながら
こうしてみると本当に兄弟のようだ、と思いつつ、
オスカーに注意されて頷いた。]

ああ、金属だから重いのか?
それは気をつける。最近腰が痛いしな。

[仕方がないのでキィは撫でるだけにとどめて
オスカーの言葉には苦笑い。]

……忙しく、なるといいな。

[以前のように。あの子たちと共に。**]

(+64) 2013/07/04(Thu) 02時頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

60か……

[オスカーに体重を教えられて>>+66
あどけなく見えるキィを見下ろす。
見かけ体重の4倍ほどはあるだろうか。

どんな生体構造なのかとか、
そんなことには少し興味がわく。
青い飴をまた用意しようか。]

お兄ちゃんの言うことちゃんと聞けよ。

[しゃがんで手を伸ばし、髪を乱す。
抱っこをねだられれば、
忠告を思い出して抱き上げはしないものの
抱きしめるぐらいはした。

冷たかっただろうか、
温かかっただろうか。**]

(+68) 2013/07/04(Thu) 08時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
3歳児の平均体重がだいたい15くらいらしい
…重いはずだ。

(-134) 2013/07/04(Thu) 08時半頃

【独】 FSM団 ミナカタ

/*
60kgだと、抱き上げはできても移動きつそうだなとか。
おんぶはできるけど抱っこは辛いかなとか
そんな感じか。

(-135) 2013/07/04(Thu) 08時半頃

【墓】 FSM団 ミナカタ

だめって……病気とかにはならないんだろうな。

[オスカーの言葉には不安そうに眉をしかめる。>>+72
呼吸をしているのかとか。
食事をするのかとか。
肺があるなら肺炎になるかもしれないし、
消化器官があるなら腹を下すこともあるだろう。

ひやりとするわけではないが、
温かくも感じないキィは不思議な体温。

しばらく抱きしめて頭を撫でていたけれど
「母親」がきたらそちらに取られた。>>+73]

(+74) 2013/07/04(Thu) 18時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ミナカタ 解除する

処刑者 (6人)

ミナカタ
32回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび