人狼議事


25 仮面舞踏会

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 受付 アイリス

セシル! 今日がお前の命日だ!

2011/02/14(Mon) 01時頃

【独】 受付 アイリス

/*
やったあああああ 死ねたああああああ。
もう最後、むっちゃテンパってたけ ど。

ありがとうみんな。ありがとうみんな。肩の荷が下りた!
そして、はらはらしながら、後始末を押し付けてしまった
人たちを見守るのです。はうー。

(-4) 2011/02/14(Mon) 01時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/14(Mon) 01時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/14(Mon) 02時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
うむ、アイリスと踊った人全てが赤なことに気づいて噴いた。
とんだ疫病神だ。腕環持った人は須く死んでるしwww

(-35) 2011/02/14(Mon) 03時頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>4:+2 >>4:+3
あれ、最初読んだ時は妻の名かと思ったけど。

シリィかな、これ。
だとしたら愛だな。

死にたかったのは バーナバスに 会いたかったからも ある 多分に

(-36) 2011/02/14(Mon) 03時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
>>4:+23
あああやっぱりいいい
残り少ない墓の余生でいちゃいちゃしていいですか ←

バナもディンもセシルんも大好き過ぎて
何て欲張りなんだろうか私は……。

(-37) 2011/02/14(Mon) 04時頃

【独】 受付 アイリス

/*
気付いたら徹夜していた。滾り過ぎだろう私。
まあ、村に入ってる間に蔑ろにしてたあれこれやってたんだけど。
昼まで殺して貰えなさそうだから、仮眠とってこようかなー。

(-38) 2011/02/14(Mon) 09時頃

【墓】 受付 アイリス

そう、奥様への憎しみの芽を開花させたあたしのように。


今度はセシル様の番。

『踊りましょう』
『殺しましょう』

[くすくす、くすくすと、顔を失った女は、セシルの手にした仮面の傍ら、他の聲に混ざって、激励めいた怨嗟で嗾す]

(+12) 2011/02/14(Mon) 16時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/14(Mon) 16時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
ふおおおおおおセシルがラスボス化しておるwwwww

滾ってきたwwwww
まあ、今日か明日最終日だし、持続はするよね。


なんかこう、長時間赤やってると
どうしても庇い合い慣れ合っちゃうのがイヤン

いっそもう、首無襲撃してしまうといいよ くらいの勢い←

さて、フィルヨラディンの三角関係泥沼と(やっぱり巻き込まれてるみつろーs)(むしろディンこそが泥沼キャラなのか)(フィルの本命はコリーン……じゃないよね? まあヨーラも本命なのか分からないけど)

決裂してるセシルオスカーと。誰が生き残るんだろうな。

(-56) 2011/02/14(Mon) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
罵倒されるのが死んでも心地いい。駄目だな私はwww

(-57) 2011/02/14(Mon) 16時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ああ、誰が赤か隠すのかな。
亡霊がセシル以外にかないとは思うけどこう、アレな余地を残す的な。

吊りだったら壊れても良かったんだけどねー。
てか、仮面を差し出さなかったら離宮から出してもらえなry

赤えんどになるかなあ、これ。

(-61) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ああ、顔潰して貰えなかった……。
吊りに見せかけたいんだな。納得した。

(-62) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【墓】 受付 アイリス

[セシルの持つ鋭い切っ先は見えていても、避けようという気が起こらなかった。身体がそうは動かなかった。
 仮面の望みのまま、女は最後に己の血潮の華を、大理石の床に艶やかに咲かせる。破れた肺から逆流した血液と胃液で、こぷ、と喉が戦慄いた。
 衝撃より、痛みより、無念より、歓喜が勝る。ああ、遂にこの時が来たのだと。夢の終わりに相応しい、刹那の攻防。女にとっては決闘のそれでなく、最期の仮面舞踏。仮面は、女の骸から次の持ち主へと渡る。その呪いの濃さに、深さに、惹かれ賛辞するように]

――っ、!? なに、を……。

[意識は既に忘我の狭間を搖蕩い、"亡霊"として離宮に閉じ込められ彷徨う寸前。第二の貌であった仮面に今や誰かの顔立ちは消え失せている。
 その仮面が、割られた。他ならぬ、呪われた所有者によって]

(+13) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
セシルはオスカー襲撃する気だな多分。

(-63) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【墓】 受付 アイリス

そんなことをしても、呪いから逃れる術などございませんのに。
これではまるで……。

[愚かな、と嘲笑しようとして止まる。
 彫像のように深く瞑目した蒼白の顔――焼かれてもいない――明らかに致死傷の胸部。足元に砕けた仮面。そう、まるで呪いなど関わらぬただの殺人のよう。呪われた犯人を打ち倒した手柄になりこそすれ、自身が仮面に選ばれたことを欺く、偽装]

あら、本当に、
あたしに全ての責任を押し付けておしまいになる。
そんな方でしたのね。

(+16) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
おうふ、顔は後回しか。墓下での描写に困r


てけとーにしておこう。

(-65) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【墓】 受付 アイリス

どんなに憎まれようと、蔑まれようと、貶められようと、
あたしは最期まで踊りました。踊り続けました。踊り尽くしました。

『踊れ』
『殺せ』
『戮せ』
『弑せ』

ねえ、上手に――アイリス様より上手に、踊れていましたか?

[虚空に向かって、問いかける。それから女は、胸から背から、胴を流血に染めながら、踊り始める。まだ、まだ、足りないとでも言いたげに]

嗚呼、結局、嘖んでいたのはあの方の仰る通り、
あたし自身だったのですね。

[だから、死した身にはもう、あの聲は聞こえない。奪った、見捨てた、と詰る主人の聲は。
 聞こえるのは――『踊れ』『殺せ』と仮面に染み付いた呪いそのもの]

(+18) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
ディンヨラによによによ。家庭教師と生徒かあ。萌えるね。


ところで、ペア村の心算はなく、
むしろ不仲仮面夫婦推奨な今回のダンスパートナー制でしたが、
結局恋愛っぽいの発生するのは、パートナー間に落ち着いた感じでした。

やはり、縁故は強い、と。

もっと事前から決められていればよかったのかもだけど。
そして、吊りがほとんど寡黙吊り状態だったのがまあ、
突発の人も入れたから仕方無いことかなあ。

トリオ村じゃないけどこう、
踊りがどんどん早くなって振り落とされていく的な感じになってしm
(早くなる踊り≒どんどんのびるログ)
夜onlyで上手く立ち回れる人は本当に尊敬する。

(-69) 2011/02/14(Mon) 17時頃

【独】 受付 アイリス

/*
わあい。オスカーにぐちゃぐちゃにされるかな。顔とかアレとかソレとか。

(-71) 2011/02/14(Mon) 17時半頃

【墓】 受付 アイリス

もう、踊れません、奥様……。

[二つのストロベリーブロンドが絡み合い、円に広がるドレスの双華を咲かせる。果てのない舞踊。両者の顔は仮面に覆われ、どちらともつかず。
 ――否、仮面でなく顔がない。眉も目鼻も頬の起伏もない、のっぺらぼうに、三日月型のくっきり刻み込まれた頬笑みがあるだけ。
 『慎ましやかな頬笑みこそ、本心を秘す貴婦人の仮面でございますから』
 ただ、アイリスの練習に付き合う時、侍女シリィは常に男性側のステップを踏んでいたから、その時の癖で未だにターンの方向をよく間違える]

(+19) 2011/02/14(Mon) 17時半頃

【墓】 受付 アイリス

[やがて、女が抱くは主人であったアイリスでもなく、仮面舞踏会の男たちでもなく、仮面に呪われたダンスパートナーでもなく、ローズマリーの屍でもなく、小さな炭の塊となった。失った顔で、愛惜しそうに頬擦りをする]

何故、さっさと孤児院にでも預けてしまわなかったのでしょう。
でも、一分でも一秒でも長く、この腕に抱いていたかった。
手放すことなど、できなかった。



あたしの、可愛い可愛い――赤ちゃん。

[主人の命で迎えた初夜の褥。暗がりの寝台に、ストロベリーブロンドが散らされる。ベレスフォード侯爵の子を身篭るのは早かった。暖炉の炎の奥から響く赤子の泣声が、次第に弱々しくなる。爆ぜる烈火に飲み込まれていく。それが、火災の折、主人であるアイリスを見捨てた理由の一つ]

(+20) 2011/02/14(Mon) 17時半頃

【墓】 受付 アイリス

炎があたしから全てを奪った。
屋敷も、旦那様も、奥様も、愛しい我が子も。


なら、そんなあたしが、
セシル様の憎悪で焼き尽くされたのもまた、運命なのでしょう。

[焼け付くようだった、双房の間を貫く感触が、彼の激しく燃えるような気性と心火が、忿怒が、いっそ喜ばしい。この身に降り注ぐに、これほど相応しい末路があろうかと]

(+21) 2011/02/14(Mon) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
ああ、世界が白い。
数年ぶりに積もるほど雪が降っているのが
よりによってバレンタインデーだと。

寒くてチョコ買いに行けない←
そしてエアコンがストライキ起こしやがったこんな時に!

(-74) 2011/02/14(Mon) 17時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
今更ながら、恋愛推奨村に入る時の設定じゃないよな コレ ←
でもやりたいことやれたので満足ではある。

(-82) 2011/02/14(Mon) 18時半頃

【墓】 受付 アイリス

やっと、あたしの素顔を見ていただけたでしょうか。
やっと、あなたの素顔を見ることができたでしょうか。

[優しい夢の騎士の演技の奥の、秘めたる激情の一端に触れ、女は、そうでなくては、と嗤う嗤う。もとよりこの口は、顔のない唯一の口は、嗤うことしかできない]

『愛おしい』
『憎らしい』
『踊りましょう』
『殺しましょう』

[自身の遺骸を感慨無く見下ろすと、ふいと女は彷徨い始める。ストロベリーブロンドを靡かせ、流れる緋色はそのままに、踊るような足取りで。素顔を知らぬ、嘗てのダンスパートナーを探し求めて*]

(+22) 2011/02/14(Mon) 19時頃

【独】 受付 アイリス

/*
おうふ。今晩コミットだっけ?
墓下でバナといちゃいちゃしたかっ  いや我慢我慢。
ヨーラがくらいまっくすだのう。急展開。
地上に誰も殺してない人が一人も残っていないというアレ具合。

まあ、最初は開催も危ぶまれた仮面舞踏会で
踊って下さって感謝感謝です。
3日でエピ、とか悩んでいた時に比べれば、6日もあるとか!
亡霊死もできて満足しきり。

ちょっと早めですが、ありがとうございました。

さて、エピ用天声でもつくってくるか。

(-88) 2011/02/14(Mon) 20時頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2011/02/14(Mon) 22時半頃


【独】 受付 アイリス

/*
>>2:*19
おいでって言われてバナの部屋でえろぐが書けなかったことを
未だに後悔してるなう。

むむさんだっけか、が言ってたけど
「おいで」って言われたら萌えるね。滾るね。逆らえないね。

(-101) 2011/02/14(Mon) 22時半頃

【独】 受付 アイリス

/*
これwwwはwwwwwみんな生き残ろうと必死だな。

2:2の赤勝利エンドだろうか。

(-110) 2011/02/14(Mon) 23時頃

【墓】 受付 アイリス

[表舞台に仮面が現れようと、御構い無しに私怨から刃を振るう踊り手たち。嗚呼、滑稽でたまらない。第二王子が見たかったのも、このような余興だったのだろうか。
 仮面に呪われた二者の側を緩やかに舞いながら、探す。
 国を憂う唄を零す、獲物を奪った王女には、冷笑を。
 甘さを悔やむ王子の背には、譏笑を。
 妻を見詰めるシノワズリには、巧笑を。
 顔を焼かれた呪いの噂の娘には、顰笑を。
 その婚約者には、艶笑を。
 呪いの根源の王子には、嗤笑を]

(+28) 2011/02/14(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アイリス 解除する

犠牲者 (5人)

アイリス
0回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび