人狼議事


197 冥桜絵巻

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時頃


【独】 三元道士 露蝶

/* ………………あれ!?
 てっきり、其処二人納得の上で狼勝ちエピになるのかと思ってたんだけどどゆこと…………読み間違えた!?!?

[やらかした!?]

(-2) 2016/09/26(Mon) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>5:35>>5:37鬼火の娘の返事は、如何様であったか。]

 …………いかなく、ちゃ。
 あの子の、とこ、ろ………………。

[残る片腕に、錘を握りしめ。]


 ……あの向こうに居る、のが。

 …………貴方の、探してた……祭門を殺した、鬼、よ…………。

[>>2:172>>3:7別れ際の言葉を思い返し、それだけ伝えて。
共に向かうなら、自分を待たず向かうよう、伝えて。
ふらり、ゆらり。血を滴らせながら、自身もまた、門の元へ。

……立って向かうのも、やっとの有様で**]

(0) 2016/09/26(Mon) 00時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時半頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 00時半頃


【独】 三元道士 露蝶

/* >>4 かいふくされてる



 昨日は墓参り、今日はストーカー騒ぎ……昨日のはともあれ今日のはほんともうなんなのなきたい。

(-4) 2016/09/26(Mon) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>2その背を見送ろうとして。
ふと、>>3>>4舞い散る桜の花弁に気付いた。]

 …………これは…………?

[触れた所から体に力が漲り。
見れば、右腕の失血すら止まっていた。]

 まさかこれが、緋桜の……?

[舞う炎と桜、その怖い迄の美しさに、暫し言葉を無くしていたが。]

(5) 2016/09/26(Mon) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶




 ……待って、小鈴ちゃん。
 私ももう大丈夫、一緒に行くわ。

[背を見送ろうとした娘に駆け寄って。
共に、焼け落ちた門の元へ。

恐らく其処に、あの鬼が居るのだろうと。
確信を持って、共に駆けた。]

(6) 2016/09/26(Mon) 23時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/26(Mon) 23時半頃


【人】 三元道士 露蝶

 ― 羅生門・跡地 ―

 …………やっぱり此処に居たのね。
 聖ちゃん……いいえ。……源九郎義経。

[>>7予感通りの姿に、残る左腕で錘を構える。
傍らの小鈴からも、炎の熱を感じて。]

 開いたままの門が節理に則している、とは、到底言い難いけど。
 それでも、残る皆が無為に他を殺める事が無ければ、平穏は保たれると思ってるわ。

 ……門が開こうが閉まろうが。
 貴方の行く末には、血の川しか流れない。

[刹那、眼差しは悲愴を浮かべ。
それでも、錘の切っ先に炎を灯し、機を伺う。]

(8) 2016/09/26(Mon) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶







 ――――……それだけは、させない。

[が。最早、勝機無くとも掛かる他無かったろうか。
未だ僅かに痛む背は庇わず。聖へと駆けながら、左腕で錘を水平に薙いで。狙う先は、胴。]

(9) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>11翳した一撃を、難なく受け止められる。

左腕、に加えて。相手は名だたる武者。
しかも、戦事においては、恐らく日ノ本でも類を見ぬ程の。]

 ……っ、力技じゃ無理って事ね……!

[はらはら舞う桜から、弱く絶えず妖力が流れ込む。
……即ち、通じぬ技には勝機もない。

ならば、と。
一度刀を流し、錘に灯した炎を爆ぜさせながら、今度は脳天目掛けて垂直に錘を落とす。
刀に止められども、渦巻く炎は、蛇の如く聖を脳天から喰らおうと。燃え盛る。]

(12) 2016/09/27(Tue) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>14鮮やかな動きで避けられ、斬撃の剣圧と共に渦巻く炎も掻き消えて。
胸元目掛けて飛ぶ刃を、後ろへ下がりながら錘の柄で流す。

一合、二合。
一撃一撃の重さは、長さの理を活かして。
けれども、限界はある物で。身体の動きに合わず遅れた髪が数房、刃に絶たれ。その風圧で、首元の皮が裂ける。

――――……だが。]


 ……っ、小鈴ちゃん!!!!!


[>>13その打ち合いの最中。
傍らの妖が攻撃する隙もまた、あっただろうか。]

(15) 2016/09/27(Tue) 00時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[>>17また一合、聖の刃を受け流すが。]

 …………っ、

[刃が左腕を深く掠め、錘握る腕も更に緩み。
けれども。渦巻く炎は、小鈴の炎の助けも借りつつ、露蝶を取り巻いて。]

 新手、じゃ、ないわ。
 この子はずっと、京に居た。

 そして。今こうして、闘っている。

[きっと小鈴にも、守る何かがあるのだろう。
それを聞くのは、後でイイ。……生きていられたなら。]

(18) 2016/09/27(Tue) 01時頃

【人】 三元道士 露蝶




 ――――……だから。




 これ以上、好き勝手にはさせないわ……!

[そうして。
取り巻く炎は収束し、一対、黒い灼熱の細い《腕》と変わり。
飛んで、傷ついた両腕を補うよう。露蝶の意のまま、再び錘を振るう。

不安定な左腕からのそれではなく。
今度はしっかりと重みの乗った、炎を伴う撃は。
逆袈裟、聖の右腕を、下から襲う。]

(19) 2016/09/27(Tue) 01時頃

【人】 三元道士 露蝶

[但し。

大ぶり故にその技は、彼女自身の隙にも繋がり。
仕掛けたその後、左ががらりと空くだろう。]

(20) 2016/09/27(Tue) 01時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 01時頃


三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 01時頃


【人】 三元道士 露蝶

[舞い散る緋桜に、場に渦巻く炎に。
>>21手応えは感じながらも、回復の速さを越えて消耗しつつある妖力に、自身の動きも少しずつ鈍り始める。]

 長くは、持たないわね……っ。

[それは、自身に向けてか。
それとも、互いを指してか、
それすらも最早曖昧で。]

(22) 2016/09/27(Tue) 20時半頃

【人】 三元道士 露蝶

[数度打ち込みながら、妖力を練り上げる。

余力を思えば、好機は一度きり。
極限まで高めた炎で、一撃、見舞わせようと。

但し。妖力を練る最中、錘の狙いは甘く。
やや落ちた威力では、受け流すのも容易かろうか。
それでもせめて、炎吐く小鈴に刃が及ばぬよう、錘を振るい続ける。]

(23) 2016/09/27(Tue) 20時半頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 20時半頃


【人】 三元道士 露蝶

 ……………………。

[>>24打ち合いの最中、聴こえた声に。]



 …………妾《ワタシ》程、永く生きてるとね。
 変わる世界もまた、愛しく見えるのよ。

 だから、…………ごめんね、聖ちゃん。

[涙声と微かな微笑みは、答えになり得たか。
言葉の後、眉釣り上げて再び、左の肩を袈裟懸けに狙う。
但し。やや甘い踏み込み故に、錘は聖の身体を掠め。刀に触れるか触れまいかの距離で、空気を揺らす。]

(25) 2016/09/27(Tue) 21時頃

【人】 三元道士 露蝶

 …………ええ。

[>>26残念なのは、きっと互い共に。

す、と息を吸い込み。]

 変わる世界も。
 変わる人々も。

 妾《ワタシ》は、今妾《ワタシ》の居る場所が、一番大切よ。

[それは、過去も未来も変わる事なく。

その内の一つが、他でもない、目の前の鬼だったのだけど。]

(27) 2016/09/27(Tue) 22時頃

【人】 三元道士 露蝶

 だから。





 ――――……さよなら、聖ちゃん。

[練り上げた妖力は、蜷を巻いて。
錘振り上げる漆黒の双腕に絡みつき。

蛇の顎(あぎと)の如く。
聖目掛けて、露蝶ごと、その身全てを包む程の炎が落ちる。]

(28) 2016/09/27(Tue) 22時頃

三元道士 露蝶は、メモを貼った。

2016/09/27(Tue) 22時頃


【人】 三元道士 露蝶

[>>34動きを見止めた聖を前に。
炎を纏ったまま、勢い付けて踏み込んで。]


 ――――……………………っ、………!


[轟、と。
空へ爆煙を、地から土砂を巻き上げ、辺りへ余波を撒き散らしながら。
聖へと、錘を振り下ろした。]

(35) 2016/09/27(Tue) 23時頃

【人】 三元道士 露蝶

 …………なんで。



 謝る位なら、どうして、こんな事を…………!

[使い果たした妖力に、漆黒の腕も掻き消えて。
握る余力も残っていない錘が、からりと地へ落ちて。

その場から動く事もできないまま。
>>36倒れ伏す姿に、嗚咽混じりに問い掛ける。]

(37) 2016/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 妾《ワタシ》の手なんて、今更、汚れもしないわよ……!
 聖ちゃんこそ、こんな事までして、何を探すつもりだったのよ…………!

[>>38ぽつり、吐き出される言の葉に。
出逢いの時に、結局大まかにしか聴けなかった《捜し物》を問い掛ける。

地に落ちた刀を見るに、薄らとは、正体の予想は付いているものの。
それよりも、何よりも。]

(40) 2016/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 聖ちゃんは。
 聖ちゃんは、どうなるのよ……!

[>>39ふるふる、と首を振り、泣きじゃくる。
門へは血を捧げねば、全てが終わらない。けれども。]

 ……結局。
 聖ちゃんに取って、今の世界は、帰る場所にはならなかったって事なの……?

[その悲しみだけが、胸を穿つ。]

(41) 2016/09/27(Tue) 23時半頃

【人】 三元道士 露蝶

 ……………………。

[>>42予想に違わぬ太刀の名に、また一つ涙を零す。
それは確かに、先帝に貸しでも作れば、見付けえたのかもしれない。

が。
全ては、緋色の桜の向こう側。]

(45) 2016/09/28(Wed) 00時頃

【人】 三元道士 露蝶

 …………そんな事言うのなら。
 戻ってくれば、イイのよ。

[>>43>>44聴こえた言の葉に。
余力振り絞り近付いて、自らに残る左手を伸ばし。]

 大体。
 聖ちゃんが居ない京は、ねぇ。
 妾《ワタシ》には、元の“京”とは、呼べないんだから…………。

[せめて笑おうと、血に濡れた右手の赤を拭おうと、触れようとしたが。
涙で滲む視界では、その行く末迄は。見えなかった。]

(46) 2016/09/28(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:露蝶 解除する

生存者
(2人 0促)

露蝶
14回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.062 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび