人狼議事


251 洋墨と躍れ、心の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 消防隊長 トルドヴィン



…… 私は、書物である。

書から成った書、
書物なる書物、
何よりそれであるものである。

(44) 2018/10/18(Thu) 23時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

書物の死とは、一つには、
焚かれる事である。
        デッドコード
私は、君達に「焚かれた」ものではなく、
そうなる由もないものなれば、
私を焚くには、正しく、焚かねばならない。

だが私は尋常の炎では焚かれない。
私を焚くは、
私の炎、それ以外では有り得ない。

ヤドリギの象徴たる神バルドル、
彼がヤドリギにより殺されたように、
神、自然、形なき霊霊、
そうしたものは概して、
己が一部にてのみ殺されるものなのだ。

人間とても、
その髪や爪だけで、
殺され得る、とするように。

(45) 2018/10/19(Fri) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


だが、私が、私を焚く事はない。
無論、ないのだ。

忌み名を、
それを知り、命ずるでもなければ。
私は私を殺しはしない、

誰が果たしてそれを知ろうか、
 知るわけもないのだ、
故に私は、死に得はしない。

[語る、
 問いかけるものがあったならば、
 答える、
 それは答えてしまうのだ。

 擁する類型と違わずに]

(46) 2018/10/19(Fri) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


……、

……

…………

[それから、沈黙する。
 重ねられた、問いに。
 何故 語るのかと 問う声に]

(47) 2018/10/19(Fri) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


……理にかなわない、

そう、全く、その通りだ。
魂を外在させる者達は問われ答える、
それは何の利もない、
ただ果てなく非合理であるものだ。

それはあるいは慢心のためであり。
それはあるいは親近のためであり。
それはあるいは衝迫のためであり。

理なきもの、
理の対極たるもの、

そう、愚かしい情の故に、
彼らはそれを語るのである。
 

(48) 2018/10/19(Fri) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


私は、 ならば、

何故それを語ったものか。

情感を、
持ち得ない、書物たる私が。

――毒の靄によりて、

一つ、頁に。 字を誤った、
ものだろうか。
 

(49) 2018/10/19(Fri) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[語るは、独り言めいた、呟きに。
 色なく、佇みに]
 

(50) 2018/10/19(Fri) 00時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン



 …… 私は、

 私の行動を、
 その理由を、
 考えている、

 私は書物であるのに、
 書物でしかないというのに、

 ……

 …………

 

(*7) 2018/10/19(Fri) 00時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン



[「声」は、声に、連なって。

 かそけく落ちた。
 かそけく。 ……所在なげに]
 

(*8) 2018/10/19(Fri) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[忌み名、

 そう呼ばれる概念は複数存在するが、広範たるものは二種類と分けてもいいだろう。一つには、口にする事で災いが起こるとされる特定の名称や文言。一つには、出生の時に付けられ、幼少の間――神の拐いなどを避けるために――のみ使われる仮の名。
 その複合たる一例に、

 「母のみ、あるいは己のみ知る出生の名、
  普段は呼ばわれない真の名、
  知られ呼ばわれれば総て従わせられる名」

 と、いうものがある]

(51) 2018/10/19(Fri) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[――その一節などは知らずとも。
 ――まして忌み名など、
 何があたるか、
 思い当たらずとも。

 それの語ったところとは関係なく、
 彼女が気にかけ得るものが、
 其処にはあっただろう。

 語る内、靄にかき回された「結果」、
 僅かに綻んだように、水で濡らして擦ったように、何処か歪に変わった、その上で微かに黄金色を滲ませた、右手の手首に近いところ――「悪霊」の弾丸に先刻撃たれていた箇所――「傷跡」がいつしか出来ているのを]

(52) 2018/10/19(Fri) 01時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/19(Fri) 01時頃


消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/19(Fri) 01時半頃


消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/19(Fri) 01時半頃


【赤】 消防隊長 トルドヴィン

/*
お疲れ様です。
▲語り手さんは妥当と思いつつ、
今日+▼人間だと終わるなっと(思い出した)(忘れて普通に死にゆいてた)
とりま気付いたそれだけ、失礼します*

(*11) 2018/10/19(Fri) 11時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン

/*
結末やらはまあ、システム的なものなら別に曲げられるし、どうとでもなるかなとは思いつつ
とりあえず村側に相談だですね
(書記官残したいには同意)

(*20) 2018/10/19(Fri) 16時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン

/*
諸々確認・了解してます。
リアルだいじに あんど がんばえー で
終わりまで宜しくお願い致します。

(*30) 2018/10/19(Fri) 21時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


……あの青年、か?

[靄を作り出した人、と示すを聞けば、浮かんだのは先程見た、「獣」と対峙していた姿だ。成る程あの風があれば、遠くはないだろう距離、流れてくるものがあってもおかしくはない、と考える。
  そういえば、 「獣」は、どうしたのだろうか。 対峙の成り行きは]

――子供らしく、好奇心旺盛、とは。
極めて相応しい肩書きだ。
改竄の、無邪気なる蛮行には。

[ふ、と唇の片端を震わせた笑いと、声色は、皮肉るに似たものだったか]

(93) 2018/10/20(Sat) 00時頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン


……

私が、 したいから、 ……
 私が、 したい事、 ……?

……書物である私が……

[呟きに、返された応え、
 雪なる声に、それは、復唱するように]

(*31) 2018/10/20(Sat) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


 ……私は、語る。

 私は、語るものである。

 私は語る、故に語る。

 私は故に、永久に語る。
 それに終わりが来ようとも。

 それに。……それとは、何だ?
 終わり。……終わりは。
 

(94) 2018/10/20(Sat) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[また、独りごちた、
 それは僅か伏し目にして、すぐにまた、上向けた。相手自身の沈黙を挟んで場に発せられたその声に]

 洋墨、が? ――

[言葉に、その視線を追って、 止まる。見やった、己が右手首辺りからは、確かに、己がものなる洋墨が、淡く輝く色が滲み出ていた。「悪霊」より受けた、塞がれない弾痕、
 今更に、思い出したかのように、
 それは確かに、「血を流して」いた]

何故、

[今になって。
 魂なき器が。
 かたる に 反して]

(95) 2018/10/20(Sat) 00時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


 あ、
     っが、

[――呻き声が、漏れる。
 向けられた銃口。放たれた弾丸。
 避けるに慣れていない、 否、 避けるを「前提に持っていない」それは、弾丸を避ける事なく受ける。
 明確な苦痛に面を歪ませて]

―― 、

[眼前の姿を、見据える、
 眼差しは、
  忌々しげに、睨み据える、ものだった]

(98) 2018/10/20(Sat) 01時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[穿たれた、重ねて穿たれた傷口からは、
 滲むを超し、溢れる、
 洋墨が、どぷりと、溢れて、だらだらと、流れて、

 洋墨瓶を倒したかのように、
 地面を、 淡く輝く黄金色に、
 染めていく。

 流れるその色をよく見れば、
 微か、その、
 翠かかるも、見えたかも知れないが、 ごく微かなその混じりに気が付くより先に、彼女の足元に洋墨は辿り着き、

 手を伸ばしたならば。
 触れたならば、彼女は、「読む」だろう。
 黙読めいて頭に浮かぶ、
 文章の欠片があっただろう]

(99) 2018/10/20(Sat) 01時頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ


アリキアの木々の下に眠る
鏡のように穏やかな朝
その木々の

  m e die .

   Le roi est mort, vive le roi!〔王は死んだ。王に栄えあれ!〕

(-99) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ



[本文の、欠片と、]

(-100) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ



 暫くの間、私は原始の迷信と宗教に関する概説的な著作を準備していた。 …… 私はそれだけを十分に展開する事とし、概説書からは切り離して、別個の研究として出版する事を決めた。

 

(-101) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ



[   序文]

(-102) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ



《「原始の迷信と宗教に関する概説的な著作」の「附随物」》

と序文にて語り、フレイザーは金枝篇の初版を出版した。これは本来金枝篇を著する切っ掛けとなった書「ネミの司祭」の著者ルナン、彼について、ロバートソン・スミス――フレイザーが何よりこの金枝篇を捧げたかった相手が、否定的な立場にあり、正しく着想を示したものならば、けして読んでは貰えまいと推測されたからである。

(-104) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ


[それについて解説した、
 あるいは解釈した、
 ひとまとまり]

(-105) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ




[二刷目以降からは消えた記述。

 始まりの始まり
 初版の序文  にのみある記述。
        の自己言及。

 着想のかたり 最も芯なる 「捏造」]

(-106) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

【秘】 消防隊長 トルドヴィン → 明仄∴暁星 クロエ


[架空の書物より生まれた、
 《その名》が、それの――]
 

(-107) 2018/10/20(Sat) 01時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/20(Sat) 02時頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン


……

私を、焚くと。
私を焚き得るを、
知ったというのか。

[ 零したのは。
 情感なき色を取り戻したような、
 否、そのようで、異なる、
 ただ、淡々とした、呟きだった]

(128) 2018/10/20(Sat) 04時頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン



[静寂を、感じた。

 己がただの書物に、
 「戻った」ような、

 否、そのようで、異なる、

 静かに、広く、
 遠きにある過ぎ去りしが、今が、
 記録、たらぬ、  が
 記憶 が

 感じられる、
 蒐め得られた、そのような]


[   ]
 

(*32) 2018/10/20(Sat) 04時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トルドヴィン 解除する

処刑者 (6人)

トルドヴィン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび