人狼議事


57 吸血鬼の決闘代理人

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 呉服問屋 藤之助

オスカー! 今日がお前の命日だ!

2012/08/24(Fri) 00時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 00時頃


【秘】 呉服問屋 藤之助 → 洗濯婦 セレスト

 
 なるほど、 我らと対等になるを求めるか。


 おまえには報酬を支払う必要はなさそうだな。
 むしろ、捧げてもらおうか──


  おまえにとって惜しくはないというものを、 な。


  おって沙汰する。


[わずかな笑みの気配とともにそれは遠のいた。] 
  

(-12) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

− 《闘技場》 −

[中央の歓声にチラリと視線を走らせると、オスカーを手招いた。]


 よくやった。


   おまえの求める者のいるところへ連れて行ってやろう。


[オスカーの小柄な身体をマントに包み込んで連れ去るべく、貴賓席まであがってくるのを待つ。]

(2) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[矜持をかきたてて拒む明之の声が闇の向うから届けば甘く答えを返す。]


 ああ、
 いずれおまえにも奉仕させてやろう。

 だが、
 今はわたしの命じたとおりにするがいい。


   それとも、ドナルドの前でいってしまいたいのか?
   ドナルドの「眼」もそこに入れてやろうか?
 

(-14) 2012/08/24(Fri) 00時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

 
 おいで。
 

[戦いに血の熱くなった少女を腕に抱き取る。

一陣の黒風が舞った後、もはやそこに二人の姿はない。]

(8) 2012/08/24(Fri) 01時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 おまえが踏み込もうとしている場所は、「生者」には許されぬ場所。
 
 わたしの血を受け入れる覚悟はあるか?
 さすればおまえは「認められし者」となる。


[自らの血を瑪瑙の盃に注いで、オスカーに勧めた。]

(*2) 2012/08/24(Fri) 01時頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

[オスカーの答えを、盃を干す様を見守る。]


 よい子だ。

 最初は少し寒けがするかもしれないが、心配はいらない。
 血を飲めばすべておさまる。

 おまえの食い初めの餌は先ほどの女がいいか?
 

 痛めつければ、血も声ももっと甘くなろうよ。
 
[残忍さもまた血に混ぜて伝える。]

(*5) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助


 それと、おまえはもう「オスカー」である必要はない。

 我らは血の眷属となったのだ、
 おまえ自身の名を呼ばせておくれ。


[彼女が受け入れるなら、黒い総レースのドレスを見立ててやろうと思う。
その前に花を浮かべた風呂へ案内しよう。

今は「兄」の行方を聞いても答えず、生まれたての吸血鬼である少女を屋敷へと導いた。**]

(*6) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進


 強情なことだ。
 そこがまたそそる。

[闇を震わせる切れ切れの思念を撫でるよう指を動かす。]


 わたしに頼るしかないとここへ訪れたというのに、忘れたのかな?
 

[明之の裡で、珠はトロトロと蜜を吐き出しはじめる。
意思を霞ませ、肉を蕩かす甘美な毒を。]

(-24) 2012/08/24(Fri) 01時半頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 01時半頃


【赤】 呉服問屋 藤之助

− 藤屋敷 −

[「ホリー」に貴族としてふさわしい身支度を整えさせると満足げに頷く。]

 新たな主の誕生のお披露目に、
 ホリーがわたしの血統であると知らしめるために、
 華々しい試合を設けようか。

 おまえの門出を鮮血で彩ってやろう。


  おまえの初めての決闘代理人に指名したい者はいるか?
 

(*14) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 ああ、でも今は、血の渇きを癒す方が先だな。
 糧を得ておいで。
 闘いはおまえの領分、 わたしが指導するまでもなかろう。


 この地下にいるのは、もはや人として扱ってやる必要もないものだ。
 どれだけ酷く食い散らかしてもいい。


[白い牙をみせて嗤う。]

(*15) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【赤】 呉服問屋 藤之助

 
 わたしはしばらく「塔」に籠る。

 塔はわたしのプライベートな空間だから、招かれぬうちは足を踏み入れてはいけない。
 いいね。


[諭す声は優しく、高圧的なところはない。
むしろ、誘い試しているかのよう。]

(*16) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 双生児 オスカー

 
[オスカーとホリーの血の絆は、
その「塔」の中にこそ、オスカーはいると伝えるかもしれない。]
 

(-32) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

− 地下 −

[直接、心に触れてくる熱い喘ぎに滲む屈辱の色。
昏迷に攫われ溺れかけた意識が洩らしかけた屈従の言葉。

極められぬ快楽に憔悴し、潤んだ目をした明之は今にも崩れそうな官能の崖を彷徨っている。
その様を思い浮かべると、 焦れた。


闇の帳を切り裂いて倒れ臥す明之の傍らへ立つ。]

(-33) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[あくまでも干渉を拒むように身体を丸める明之は薄物一枚をまとっているだけ。]


 ほう…、
 わたし相手でなければ気前良く帯を解くのだな。
 

(-34) 2012/08/24(Fri) 10時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[解放を求めて蠢動する肉体は微風にも堕ちなん花を思わせ、
媚びるまい屈するまいとする声にも熟れた欲望を垣間みる。]


 さて、どうしようか。

[言質を与えぬまま、腕を伸ばし、明之の身体を横様に抱き上げた。]

(-37) 2012/08/24(Fri) 12時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

 
 ここで洩らしたくなければしっかりと締めていることだ。

[身じろぎを封じる揶揄の言葉をかけて、時折、不用意な振動をくわえながら明之を「塔」へと運んでゆく。]

(-38) 2012/08/24(Fri) 12時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

− 藤屋敷 塔 −

[屋敷の脇に建つ塔もまた藤に覆われ、甘い香に満たされている。

一階は書斎。
そこにある蔵書は人の皮で装丁されている。
壁にはハンティング・トロフィーよろしく剥製にされた人間の上体がいくつも飾られていた。
そのうちのひとつは「オスカー」を名乗る決闘代理人によく似た青年のもの。

二階は寝室。
もっとも、睡眠という意味で身体を横たえる必要のない吸血鬼にとっては、娯楽室と呼んだ方が正解かもしれない。
天蓋つき寝台の柱にも藤は絡みつき、花房を重く垂れ下がらせる。

ウィステリア卿が明之を運び込んだのは、この寝台だった。]

(-39) 2012/08/24(Fri) 12時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[すぐに藤の蔓がのびて明之の手足に絡み、身体を仰向けに開かせる。
薄物はまとわせたまま、だが膝は持ち上げられ秘所を隠す術もない。

七宝の珠を含んだ藤色の後肛は、穿刺してやればすぐにも決壊して甘い蜜を吐き出し明之を蕩かすと思われた。]


 わたしには、ずいぶんと具合がよさそうに見えるが。
 このままで好くないわけでも?

[言葉と視線で嬲った後、ウィステリア卿は暴かれた明之の膝の間へと身体を進める。]

(-40) 2012/08/24(Fri) 12時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[だが、求められた解放の場所に触れることはなく、冷たい指先が宛てがわれたのは陰嚢と菊座の狭間。]


 おまえの経験したことのない快楽を与えてやろう。


[宣告と共に刃にも似た鋭い爪の先で会陰の薄い皮膚を切り裂く。
滴る血の潤いだけをかりて己の武器を突き込み、その処女地を蹂躙した。]

(-41) 2012/08/24(Fri) 12時半頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[明之が示した羞恥と怯えの色は心をくすぐる。
必死の護りが愛おしいと思うほどに。

だが、時間をかけてゆっくりと愛撫してやるには焦らされすぎた。
性急な衝動のままに組み強いた身体を傷つけ、貫く。


 極上の供物。

爆ぜる悲鳴に、双眸は赫く煮え立ち、笑まいは深く刻まれる。]

(-47) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[麻酔もなしに臓腑を抉られる暴虐の交わり。

初撃を受け止めた硬直がグズリとほどけ、明之の柔らかな唇が悲鳴の形に開かれたまま舌の根を縫い止められるのを見た。


次いで、繋がりあった躯の奥底から広がる痙攣は、新たな鼓動となって明之の血脈を駆け巡る。
その脈動が運ぶのは、いまや苦痛ではなく──]

(-48) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[ふっ…、と明之の躯から抵抗が抜け落ちる。

焦点の虚ろになった眦から、呂律のまわらぬ唇の端からこぼれる透明な液体。
虚脱した後孔からもまた、蜜がトロトロと溢れでていた。

明之の体内で撹拌され、醸成した媚薬は、いまだ脱がされぬままの乱れた薄物の裾を浸して止めどなく垂れ流される。


先ほどまでの明之ならばそんな姿を人にみられることを決して許しはしなかったろう。]

(-49) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

 
 
[ウィステリア卿は 明之が「陥ちた」ことを知った。]
 
 

(-50) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

 
 もっと聞かせるがいい、犯され乱れるおまえの声を。
 

[自らの手首に爪を走らせ、滴る血を明之の口へ落とす。
滋養の糧、そしてさらなる陶酔のもと。]

(-51) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[明之を拘束していた藤の蔓を解かせると、つながったままの華奢な躯を俯せに返す。
腕輪をはめた両手首を束ねて背に捩じ上げ、腰を浮かせる屈従の姿勢をとらせた。

明之が自らの状況を自覚するまで、ゆるやかに抽送を繰り返す。]


 満たしてほしいのだろう? 

[求める声は裏返しの欲望。]

(-52) 2012/08/24(Fri) 16時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[嗜虐の快楽に狂わされ、猥らな蜜をふたつの口から溢れさせながら腰を震わせうち臥す明之に先ほどまでの気丈な貴族の面影はない。


それでも拒絶の言葉が続くのは彼には自ら肉の歓びを求めた経験がないからだろうと思う。]


 気持ちいいのだろうに。
 ここも── こうされることも。

[影から取り出した藤枝で白い肌を打擲し、その背に血と蜜を散らす。]

(-56) 2012/08/24(Fri) 18時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

 
 認めないのかい?
 

  こんなに 欲しがっているものを。
 

(-57) 2012/08/24(Fri) 18時頃

呉服問屋 藤之助は、メモを貼った。

2012/08/24(Fri) 22時頃


【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[呻きに混じる刹那の艶に心は踊る。
美しく気高いものを歪めてかしずかせる悦び。]


 今におまえはわたしの眼差しひとつで火照り、
 わたしの目の前にその身体を差し出すだろう。


 それがおまえの──幸せだ。
 覚えておきなさい。
 

(-64) 2012/08/24(Fri) 22時頃

【秘】 呉服問屋 藤之助 → 落胤 明之進

[一方的な宣告に強張った身体が跳ね、流れるような動きで藤の鞭を握った右手に牙を剥く。]


  ──… っあ ?!

[官能に耽溺していたのはむしろ執行人の方だったのかもしれぬ。
飛び散った紅が己の血と気づくまで一拍以上の隙があった。]

(-65) 2012/08/24(Fri) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:藤之助 解除する

生存者
(4人 0促)

藤之助
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび