人狼議事


29 Sixth Heaven

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[知恵持つ暮らしに慣れた人から見れば
 例え箱庭での暮らしは、違和感が有るように見えても
 その時は、その時の価値観があり
 別軸の価値観から主観的に 
 比べることは、出来ない。]

[優劣を考えてしまうから、
 人は時に傲慢になり、嫉妬し、憤怒する。]

(-0) 2011/04/21(Thu) 06時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[例え、それが本来の感情であれ
 当人の意図なくして奪われ。
 当人の意図なくして戻され。

 例え、世界は世界なりに考えて行ったことだとしても
 例え、本来人に備わっている感情で
 それが、有るのが有るべき姿だとしても。

 本来の姿から見て退化に見えても。]

(-1) 2011/04/21(Thu) 06時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 ……オレは、マーゴが好きだから
 一緒にいたいから、生きたいから。
 それ以上でも、それ以下でもないんだ。
 他の意味をつける気は……ないんだ。

[大それた理由なんてない。
 やっと、言語化できたことを、ポツリと、零す。

 フィリップにとって
 それ以外はきっと詭弁になってしまう。]

(-2) 2011/04/21(Thu) 06時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[凄く個人的で身勝手な理由、だと思う。
 だから、許されたくないと思ったのかもしれない
 世界を、周囲を考えて選んだ行動ではないから
 罪悪感は取れることはないのかもしれない。

 たった一人の女の子を選んだ為。
 一緒にいたい為……

 誰かにそれを示したかったわけじゃない。
 ただ、己の一番大事なものと
 一緒にいたいから。]

(-3) 2011/04/21(Thu) 07時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 07時頃


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………スティーブンにまず話して
 相談、してみようか……?

[だから、他のペアに影響を与えること
 考えて出した結論ではないから、
 話すべきかどうかがブレる。

 故に影響が少ない、と、思われる
 スティーブンに話す事を提案して。]

 ……ただ、アンタが今、口にしたこと、
 思うなら、少なくても
 接続してない組みには
 話し、提示するのが、いいのかな……?

[とも、首傾げ訪ねて。]

(-5) 2011/04/21(Thu) 07時半頃

フィリップは、スティーブンに遭遇し、瞬き一つのち、先程を思いだし気恥ずかしい感を覚え

2011/04/21(Thu) 07時半頃


【人】 鳥使い フィリップ

[スティーブンがチャールズを探している様子に
 先程の不思議な伝言ゲーム状態を思い出しながら
 あれだけ取り乱した後故の気恥ずかしさを感じながら
 マーゴと共にレモン片手に説明する
 ……ペラジーは説明には参加しただろうか?]

 先程は取り乱してすいません
 今は2人で結論を出して落ち着きました。
 ……なんだか、色々有りすぎて疲れたっすね。

[説明の後に、まず先程の非礼を詫び、
 報告一つ付け加え。]
[その後にもう一つ付け加えたのは疲労を示す言葉。
 小さく欠伸をすればフィリップは
 幾つか言葉を交わしたたかもしれないが、
 方向転換し大部屋に顔を出さず
 眠りに*取りに行く予定*]

(2) 2011/04/21(Thu) 08時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 08時頃


フィリップは、スティーブンはがん見すると結構表情あるのな、と*話ながら翠は興味深げにしつつ*

2011/04/21(Thu) 08時頃


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

― 個室 ―
[寝台に横たわり欠伸一つ。
 頭を使い過ぎたからか、酷く眠い。]

 ……オレ達の選んだ道は……
 胸を張れる道、では、ないよ……
 こういう道があるよ、って、屍の上歩く道、示すのは……

[先程から、緩く気になってた。
 ずっと言語にすべく考えて、いた。]

 ……気持ちはさ、愛する権利も、絶対、罪なんかじゃ、ないよ。
 そこを、罪だって言うヤツがいたら、ぶん殴っちゃる、よ……?

 ……でも、罪じゃない理由でも、行動はさ……罪、なんだ。
 オレ達はどんな悲しみがあるか、知っていて、選んでる。
 
 勿論、積極的に殺してる、わけじゃないけど………
 
 例えばチャールズが好きだから、奥さん殺しました。

(-18) 2011/04/21(Thu) 13時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 そんな、方法も、あるよ、とは示せない……

[……疲労でぼんやりとしながら口にする。
 例えは極端になり。]

 確かに、世界のテクノロジーが原因、だよ
 でも、選んだ以上は、選んだ分罪があるんだ……

[翠は灰青を見詰めながら一度、
 二度眠そうに、瞬いた。*]

(-19) 2011/04/21(Thu) 13時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
墓下ルートをまだ、諦め、ない……!!


*/

(-17) 2011/04/21(Thu) 13時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 少し、前 ―
[リベラはそのまま連行されてしまった、が
 まぁ、嫌なことがあれば暴れて鳴き出すだろうし
 そもそも、ペラジーが綺麗な羽を
 引っこ抜こうとしたりはしまいと。]

[スティーブンから返る言葉には静かに頷く。
 …………思うことが多すぎて]

[マーゴが口にした問いにスティーブンは答えるが
 その言葉の中に有るペラジーは口を挟まない。
 翠は紺より淡い青をその言葉の間見つめて。]

 ……ペラジーには、そういや、
 まだ、芸見てもらってなかった、な

[と、今は彼の腕の中にいる
 リベラと共にあらわれた時
 約束したことを、ふと口にした。]

(28) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[そして、疲労もあり、口数はぐっと減っていたが
 指摘に眉を寄せるのを見れば
 屈託なく笑えて
 ”あんときはすいませんっした。色々撤回します”と]

 ……また、今度は拳じゃなくて
 お茶でも飲みながら話しましょ。

[ 等と口にして
 そうして、マーゴと二人……一人々
 個室が用意されているのに、
 また二人で、一つの個室を使った。]

(29) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

 …………そうだな。他の人がどう思うかは……
 想像することは出来ても、
 結局はそいつの、自由、だもんな……

[年が、性別が、立場や、環境や、時代や
 経験や、性格や……少しでも違えば、
 視点なぞ幾らでも違ってくる。]

 じゃ……仮眠とったら、
 スティーブンとはなそ

[と、個室に行く前に
 それを決定時行為するよう口にした]

(-47) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 個室 ―
[室内のテーブルにレモンを置くと
 仄かに香り、少し、気分が晴れる気がした。]

 ………………

[寝台に沈みながら
 その寝台に腰掛けるマーゴを見上げる。
 頭脳労働により眠くて、
 手は、寝台にも少し広がった
 彼女の長い髪を緩くいじったまま。

 幾つか、マーゴと話しているうちに
 清々しい香りを感じながら、眠ってしまう。
 腰掛ける彼女が眠れずにいるのを
 気づくことも出来ないまま]

(31) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[寝台に腰掛けたマーゴを
 眠気にぼんやりとした翠で見上げて。
 彼女の口にする言葉をじっと聞いた。]
[ああ、そうか]

 ……オレの育ったサーカスにはさ、
 いろんな奴が、いるんだ。
 ジャグラーのユリシーズ、怪力のニール
 踊り子フランシスかとローズマリー
 空中ブランコの双子、オスカーとホリー……

(-48) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[唐突に、眠気に切れ切れになりながらも
 フィリップは団員の面々を口にし始める。
 皆、愉快で、明るくて、鍛錬に、ショーに真面目で]
[マーゴの話とかみ合わぬ話に
 彼女は、どう思っただろうか?]

[……フィリップは今マーゴがが口にする言葉は
 嫉妬を向ける対象。知らずの人々は
 なんと言うか、ぼんやりしていると思った。

 マーゴが今ずるいと言う相手は、
 感情を知らなかった人々と言う括りの中にいて。

 でも、その人々と、これから交わり
 その括りではなく、名前も、人格も見えてきた時
 彼女は、それでも、同じように
 ずるいからと、自分の我侭を思って
 心を逃がすことが出来る、だろうか?]

(-50) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[ ……マーゴはここにいる間も
 ずいぶん他者のことを心配していた。
 それは、器候補と管理者候補と言う
 立場的共通項故のことなのだろうか?]

[彼女が言う、平和を守る努力も
 別に外の人々は、確かに、努力していない。
 けど、これからも平和は維持、されてしまうだろう。
 テクノロジーに器が繋がれる限りは。

 何故なら、努力する必要がないぐらい
 ここの外の世界は
 人々は皆穏やかで、優しく、正義感に充ち、差別なく、
 友情に篤く、弱者を庇い、
 互いの権利を尊重し、愛に満ちていた。

 そう言う風に、テクノロジーが
 負の感情を吸い上げてしている、のだ]

(-51) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[小さな世界に繋がれた彼女は
 大して広くないけれど、新しい環境に触れて
 いろんな人とふれあい、その時も
 同じように、思えるだろうか。]

[結局彼女の言葉には
 否定も、肯定も返さぬまま
 眠気に切れ切れになりながらもここの外の世界が
 どんなところかを、口にしながら
 心配そうに灰青を見上げるけれど。]

[ただ、暫くすれば、オルゴールの螺子が止まるように
 ゆっくりと、眠りに吸い込まれ、
 言葉は、途切れた]

(-52) 2011/04/21(Thu) 22時頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 個室:アナウンス後 ―

 …………あ、れ?

[目を覚ます。完全に1人で目を覚ますのは
 普段リベラがいて、ここに来てからは
 リベラだけでなくマーゴもいて……
 要は、1人っきりの目覚めは珍しく。

 ……翠を伏せ、暫く考えた後
 適当に身支度を整えると
 ひとまず大部屋へと向かう。
 まだ、新しい接続が完了したと、知らぬまま]

(33) 2011/04/21(Thu) 22時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/21(Thu) 22時頃


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[けれど、彼女もここの外に出ることが可能なら
 テクノロジーのカバーする範囲に、入ってしまう。

 馴染んだ嫉妬の感情だけはそのままに。
 知った出来事の記憶だけはそのままに。

 欠けた器が増えた時、
 ふと、ここにいた時に近い感情になって
 彼女は、それでも生きていられる、だろうか?]

(-54) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[けど、フィリップはマーゴが
 ギルバートと同じ可能性を辿るところまで
 思考は伸びない。

 何故なら、彼もまた16年と言う歳月
 ここの外にいた人物だから。

 あまりにここにいた期間は短くて。
 管理者として仕事をせぬままなら
 そこに思考伸ばす、思考基盤を得ることはないだろう]

(-55) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

― 待機施設:大部屋 ―
[そこにはスティーブン、ムパス、パピヨン……
 他に人影は有るだろうか?
 ただ、少なくてもマーゴの姿は、ない。]
[ムパスの視線が投影される映像に向かっている。
 そこに、映し出されるものを見て
 翠は、一つ瞬く]

 ……接続があったんっすね……

[投影される映像はぼんやりとしたもの。
 ただ、それでも人影が増えているのはわかった]

(36) 2011/04/21(Thu) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[肩にリベラもおらず、隣にマーゴもいない
 起きた時あったのは、清々しいレモンの香りぐらい。]
[投影される映像を前にし
 ぼやけた映像に言葉を零す
 スティーブンが振り返るのを見た。]

 ………ああ、じゃあ、
 とりあえずは、上手く、まとまったんすね……

[濃紺の隣に青はあっただろうか?なかっただろうか?
 ただ、聞こえる音声は……眉を顰めた。
 ……マーゴが今、ここにいなくて良かった。]

 …………辛そうっすね……
 ……見続け、ますか? 何も出来なくても

[映像が投影された壁に軽く手をつく……
 溜まっていた、
 それが一気に流れ込んだのだろうと想像はつきながら
 時折スティーブンの様子も、見る]

(38) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

[相手を理解する。そのためには
 共感できるところから。]

[それは、とても有用な手段である。
 共感できるところを手がかりに
 相手の思考に立ち、視点に立つ。]

[そこを考えると、フィリップが
 マーゴを理解するのは
 ……ある種絶望的なところが有る]

(-67) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ



[何故なら、彼は”嫉妬”を知らない。]

[一通りのことはこなせる身体。
 思い人と気持ちは通じ合い。
 彼の思う自由。
 ……行動とその責任の思考は
 他者を羨む事から心を引き離す思考でも有る。
 負の感情が吸い上げられた世界。
 強い、嫉妬を見たのは ただ、一度きり]


[……嫉妬を理解するには、あまりに絶望的、だ]
[しかも、フィリップがそのことに、気づいていない]

(-69) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【独】 鳥使い フィリップ

/*
意訳:Hey かーのじょ、墓下行かないっ★
*/

(-70) 2011/04/21(Thu) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………確かにそうっすね……
 
[聞こえる声、重なる音。
 ぼやけてはいるが、何が起きているか、想像はつく
 そしてやり取りからは同意の言葉しか出なかった。]

 …………10年間、見続けるんすか……?
 そうは、いかないでしょう……
 ……お互い、とりたい選択肢から考えれば
 張り付いて見ていたって……
 その真実に関わるところは、見ることが出来ない……

[この前は、フィリップが感情的なことを口にした。
 けれど、今は…………
 両の腕を組み白い壁に凭れる。]

  とは言っても、止めはしませんけどね……

(41) 2011/04/21(Thu) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

[布が裂ける音。コリーンがトニーを誘導する声。
 トニーがコリーンに尋ねる声。
 …………チャールズの言葉。
 フィリップは唇を噛んで、それを聞く。]

 …………申し訳ないと思う心、
 どうにかしたいと思う心……
 でも、何も出来ない……

[罪悪感。その言葉に、翠は目を伏せ
 息を吐き言葉を零す。
 罪悪感が持つ心、今の心境。
 これから先、ずっと、この心を抱え続ける。
 それでも、己は選択した、たった一人の少女を。]

 …………スティーブンはさ
 知りたくて、知って……悔いて……
 アンタの友人を殺したシステムを拒絶して
 ……その先に、何を、見たいんすか……?

(49) 2011/04/22(Fri) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ


[この前部屋で聞いた言葉を
 思い出しながら濃紺を見る。
 心翻弄されても彼がその先に思うのはなんだろうと?]

(50) 2011/04/22(Fri) 00時頃

鳥使い フィリップは、メモを貼った。

2011/04/22(Fri) 00時頃


【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

/*
マーゴ、ラルフとリンダも居るで!!

と、突っ込んでおこう(笑)
リンダは心変わりRPもしてないし。。

自分たちに関しては、PL希望はあるけど、
基本PCの紡ぐままに。
あまり、PL関与した言動ってしたくない&すきじゃねーしね
*/

(-82) 2011/04/22(Fri) 00時頃

【秘】 鳥使い フィリップ → 長老の孫 マーゴ

/*
スティーブンはっきり拒絶者COしとるよー!!
(がびーん)あんかーはめんどいのでパスるが。

なんで、狼はスティーブンー

こっちも、2時辺りから低速にはなるがな(笑)
でも明日はきっと寝不足(笑)

ま、つむぐまま、変に整えずすすみましょ。
整えるを考えると、ロールは勢いを失うしね
*/

(-85) 2011/04/22(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:フィリップ 解除する

生存者
(5人 0促)

フィリップ
5回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi