人狼議事


248 冷たい校舎村6

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 00時頃


【墓】 少女 A

[目が覚めると、私は真っ暗な部屋で座っていました。
窓から入ってくる外の灯りが、うっすらと部屋の中を
照らしています。
ええと、なんでしたっけ。

しばらく私は状況を把握できずに
ぼんやりしていましたが、
やがて意識が少しずつはっきりしてきました。
立ち上がって、部屋の明かりをつけます。
明るく照らし出された部屋の様子に、
ああやっぱりと頷きました。

そうでした。家に帰ると、家の中が荒らされていて。
そして走り書きと手切れ金が置いてあったのでした。

これじゃ大学には行けないな。
いや、そもそも生きてていいのかな。
死ななきゃ駄目かな。どうやって死ねばいいのかな。
そんなことを考えているうちに、
私はどうやら眠ってしまっていたようです。]

(+7) 2018/08/28(Tue) 20時半頃

【墓】 少女 A

[長い夢を見ていた気がします。
そもそもあれはただの夢だったのでしょうか。

私は時刻を確認しようとスマートフォンを手にとって、
そしてメールが届いていることに気がつきました。

メールを開いた私は、多分血の気が見る見る引いて
いったと思います。
それは、精神世界のスマートフォンに届いたものと
同じ内容で、ただ1つ違うのは、]


 空木君。


[送信者の名前がきちんと表示されていることでした。]

(+8) 2018/08/28(Tue) 21時頃

【墓】 少女 A

[届いていたメールはもう一通。
こちらは安藤君からです。>>3:+3
それは、空木君の容態を知らせるものでした。>>3:4]


差出人:庄司 夜子

お返事が遅くなってごめんなさい。
今から病院に向かいます。


[メールを送信して、コートとマフラーを身につけると、
私は家を出ました。
家族に断りを入れる必要のない1人暮らしというのは
こういう時便利なものだなと少し思いました。*]

(+9) 2018/08/28(Tue) 21時半頃

少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/28(Tue) 21時半頃


【墓】 少女 A

―― 回想:夏の日 ――

[文化祭準備も佳境となれば、書記の仕事は書記兼雑用係。
各班の進捗状況を聞きに行って記録しては、
買出しのお手伝いをしたり、
手が足りない班のお手伝いをしたり、
なぜか意見を求められてわたわたしたり、
そんな風に忙しくしていたと思います。]


 え。


[アイスでも、と日夏君が言いました。>>10
顔を上げる封都さんに釣られたように私も顔を上げて、
真っ先に思ったのは、
“それ、私も誘われてる?”ということでした。
誘われてもいないのに、メンバーに入っているつもりに
なって返事をしたりしたら、
恥ずかしい思いをすることになります。]

(+10) 2018/08/28(Tue) 22時頃

【墓】 少女 A



 えっと、私も、いいのかな?


[だから封都さんに「庄司さんも」と言われた時は、>>+4
嬉しい気持ちが7割と、本当に私もいいのかなという
気持ちが3割くらいだったと思います。

それでも、封都さんが書類を片付ける様子を見て、
慌てて帰り支度を始めてしまったので、
行く気満々で浮かれてしまっていたのは
きっとばればれだったでしょう。*]

(+11) 2018/08/28(Tue) 22時頃

【墓】 少女 A

―― 病院へ行く途中 ――

[外へ出ると、大雪ではありませんでした。
空木君の精神世界は、どこから始まっていたのでしょう。
校舎から出られなくなったので、てっきりあの校舎内が
精神世界だと思っていたのですが、
雪の日の朝、目覚めたあの時から、
どうやら現実ではなかったようです。

そんなことを考えながら、病院への道を歩いていた私は、]


 封都さん、危ないよ!?


[橋の真ん中、>>+6
身を乗り出して、水面に身を乗り出している
封都さんを見かけて、思わず大きな声を出しました。*]

(+12) 2018/08/28(Tue) 22時半頃

【墓】 少女 A

[おかえりなさい、と言われて>>+13
あ、と私は思います。
そうでした、とっさのことで「危ない」が先に出て
しまいましたが、私も封都さんも、帰ってきたのです。]


 封都さんも、おかえり。


[ということは、封都さんもあの世界で
死んだのでしょうか。
私は死んだというより退場したという方が
正確だと思いますが。]

(+14) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 少女 A

[そんな思考は、封都さんの続く言葉に
吹き飛んでしまいました。
なんでもないことのように、封都さんは
死に方を考えていたと言いました。
返す言葉が見つかりません。

どうして、なんて聞くのは陳腐です。
少し前まで死ななければならないと考えていた私に、
止められるとも思いません。
止めるべきなのかも、よくわかりません。]


 ……でも、


[私は欄干に近づくと、川を覗き込みました。
もちろん、身を乗り出したりはしません。]

(+15) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【墓】 少女 A



 川は……冷たくて、寒いよ。


[死のうとしている人に、そんなことは関係ないのかも
しれません。
それでも、冬の冷たい川で凍えて死んでしまうのは、
あまりにやりきれないような、そんな気がしたのです。*]

(+16) 2018/08/28(Tue) 23時頃

【独】 少女 A

/*
夜子は約束破る気なんてさらさらなかったけど、中身は絶対無理だと知ってて約束したからごめんやでって顔してる

(-27) 2018/08/28(Tue) 23時半頃

【墓】 少女 A

[死に方の下見と封都さんは言います。>>+17
であれば、今すぐどうこうということではないのでしょう。
そのことを安心してもいいのか私にはわかりません。
そんなことを考えていたら、副委員長に打診されてしまい、
え、と思わず声を上げました。
私に向いてるのは、記録係の書記です。>>0:151
意見を求めることはあっても、求められることはない役職。
……のはずが、書記だというのにやたら意見を求められて
困っているというのに、
委員長を補佐する副委員長なんて、とても務まるとは
思えません。
でも、そうではなくて。]


 日夏君は、副委員長が死んだら困るって言ったの?
 多分、違うと思うんだけど。


[そもそも、根本的なところから
誤解があるような気がしました。]

(+19) 2018/08/29(Wed) 00時頃

【墓】 少女 A



 日夏君は、封都さんが死んでしまうのは困るって
 言ったんじゃないの?
 だったら、私が副委員長を引き継いだとしても、
 問題の解決にはならないよ。
 ……そもそも、引き受けないけどね。


[そう言って、封都さんの提案は却下しておきます。]

(+20) 2018/08/29(Wed) 00時頃

【墓】 少女 A



 ……名は体を現すとは言うけど、
 別にそんなこと忠実に再現しなくてもいいと思うけどな。


[花が散るなら、と川を見やる様子に、>>+18
私は結局口を出してしまいます。
きっと封都さんは生きていたくなくて、
それは、何か逃げ出したいような現実があるからなのだと
思います。]


 他に、逃げ道はないの?


[病院へと促されて、頷いて歩き出しながら、
ぽつんとそう尋ねました。**]

(+21) 2018/08/29(Wed) 00時頃

少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 00時頃


少女 Aは、メモを貼った。

2018/08/29(Wed) 20時半頃


【独】 少女 A

/*
ログを読んだたきっちさん、日夏君の眼鏡に触れるのを忘れるという痛恨のミスに気づく。
落ちロル直前だったから焦ってたんだー! ばかー!

(-64) 2018/08/29(Wed) 20時半頃

【墓】 少女 A



 やっぱり。


[副委員長がいなくなるのは困る。
日夏君がそう言ったわけではないということを確認して、
私はこっくりと頷きました。
もっとも、封都さんにはぴんと来ていないよう
ですけれど。]

(+30) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【墓】 少女 A



 日夏君は、副委員長の役職がいなくなるのが
 困るんじゃなくて、
 クラスメイトの誰かがいなくなるのは困るって、
 そう思ってるんじゃないかな。
 みんな大事な仲間だって、日夏君は思ってると思う。


[あくまでも私の解釈です。
それが正しいかなんてわかりません。
でも、私のことまで知ろうとして、絵本を買ってくれた
日夏君です。
あの校舎に集められたみんなのことを、
大事に思ってくれていると思います。]

(+31) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【墓】 少女 A

[歩き出しながら落とした問いかけには、
思わぬ返事が帰ってきました。>>+28
思わず、結婚、と鸚鵡返ししてしまいます。

結婚なんて、自分には縁のない話だと思っていました。
クラスメイトたちにしたって、まだまだ先の、
遠い未来の話だと思っていたのです。

思わず、隣を歩く封都さんの顔をそっと覗きました。

マリッジブルーなんて簡単な話ではなさそうです。
そんなもので、死のうと思いつめるようなことは
ないでしょう。
だとすれば、政略結婚?
現実の話とは思えませんが、封都さんは本物のお嬢様です。
そんな、現実離れした話だってありえることです。]

(+32) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【墓】 少女 A



 ……お金持ちのお嬢さんって、大変だね。
 逃げるのも、一苦労。

 私の母なんか、簡単に行方をくらましたのに。


[思わず、そんなことを言ってしまいました。
過去の駆け落ちのことを言っているわけではありません。
母は私の前から姿を消しました。いとも簡単に。
そして、きっと私は母を見つけられないと思います。

でも、封都さんはそうはいきません。
どこかに逃げたとしても、ありとあらゆる方法で
捜し出されてしまうのだと思います。

でも、1つだけ、異論がありました。]

(+33) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【墓】 少女 A



 誰も助けてくれないなんて、どうしてわかるの。


[封都さんは、助けを求めたことがあるのかもしれません。
そして、助けてもらえなかったのかもしれません。
でも、少なくとも私は知りません。]

(+34) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【墓】 少女 A



 助けてって、言ってよ。そしたら、考えるから。
 きっとみんなだって考えてくれる。
 私は頭がよくないから、
 今はいい方法を思いつかないけど、
 みんなに相談すれば、
 誰かいい方法を思いつくかもしれない。
 三人寄れば文殊の知恵って言うじゃない。
 みんなに、助けてって、言って。


[我ながら、偉そうなことを言ったと思います。
でも、誰も助けてくれないなんて、一人で諦めている姿に、
やりきれない気持ちになったのです。
それから私は、封都さんに内緒話をしました。*]

(+35) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【秘】 少女 A → 良家の末娘 ポーチュラカ



 私ね、親に捨てられたの。
 書置きと手切れ金を残して縁を切られてね、失踪された。
 私の居場所なんて、もうどこにもないと思った。
 死ぬしかないかなって、思った。

 でも、私のことを必要だって言ってくれる人が、
 まだいたの。
 だから、もうちょっとがんばってみようかなって思えた。

 1人だけで考えてたら、そんなこと知らないままだった。
 だから、封都さんも、1人で抱え込んでちゃ駄目だよ。
 
 

(-68) 2018/08/29(Wed) 21時頃

【独】 少女 A

/*
廊下で寝たのばらされたーw
(だがしかし夜子も桜ヶ台さんにばらしたからおあいこだったー!

(-69) 2018/08/29(Wed) 21時半頃

【独】 少女 A

/*
夜子ぶっとんでないもん!
平々凡々だもん!!

(-71) 2018/08/29(Wed) 21時半頃

【墓】 少女 A

[素敵、だなんて過大な評価をされてしまって、>>+39
私はわたわたと慌てました。]


 そんなことない。
 私にはそう見えたってだけで、本当は全然見当違いかも
 しれないし。

 むしろ私、みんなのこと、全然わかってなかったなって
 思う。
 封都さんが死に方を捜すくらい悩んでることも
 知らなかった。
 ……空木君のことも。
 
 

(+51) 2018/08/29(Wed) 22時半頃

【墓】 少女 A

[私は、自分のことを“その他大勢”のモブだと
思っています。
だからこそ、集団の中で浮いてしまわないように、
みんなのことは観察しているつもりでいました。
みんなの意見を取りまとめる書記として、
この人はこんなことを考えるんだ、
なんて思ったりもしました。

けれど、実際のところ、
全然わかってなんかいなかったのです。]

(+52) 2018/08/29(Wed) 22時半頃

【墓】 少女 A

[よくある、と封都さんは言いますが、>>+40
私はフィクションでしか聞いたことがありませんでした。
本当に住む世界が違うのだな、と思います。

結婚自体は構わないと封都さんは言います。
その感覚も、私にはよくわかりません。
結婚に夢を見ているわけではありませんが、
何の感情を持たない相手と結婚することを
割り切れるほど大人でもないのです。

そんな、自分の生まれや育ちや役割を、
きちんと飲み込んで受け入れている封都さんが、
死にたいと思うほど思いつめるなんて、
嫌な予感しかしません。]

(+53) 2018/08/29(Wed) 22時半頃

【墓】 少女 A

[大変なのでは、と私を気遣ってくれる封都さんに、
苦笑しか返せません。]


 うん、大変。
 だけど、見つけてもどうしようもないかなって。 


[私の存在をなかったことにして、
別の人と結婚して、甘い生活を夢見ている母に、
昔見た夢の残りかすの私が現れてなんになるでしょう。
追い返されて、私の傷が1つ増えるだけだろうな、なんて。
簡単に想像できてしまうのです。]

(+54) 2018/08/29(Wed) 23時頃

【墓】 少女 A

[助けてくれなかった、と封都さんが言います。>>+45
うん、と私は頷きました。

助けを求めても、助けてもらえず、
助けを呼ぶことも許されない。
それは、どれだけ苦しいことでしょう。
封都さんの苦しみは、私にはわかりません。
けれど。]


 私も、一番近しいはずの親に捨てられたけど、
 私を助けてくれたのは、ただのクラスメイトだったよ。


[そう伝えることは、できます。]

(+55) 2018/08/29(Wed) 23時頃

【墓】 少女 A

[封都さんの助けを求める声は、>>+46
確かに私に届きました。]


 うん、封都さんの声、聞こえた。
 

[そして、心配したとおり、封都さんの婚約者は
ろくでもない人間のようです。]


 みんなで考えよう。
 封都さんを、助ける方法。
 
 

(+56) 2018/08/29(Wed) 23時頃

【墓】 少女 A

[ろくでもない人間なら、叩けば埃が出てきそうで、
たとえば悪事が露見して、封都さんのお家が
そのお家と繋がりを持つことに利益がなくなれば、
破談になったりするんじゃないでしょうか。

とりあえず今は、そんなドラマみたいなことしか
思い浮かびませんけれども。
でも、みんなで知恵を出し合えば、
きっと打開策が見つかるはずだって、
私はそう思います。]

(+57) 2018/08/29(Wed) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:A 解除する

犠牲者 (4人)

113回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi