人狼議事


212 冷たい校舎村(突)

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 酸味探し ドリベル

 
 [ ―― 何時からだろう。
  えとさんが おかしい、って思ったのは。 ]
 

(10) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [  多分、そう。
   中学二年あたり?
   俺が十四、えとさんが二十三。
  
   要は、まだこども だったんだよ。
   こどもらしく過ごして、こどもらしく生きて、
   こどもらしい 恋愛、を した。
 
   …過去形。
   そりゃあ、中学生の恋愛なんて、
   そう長く続かないよなって
   …そういう話じゃあ なくて。 ]
 

(12) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 放課後 通った通学路。
  たまたま見かけた道で
  俺の"彼女"と、えとさんが並んで話していて、
  そこまでなら まだ 良いと思うだろ?

  俺の"彼女"の表情はちっとも笑って無くて、
  えとさんの表情は それは もう、

  ―― 笑顔 そのもの で。 ]
  

(13) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル



 [ …あのときの俺の恐怖ったらなかったね。 ]

 

(14) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 何が 言いたいかって、
  翌日 それはもう怯えながら
  別れを告げてきたあの子とはさよならして、
  それ以来 "彼女" は居ないって話と、
  
  …そうそう
  学生生活、貴重な夏休みと冬休みは、
  それ以来滅多に家から出させて貰えなかった。
  …って話に繋がるんだけど、さ。 ]
 

(15) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ えとさん曰く、危ないから。
  ついでに言うなら 怖いから。
  なにより もう××がいなくなるのは嫌だからだって。
  
  目の届くところにいて欲しいからって、
  よく分からないまま携帯も没収されて、
  えとさんの料理だけ食って、
  えとさんとしか 話もしなくて。
  
  俺の家はカレンダーもテレビも無かったから、
  俺の日付感覚は"休みの始まり"だけ。
  そこから一日ずつ 日記に足していくだけ。
  家の中で ずうっと。

  …窓から出るなんて発想が無かったんだよな。
  なにせえとさんって 俺のかみさま、だったから。

  振り返ると刷り込みって恐ろしいね。 ]
 

(16) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ これって 今思えば、
  なんて言うの、…軟禁?監禁?
  
  どっちだって良いけどさ でもさあ、… ]
  

(17) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 何で実の姉貴に閉じ込められなきゃいけないんだ?* ]
 

(19) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

 ― 脱衣所 ―

 [ だいぶ さっぱりした…気が、する。
  汗をこれでもかとながした後、
  脱衣所にあったらしいタオルを拝借して、
  適当に身体の水分を拭き取った。

  こういうところはスマートじゃあないかもね。
  というのは、さておき。
  
  着替えながらも ぼんやりした頭で、
  ―― あ、記録付けてない とか
  そんな 嫌な日課を考えて、
  ロッカーに投げ入れたままのスマホを取り出して、
 
  そこで、>>#0 ]
 

(21) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


  [ ―― 風の吹く、音?* ]
 

(22) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ふ、と。
  スピーカーに向けて顔を上げた。
  
  チャイムが鳴ったから、
  …誰かが帰ったのか とか
  そんな予想も 立ってしまって。
  
  だとするならば、
  古辺通はまた残ってしまったことになる。
  
  …折角一人でいたのになあ。
  シャワールーム とか、
  何時かの光景をなぞるには
  ぴったりの場所、なのに。 ] 
 

(33) 2017/03/16(Thu) 00時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ あからさまにがっかりしていた、
  …と 思う。
  
  だって此処に、この場所に、
  俺を閉じ込めている この世界に、
  俺が居る意味を見出す必要なんて あるのか? ] 
 

(34) 2017/03/16(Thu) 01時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   ……屋上?
   
 [ 笑い声、泣き声、囁き声の、その次。

  聞こえてくるのは 風の吹く、音。
  自然と連想するのは、
  此処に来てしまったばかりの時に受けた
  あの 高所。
  冷たい 風>>1:172

  ぽつり。
  出てきた場所 に、誰か行ったか? ]
 

(35) 2017/03/16(Thu) 01時頃

【人】 酸味探し ドリベル


   ………

 [ 湿り気の残る前髪の 奥は。
  ルート計算するように彼方此方に彷徨って
  やがて 止まる。

  上履きの行き先は
  教室でも家庭科室でも無くて、
  もっともっと高い場所。 

  屋上へ 向かおうと。 ]
 

(36) 2017/03/16(Thu) 01時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ あ。 ]
 
 [ ―― ごめん、俺 ふらふらするわ** ] 
 

(37) 2017/03/16(Thu) 01時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/16(Thu) 01時頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/16(Thu) 01時頃


酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/16(Thu) 01時半頃


【独】 酸味探し ドリベル

/*

元賀マネキン見つけていいかなー

周りと比較して
縁故的に足踏みしてしまう

(-24) 2017/03/16(Thu) 19時頃

【独】 酸味探し ドリベル

/*

箱確保してからだな…

(-25) 2017/03/16(Thu) 19時頃

酸味探し ドリベルは、メモを貼った。

2017/03/16(Thu) 21時頃


【人】 酸味探し ドリベル


 
  「 屋上、行ってみたいんだよな 」

 

(76) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 ― 回想:春先のある日 ―

 [ 確か、高校二年生。

  引っ越ししたばかりで、
  転入したばかりで、
  …俺の狭い世界から
  えとさんがいなくなったばかりで、
  
  飛び込んでくるものが 全部
  真新しく見えすぎた 頃だった。

  そう 真新しいもの。
  目の前にいる橘も そのひとつ。 ]
 

(77) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 昼時だった。
  職員室でばったり出会ったクラスメートと
  流れで翌日の昼飯を共にする、という
  
  憧れていた"ふつう"の光景。
  
  俺の手には 引っ越し先の家主である
  伯父伯母夫婦からの小遣いで買った弁当があって、
  それをつまんで 窓の外を眺めて、
  ぽつりと言った>>76…、そんな 記憶。

  なんで橘相手かって、
  なんか 乗ってくれそうじゃん。 ]
 

(78) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 前通っていた高校だと
  鍵がかかっていて、屋上はいけなかったし。
  この高校でも同じである可能性は、あって。

  それなら、
  橘なら何か抜け道知ってそうなんじゃ無い?
  とか そういう予想も 無くは無かった。
  
  …俺は橘をどう見てたんだろうな。
  思い返すと なんだか面白かったけれど。
  少なくとも、
  こういうことをすっと言える程度には、
  呼吸がしやすい相手だったんだと、思う。 ]
 

(79) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ なんで? って聞かれたら、
  "引っ越してきたばかりで街の景色が分からない"
  とか、言っていた筈。
  
  だってこれ、昨晩から考えていた理由。
  嘘じゃあないけれど、さ。
  ずうっと出たかった外の世界の、
  その景色が見てみたい とか…言えないだろ。
  
  恥ずかしさ とか、
  …言っちゃあいけない、事情とか あるし。 ]
 

(80) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 頼みの甲斐があったのか、
  そもそも普通に解放されていたのか、
  今となっては 置いておくことで。

  あの記憶に残っていたのは
  よく晴れた空と、
  遠く 小さく見える建物と、
  髪を撫でる柔らかい春先の風と。

  隣、並んでいた橘に話しかけられるまで
  俺は そう 今振り返ればやっぱり珍しく、
  こどものようにずうっと 前髪の下から
  憧憬 という表現がぴったりくる程に、
  外を見続けていた ってこと。 ]
 

(81) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ……俺にとっての 確かな記憶だけど。
  あいつ、このこと、まだ覚えてるんだろうか* ]
 

(82) 2017/03/16(Thu) 21時半頃

【人】 酸味探し ドリベル

  ― → 屋上 ー

 [ ふらふら うろうろ。
  
  自分で言ったことを
  守らないタイプの生徒 って
  結構たちが悪いと思う。

  何時かの光景と違って、
  耳に飛び込んでくる音は 冷たい。
  屋上への道、階段を上っているけれど、
  気を抜いたら落ちてしまいそうな。
  
  そんな 感覚で、いた。 ] 
 

(83) 2017/03/16(Thu) 22時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ―― 誰かいたらいいな って、
  そんな 淡い期待。

  吹きすさぶ風の音は、
  淡い期待毎何処かへ飛ばしてしまいそうだけど、
  何かしら あるかも、って
  …思いたい じゃあ ないか。
 
  此処ってホストの精神世界なんだろ?
  笑い声も、泣き声も、囁き声も、
  この風の音も、何かあるって言うなら
  手がかりぐらい、思ったって、… ]
 

(84) 2017/03/16(Thu) 22時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ……見つけたところで、
  いつか たったひとりのかみさまに
  死ねと祈り続けた俺が、
  何が出来るか分かったもんじゃあ ない、けど、 ]
 

(85) 2017/03/16(Thu) 22時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ 上履きの音は、風鳴りの中小さく響いて。
  
  踊り場の その更に上、
  屋上の扉があっけなく開いたら、
  閉めるのも忘れて 開けっ放しで、

  その向こうに、歩んで、―― ]
 

(86) 2017/03/16(Thu) 22時頃

【人】 酸味探し ドリベル


    [ よく似た、風の音。 ]  
 

(87) 2017/03/16(Thu) 22時頃

【人】 酸味探し ドリベル


 [ ―― 気のせい だろうか。
  冷たいそれが、飛び込んできた。
  
  教室で窓を開けたときとはまるで違って、
  全身に来るものだから、
  ちょっと、…いや結構 寒い。
  
  視界の端、風に煽られる前髪を捉えつつ
  はっきりしているんだかそうでないんだか、
  よく分からない視界で
  屋上の端 まで、行って。 ]
 

(88) 2017/03/16(Thu) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ドリベル 解除する

生存者
(3人 0促)

ドリベル
78回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび