人狼議事


61 とある結社の手記:7

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 探偵 オズワルド

/*
最後切れたけど まにあった


まにあったよおおおおおおお!!!!www
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww

wwwwwwwwちきれwwwww

(-1) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*


ちきれえええええ!!!wwwww
wwwwwwwwwwwww

言えてwwwwよかったwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwww


すうごいふくwwwwwwwwwww

(-3) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
wwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwいああああんん!!!!
間に合って良かったよおおおお!!!

wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwあぶwwwwねえwwwww

(-4) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*

はーーーーー。
たぶん、なんか、あと2秒くらいとかそこらだったwww


wwwwwwwwwwwwww
wwwww見て下さっているといいwwww

(-6) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
あとは襲撃をありがとう!!!!(゚∀゚)


HA  KA  !!!!!!!!

(-8) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

[イアンへと囁きかけたのは、ほんの一言。
問いへと直接の回答を示さぬこたえ。

それでもこれで充分だと、男は思った。
きっと彼はそれで、充分に意を汲むであろうと]


…──当然だな。

[私の助手なのだから。とは続けず、微かに笑う]

(+2) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
この白ログの沈黙よ……


wwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwww
ちょっとフィルタを見直したよねwwww

(-11) 2012/10/15(Mon) 01時半頃

探偵 オズワルドは、メモを貼った。

2012/10/15(Mon) 02時頃


【独】 探偵 オズワルド

/*
コリーンが村人で、私はとてもほっとしたww
昨日ちょっと、まさかと思ってそわそわしたわ。

にんまりする、にんまり。
イアンありがとううううう!!!

(-26) 2012/10/15(Mon) 12時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
普段、CSSは煉瓦なんですけどね。
今見たら、独り言が通常発言と同じ背景色になっていてね。
すげええびびったから、月夜に変えたわwww

KOEEEEEE!!!!!!

(-27) 2012/10/15(Mon) 13時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

─ 広間:回想 ─

[男が投じた紙に書いた名は、墓守の娘のものではない。
けれど投票で選ばれたのは、墓守の娘]


 ────…、

[投票箱の横から、ずっと離れない姿があった>>7
男は、それを見ながらその背にそれ以上の声はかけずに、
早々に己の部屋へと一度立ち去った。

やがて廊下の逆の端に、人の会話する気配があった。
扉を開けて通路を見遣れば、ヨーランダが連れられて行く]

(+5) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド


…かも知れんな。

[あの時、御者の男の言>>2:289にはそう返した。
けれど、]


…。だが私には、彼女が”人間でも人狼でも”
あの言葉を口にするように…、思えんのだ。

[計算ではないからこそ、人ではないか。
だが同じく動くゆえに人狼なのであろうか。
その結果を、男は結局、生きて知ることはなかったのだ]

(+6) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド

─ 深夜 ─

[───…カタン]


[忍びやかに迫る牙に、気づく時は遅れた。
ごく小さな物音に何とはなしに目を開き、
次の瞬間襲ってきたのは鈍い衝撃>>16


     … ぐ ………




                ご ほ……ッ

[鈍い呻きが零れた。
ついで湿った音。ぴちゃりと血の跳ねる音。
聴覚が他人事のように物音を捉える]

(+7) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド



 …ッ、さ、ま……!


[音にならずとも唇で紡ぎ、見えぬ犯人の腕を握る。
───ざくり。と、また爪が突き立てられた。
跳ね除けるもかなわない、圧倒的な力の差。
それでも、男は霞む目に赤い眸を映して抵抗を試みる]


 ──────、


[その動きが、思わずといった形で止まったのは、
犯人の声>>19を耳にした時のこと。

暗闇の中に黒い瞳が見開かれ、そうして男は己の過ちを知った]

(+8) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド


 ───……、は、


[笑おうとして、間抜けに喉から息が零れた。
ぎりぎりと締め付けてくる腕に抗うよう、爪を立てる。
効いている様子はない]

  ( …… ああ)


[男は心の中に、己の過ちを笑った。
占い師かと、コリーンが聞いてきた時はあんなに警戒をした。
それなのに、]

            (  そう、だったな )



[結局のところ、己も、情に迷ったのだろう]

(+9) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド

[イアンが───人狼が腕を大きく振り上げる>>20
その影を視界に捉えながら、歪んだ助手の顔を見上げ続けた]


 ( バーナバス君、 )

[心のうちに呼びかける。
ああ。彼に真実を伝えなくては。
この事件の中、一番の信を預けた彼へと──…]



              ( … 頼む )

[何をかと。
言葉にすれば多分、人狼をとか手帳をとか事後をとか、
雑事と怒られそうなものになるけれど。
けれど、やはり、もっとも最後まで気にかかるのは、]

(+10) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド






            ( …───”彼”を、…)

(+11) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド

[彼自身がどう思っているかなんて知らない。
人狼として生きる幸せなどということも知らない。

自分にとって、彼は人間で探偵の助手だった。
良く表情の変わる、字の汚いかわいい青年だった。
彼は人として自分の傍にいたから、
自分も人として彼を扱おう。

今、目前にいるのは”人”ではない。
ならば人としての彼はもう、死んだのだ。


本来の”彼”ならば。
探偵の助手のイアンならば、きっと、
己のフェイクに惑わされることもなかっただろうに>>16

(+12) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド

[スローモーションのように爪が振り降りてくる。
それを目を閉じずに見上げ続けた。
死の間際というのに、心に浮かぶのは何気ない日常のこと。
珈琲が苦手な助手の顔を思い出した。

自分を喰えば珈琲お味がしたりしないか。
死ぬ瞬間、ちらりとそんなことを思ったりも*した*]

(+13) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【独】 探偵 オズワルド

/*
盛り上がってるな。いいねいいね。
そして遅くなった回想を挟んでやった!

バーナバスはイアン占いか。
いや、素晴らしい。襲撃貰えて本当良かった。

(-38) 2012/10/16(Tue) 01時頃

【墓】 探偵 オズワルド

占いというものは…、まったく気に食わん。

[ふん。と、鼻を鳴らす常の調子で、男の姿は広間にある。
生者の目に映ることはなく、男は片隅で彼らを見守る]


まったく。
推理も何も必要がないではないか。
結社とやらも、やることが中途半端だ。

どうせなら占い師とやらを大量に用意して、
一気に調べてしまえば済むのだろうに。

[ふん!と、八つ当たりの調子で鼻を鳴らした。
そうはいかないのだろうと、理性では納得もしているのだが]

(+14) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド



しかし──…イアン君か。

[バーナバスのコインの指し示す先。
それは彼が、彼の思いで選び占った結果でもある。
ヘーゼルの瞳の御者に、暫し目を向けた]


よく、探し当てたものだ。

[淡とした声が落ちる]

(+15) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

……やれやれ。

君に言われたな、バーナバス君。
イアン君が人狼だったとして、私に彼が疑えるかと。

無論と私は君に返した…が。
正直、私の理性は感情に曇っていたようにも思うのだよ。






生前も……、…もしかすると今も。

[述懐する男の口元に、短い苦笑が閃いた]

(+16) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

イアン君が人狼。
彼はいつから人狼だったのか…最初からかね。


ああ、そうだ。
生きることは決して楽にならないだろう。
同情でも哀れみでも、きっとそうはならんのだろう。


───…、が…

[パイプを手に取る。
ふ。と、息を吐く仕草をした]

(+17) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

この騒動の前に、どこかにやれば良かった。
街なり、どこか別の場所で生きられなかったか。


イアン君の話は…──無事に聞けた気がしないが、

[あの赤い瞳を思い出す。苦笑が滲んだ。
理性を失った彼と、言葉は交わせなかったろうが]





 ……それでも、

(+18) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

[言葉の先は思考の靄のうちへと消えた。

イアンへと目を向ける。
彼は男の助手で、弟子で、息子のようでもあった。
彼はきっと、殺されるだろう。

男はバーナバスを今も信じている。
占いの能力だけではなく、やり遂げるだろう人となりを。
彼は───彼らはきっと、正しい選択を成すだろう。

人を殺し喰らうイアンを死なせることに、異論はない。
死なせるべきだと探偵の頭はとうに、理解をしている]

(+19) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

[けれど。
死なせずに済む道がなかったか。
何かをしてやれなかったかと考えてしまうのは、]



───…情だな。

[探偵失格だと、探偵であった男は笑う]

(+20) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

ふん!


君たち、オズワルド・クライトンを見くびらないでくれたまえ。
私はあの時、人狼に向けて盛大に笑ってやったのだ。
占い師だの探偵だの、真実に近づくものは狙われる。
分かりきった話だがね。


だが…必要なことだと考えた。
イアン君が釣れるとは、予想外であったのだが。

[イアンとバーナバスへ向け、顔を顰めた>>141>>144

(+21) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド


───ゆえに私の死は私の責任である。
勝手に、君たちの成果にしないでくれないかね?


[尊大な調子で生者へと告げて、男は黒い目を*細めた*]

(+22) 2012/10/16(Tue) 18時半頃

【墓】 探偵 オズワルド

……、ふむ。
それが君の、選んだ道かね。イアン君。

[青年が、狡猾な狼の表情で御者を煽る>>174
生きるためではなく、ただ心を満たすためだけのように。


それは、男の目にはひどく人間くさく映る]

(+23) 2012/10/17(Wed) 00時頃

【墓】 探偵 オズワルド


───生き延びたいのでは、なかったのかね。



[目を伏せる。
問えばきっと、そうだと答えは返るだろう。
けれど行動に矛盾を孕む、それは彼が獣であり人でもある為か]

(+24) 2012/10/17(Wed) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:オズワルド 解除する

犠牲者 (2人)

オズワルド
19回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび