人狼議事


149 Hogwarts School ~ 2nd season ~

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【独】 会計士 ディーン

…なるほど

(-1) 2015/02/06(Fri) 09時頃

【独】 会計士 ディーン

/*
中の人記号つけ忘れた挙句なんの事だか

(-2) 2015/02/06(Fri) 09時頃

【見】 会計士 ディーン

 …本当に呼ぶだけで来るとはな

[呼んでおいて失礼な話だが、来るとは思っておらず少し驚いた顔になる
現れたゴーストはどこかいつもと違う雰囲気を感じて。もしかしたら何かあったのかもしれないとも思ったが、無理に作っているその評定を崩すような事を言うのは無粋だろう]

 ミセス・マリベル
 貴方は自分の娘が犯した誤ちを誤ちだと思うか?

[それは過去に、200年前に起きた出来事
自分の先祖が何をしたのか。そしてそれが正しかったのか、自分には理解が出来なかった*]

(@6) 2015/02/06(Fri) 15時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 助手 ゲイル

 実は、とある生徒からマグルを殺すような事を聞いた
 そして俺に手伝えという事もな

[ポツリポツリと話し始めるそれは、生徒の中に自分の先祖と同じ事を、マリベルの娘と同じ事を仕出かす張本人が居ると
それを認めてしまって良いのだろうか]

 俺は手伝う、と返答した
 しかし、止める事が出来るのは今しか無いのかもしれない

  ミセス・マリベル
  貴女は自分の娘の行いをどう思う。どう感じる
  彼女達は正しかったのだろうか

[その昔、自分の先祖がグロリア・イマゴが「こんな事はやめる」と言っていたら彼は止めただろうか
それとも、1人狂信して変わらぬ道を歩んだだろうか。それすらも想像が付かなくて]

(-18) 2015/02/06(Fri) 15時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 助手 ゲイル

 何を信じて動けば良いと言うのだろうか
 間違った事など、何一つ無いと言うのに…

[溜息をついて、読んでいた本。ヴェスパタイン・ディートリヒの世に出回って居ない日記
それをマリベルの前へポン、と置く。そこには彼がホグワーツに入学してからグロリア・イマゴと出会うまでの事。その後、彼女の野望に心酔する事
それから、沢山の人を殺し、彼が最期の決闘に向かうまでの話が綴られていた]

 これを読んで、1つ思った
 俺の先祖。ヴェスパタイン・ディートリヒはきっと後悔している

  貴女の娘を信じた事では無く、自分の行いに

[進んだ道に後悔は無い。けれど、違う道はあったのかもしれないとそう綴られている日記は最後のページはインクで滲んでいた
迷いから、言葉を書く手を止めればインクは紙に染みこむだけで。きっと書いていた最後の最後まで行く事をためらったのだろう]

 貴女の娘を1人にするのは酷だと、書いてありました
 …まるで死ぬ事がわかっているように

[それでも、彼が進んだ道を誤ちと呼んでいいのか自分にはわからない
彼が選んだ道を否定する事は出来ない。けれど、今自分が示されている道を歩むと言われたら抵抗があって]

(-19) 2015/02/06(Fri) 15時半頃

【秘】 会計士 ディーン → 助手 ゲイル

 ミセス・マリベル
 貴女ならどうしますか

   自分の子が進んだ道を、誤ちと言えますか?

(-20) 2015/02/06(Fri) 15時半頃

【独】 会計士 ディーン

/*
いや、ミセス・イマゴが普通なんだけどなんでマリベルかって…


……佃煮にされそうじゃん。名前が
そして、ミセスとイマゴが3文字3文字でなんか語呂が(中の人の気分

(-21) 2015/02/06(Fri) 16時頃

【秘】 会計士 ディーン → 助手 ゲイル

 どうぞ。貴女の娘を信じた男の日記だ
 貴女の娘の事をよく書かれている

[相手の顔を伺う事も無く。ただ日記を見つめて
何度も読まれたかのように表紙も紙もボロボロになっていたが、ゴーストでも読めない事は無いだろう
この日記に書かれているのは、恋心なんてものではなく、1人の女に対する敬愛と狂信。自分が死ぬ直前まで、1人のために動いた軌道だった]

 間違いではない、か…
 俺は先祖の事で何度も、マグルから避けられたりした
 恨む事は無かったが、こんな事が無ければと考える事もあった

[誰にも話した事の無い過去。家系の事を持ちだされれば、過去に先祖がマグルにしたように、忌子だとして拒絶される事も多かった
けれど、先祖を恨んだ事など一度も無くて]

 ……。

[相手も同じ気持ちだったと、身内を出されれば拒絶は出来ないと聞けば少し表情は和らいで
グロリア・イマゴが何故あのような出来事を犯したのか、自分にはわからなかったが、それももしかしたら日記に書かれていたかもしれない]

(-72) 2015/02/07(Sat) 01時頃

【秘】 会計士 ディーン → 助手 ゲイル

 俺が…先祖に?
 そんな、馬鹿な…。彼はもっと偉大で、素晴らしく
 高貴で真っ直ぐな…。血族の誇りです

[そんな人と似ているなんて、と小さく首を振る
しかし、そんな人物が後悔した道を自分が歩んで良いのだろうか。と問われれば、答えは1つしか無いだろう]

 ……テオドール・バークワース

[ボソリ、と呟いたのは1人のグリフィンドール生の名前
椅子にもたれ掛かって、額に手を置いて。自分が犯した誤ちが、先祖が犯した誤ちが。本当に誤ちだったのかと、混乱する頭を押さえる]

 彼が、200年前のグロリア・イマゴだ
 話が通じる相手なら、話してくると良い

[あの様子では…。と言いかけるが、それを決めるのは自分ではない
きっと彼女が話に行くのならば、それが正しいのだろうと信じて**]

(-73) 2015/02/07(Sat) 01時頃

【見】 会計士 ディーン

― 某研究室:ゴーストと ―

 …別に。なんとなく思っただけだ
 写真を見ていたら、少しな

[写真立てを見つめれば、そこにはいつものように笑顔でこちらに手を振るグロリアと、袖を引っ張られて困惑した顔になるヴェスパタインが居て
幸せそうな2人の誤ちが、正しいのか本当に間違っているのか、それを自分達が決めて良いのだろうか。と]

 …こんな物を持っていては辛気臭くなる
 処理する場所を考えていてな。もし良ければ、要るか?

[要らないと言われれば、写真を写真立てに戻すだろう。要ると言われるならば、それを渡しては研究室から出て行けとでも言わんばかりの空気を放つ**]

(@15) 2015/02/07(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ディーン 解除する

舞台に (6人)

ディーン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび