人狼議事


93 【飛び入り歓迎】魔法学園へようこそ!

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【秘】 本屋 ベネット → 友愛組合 チアキ

/*
遅くなりました! 今日こっちでログインするタイミングが今になりまして。まずはレスポンス遅くなりましてすみません。

はい、そのタイミングで大丈夫かと思われます!

(-83) 2013/08/23(Fri) 18時半頃

【秘】 本屋 ベネット → お針子 ジリヤ

/*
確認しました。すみません、見学の方に甘えているウェイト強くて。ざっくり確認した現在、特に問題はないと思います。
ありがとうございました!(届け僕の感謝と愛)

ちゃんと楽しんでます、というより楽しませて貰ってますよー!

(-84) 2013/08/23(Fri) 18時半頃

【秘】 本屋 ベネット → ランタン職人 ヴェスパタイン

/*
鳩からなんで、ざっくりとですが。

大丈夫、先生達のおかげで楽しんでいますし、楽しませて貰ってますよー!

より多くの参加者さんが楽しむには、楽しんでもらうようにするには、参加者である自分を優先するか村建て業を優先するかで、リアルと相談していただけなので。

ありがとうございます、大丈夫ですよー!

(-85) 2013/08/23(Fri) 19時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
建てた村は眺めるだけで楽しい自分はおかしいのだろうか。

ただ少しリアルが刺さってたので、先生達のお言葉に涙目になりましたわ。

疲れはするけど、つらくないから大丈夫かなと。
楽しんでない人がいるほうがつれぇな。

大丈夫じゃない人、何人くらいいるかしら(ドキドキ

(-86) 2013/08/23(Fri) 19時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/23(Fri) 21時頃


【人】 本屋 ベネット

 ─女のバトルに合流する前─

え、え、違うから、俺そんな事しないから……!

[サイコロトークをしようと話を持ちかけ>>1:159、返ってきた明之進の反応>>1:199に酷くおろおろした。
その答え?>>1:200には、叔父の家から地元に帰ってきた負い目で潰れそうになった去年の自分を思い出し。
つい亀吉や理樹にするみたいに頭を撫でたい衝動が湧きつつも、きっとビクつかせるだろうからと堪えた]

[そうして獣道を進んだ頃。現在合流した女のバトルの騒音を、不二は得体の知れないものと言って明之進をおどかした>>1:203、その効果をモロに受けた明之進に縋り付かれた!>>1:204]

え、ちょ……。大丈夫、あれ先生だから、うちの生徒だから……!

[縋り付く明之進に、果たして…の声は届くのか。
彼が魔法を使った時>>1:203に、もしかしたら…から離れたかもしれない]

(11) 2013/08/23(Fri) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヴェス先生がミヅノさんで、留学生にましゅさんスズさんです?(某ついったーから察するに。

違うかもな。

あと藤堂兄弟の名前に某Nクラスタがどこかでソワッとしているかもしれない。

(-116) 2013/08/23(Fri) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

 ─>>1:229から─

[思わず泣き出してしまった…にかかる不二の言葉>>1:236と、>>1:@88璃子の反応はどちらが先だっただろうか]

充分いじめっこに見えますよ……!

[心外そうにしていた璃子にはそう強く返し]

すぐ、じゃない。これでも1時間は耐えているつもりだ……!

[その前に流れてきたテレパスの意味を考えながらも、不二にはそう返す。
涙声なので、何とも間抜けな状態だっただろう。
けれども、…は泣くのをこれでも堪えていたのだ。それこそ、入寮式開始前のエントランスで不二の顔を見てからずっと耐えていた]

(14) 2013/08/23(Fri) 21時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 捜査官 ジェフ

──諌めたい、というか。

[直に言われる前に聞こえていたテレパスの言葉の意味を、…はぐるぐると考える。
彼の話からするに、どうにも自分の抱えている負い目と噛み合わない部分がある。
そこを埋めないと先に進めない気がしたのだ]

今の英知くんならともかく、子供の頃の君は普通の人だったんだよ?
それを魔法で傷つけたっていうのは、俺的には結構問題だったんだけど。

[自分的になんて言ってはいるが、当時親は結構大変だったのだ。
子供の魔法使用管理が行き届いていないとか、そもそも不二家の人間に手を出すのは何事かとか、色々言われていた。
古くから縁のある魔法使いのお得意先が、…のせいでいくつも離れていったのも子供ながらに気づいていた。
そんなノイズから逃げたくて、叔父の家に世話になって。
そのせいか、…は大事な事を告げていないのだ]

(-126) 2013/08/23(Fri) 21時半頃

【秘】 本屋 ベネット → 捜査官 ジェフ

謝ってないでしょ、俺。
君に、怪我させたこと。

[不二と言葉や意識を交わしていて、…が気づいた自分の中の引っかかりがこれだった]

(-127) 2013/08/23(Fri) 21時半頃

【人】 本屋 ベネット

あ、わ……。
ごめん、迷惑かけて……。

[そうして不二や璃子に言葉をかけた後、>>1:246千晶が涙を拭いてくれたので慌てて涙を引っ込めた。
心配そうな色がその表情に見え隠れしていたのも、効果てきめんだったかもしれない]

うん、もう大丈夫だから。

[とにこり笑えば、亀吉の様子が少しつらそうだった事に気づき>>1:249]

(後でこっそり、彩衣用の魔力回復栄養ドリンク渡してあげようかな)

[なんて思ったりした。勿論エプロンのポケットにしまってある道具のひとつだ*]

(17) 2013/08/23(Fri) 21時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
そして僕は今日のログ読んでいないのです。

ねむ……。
うう、英知くんこわいよー。
そしてニヤニヤする(PL感情

(-148) 2013/08/23(Fri) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

無事で何よりだね。

[寮に着いた彩衣の声が耳に入り、…は溜め息と同時に苦笑をこぼす。
彼女の口ぶりから、何かいたずらを仕掛けた様だが……]

楠木さん、大丈夫?

[せっかく繋がる回線があるのだからと、そんな声を飛ばした]

あと亀吉、消耗させてごめん。後でゆるく魔力回復するドリンク剤分けるからね。

[申し訳なさそうに呟いた]

(*1) 2013/08/23(Fri) 22時頃

【人】 本屋 ベネット

先生、楽しそうなのは何よりですが、いじめっ子は卒業しましょう。

先生なんですから。

[千晶に涙を拭われて、なんとか泣き止んだ…は、璃子と新入生達のやりとりを見て深々と溜め息を吐いた。

ちなみにルーティエが暴れだしたら、魔法で二人共止める覚悟を内心で決めて、>>@4の通り、丘を目指しただろう]

つ、月影くん!?

[>>@17、明之進がいまだにへたり込んでいたりしたら、慌てて駆け寄っただろう。
亀吉も同じ行動をしたならば、彼に任せるつもりだ。
自分よりも怖がりな明之進には、亀吉の方が良さそうなので]

(33) 2013/08/23(Fri) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ─少し前、千晶と>>26

うん、大丈夫だいじょーぶ。

[見上げられれば、なんだか色々と見透かされている気がして、それでも笑ってみせる。
温度のある、素の笑い方だ]

おっけい、頼りにしているよ。

[何かあればと言われれば、そう頷いた事だろう*]

(35) 2013/08/23(Fri) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/23(Fri) 22時半頃


【秘】 本屋 ベネット → 捜査官 ジェフ

我慢していたんだよ。それに──……

[抵抗しなかっただろうと問われれば、ぽつりとこぼす。
いい所の子供だっていうのは身なりと親同士の接し方で理解出来た。
魔法使いの古い家同士の繋がりや上下関係を子供の頃から見てきたせいで、大体の事が子供ながらに理解出来る様になっていた。
それに、と続く言葉で思い出すのは初めて会った時のこと。

『一緒にあそぼう』と、不二に手を差し出した自分。
その言葉は子供同士のコミュニケーションであり、社交辞令みたいなものでもあるが。
あの頃の自分の中では、間違いなく本音だった]

(-160) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
予想通りの事が起きてるwww

(-161) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 捜査官 ジェフ

[どうせ言っても仕方がないよなと思い、切った言葉のまま続きは繋がない]

ご近所では、代々続く本屋さんだからね。魔法使いである前に、人であることを大事にしているんだ。
だからこそ、別根の家は一般人と近いところで生活しているんだよ。

[魔法使いである事を知らなかったという声には、別根の家訓めいた事を話す]

……そういや。

[お前の口から聞きに来たと言われて、ふと妙な事に気づいた]

(-162) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 捜査官 ジェフ

お互い、知っている事って案外ないんだね。

[自分が知っているのは、彼の名前と家柄くらいで。
あとは何も知らないんだと気づいた。
せいぜい、いじめっ子だという事くらいで]

長い事忘れたことのない相手なのに、変な話だけど。

[それがおかしくて、思わず笑っていた。
もしかしたら、不二の前で笑うのは出会った頃、それこそ『遊ぼう』と手を差し出した時以来だったかもしれない]

(-163) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【赤】 本屋 ベネット

ええと、月影くん?

[聞こえた声に、…は驚きながらも首を傾げた]


/*
ごめん、どうしても中の人が堪えられなくなった!
色々と知っているだけに、なんかもう……!
ごめんね、ほんとごめん……

予測ルートだと、亀吉←明之進(弟子入り)かな*/
**

(*3) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【秘】 本屋 ベネット → 受付 アイリス

/*
獣道ルートに狼二人と弟子二人おったでーーーっっっ!!

やべぇ、これ凄く誰かに言いたい、けど言えない先生助けてwww

(-165) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
つまり賢者と片想いは小川ルート!
王子様もかな。

おい、この獣道ルート人外のたまり場やで!

(-166) 2013/08/23(Fri) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

ソフィア[[who]]ミルフィ[[who]]メアリー[[who]]カリュクス[[who]]ミルフィ[[who]]チアキ[[who]]

(-221) 2013/08/24(Sat) 06時頃

【独】 本屋 ベネット

ミルフィ[[who]]ベネット[[who]]亀吉[[who]]ベネット[[who]]ジェフ[[who]]

(-222) 2013/08/24(Sat) 06時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
見学は出ないのかな?
ふへあ、ねむい…

(-223) 2013/08/24(Sat) 06時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/24(Sat) 06時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2013/08/24(Sat) 20時半頃


【独】 本屋 ベネット

/*
正確にはネオチーの誘惑からだけど。

うーん、23時すぎに寝ようとすると1時間は寝つけない体質なんとかならんかね。
誰か、眠りの魔法を……。

緑多くていいなー、ごめんね赤窓上手く使えなくて。色々やりたいけど、なかなか週末は上手い事いきませぬな……。

(-262) 2013/08/24(Sat) 20時半頃

【人】 本屋 ベネット

 ─少し先の話─

ふう、着いた。まぁ小川は迂回コースだから、俺達の方が当然早いよね。

[夜の森と設定された実技演習ステージ。
その地形を見渡せる小高い丘に辿り付き、…はひとつ息をついた。
先導役の自分の後についてきた者達を見れば、改めてお疲れ様と静かに笑って(一部の者には笑みに温度を宿し)、一声かけただろう]

[小川から続く湖には月がゆらゆらと揺れているだろうか。
小川の上を舞う様に飛ぶ蛍の光もいいが、ここから見える景色も…が気に入っている景色のひとつだ]

あ、針山先生。綺麗な景色を見せてくれて、ありがとうございます。

[そういえば感嘆のままにはしゃぐだけはしゃいで、諸々の騒動のせいで礼は口にしていなかった。
それを思い出し、ひとつ頭を下げるだろう。きっとヴェスパタインにも同じ様に]

(103) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

さて、ここを合流地点に選んだのには、ちょっとした理由があります。

[そうして小川ルートの皆とも合流して暫くした頃、…はこほんと咳払いをひとつ]


[獣道と違い、月明かりを遮るものがない丘。
夜に慣れた頃合の目なら、大体の者達は…がゆるりと茂みを指差したのが判るだろう。
そうしてその茂みの向こうには、青く塗られた鳥居がいくつも続いていた]

いくつか校内に戻れるワープポイントがあるんだけどね、ここが一番判りやすいから。

[その青い鳥居こそ、学園に戻れるワープポイントだった。
ちなみに戻る場所は4
1学園エントランス 2裏口、焼却炉前 3屋上 4前述三つのどこかに必ず出る(ランダムout))]

(104) 2013/08/24(Sat) 21時頃

【人】 本屋 ベネット

ちなみに現在、出口は3択モードになっているんだけど。
まぁ、のんびり鳥居をくぐればエントランスか、入口の焼却炉前か、屋上に辿り着くから。

何かあればアプリで声を飛ばしてくれれば迎えにいくよ。……まぁ、俺が寮に行く場合もなきにしもあらずらしいんだけどね。

[ひとつ苦笑して、そうして集まった皆を茂みの向こうの青い鳥居へと導いただろう。

時計の時刻が15時を示すのは、ちょうど鳥居を潜っている時だろうか*]

(105) 2013/08/24(Sat) 21時頃

ベネットは、少し先の話の中、多分ヴェス先生が何かしてくれた時にお礼を言うに修正。

2013/08/24(Sat) 21時半頃


【赤】 本屋 ベネット

─ゴール地点である丘を目指している頃(大体の人の現在である)

[さて、突然この回線に現れた声の主、明之進はこの状況に慣れただろうか。
取り合えず、これも入寮式には必要な事だとざっくり説明しただろう。
そして──]

だ、大丈夫?

[>>*10、怪我をしてないと言いながらも言葉を濁す流香の声に…は心配を浮かべた]

(*11) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

【赤】 本屋 ベネット

[そうして暫くした後、…はふと思いついた様に声を投げてみる]

そうだ。せっかく新しい子も増えたんだし、ここ限定で何かお題トークでもやってみないかな?
せっかくの交流会なんだし、ここでやってもいいでしょ。

[何て声に笑いの気配を混ぜ、そうしてお題を考えてみる。
暫し考え、あまり上手い事が思いつかずにこぼしたのは]

『お題、忘れられない初めての体験』なんてどうだろう?

初めて魔法を使った話とか、そういうのだね。

[さて、特殊なテレパシー回線を共有している少年少女の反応は如何に]

(*12) 2013/08/24(Sat) 21時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(8人 0促)

ベネット
38回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび