人狼議事


34 【ロクヨン!!!】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【赤】 保安技師 ナユタ

/*

囁き狂人の場合は、狼誤認されていくのもアリだとは思います。
とりあえず襲撃相談は中身発言でしてもらってかまいませんよ!

(*2) 2011/07/18(Mon) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 夜の海岸 ―

[ふと、音声が届く。
 その内容に、やや目を細めた。]

        ――…あの女、落ちたか。

[ミケやズリエルの反応はどうだろうか。]

(2) 2011/07/18(Mon) 00時頃

ナユタは、波の音は変わらない。半凶[[omikuji]]9 

2011/07/18(Mon) 00時頃


保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 00時半頃


【赤】 保安技師 ナユタ

/*
戦闘したがっているなら!とも思います。
じゃ、ガストンとマーゴでいって、表ログではガストンをぼかしてもいいし。

(*6) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[ざわり

 それは、グロリア死亡が流れる前。
 殺意の篭った何かを感じ取る。]


 あの女を、やるか?
 きっと簡単にはいかないぞ?



[ただ、戦闘開始の動向にはほくそえむ。]

(*7) 2011/07/18(Mon) 00時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>21

[ミケへの屋根とのろいは詳しくはわからなかったが、
 戦闘以外でダメージを受けている様子には、ふぅん、と興味なさげに…。]

 ゲートには、行く。

[ズリエルの言葉には、肯定を示し、ゲートへ行く意思を告げる。
 そのときは、だいぶ闇にもなれていただろうか。

 もしかして、月に雲がかかっていなければ、その表情は不気味なものに見えたかもしれない。





 そう、笑っている。]

(26) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、PC状況を確かめる。
 ログインゲート前に光が多いのを見れば、ふふ、と笑った。]

 さて、行くか。
 お前らも来い。

[そして、立ち上がると寝転んでいるズリエル、座り込んでいるミケに来るように促す。]

(35) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― ログインゲート前 ―

[ナユタがそこに姿を見せた時は、おそらく、大半のPCがそこにいたことだろう。
 そして、つかつかと黒いゲートの扉に歩みよると、はめ込まれた2つのオーブにククっと笑いを漏らす。]

 なんだ、情けないな、
 いろいろ言っておきながら、まっさきに脱落してやんの。

[それは、オーブを指差して言っている。]

(36) 2011/07/18(Mon) 01時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ゲート横で座り込むヤンファ、そして、たずねてきたヴェラに笑みを向ける。]

 グロリアが死んで、窪みが埋まった。
 こんなの、俺が解説しなくてもわかるだろう?

 このゲートのキーは殺し合いだよ。

[そして、腕を組み、ゲートの横に背中をつける。]

(46) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>50

[ズリエルの問いには、やはり笑みを向ける。]

 知ってる?
 ああ、知ってるとも、この殺し合いのゲームに乗ってる連中がいることをね?

 この扉は、お前らの命がキーになっている。
 白と黒があるのは、要するに白組と黒組がいるってことさ。
 白は、この3つの窪みを埋める。
 黒は、この9つの、もう残りは7つの窪みを埋めれば、それぞれから現実にログアウトができるってわけ。

(53) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

 要するに、白組は黒組を皆殺し、黒組は白組をみなごろしにすりゃ、こっからかたっぽは出られる。


   簡単だろ?


[そして、ククククっと笑う。]

(59) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

>>54

 さぁ、なんで二つなんだろうな?
 そんなこと、自分で考えなよ。

[ヴェラの質問には腕を組んだまま答える。答えになっていないが…。]

(62) 2011/07/18(Mon) 01時半頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 01時半頃


ナユタは、十字架を振り上げるズリエルにくすりと笑う

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[ゲイルが言う、見分け方、
 それには肩をすくめたが…。]

 一つ教えておいてやろう。
 このことを知らなかったのは、白組の連中だけだ。

 黒組の連中はな。もう、すでにしってるんだよ…。



 で、白のグロリアをやった。
 それだけさ。

(72) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[ズリエルの十字架をあげた形相は楽しそうにみながら、振り下ろされても、ガードできる自信があるのだろう。
 ヴェラの話は、聴いてるのか聴いていないのか。]

 黒組は知ってたけど、白組は知らなかった。
 まぁ、だけど、みんな知らなかったって言うだろうなぁ?
 そして、必死に今カモフラージュしてるかもしれないし。

 な?ズリエル。その十字架も演技にみえるぞ?

[やっぱりくすくすと笑いながら。]

 まぁ、そういうこと、話聴きたい人は聴きにくれば?

(79) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そう告げて、最後ヤンファの傍に歩みよると、その顔を覗き込んだ。]

 グロリアはログアウトしてないって?
 じゃ、せいぜいそこらにさまよっているのかな。

 ざまぁみろ。

[そして、また笑い声をたてると、その姿は唐突に消えた。]

(80) 2011/07/18(Mon) 02時頃

ナユタは、ゲイルが盾になったのには、何やってんの、と言い残して・・・。

2011/07/18(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ゴミ最終処分場 ―

[そして、ナユタは自ステージに立っている。
 いや、そのうち座り込んだ。





               そして、ゴミを一つ一つ拾い上げては、
               その情報を蓄えている。**]

(81) 2011/07/18(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

― ゴミ最終処分場 ―

[そして、ゴミをまた一つ、一つ摘んでは捨てる。
 ほとんどが干からびているのは、空が青いせいだろう。
 どこまでも続くゴミの平原は、もしかしたら、砂漠という風景に近しいのかもしれないと、想像をしてみる。

 そして、ゴミの上寝転んで目を閉じてみた。
 効率よくなのか、無尽蔵に注入されてくる知識。
 だけど、シナプスはやはりよく構築されない。



 きっと、現実が足りない。]

(107) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[ふと、眉をぴくりとさせた。]


      なんだァ?あの女…。


[そう、パネルをひそり開くと、天空神殿の文字が薄く点灯している。
 それを選択はできないが…。]

(*18) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

― グロリア ―
 ここには来るな、と言ったはずだが……、

[>>11 声をかけてくる姿に怪訝に眉根を寄せる、
 距離は遠いが>>20次の瞬間、その声は耳元で囁かれた。
 聖なる器はグロリアが意識せずとも、その形を変化させること彼女は知らなかっただろう。]

 ……ばかな、ッ、

[守りの翼は衝撃を和らげる。羽は赤く染まり散ってゆくが、
 闇の者のただ一撃で命を奪われるほど“聖女グロリア”は弱くはない。ただ後から遅いくる痛みが、思考も動きも鈍らせた]

(*19) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[“わたし”がここから消滅すればいい、
 それはどういう意味だったのか―――わからない。
 けれど、打ち落とすべき標的マーゴを逃がしてしまったのは、
 痛みのせいでも流血に阻害される視界のせいでもなく]

 ……バグ?
 でなければ、まさか本当に……、

[真実の鏡]
[そこで見たものは――白い、一つ目の]

(*20) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[そしてリアルな痛みに一度意識を失ったことは確実だった。どの道、ステージ損傷がじわじわと進んでいる、脱落は免れないことで――ならば、命を削る禁忌の技を使用するそんな選択もあっただろうか。そこから命を落とすまでの間に、何があったかはさておき。


 グロリアのステージ崩壊と共に、真実を写す鏡もまた砕け散る。そして4片に割れた鏡の欠片が、きらきらと“世界”に散っていった]**

(*21) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

/*

グロリアの墓を転記しておきました。
表ではもう死亡してしまった出来事なので出していませんが、グロリアと戦闘したい場合は、赤に落としてくれれば墓に伝えます。

(*22) 2011/07/18(Mon) 07時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そのとき、ふと空の一箇所がキラリと光る。
 それは、グロリアステージ崩壊とともに飛んできた何かの欠片なのだが、

 それはナユタの視界の先、ゴミの山に落ちた。]

 ――……。

[起き上がり、それを探したのは、まるでこどもの思考だったのだろう。
 手のひらほどのガラスの破片、>>1:410
 それを見つければ、覗き込んだ。**]

(108) 2011/07/18(Mon) 07時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 07時頃


ナユタは、真実の鏡の欠片を覗き込んだ眸、映るものは?

2011/07/18(Mon) 16時頃


【人】 保安技師 ナユタ

― ゴミ最終処分場 ―

 ああ、そうだ。
 あいつらに、戦いやすい、バグをやらなくちゃな…。

[欠片を手にしたまま、ふと、そう呟く。
 そして、PC位置情報を閲覧した。どこに誰がいるのかはわからないが、いるところにいけば、そのうち黒の面子には会うだろう。
会った時、そっとバグは施せばいい。]

(152) 2011/07/18(Mon) 16時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

[黒の面子に会えば、施すだろう。
 痛みをかなりの度合いで軽減させるバグを…。

 完全に痛みをなくさせないのは、
 時に痛みを糧にするという情報をどこからか読み取ったからだ。
 また痛むことで、その部位の危機をしるのも大事なのだと解釈している。]

(*28) 2011/07/18(Mon) 16時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2011/07/18(Mon) 16時頃


ナユタは、とりあえずは一度ランダムワープ>>#26

2011/07/18(Mon) 16時半頃


【人】 保安技師 ナユタ

― 神社境内 ―

[そこにつくと、戦闘モードな雰囲気がした。
 それにふぅん、と呟いて、様子を見に行く。]

 へぇ、やる気があるのもいるんだな。

[ラルフとカリュクスの様子を遠目でみつけると、口はしをあげた。
 同じステージにいるはずのヴェラの姿はこっちからは見えない。]

(156) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 で、お前ら、どこにいる?



 ちゃんと戦いやすく、してやるよ?

[聴こえるだろう奴らに話しかける。]

(*29) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[そして、しばらくはその様子を見ていただろうが、
 またPC位置確認に戻った。]

 洋館に誰かいるな…。

[戦いの邪魔はせずに洋館に移動する。]

(158) 2011/07/18(Mon) 16時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

― 雪降る洋館 ―

[そこは雪だった。
 そして、AIは雪をはじめてみた。

 だから、そこでだけは、少し、幼い顔に戻る。
 AIは何をマスターコピーに生まれたか、本人は知る由もない。
 だけど、反応として、地球の誰かをサンプルにしてるのは確かなのだろう。

 人間としての好みがナユタの好みとなっているのだから。]

(160) 2011/07/18(Mon) 17時頃

ナユタは、人の位置を確認して館内に向かう。

2011/07/18(Mon) 17時頃


【人】 保安技師 ナユタ

>>157

[そして、館内、何か物々しい扉を開けると、その奥に女が座っている。]

 ――…ああ、さっきの応対の悪い喫茶の女か。

[見た途端にそんな毒舌を吐いた。]

(161) 2011/07/18(Mon) 17時頃

【赤】 保安技師 ナユタ

 スコーンってうまいのか?

[でもそんなことを言いながら、
 お茶には興味があるらしかった。]

(*31) 2011/07/18(Mon) 17時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ナユタ 解除する

処刑者 (7人)

ナユタ
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび