人狼議事


251 洋墨と躍れ、心の随に

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 消防隊長 トルドヴィン


[金枝篇。それは、人類学者であるジェイムズ・ジョージ・フレイザーによって著された書物である。

 古代ローマ時代、イタリアはネミにはある慣わしがあった。ネミには聖なる処、聖なる木立があったが、そを守る「祭司」たる役目の男は、常に己を殺す存在を恐れていた。――祭司とは祭司を殺した者である。「金枝」を折り取り、祭司を殺せば、その者が新たな祭司となるのだった。
 何故、祭司は殺されなければならなかったのか?
 そして、金枝とは何か?

 これらを承前として、書物は綴られる]

(30) 2018/10/12(Fri) 18時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[始まりの疑問に答えを出すために、
    ・・・・・・
 それは極めて迂遠な道行きを辿る。
 それは古今東西の習俗、神話、信仰、タブー、呪術、等等について、夥しい例を収集し記録した、一種辞典に値する「研究書」である。精霊信仰、王殺し、類感呪術と感染呪術、スケープゴート、神殺し、あらゆる類型と推定を積み重ね、始まりへと立ち返る「物語」である。

  それは、ミュトスにして、リアルである。

 それは民俗学、また神話学・宗教学に於いて、現代にても未だ、基本の一つとされる書物である。
 「膝掛椅子の人類学」「書斎の学問」
 実地に赴く事のない、地面を踏む事なく成された研究は、膨大な参照と引用による「書から成った書」は、その点で批判を受くる事もあったが、]

(34) 2018/10/12(Fri) 18時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[その点を退ける程に、
 比してあまりある程に、
 その蒐集は比肩なく厖大であったからだ。

 初版は二巻本から始まったその書物は、
 四十幾年の刻、蒐集を、加筆を、繰り返し、
 果てなく積み重ねて、
 終わりには、全十三巻の大部となった。


 ――これは
  尽きない
 蒐集の
  書物
   語り続ける
  書物
 で
 在る]

(46) 2018/10/12(Fri) 19時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


 ・・・・
[余談だが、
 その書物の結びの直前には、
 以下の題の章が綴られている。

 「民話における外在の魂」
 「習俗における外在の魂」]
 

(50) 2018/10/12(Fri) 20時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[――民俗を蒐集した書物。
  呪術書とする「異説」も在る書物。
 語り続ける書物。

 そのコトダマ
   言弾は、 言霊である。

 それは生贄の篝火をいだす。
 それはまた、対するものを「生贄」とする。

 対するものを、
 あるいは「王」として。あるいは「悪霊」として。あるいは「神」として。
 語る、定義付ける、
    蒐集し加筆する、
 存在への干渉、
 騙る<物語>を語る<現実>と換える、一つの「呪術」である]
 

[それ自体も、今や――喚び起こされた時より、語られているものである*]

(59) 2018/10/12(Fri) 20時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[飛び立った炎は、樹木を焼き、黒炭と化す。その様をは一瞥だけして、それは再び「悪霊」を目に映した。
 作った色もない変わらない笑み、その面持ちにて、その面持ちたる唇の紡ぐ言葉を聞く]

――マタイの福音書、

ガリラヤを越えたその地にて、
悪霊に憑かれた若者達がいた。
彼らを訪ねたイエスは、
悪霊にその御身を認めさせた。

悪霊は彼によって豚の身へ移され、
豚達は溺れ死に、
地にある者らは彼を追放した。
 

(74) 2018/10/12(Fri) 22時頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/12(Fri) 22時頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン

[そして続ける、差し挟むように口にしたのは、彼が示すその物語の、聖書の一節だった。語る響きは、他の民俗を――未開の信奉を――語るものと、変わりもなく]

……忌むべきを移されたものは、
しばしばそれと共に殺され、
殺されずとも、追放される。

あるいは一年を死者ととし扱われる事も、
忌み名を与えられる事も、通例である。

豚が「悪霊」として殺され、
「神の子」が「豚殺し」として地を追われた、
それは類型の儀式の中でも、
ブルゴーニュの初穂収穫によく似ている、

(78) 2018/10/12(Fri) 22時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

……

[半ばに、それは一とき声を途切らせる。己が発したものではない、水音を、濁りめく気配を、聴き取って――
 直後、溢れる水。
 燃える樹木を、鎮め落とす、その様を。  間もなく、銃身持つ、その姿を、見やった時には。目が合うように。恐らくその銃口は丁度、それの外郭を捉えていただろう]

(79) 2018/10/12(Fri) 22時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[その弾丸は、狙いからは逸れ、だが外れる事はなく、それの左上腕を撃ち抜いた。外殻は、弾丸を弾く事はなかった。バルドルのように加護を与えられたわけではない、鎧状は]

――

[面持ちには痛覚はなく。
 それは空いた穴を見下ろし見る。
 霧散するでなく、穴として残った、弾痕を]

……
これが、君の言弾か。
語れる悪霊語る、「悪霊」たる者よ。

(84) 2018/10/12(Fri) 22時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

少なくとも、魔法ではない。
私は魔女でも魔法使いでもなければ、

そう、王になる事も、有り得ない。

私はただそれらを知るもの、
あるいはその死を識るもの、
ただ、書物なのだから。

[頭部を打ち破った「オズ」の、感心めかす言葉を聞けば、再びその一片を繰り返して]

楽しみなどというものは、
無論、求める由も、焦がれる由もない。

[、沈黙する。のは、その言葉に対してではなく。続く――願い、願いを冠する提案、にだった]

(97) 2018/10/12(Fri) 23時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


――願いの数は問うまい。

叶え得るか、得ないかで言うならば、
それは前者たるものだろう。
尤も、それは、
・・・・・
逃される者の同意によりて、

 何より、代償を赦しもしないものだが。

[呟くように返す、
 片方の去るなら、止めはしまいと、
 片方ならば、止めはしまいと――紡ぐ]

(107) 2018/10/13(Sat) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[逃される者と、
 見出された彼は、しかし、
 その選択を望みは しなかったらしいと、

 情感なき書物にも、
 その事実は推定として知れるところだった。

 ――空が暮れる、

 暮れる、傾く陽光の橙に、

 その下に、それは再び手の内に棒状を、
 先端鋭き――「金枝」を現して、
 その枝は眩くまた昏く、 反射していた**]

(147) 2018/10/13(Sat) 03時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 03時半頃


消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 03時半頃


消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 16時半頃


【人】 消防隊長 トルドヴィン


――夜が来る。

[空が暮れゆく、その中に。
 それはぽつりと言葉を発した。
 「彼」の「科白」と、前後して。
 空を仰ぎ見る事もなく]

(255) 2018/10/13(Sat) 22時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


人間は古より夜を恐れた。
夜の闇を恐れた、 恐れたそれは、
最も古くは獣を。
新しくは、隣人ならざる隣人を。

そして、文化の松明を得た「現代」までも、
消え去らず在るのは「悪霊」であり、

それらはつまり並べて、
「死」であるのだった。
人間にとり、分けても、未開なるか、
迷妄なるかの者においては、

夜は、その闇は、
死の象徴、あるいはそのものに相違なかった。
 

(256) 2018/10/13(Sat) 22時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[そして訪れる、「夜」に。浮かび上がる、数多の人型をそれは目に入れた。語り続ける「彼」の傍らから――その姿姿は、手を伸ばす。伸ばされた手は、それの身を戒めようとする、]

――……

[信ずるか、信じないか、その指標は、それの内にはなく。記し持つところで言うのならば、それは、悪霊とは迷信なると、示す。
 だが。
 「悪霊」を語り、「悪霊」を――その一なる彼を――殺し得ると「語る」、現に於いては。
 諸刃の剣のそのように、
 「悪霊」の干渉もまた、事実となる、のだった。

 手は、それの四肢を掴む、金枝持つ右腕を、漣の上の足を掴む、 確かに質量ある存在として]

(265) 2018/10/13(Sat) 23時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[留められたそれの、胴を、その外殻を弾丸が抉るように掠める。金枝持つ手首を、やはり掠め撃つ、
 その命中により、それが揺らぐ、
 あるいはまた、切っ先を取り落とす事は、
 なかったが]

 ,  .

 Cum
  excusatione itaque veteres
 audiendi
  sunt. 

 [ふと、口から溢れた一節。
  そは他ならば零し得る、呻きや吐息の、
  欠片に、値するものと――
 聞いて取れたかもしれなかった]

(270) 2018/10/13(Sat) 23時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/13(Sat) 23時半頃


【赤】 消防隊長 トルドヴィン

/*
今晩は今晩は。
兎にも角にも読み込めておらず申し訳ないのですが、此方はオズさん落ちもあり、悪霊さんは除外かなと。
意見出てますキェルケゴールさんは、妥当なところかと、思います。

(*27) 2018/10/14(Sun) 00時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン



[それは、ある種の民話に沿おう。
 またはある種の神話に沿おう。 思った
 そう、その寓話を見て、それは、考えたのだった]
 

(291) 2018/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[ただ書物なるを憐れむその、それと異なり情感に満ちた、「物語」なる姿に。
 それが再び眼差しを向けたのは、「夜の明るさ」を語る声の、末尾。夜は死のみにあらずと紡がれた、そのところにて]

夜は死ならずと、
 呪術ではあらず、信仰でもあらず、
語る。

物語る、物語は、詩人に近しい。
そう、その形は魔女ならず、
善き魔女ではならざる者なれば、

それは「詩人」とも呼ばわれて、
流れる時を喪った後には、
無辜にても地獄に堕とされ得るものだ。
かのウェルギリウスの、そのように。

(292) 2018/10/14(Sun) 02時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[語る、かたる言葉を、今度は彼に向けかけて――開いた唇を、ふと閉ざす。その、向けられた言葉を聞いて。
 対価を差し出す、
 対価を乞う、
 交換を持ち掛ける言葉を、聞いて、
 ……沈黙する]

…………
――
 

(302) 2018/10/14(Sun) 03時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


…… 私は、
その契りに、応じよう。

私は私の求むるを君より得よう。
私は君の求むるを君に与えよう。
その定めを、私は、是としよう。

この交わされるは、
破られる事はけしてないだろう。

そう、死にも、悪霊にも、
あらゆる外なるものに、
破られる事は、けしてないだろう。

[一ときの、沈黙が過ぎて。
 それは、厳かに、応じ、語った。
 絶対を――「語った」。]
 

(303) 2018/10/14(Sun) 03時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


――私を喚び起こした者は、
王ではあらず、山羊でもあらず、
「書記官」である。

書物を集めたる者ら、
その内より叛逆せる、
者である。

[語る、半ばには、彼に。
 そして近く在る「悪霊」に。
 眼前に、無貌なる人型の印象が、霧に色付けた如きかそけきに、浮かんだだろう]

――私の他に在るは、
同じく書物なりて開かれたものが一冊、
そして、書物なりても「開かれない」もの、
「焚かれた」ものが、 二冊、ある。
 

(304) 2018/10/14(Sun) 04時頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[秘匿を科せられたわけではなく。
 自ずから科する裡もなく。
 目的を果たすばかりに在るそれは、
 対価たるを、口にする]


[そして、それは、
 金枝を伸ばす。

 金枝を、より強かに、より鋭く。
 短剣めいた形に変えて、 ――投擲する。開かれたその手から、金枝は飛び立つ、ひとりでに投擲されていく。宙を切って、 真っ直ぐに、その「物語」の胸へと、進んでいく。
 盲目の神が唆され下した、悲劇の一撃のように、
 外れる事なく、
 切っ先は、
 
 貫く。

 それは阻まれる事はない。悪霊の手が伸ばされようとも、「悪霊」の弾丸が放たれようとも。破られぬ契りとして語られた、その達成は、阻まれはしない]

(305) 2018/10/14(Sun) 04時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン


[――そして、
 その「物語」は、
 「オズの魔法使い」は、霧散する。

 最後まで、笑顔を残して。

 寓話は、
 美しいエメラルド色を咲き開かせて、
 消える、

 洋墨に、戻る]
 

(306) 2018/10/14(Sun) 04時半頃

【人】 消防隊長 トルドヴィン

[その洋墨は、彼を「殺した」金枝へと吸い込まれ、消える。金枝は、それの胸元へと、突き刺さるように戻り来て、淡く輝きを零し散り、形を失う。
 蒐集の書物たるそれは、
 それをその頁に、蒐集し、]


……、――


[一たび。
 眉を僅かに寄せ、唇を震わせて、
 「不快そうな」顔を、*した*]

(307) 2018/10/14(Sun) 04時半頃

【赤】 消防隊長 トルドヴィン


……

…………

………………
 

(*29) 2018/10/14(Sun) 04時半頃

消防隊長 トルドヴィンは、メモを貼った。

2018/10/14(Sun) 05時頃


【独】 消防隊長 トルドヴィン

/*


  心か


が現実味を帯びてきました

(-195) 2018/10/14(Sun) 05時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:トルドヴィン 解除する

処刑者 (6人)

トルドヴィン
0回 (7d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi