人狼議事


141 サトーん家。 3

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 みけ カルヴィン

 深く考えんな 女が怖くなるから

[この時期か、との言葉>>1:213にはあからさまに顔を顰めた。
彼女がクリスマスの算段を知らぬ相手としてるかは知らないが、
せめてこっちも独り身にならないようにしたい。
バカやるでもなんでもいいから。と二か月前に
既に決意を固めていた。]

 まー帰る奴はいるだろ。さすがに。
 うまかったらまたはいいかもなー。

 一人いくらっていってたっけ? 2000?

(0) 2014/12/04(Thu) 02時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 02時頃


【人】 みけ カルヴィン

 へぇ。どーも。

 ……って、便利はやめろよ…
 なんかこの後もすげええろくな目に合わなそうじゃん 僕
 
[ねぎらいの言葉は、マフラー越しのくぐもった笑い声を小さくあげて応えつつ。「便利」には自分でも多少の自覚はあるので、森部の言葉>>1にはまた顔を顰めた]

[佐波>>215と続いた森部の合意には]

 お。やった。どーも。
 過ごしやすいんならちょうどいいわ。
 食って遊ぶだけだしなあ。

(6) 2014/12/04(Thu) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 あー。そーーだな…
 さすがカニだな。勇気いるわ。

 っていうか一人減って5キロだよね。
 どーーだろ。どーかな。 みんな次第…
 まあ、食ってみてからからだな
 いまだ5キロ未知数でわからん

[高いかな、との言葉>>3には首を傾げながら
夜道を歩いていれば、信号を渡った先の道路にライトに照らされたレンタルショップの看板が見えた]

(7) 2014/12/04(Thu) 02時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[手元の携帯がポケットの中で震えた。
寒いので、急ぎ目に画面を指でなぞる。]

 …ん。 ………あ。深海、今帰るって。
 あーーー入れ違いになっちゃったな。

[映画が好きな彼だったが、上映会は間に合わなかったかとぼんやりと思いながら、白い息を吐く。
まあ、またやればいいだろう。と思いなおして携帯をポケットの中にしまい込んだ。ずっとポケットに入れてた携帯は自分の手の熱が移っている。だからといって暖かいわけではなかったが。]

(15) 2014/12/04(Thu) 03時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 03時頃


【人】 みけ カルヴィン

[囃す川端には半眼を送りつつ]

 酒飲めるし、あと地味に外飯最近食べてない気がするし。
 楽しそうなの見て帰ってくるわ。

[要はカニでもなんでも騒いでいる何かが見れればいい、
という気持ちだ。
気遣われるよりはいっそ気にせず騒いでくれた方が
こっちの気が紛れる。]

 いい子ねえ。
 見つけるとこからか。正直今探しに行くのはめんどいわ…

(18) 2014/12/04(Thu) 03時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[先を歩き始めた川端から、
煌々と外にアスファルトを照らす店内の様子へと視線を移す。
窓ガラス越しに漏れた光に目を細くさせた。]

[入口の自動ドアをくぐれば、暖房の温風が迎えてくれた。
外との気温差に鼻を一つ啜って、]

 旧作っていってたっけ。
 洋画?

[目立つように飾られたおすすめコーナーを
横目で見ながら佐波へと訊いた。
「寒い冬をホットにさせる力作!」と
大きくかかれたポップの横で
今年の夏にやっていた映画の予告編が
小さな画面に流れていた。
これもたしか深海が真似をしていた気がする。]

(20) 2014/12/04(Thu) 03時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 土曜までいかずとも、部屋がきれいになるだけでも
 まあ、いいことだけどね。僕は。

[適当に返った返事>>19には、自動ドアをくぐりながらそれとなく部屋の掃除の催促をして、また一つ鼻をすする。
暖かいところに移ると、どういう原理ででるもんなんだろうこれは。さして興味があるわけでもないけど。]

(22) 2014/12/04(Thu) 03時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[ポケットに突っ込んだまま、携帯で時間を確認する。
覗き込んだポケットの時間を見て、こんな時間だっけと
目を瞬かせた。前を歩く川端>>23を見ずに、携帯を見たまま]

 あそこの電車、終電割と早いしね。

 深海、映画好きとかいっといて
 興味ないやつだとすぐ寝るからなー…
 今度誘ってやるなら元取れるやつね。

[次来るときは溜まったポイントはおそらくないだろう。]

(25) 2014/12/04(Thu) 04時頃

【人】 みけ カルヴィン

 前の食材の残り片づけてたんだよ。
 カレーのうまいの作るって、
 隠し味がなんだって結構買ったろ。

[川端>>24へは 料理嫌いじゃないし、まあいいけど。といつもの言葉を付け足して。確かに嫌いでもないが、興味があるわけでもないのでレパートリーは少ないし、見栄えもこだわっているわけではない。一人の時はしばらくはそっけない夕飯だったのを思い返す。]

[店内に置かれたDVDの空ケースを適当に手に取って裏返していれば、肩を叩かれた。うおっと小さく声が漏れる]

[森部の言う「じっとしてても」>>26を信じるわけでもないが。
面倒なのは確かだ。川端と森部のお言葉に甘えることにしよう、とぼんやりと思った。]

(29) 2014/12/04(Thu) 04時頃

【赤】 みけ カルヴィン

 気の合う子かあ。

[そもそも4年間、ほかの女子を深く意識したわけでもない。
居たっけと改めて周りを思い返す。]

 鈴倉と根来は話しててすごく楽だとは思うけど。
 楽とは違う気もすんなあ…

[まあ、いいか。といつもの文句で思考を途中放棄して
あちこちで予告編の音声が流れる賑やかな店内を眺めた。]

(*0) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 なんか大体一作目が一番いいっていうじゃん。深海。
 シリーズ系のホラーねえ…

 酔うのはー…あー なんか言ってたな。
 さすがに僕ん家のあのサイズじゃあ酔わないんじゃない?
 なんだかんだでホラー好きな割に繊細だよな。
 
[川端につられるように>>28天井からの表示板から、はたと途中にあったDVDに視線を移す。]

 いっそあれじゃない 映画じゃないけど。
 世にも奇妙な物語ってめっちゃシリーズは出てるよね。

 あと酔わないでしょ。これなら絶対。

(34) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 おいこら。
 元も取れないし、テレビ叩き割りたくなるわ。

[話を振られれば>>31あからさまな顰め面を浮かべた]

 サンタものぉ??
 そんなニッチなやつ…

(36) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 あんの……

 まじか… すげえこのパッケージから残念感するわ

[佐波が持ってきたパッケージ>>33に、目を瞬かせた]

(38) 2014/12/04(Thu) 04時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 憩。ほかあんならあと二、三枚はたぶん行けるわ。
 なんだったら旧作五本でも安いし。
 借りるもんあるならいーよ。

[テンションの上がった憩>>40を呆れた目を送りつつ。
キラーサンタのパッケージの裏のあらすじを見て。
「あーー…」と何とも言えない声を漏らした。
間違いないな、という確信だけが今までの経験で募っていく。]

 あとは そのミイラの奴と?
 あとー… 振袖は流石にでしょ…

[また手近なパッケージを手に取りながら、何の気なしにあらすじを眺めた**]

(41) 2014/12/04(Thu) 05時頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 05時頃


【人】 みけ カルヴィン

 や、それは深海いないならいいや。
 映画のほうがいい。他にする。

 川端、おまえなあ。 面白がりやがってちくしょう。
 
[憩へ首を振って。>>43川端へは軽くにらんでおいた。]

 ん。適当な。
 どーすっかな、ゾンビものかパニックものかな…

[了解、というように手を上げて、
パニックものコーナーに並ぶタイトルを流し見始めた**。]

(45) 2014/12/04(Thu) 05時半頃

【独】 みけ カルヴィン

/*
あー…何系にしよう。 キラートマトかフロッグマンか

アタックザマミーはあるもんな。
VS系にしとくでもいいな。

(-7) 2014/12/04(Thu) 12時頃

【人】 みけ カルヴィン

[やがて一本のDVDをぷらぷらと持って戻って、
籠の中のタイトルを見てうわ、と声を漏らした]

 やばいな タイトルからしてくだらないわ

[15メートルの忍者だの遊園地だのを想像しながら
手に持ったDVDを佐波の持つ籠へぽいと放った。
少しちゃちなロゴで書かれたタイトルは
『トランスファーマー』。
どこかで聞いたようなタイトルもどきだった。]

(50) 2014/12/04(Thu) 16時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 製作が冷凍さんまと同じとこ。
 あそこ食い物に恨みでもあんのかな。

[DVDパッケージの裏側のあらすじ欄には、
宇宙からやってきた生命体が取りついた野菜と
人類存亡をかけた闘いを挑む、と書かれていた。
海産物の次は農産物だというのだろうか**]

(51) 2014/12/04(Thu) 16時半頃

みけ カルヴィンは、メモを貼った。

2014/12/04(Thu) 16時半頃


【独】 みけ カルヴィン

/*
悩んだ末にキラートマト系でいこうね

(-8) 2014/12/04(Thu) 16時半頃

【人】 みけ カルヴィン

 トランスファーマー。

[頷き>>52に頷きで答える。
裏の惨憺でそれでいてチープな場面写を
見るにアクションものというよりは
ホラーもしくはパニックものの雰囲気らしい。
きっとこれはくだらない。確信がより深まった。

面白い映画を、と言っていた鈴倉の期待に応えられる作品が
この籠の中にあるかと言われれば、
奇跡を願うしかないと思えるラインナップだった。

端から力作は期待していない。
せめて派手なツッコミどころが大量で、
そこを楽しむ余裕があるという奇跡を願うばかりだ。]

(54) 2014/12/04(Thu) 22時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[レジは、大人しそうで可愛らしい若い店員が打ってくれた。
財布の中からカードを引っ張り出す間に
妙に視線を感じたのは気のせいじゃない気がする。
なにせ覚えがある。あんだけ叫んでたらな。「キラーサンタ」を。
コンビニの店員といい、今日はやたらと店員の目線を感じる。
原因はもちろん佐波のせいだとわかっていた。

ポイントの使用について問われれば、]

 あ、全部使ってください。

[普通のテンションを意識して答えた。
あの位置から自分たちの姿が店員に見えていたかどうかはわからないが、叫んだ本人だと思われるのは妙に癪だった。
少しだけ足りない分を現金で適当に払って、
接客とは質の違いそうな、隠しきれない何かを含んだ笑顔で見送られて会計は終わった。]

(55) 2014/12/04(Thu) 22時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[会計が終わった後に、佐波へと他の人様の邪魔にならない程度の軽い蹴りを入れておく]

 笑われてんぞ。 おまえが騒ぐから…

 あと買うのなんだっけ、鈴倉の。 えーと…
 ポッキー? だっけ。 あと洗剤。

(57) 2014/12/04(Thu) 23時頃

【人】 みけ カルヴィン

[自動ドアに向かう途中で森部に言われて>>56
思い出したように振り向いた]

 っぶない。それな。 忘れてた。

 何の心配だよ。
 とんだ暴君すぎるだろ禁固刑。
 映画のお供くらい好きに選ばせてやれよ!

[視界に見える女性店員がこちらに向けて
また含み笑いを浮かべている。
巻き込むなよ、と森部へ半眼を向けてから]

 や。スーパー寄るし。そこでも買えんじゃない?
 バケツ型じゃないかもだけど。
 まあ味は同じだし、いーんじゃないの。

[映画といえばあのバケツ型のポップコーンのイメージがあった。
袋入りのやつだとなぜかイメージが違う気がする。味は一緒なはずなのだが。]

(58) 2014/12/04(Thu) 23時頃

【人】 みけ カルヴィン

[含み笑いを浮かべる店員>>59には
戻りませんから、と内心で思う。

絶対顔は覚えられただろうが、かと言って
よそを選ぶほどこの近辺にレンタルショップが
乱立しているわけでもない。
顔を覚えられようと、「キラーサンタ」だの「B級」だの
店員間であだ名をつけられようと、借りに行くなら
ここしかないだろう。]

 や、なんかポップコーンあったら
 内容が何であれ 質のいい映画見た気分になるじゃん。
 そんでバケツのが映画館っぽい。

[どこで覚えた刷り込みだかはわからないが、
そもそもポップコーンに特別感を抱いているのが
始まりなのかもしれない。子供の頃はあまり食べる機会がなく
一番食べれる機会の場所が映画館ぐらいだったせいだろうか。]

(67) 2014/12/05(Fri) 00時頃

【人】 みけ カルヴィン

 まー、レジめんどいからいーよ。いこう。

[これ以上店員にこらえさせるのもかわいそうだ。
森部たち>>59>>63>>65へはそう言って。

自動ドアへ向き直る前にたまたま店員と目が合ってしまったので
お騒がせしました、という意味で軽く会釈しておいた]

(68) 2014/12/05(Fri) 00時頃

【人】 みけ カルヴィン

 ああーいや、まあ?暴君はそうだけど。
 
[暴君の下りにはいつものごとく流された。
森部の言葉は適当なくせに、妙に落ち着いた声のせいで
結局のところ流されてしまう、までがいつもの流れだった]

[困る、にはぶっきらぼうに返す。]

 そりゃどーも。
 
 ん。そだね。
 買わなかったら鈴倉が文句言うの、想像簡単にできるし。

 …あーそうだわ。冬限定な。忘れてた。
 そこ間違っても文句言われるだろうなあ。

[出口から自動ドアを潜り抜ければ、店内の暖房に慣らされていた身体に再び冷えた空気が当たる。容赦のない寒さに思わず肩を竦めて、スーパーへの道を歩きだした。来た道から一本変えれば、途中スーパーに寄って帰れるルートだ。]

(70) 2014/12/05(Fri) 00時頃

【人】 みけ カルヴィン

 ん。買い足したのそんなに前じゃないし。
 多分足りると思うけど。

[佐波>>64へは、頷いて答える。
押入れの中の大型のごみになりえる候補たちがどこまで出るかは、出る前の皆とのやりとりでそこまででもない気がしてもいた。]

[ポップコーン談義には白い息を吐きながら]

 僕も塩かな。 キャラメル珍しいけど余すんだよね。
 バターしょうゆとかあるならそっちのがうまそうかな…

 あーでもあれ、人数居る時に食うものな気がしてる。
 あんま一人で映画行かないからな…

[ここしばらくはご無沙汰だが、
たまに映画の誘いが来たりしたのは、深海からが多かった]

(72) 2014/12/05(Fri) 00時頃

【人】 みけ カルヴィン

 え゛っ。

[森部が言葉を詰まらせたように>>71
「年上と付き合ってた理由」と言われれば今度はこちらも言葉を詰まらせた。]

 なに、 なんだよ

[確かに彼女と付き合っていた頃は、不本意にもたまに弟扱いのようだと思った事はあったが。純粋に年齢のせいだと思っていて、理由を自覚出来ていなかった。
小さいものを見るような目に半眼で睨み返す。]

(78) 2014/12/05(Fri) 00時頃

【人】 みけ カルヴィン

 なんだよ なんか あれあるとさあ
 贅沢して見たっぽいなあ…って気分になるじゃん

 そこまで贅沢してみたなら
 いっそ映画も面白かった気がするじゃん

[さらに笑われれば>>77>>80、不本意そうに持論を続ける。
きっと言えば言うほど墓穴なのだろうが。]

 それ、墓穴なんだろ。ちくしょう。

[森部のアドバイス>>80へは睨みながら悪態をついて]

(86) 2014/12/05(Fri) 00時半頃

【人】 みけ カルヴィン

[先頭を歩くと視界の端に佐波の姿>>85が見えた。
そちらを見ずに白い息を吐いて返事をする]

 え。そんなあんの?
 冬限定って大体粉かかったチョコ一択なのかと思ってた。

[まあ確かにそもそもポッキーの時点でチョコがかかってるのだから、バリエーションを増やしていくのもあるかもしれない。]

 じゃあそうなったら一番変なやつで。

[まあ、無難なものが多いだろうけど、とも想像がつく。
あまりあの菓子が冒険にでるイメージはない。

変なものを選んだ場合の鈴倉の反応は、特に考慮していなかった]

(89) 2014/12/05(Fri) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:カルヴィン 解除する

生存者
(2人 0促)

カルヴィン
46回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび
下記の場所以外では、人狼議事内キャラチップ
の利用を許諾しておりません。ご了承ください。

議事総合トップ
人狼議事lobby
人狼議事morphe
人狼議事cafe
人狼議事perjury
人狼議事xebec
人狼議事crazy
人狼議事ciel

SoyBean
Sangria
@7korobi